2 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:21:01 ID:XcGbSjWIw
草
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:21:01 ID:XcGbSjWIw
あるある
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:21:03 ID:DhE6ddieK
ルイベだから…
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:21:05 ID:faKCFwj2z
貴重な大トロルイベやん
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:22:02 ID:6l3FXyVgC
30分自然解凍するんやで
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:23:00 ID:ePQJZKrwO
はま寿司なんか行かねーよ
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:23:00 ID:nUh4459EM
シャリちっちゃ
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:23:03 ID:e/BzOLvFv
>>10
シャリハーフやろ
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:25:00 ID:2Zt5u.ttg
>>10
ネタはシャリシャリなのにな
118 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:35:04 ID:GLdyq/LYf
>>25
たぶん思いついた時点ではたくさんレスがつくぞ!って気持ちよく書き込んだはずやのに
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:23:04 ID:Bc76WuJrK
シャリが小さすぎるだようよ
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:24:01 ID:kfbtq4yhE
シャリ何これ
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:24:02 ID:faKCFwj2z
>>18
しゃりハーフや
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:24:01 ID:ePQJZKrwO
VISAタッチできて還元もいいけど それでもスシローに行っちゃうレベルではま寿司は選択肢にない
スシロー>>(越えられない壁)>>>かっぱ寿司>>>くら寿司>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>はま寿司
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:24:02 ID:ygkdCRK2z
スシロー以外あり得ないwww
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:24:02 ID:HKYcRweVr
パキパキで草
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:24:04 ID:S1BvPqqpm
シャリに関してはシャリハーフやろ
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:24:05 ID:cCE95EaD3
回転寿司の厨房なんて高校バイトいっぱいいるやろ
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:25:00 ID:e/BzOLvFv
シャリハーフつってんだろクソ共
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:25:00 ID:q/l51F.5Z
普通に口で溶かすだろ
軟弱やな
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:25:01 ID:xkVRVkxLb
シャリ小さい方がええわ
シャリで腹一杯になるしデブる
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:25:01 ID:maK.t7Ff9
たまに冷えたやつ来るけどいくらなんでもカチカチすぎだろ
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:25:02 ID:Tj7SnPYdl
男ならシャリハーフ知らんでも普通ちゃう?
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:25:02 ID:hEXSvbpp6
はま寿司は大概凍ってるイメージ
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:25:04 ID:gbc..3n.b
これで400円くらいするんやろ?
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:25:05 ID:P3AUR8MhT
ワイは魚べいに行くからセーフ
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:26:00 ID:H/Rkhx3T4
北海道名物のルイベやん
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:26:00 ID:xRLpavaID
草
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:26:01 ID:2Pq8DaySz
あのさあ「鹿刺し」って食べたことない?
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:26:02 ID:Vss7f.NAT
はま寿司は安い寿司をビール飲みながら食う場所や
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:26:03 ID:VH6vNhtAz
口の中で溶かす旨さ知らんの?
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:26:04 ID:sJPWvaJjx
はま寿司はミルクレープ食いに行くところやで
ミルクレープのコスパは回転寿司チェーンの中でも断トツや
53 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:28:00 ID:vZc/jCzRq
>>41
プリンは?
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:26:04 ID:F9y1fh8vM
よくあるわ
交換してもらえ
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:26:05 ID:eCPMrZc/M
これ溶けても大トロじゃ無いな
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:27:00 ID:8eDeT1.Qi
ルイベ定期
46 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:27:00 ID:nUh4459EM
マジでシャリ小さすぎるわ
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:27:01 ID:U5zoN9gwO
っぱくら寿司よ
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:27:05 ID:8eDeT1.Qi
>>47
ガリって相変わらず大根のまんまなんか?
最近行ってないからわからん
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:27:02 ID:cJyJJBYEP
草
49 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:27:03 ID:wa.X14HFZ
かっぱ寿司でこれ喰らったことあるわ
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:27:03 ID:Pt0FF8cLI
客に出す時に気付かないわけないし「まあこれでええやろ」ってなるか?
