1 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:42:04 ID:YgLOwFie0
【悲報】「背脂チャッチャ系ラーメン」が全滅した理由wwwww
おすすめ記事
2 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:42:05 ID:YgLOwFie0
一時期は無双してたのに…
3 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:43:02 ID:YgLOwFie0
あれだけ栄華を誇ったラーメンがここまで衰退するの悲しいよ…
4 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:43:02 ID:9KSHWTqlU
昨日せっかくグルメに出てたぞ
10 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:44:00 ID:X2wyygU9Z
>>4
日村が貪り食ってたな
5 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:43:03 ID:LazVMj5dN
なりたけ行くンゴ
6 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:43:04 ID:UgiXB1KWj
背脂高いから
7 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:43:05 ID:/a/Vy.4Vq
見た目が汚い
8 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:43:05 ID:cWmhRnQCP
見た目が汚い
12 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:44:04 ID:YgLOwFie0
>>7
二郎もそうやんけ!!!
>>8
二郎もそうやんけ!!!
9 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:43:05 ID:8y4/4n.KO
今食っとるぞ
11 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:44:03 ID:G0cc/qNqS
背脂めっちゃ高騰してるで
13 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:44:04 ID:Nynhjw/oD
人気店は生き残ってるな
なりたけとか東京の支店も混んでるし
14 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:45:00 ID:Jize4bK7D
京都のますたに好き
15 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:45:01 ID:YgLOwFie0
家系と二郎系に完全に敗北してしまった理由がわからない…
16 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:45:02 ID:tU5wg9Xx8
なりたけ、平太周
17 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:46:00 ID:6k00XkDUs
かいりきやはまた違うんか?
18 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:46:04 ID:8983Ko/ay
来来亭やろ?
19 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:47:00 ID:eX0Lsgr4k
土佐っ子は高確度で腹下す
20 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:47:00 ID:kmzEpa7g.
背脂で誤魔化してるだけ
21 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:47:00 ID:0kuiv8Uls
二郎系は背脂に味ついてるからね
22 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:47:05 ID:9fRAF86VM
チャッチャてなんなん?
23 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:48:05 ID:Jize4bK7D
>>22
背脂の塊を網で濾すときにチャッチャ音が鳴る
33 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:51:03 ID:9fRAF86VM
>>23
ほぇ…そんな理由なの…
24 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:49:02 ID:N1LGFcWq5
チャッチャ←この言い方が嫌い
25 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:49:02 ID:eey.xxKG/
まあコストやろな
あと健康志向
26 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:49:04 ID:py0yW3/F.
>>25
健康志向は二郎が流行ってる時点で言い訳にできんやろ
28 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:50:04 ID:Jize4bK7D
>>25
ラーメン界最大勢力が家系と二郎な時点で健康からは程遠いよね
27 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:50:01 ID:CwEvtdH84
なりたけまだあるやろ
29 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:50:04 ID:1tnI49S86
40 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:53:02 ID:iut3hLvMe
>>29
やっぱなりたけやな
この背脂の層が1センチくらいあるのがええわ
30 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:50:05 ID:mcAwBoFZX
二郎とはまた違う見た目の汚さ
丼拭いてくれ
31 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:50:05 ID:iut3hLvMe
なりたけ以外であの系統のラーメン食ったこと無いな
東京だと他にもあるんかね
たまに食いたくなる
37 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:52:03 ID:1tnI49S86
>>31
ホープ軒
32 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:51:02 ID:HjTNUZ9ns
汚い
34 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:52:01 ID:kmzEpa7g.
上位互換 二郎
より手軽 家系
駆逐される理由はあった
35 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:52:02 ID:RdLXYNCQP
食ってた奴が全員死んだ
36 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:52:02 ID:JrKp4rmY1
チャッチャって言い方がなんかキモい
味が変わってる感もないしあんまり上手くない
39 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:53:00 ID:py0yW3/F.
>>36
これは思う
無駄に長いし
背脂系ラーメンとすべきだった
38 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:52:03 ID:3iXbsduae
平太周ぐううま
41 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:53:03 ID:G7qoJZoko
せっかくグルメとか見てるやつおったんやなここにも
中畑出てたよな昨日
42 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:54:02 ID:OtdcvfUZf
味が濃い
43 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:54:04 ID:MVUp3rPsd
脂甘くてすき
44 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:55:00 ID:j2dTMTbSN
来来亭と魅力屋の2つがすぐ思い浮かんだけど絶滅どころか元気とちゃうか?
個人店はわからんけど
45 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:55:02 ID:4GoisfTEh
来来亭はマイルドなチャッチャ系ちゃうの?
46 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:57:02 ID:1tnI49S86
47 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:58:02 ID:tazxWZn/K
ワイは弁慶
48 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:58:04 ID:rUbcjFnB9
弁慶さん、HPを小綺麗にリニューアルしてしまう
49 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:59:02 ID:NusSA3Qsu
燕三条の背脂煮干しは仲間に入る?
55 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:02:01 ID:HQsVY/7wO
>>49
ワイの地元や
ふるさとの味はたまらんね
50 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:59:03 ID:UXNPeG23y
そもそも背脂なんてトッピングなんだからそれをジャンルにするのが無理ある
51 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 15:59:04 ID:OtdcvfUZf
子供の頃下頭橋って店があったけど食べるのきつかったわ
52 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:00:05 ID:BvGXvAQPz
ちゃっちゃ系とかいう気持ち悪い擁護誰が流行らせたんやろ
普通に京都風でええのに
61 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:05:05 ID:ihz35D6wt
>>52
いわゆる「背脂チャッチャ系」はホープ軒や弁慶、香月の東京ラーメンが源流なんや
京都ラーメンの鶏ガラ醤油に背脂合わせたモノとはまた別のジャンル
用語作ったのは当然石神
53 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:01:05 ID:45aSYPs8C
背脂普通に値上がりしとるからな
まともな店はキツいやろな
54 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:02:01 ID:swTyNKvS2
背脂入れるのととラード入れるのとってやっぱ違うんか?
