1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:00:03 ID:YAde
【朗報】最も美味いハンバーグ、決まる
- 2025年3月10日12:00:00
- コメント(25)
おすすめ記事
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:01:01 ID:Njch
イッチ、ブロンコビリーは米が美味いから味わってみ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:01:02 ID:YAde
>>3
釜で炊いてるやつや!マジで美味しいよね
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:01:03 ID:1yWz
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:01:05 ID:YAde
>>6
ローカルな店か?
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:02:00 ID:1yWz
>>8
北関東のチェーンや
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:02:05 ID:YAde
>>10
すまん、愛知県民やから行けない
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:01:04 ID:vc1p
ココスの包み焼きハンバーグはマジで美味い

9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:02:00 ID:YAde
>>7
チーズのヤツ好き
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:02:02 ID:Jlqv
ママのはんばーぐ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:03:01 ID:YAde
>>11
わかる!
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:02:04 ID:qgcU
ブロンコビリーのハンバーグすき
アメだいっきらい
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:03:03 ID:YAde
>>12
梅のやつな、アレまずい
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:02:05 ID:KLWS
近所の焼肉屋の29日限定ランチのハンバーグが1番美味い
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:05:01 ID:YAde
>>13
焼肉屋でハンバーグか
どんなタイプのやつ?
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:03:00 ID:2CQD
ブロンコビリーってチェーンがあるんやな 探してみる
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:03:03 ID:YAde
>>15
是非!
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:03:01 ID:uPEA
ステーキ食いたくてブロンコ行くのに結局ハンバーグ頼んじゃうくらい好き
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:03:04 ID:YAde
>>16
ランチだと安いしな
コスパ良し
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:03:02 ID:2CQD
ビッグボーイすこ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:04:00 ID:YAde
>>18
あんまり印象にないな
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:04:00 ID:xbBj
ビッグボーズの俵ハンバーグ

25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:04:02 ID:YAde
>>23
全国にある?
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:05:03 ID:xbBj
>>25
全国チェーン店だよ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:05:05 ID:YAde
>>27
まじか!探して今度行ってみるわ!
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:10:02 ID:xbBj
>>28
是非とも
あの価格帯であの質のハンバーグは叩き売りにも程がある
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:06:00 ID:OHRO
サイゼのハンバーグってサイゼの中で一番美味い気がする
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:06:03 ID:YAde
>>29
イタリアンハンバーグみたいなトマトのやつがすき
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:06:01 ID:upQw
ちなみに、チーズインハンバーグってのは もともと
安くて美味しくない肉を誤魔化すために開発されたからね
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:06:04 ID:YAde
>>30
そうなの?まあ結果的にウマいからヨシ
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:06:03 ID:Jlqv
さわやかのハンバーグ

34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:07:00 ID:YAde
>>32
あれ、ぶっちゃけブロンコとクオリティ変わらん
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:07:05 ID:YAde
ブロンコは安いしウマい!ドリンクバーだけでなくジェラートバーやサラダバーもあるのでとてもいい
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:09:00 ID:vc1p
サイゼのハンバーグすこ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:12:04 ID:YAde
>>36
わかるぜ
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:09:03 ID:uPEA
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:12:05 ID:YAde
>>37
聞いたことないな!調べます
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:09:05 ID:Tniy
爆弾ハンバーグなんだよなぁ
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:13:03 ID:Tniy
サイゼのランチ800円でサラダ付きハンバーグ出てくるのすき
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:14:00 ID:KLWS
トヨタの期間工で愛知行くからおすすめ教えて
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:14:01 ID:YAde
>>45
ブロンコやな!ブロンコビリー
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/05 22:15:00 ID:YAde
純粋にブロンコビリーのがんこハンバーグのうまさをみんなに知って欲しいすぎる
しゃぶまる 肉汁溢れる ジューシー 柔らか チーズインハンバーグ チーズイン ハンバーグ メガ盛り 業務用 2kg 20個入り
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741179630/ 
ブロンコビリーは今まで食った中で1番マズイハンバーグやな。笑🐸
牛肉100パーセントでボソボソ、網焼きで肉汁が全部流出、焼きすぎでパサパサ
なんじゃこれ、質の悪いつくねかな?と思ったわ。笑🐸こんな物が好きな味覚障害が多いことが信じられんわ。笑🐸
主観は情弱💕
主観アレルギーは情弱。笑🐸認識論的なアプローチが出来ない堅物アホ理系アスペ。笑🐸
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
KUBOTA食堂
つばめグリルのホイルのやつ
力工ノレが生ハンバーグを喰ってO157・カンピロバクターに中りますように。
ステーキのほうが美味い
!?ココスってまだ現存してるの!?てっきり消滅してたのかと
アウトバック
ブロンコはハンバーグのもとの大きさが小さいとスカスカ感が増すからなるべく250gのを食べ方が良い
ステーキとかのセットメニューでハンバーグが小さくなってから美味しく思えることが減ったわ
ガストのチーズinでもそれなりに美味いと思う
年寄りカエルはやわやわの豆腐バーグみたいなびっくりドンキーがお似合い
ココスでハンバーグ食うなら包み焼きだな
ペレットで加熱する奴は食うのが面倒くさい
さわやかが旨いと聞いて出かけたが
県外から行くほどの味でもない
神戸屋の方が満足度が高かった
びっくりドンキーのチーズカリーバーグディッシュ。
全部美味い
今まで食べたハンバーグで美味しくないと感じたのは
ガスト、つばめグリル、びっくりドンキー(ハンバーグじゃないだろあれ)、ビッグボーイなど
一番美味しいハンバーグを言えるほど店回ってない
※18
舌が肥えてらっしゃるな
ハンバーグが美味しかった店も書いてくれぬか?
チェーンではブランコビリーが1番やろ
ワイはびくどんも結構好きだが嫌いな人多いな
大規模チェーンよりも、ハンバーグをウリにしてる個人店とか小規模なローカルチェーンの方が、美味く思える。
神奈川だとJR淵野辺駅近くの「上海ジミー」、小田急相模大野駅近くの「栗の里」
この手のランキングは、範囲を明確にして語らないとな。
※21
神奈川県町田市原町田周辺に住んでたら行くだろうけど。遠い
※21
どっちも美味いが上海ジミーはハンバーグ以外もめちゃ美味いよね
というかチェーンだったんかいw知らんかったわw
地元にあった個人店のハンバーグステーキは美味かった
昔はファミレスとか殆どなかったから行ったことが無い個人店に入るのは敷居が低かったんだよな
いしがまやハンバーグはどうなん?