63 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:29:00 ID:5NHEc4JiL
>>50
めちゃくちゃ忙しかったら見落とす可能性あるだろうしやってるのどうせバイトやろ
バイトの仕事に期待したらアカン
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:27:05 ID:ePQJZKrwO
結局スシローがダントツで美味いし品質がいいよ
55 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:28:01 ID:vZc/jCzRq
>>52
これ
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:28:00 ID:f.7qmjoDQ
身割れはしゃあないやん
自然のもんや
60 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:28:05 ID:wa.X14HFZ
>>54
左半分の直線具合を見るに凍ってるのはガチやと思うで
56 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:28:03 ID:WJDjgXtzA
はま寿司は凍ってる以外は美味い
57 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:28:03 ID:IjTBE2TA.
よく見たらシャリ半分くらい食っとるやん
58 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:28:03 ID:qL3KmKihP
投げたらブーメランみたいに帰ってきそう
59 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:28:04 ID:Cea/rzVcu
レンチンしてから提供すればいいのに
61 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:28:05 ID:nubI8/hVC
スシローしか行ったことないけどネットのレビューとか見るとはま寿司うまいうまい言われてるからはま寿司行ってみたいわ
62 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:29:00 ID:KXYQE6vFu
よく問題起こすしあんまり信頼感はないけどスシローが一番美味い気がする
64 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:29:02 ID:PCf7d97NU
はま寿司は炙り系のやつ美味い
鯛の炙りとかうまい
67 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:29:05 ID:8eDeT1.Qi
>>64
レアステーキ美味いけど値上げしたの腹立つ
70 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:30:02 ID:KXYQE6vFu
>>64
鯛の炙り(柚子)はマジで美味い
65 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:29:02 ID:dLSgY6iSV
スシロー絶賛されとるけどぶっちゃけそんな大差なくない?
地域差あるんやろか
75 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:30:05 ID:w4mlJfIp/
>>65
たいさないよ
76 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:31:00 ID:0P/mN.wFi
>>65
100円寿司の中なら品質はまだ安定してる方だと思う
くらとかっぱは最悪
66 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:29:04 ID:pCSbigw5I
自然解凍や
68 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:29:05 ID:55MGk1K2y
はまは家族でつかいやす
69 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:30:00 ID:9x6hyPjC/
はま寿司ってまじでこういうの多いよな
回転寿司チェーンでネタちぎれ率ダントツトップやと思う
71 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:30:03 ID:Q0ZYkdk5b
はま寿司ってシャリハーフあるんや
72 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:30:04 ID:x2e3dbPxY
普通魚べい行くよね
73 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:30:04 ID:hdt655kXm
板トロやん
74 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:30:04 ID:UfOAfkvi2
ワイは半分凍ってる刺身結構すき
77 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:31:01 ID:GoIkP2N7a
はま寿司とかいう味障御用達回転寿司
79 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:31:01 ID:m5s8rGXgQ
はまもくらもスシローも味の違いわからないわ
はま寿司は三種盛りがあって好き
80 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:31:02 ID:h8I9AmcYP
え、はま寿司ってバイトが釣ってきたマグロ店内で捌いてるんじゃないの…ショック
81 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:31:02 ID:huB5Bnmk6
確実に寄生虫死んでるからええやん
82 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:31:02 ID:h27N1nSG4
昼から行けば溶けてるだろ
83 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:31:03 ID:hzKnUfnoi
はま寿司いつもネタが半解凍だわ
84 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:31:04 ID:6l3FXyVgC
シャリハーフ知らないのは普段安いところで食べてない富豪エッヂ民なので敬ってくださいね
85 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:32:02 ID:cLI/lIc.J
スシローと魚べいどっちが上?