57 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:02:05 ID:UXNPeG23y
>>54
こしあんとつぶあん以上に違う
56 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:02:04 ID:1ZBtgjDbl
ワイが子供の頃からある弁慶とかいう店
なお親の子供の頃からあった模様
58 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:03:02 ID:S8md6G8vT
ホープ軒食った時の「こんなもんか」感
67 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:08:02 ID:ihz35D6wt
>>58
どんなジャンルでもほんまの源流はシンプルな味付けや
そこから色んなラーメン屋が改良とアレンジを重ねる余地があったからこそジャンル化されたわけやしな
逆に際立ったラーメンは改良の余地が少なくてジャンル化されへん 天下一品とかそうやな
60 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:05:03 ID:Rg2WVGKY9
ワイ大阪民 来来亭も魁力屋もない
背脂売りにしてるチェーンはネイルクソ長ギャル店員がいる河童ラーメンくらいしかない
62 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:06:03 ID:7a/3h6s2Y
ゴツ麺は?
66 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:08:02 ID:YuMhB7nve
グリルが詰まるんよ
若い子はここ掃除すんの嫌がるし適当にやるし
59 名前:名無し 投稿日:2025/03/03 16:03:03 ID:8RR1M9C/Q
厨房が汚れる
美味そうより先にきたねぇが来る
エバラ ラーメンに最適! 豚背脂こく粒 800g【常温】【プロ仕様】

二郎、インスパイア二郎の台頭で駆逐されたイメージ
豚骨醤油背脂チャッチャ系は代々木ホープ軒が元祖だが
実は新潟の燕ラーメンからヒントを得たもの
一時期ラード消滅してたからな。どこにいってたのやら
器の端が汚くなるからあんまり激しく振って脂入れるのやめて欲しいわ
池袋に土佐っ子がまだある
セットのチャーハンにスープぶっかけて食うと美味い
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
コスト、過去捨て値だった背油が加工品向けの需要で値上がり、光熱費も加味して路線変更が必用だった。
意識高い系が上手に活用している。
なんじゃ土佐っ子って。笑🐸土佐にそういう要素あらへんやろ。笑🐸
キモイ名前だけ付けて。田舎モン釣って、東夷ラーメン出して、あほらしいのう。笑🐸
「日本を除く海外」は給料が3倍に増えた上での円安だからね
2000円というと、感覚的には450円くらいの感覚になる
日本人が徹底的に貧困化しただけであって
インバウンドラーメンとしては適正価格だよ
早く円高にしろよ。笑🐸製造業関係ないから勝手に滅びろ!笑🐸
食ったことがない というか食う気が起きない
脂は旨味だの甘味だの言うけど背油に対して食指が動かないから仕方ない
普通に昔からあるやろ
そんなジャンル名で流行ってたところのやつは滅んだのかもしれんが
来来亭背脂マシマシ出来なくなって辛い
この前京都人複数と飲んで、京都ラーメンチェーンを褒めてて、来来亭の話をしたら「来来亭は滋賀や!」とえらい勢いで一斉に否定されたわ。笑🐸
京都出身のくせにルーツも知らんアホが多いんやな。笑🐸気持ち悪い。笑🐸
油膜のヌルヌルにまみれたい変態用の食い物
見た目だけで味そんな変わらない癖して原材料高い
そら消える
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
背脂は情弱💕
(マルチや半角だけ投稿はNGすればいいのに..)
今までスルーできたけど、カエルの書き込みに初めてイラッとした
背脂無かったら旨味に乏しいショボい醤油ラーメンに過ぎんってみんなわかっちゃったからな
下頭橋ラーメン(ときわ台)
土佐っ子の店名の由来は何だろうな
環七ラーメン戦争の話題でホープ軒から派生した土佐っ子とは書かれていても
土佐っ子の創業者が土佐出身だったとかそういった話はないんだよな
ほんのちょこっとなんだけど背脂を入れてみた
ほんのちょこっとなんだけどコクが増して美味しいぞ
背脂チャチャチャチャッチャ系
背脂高騰はいつまで続くんだろうな
京都時代の来来なんてパッとしない存在だったしなぁ
滋賀にあった頃の魁力屋と同じようなもの
『ラーメン最遊記』を改めて見てみたよ
衰退理由ってあの漫画の通りなんだね
世の中が徐々にこってり志向になってきたところで安易にこってり感を出せたから流行ったって感じなのかね
今はスープ自体をこってり系にするのが流行ってる感あるし
どんぶりが汚いからいやだ
絶滅してはないw
ホープ軒系は割と残ってない?
久しぶりに麻布ラーメン食べたいな
必死でなりたけ押してるけど、あんなニラもメンマも半減以下になった上に値上げしたもの食って満足なんだね?
背油チャッチャ系のネーミングがキモいとか何を今更すぎることを言ってんだ
あんなものネットが普及する前からあった言葉だし少なくとも25年くらい前にはすでに普通に使われてた言葉だよ
背脂チャッチャ系チャーハン出すとこ、結構うまいけど腹一杯になる
背脂溶けないようちょいぬるめなのがなー
冬は熱々食べたいし
とりあえずカエル滅びろ