105 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:34:02 ID:BdeKA4v9K
>>85
クオリティは魚べい
知名度はスシロー
86 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:32:02 ID:vfLNWRWDv
シャリ小さ過ぎるやろ
87 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:32:03 ID:yswsX3Bp3
スタミナ太郎目指してんだろ
88 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:32:03 ID:Ip2qiyqBm
この前スシローいったら凍った寿司提供されたで 結局ここらへんの価格帯の回転寿司とかどこもあんま変わらんなと思ったわ
89 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:32:05 ID:ePQJZKrwO
くら寿司はシャリが不味かった印象があったなぁ
これ食べたいって思って行ったメニューが無かったりシャリコーラ無くなったのがなぁ
近くにないからまず選択肢にすら無いから別にええけど
90 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:32:05 ID:Chcxr56AR
シャリも小さくて草
91 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:33:01 ID:/eKjdsEoo
お湯出るんだから溶かせばええやろ
こういう機転ない奴って仕事もできなさそう
93 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:33:02 ID:Zq04vbiNm
寒いからしゃーない
94 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:33:02 ID:qTdzcIRnb
それよりシャリよ
95 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:33:03 ID:GPgYQhCZa
ワイの近所のはま寿司もマグロ凍ったの出てくる
やっぱスシローなんよ
96 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:33:04 ID:u6QNJOSkI
でもはまの注文システムは便利やろ
97 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:33:04 ID:YmEHJQH3S
回転寿司の黎明期はこんなの普通だった思い出
98 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:33:04 ID:aT6pp6s1v
はま寿司はテイクアウト一択なの知らんやつ多いんやな
99 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:33:04 ID:eMKdHP7Xk
もう寿司が何かわからなくなってるだろ
100 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:33:05 ID:ePQJZKrwO
はま寿司って他の店舗と何が違うって入口入ったら真正面にカウンター席があるのが嫌
外の空気入ってきて寒いねん
101 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:33:05 ID:oRT/HPzRK
シャリハーフってなんや…?
112 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:34:05 ID:IjTBE2TA.
>>101
わからんけどネタがうっすいからそれに合わせたシャリなんちゃうか
122 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:36:00 ID:YmEHJQH3S
>>101
子供とかシャリでお腹いっぱいになるから色々食べさせたい時にはハーフのがええ
107 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:34:03 ID:ytJip6YWe
うおべいも混んでくると解凍できてないのが来たりする
こんなのは来ないけど
108 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:34:03 ID:DKUPjyrdA
シャリハーフ?
もう来るなよそんなやつ
109 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:34:04 ID:UfOAfkvi2
味噌汁頼んで漬けたらええ
110 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:34:04 ID:6UO/MKv1U
シャリ半分で頼むの値段変わらんからもったいないよな
111 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:34:05 ID:Mjhl59umr
117 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:35:03 ID:70jEOK3YA
>>111
受粉させためしべかな
113 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:35:00 ID:IRwmKSV3H
これ酷ぇな
でも、マグロは冷凍ものでカッチカチで出てくることがあるのはどの回転寿司もいっしょよ
114 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:35:02 ID:5y0a9E6RH
回転寿司に差なんて無いやろ
ランク付けする意味わからん
116 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:35:03 ID:6UVyCERlO
ハーフにしても小さい
119 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:35:04 ID:idgCz.t39
最近食ってないけど魚べいもこんなもん
120 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:35:04 ID:KpmFuyxnq
ルイベでしょ
121 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:36:00 ID:Tm4WECPVb
回転ずしならしゃーないやん
124 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:36:04 ID:6uGj24TrU
シャリハーフじゃないぞ
最近どこもめちゃくちゃ量減らしてる
125 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 9:36:04 ID:SEw5fEx1.
なんで笑うの?笑🐸
文句言いたいなら、怒れやカス!笑🐸最近のゴミはネガティブな感情出しては負けという強迫性障害に罹患しているよね。笑🐸
ルイベは固いうちに食べなさい
夏だったらいけるなアイス寿司
さぞ忙しい上に解凍も間に合わんのだなあって笑うのが普通だろ
回転寿司屋に行ったことも無いカエルはあの激込み店内で店員にキレるんか?
え?待って?まさか回転寿司に一人で行くの?
見込みより注文入りすぎて解凍間に合ってないけど売っちゃえ、とかそういう事かな?
※4
誰が店員に怒れって言っとんの?笑🐸
Xに書き込む表現上の感情の話やんか。笑🐸マジでアスペやな。笑🐸
※4
ほんで回転寿司は本来カウンターしかなくて1人で行くところやからなあ。笑🐸
本物の回転寿司のない100円寿司のボックス席で回転寿司を知った穢れた東夷のゴミですか~?笑🐸
やたらはま寿司あげ居るけど品質悪いよな
結局はゼンショーなんよ
※7
本物の回転寿司w
回転寿司な時点で偽物なのでは?w
関東のゼンショーはま寿司
関西の全焼くら寿司とおとり広告スシロー
どこも結局店舗や従業員次第でどこも大差ないねんな
※9
それは2月18日の記事で説明したから、それ見てこい。笑🐸最近このサイトで話題になったばかりやん。情報を追えてないな。無能。笑🐸
まあ少なくとも回転寿司文化後進地域の東夷の認識は近畿東海の我々とだいぶ差があるということや。笑🐸
そのまま帰ればええで
食い逃げは詐欺なので
店の対応のせいで金を払う気がなくなったのであれば
詐欺にならず民事になる
>>11
回転寿司の歴史において、元祖がそのスタイルってだけやで?🐍
回転寿司の定義はコンベヤで提供することやで?🐍
「本来」が「歴史」を意味しているなら「そうだね」で終わるけど🐍
「本来」が「正しい」を意味しているのなら読解力がなさすぎなんやでぇ?🐍
「本来」型の回転寿司は高級回転寿司というニッチな需要向けにしか生き残っていけなくなってるで?🐍
まぁ、回転寿司が「本来」とか言い出すのはギャグでしかないんやけどな🐍
※13
本来の意味知っとる?笑🐸正しいという意味ある?どうして本来と言ったらギャグなん?頭悪いんか?このゴミ。笑🐸
ほんで元禄寿司もさかえ寿司も1皿130円とかでめっちゃ安いのに高級路線だけってはてはて?笑🐸東夷は大手100円ボックス席寿司しか知らんからこういう思考になるのか。笑🐸無知すぎて気持ち悪いな。笑🐸
力工ノレが回転寿司でアニサキスやサナダムシに中りますように。
カチカチ冷凍マグロに商品名変えて写真もこれにすれば無問題
※13
横からスマン
糞な奴の擁護したくないけど本来はお一人様が入りやすいスタイルだったのは間違い無いぞ
刺身が酢飯の上でピーンとしてるやつな
しばらく放置やね
米17
あぁ、なるほど
独り用の寿司屋がファミリー向けになったことに粘着しているのか
歴史とかじゃなく自分の居場所が無くなっていくことに対しての恐怖で発狂しているだけか
回転寿司に本来とか言い出すから
BOXタイプは偽物、カウンタータイプだけにしろって意味かと思った
BOXタイプはファミレスっぽくて入れないって
ランチメイト症候群として病名があるから受診してみてもいいと思うよ
※19
全部違うよ。笑🐸そんな話してないよ。アスペやん。笑🐸
マグロじゃなくてカッチン鋼やぞ
10年前のかっぱ寿司がこんなんやったな。笑🐸
※1、お前も笑ってるやないか
回転寿司先進地域でこれなら、いずれこのポッキン寿司が一般的になるんやろか
※23
確かに、こりゃ1本取られましたわい。笑🐸ワッハッハー!笑🐸
はま寿司はゼンショーだから東夷やん。かっぱも長野やし。笑🐸
スシロー、くら、魚べい(元禄寿司のフランチャイジーが独立した元気寿司)といった関西の流れを汲む回転寿司は凍った寿司出さんぞ!笑🐸
焼肉きんぐのタンも普通に凍ったやつ出て来るぞ。
凍ってるほうがマシな寿司が出てくる
※25
別にタンは焼くからええだろ。笑🐸
すき家もフリスビー丼の時に開き直ったように、はま寿司も冷凍大トロ寿司って名乗れば良い
そもそも画像おもろすぎやろ
この薄さ、この直線
大仏みたいなシャリもええ味しとるけど(笑)
面積とか体積でも求めてんの?
寿司の高さは何㎝ですか?求めよ!的な(笑)
で、これほんまに商品?金とんの?
シャリハーフwwやましい事がある時はいつも横文字日本人
ちょびっと凍ってたことあるね
回転寿司はトロ以外を頼むとこだよ
むろん例外もある
外食は情弱💕
※19
お前の勘違いを指摘してるだけで良くそこまで妄想出来るね
はっきり言って蛙と変わらんよ
何が笑い止まらんだよ
笑ったならいいだろ
ブーメランパンツ
どうせ寿司っぽいもので腹満たせたらいいって人間がいく店なんだから
はま寿司でクオリティに言及する奴いるの…?
まぐろならみさき
はま寿司なら茶碗蒸し
はまは牡蠣フェアの時当たったんだよな
安い牡蠣は食うもんじゃねぇわ
大トロならカチコチにはなっとらんやろ
文句言わんと食えや
マグロにルイベは必要ないんだよなあ…
フリスビー丼のオマージュってことだと思うよ
本物の回転ずしって、今年一のパワーワードだなw
シャリに梅ガム載ってて草
この寿司画像見てたらなんでか初代バーチャファイター思い出した。