1 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:48:00 ID:Ks/PAfSRO
【悲報】塩ラーメン、日本人に全く人気が無かった
おすすめ記事
2 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:48:02 ID:EUU1a1RkM
袋麺なら大抵一番うまい
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:48:03 ID:Ks/PAfSRO
何でみんな塩ラーメン食べないの?
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:48:04 ID:ndy5pZZxl
サポ一になると激変
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:49:01 ID:w1sbN9uI1
豚骨35って時点で偏りあるやろ
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:49:02 ID:2Okf57QrX
安いカップ麺でも味ごまかせるのは豚骨、店で食うなら味噌一択
塩と醤油は塩豚骨とか醤油豚骨じゃないと食わんわ
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:49:02 ID:EBX99t.FY
鶏塩とか塩豚骨は好き
ただの塩は飲みの〆用やわ
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:50:04 ID:CDGlvCbbq
>>8
ただの塩なんてあるんか
塩=鶏ガラかと思ってたわ
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:50:00 ID:gGtPSkXC3
ぶっちゃけジャンル差より店の差よね
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:50:03 ID:Usd4trixk
塩ラーメンって結局何味なん?
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:50:03 ID:3LT3.w4Um
塩ラーメン食うかぁってなったことないわ
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:51:02 ID:jOPA2Rqjv
オホーツクなんちゃら言うの結構美味かったわ
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:51:02 ID:4l0CvrjXD
こっさり系の塩が一番すこ
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:51:03 ID:DNHmGB2jc
だって味噌にも醤油にも塩入ってるし塩だけとか損やん
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:52:01 ID:T3G00oqL3
関西北陸で臭くて濃厚な塩豚骨ラーメン教えて
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:52:01 ID:YtCOItoD5
味噌ってそんな人気あるんや
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:53:03 ID:Usd4trixk
>>23
8割くらいは北海道民の票やと思う
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:52:04 ID:kWv/ZixN8
今日塩ラーメンが名物の店行ってきたけど名物言うだけあってやっぱ美味かったわガチってる店なら塩はありや
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:52:04 ID:R2VP.jOcl
袋麺における平均点は明らかに上位
店ラーメンだと流石に函館は地域単位でガチってるせいか人気店はかなり美味かったわ
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:53:01 ID:JOTultvo2
>>25
乾麺という雑魚カテゴリならなぁ
生麺なら醤油や豚骨のがうまいし
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:53:02 ID:ltgd6Oqi3
サッポロ一番は売れてるけどな
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:53:03 ID:DWU4C5VzA
サッポロ一番がうますぎる
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:54:00 ID:za4YykkyW
ワイ「プレミアム塩とんこつ」
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:54:01 ID:oM6oMkhI5
インスタントの塩ラーメンってアレンジとかかさ増し方法ある?
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:55:00 ID:RqNkXwPAC
久々あっさり系の塩食ったらちょうどいい満足感やったわ二郎の時は毎回死にそうになる
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:55:01 ID:tkOW3h8aS
サッポロ一番塩が店より旨いからな
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:56:00 ID:3LT3.w4Um
サッポロの塩味ってあれなに入ってんのや
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:56:01 ID:.RdM6atL/
店行って塩食うかにはならんもん
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:56:02 ID:JrCGWkNUc
大体塩辛いか物足りないかの二択
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:56:03 ID:f8XfLksT/
味噌やな
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:57:04 ID:DmSzn.qnw
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:59:00 ID:2Okf57QrX
>>44
今時麩とかなると入ってるスタイルあんのか
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:58:00 ID:rNYmwbXp0
サッポロ一番塩は美味いけど最近高すぎる
49 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:59:01 ID:M0Q.7bgKJ
どのラーメンにも塩はいってるからね
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:59:04 ID:HfvWL2SBZ
でも朝ラーは塩に限るわ
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 18:59:05 ID:WVCBIGmtC
天一は何ラーメンだ?
あれ
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:00:01 ID:elafwGaad
4号線沿いにある店の塩ラーメンうまかったわ
56 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:00:02 ID:qA4Rgj6Lg
町田の進化の塩つけ麺は感動したわ
さすがに専門店を謳うだけはあると思った
57 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:00:03 ID:iN85ch8Tj
マルちゃんのサッポロ一番塩ラーメンでええ
それ以外は微妙
58 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:00:04 ID:i1CZct5/d
「今日はあっさりしたもんが食いたいなあ」
こういう時しか食わんし
59 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:00:05 ID:PDgQcinSk
塩ラーメンはスタッツ最弱だけど全属性に特攻持ってそう
60 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:00:05 ID:8OYGBReW4
サッポロ一番塩がそもそも不味い
カレー臭い
61 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:00:05 ID:D4s5.2CB/
豚骨単体ってもうあんま食わんくね
基本豚骨醤油とかな気する
65 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:02:04 ID:HfvWL2SBZ
>>61
他はタレのことなのに豚骨はベースやからな
そもそも選択肢としておかしい
62 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:01:02 ID:CzinXa4vN
インスタントだと醤油味噌ってハズレあるけど塩は安定してる印象
63 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:01:04 ID:3/DmF/gtK
天一とか家系も豚骨にカウントされてそう
64 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:02:00 ID:P5xJj/FKu
山岡家なら塩が一番うまい
66 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:02:04 ID:LVzGl/vUA
やっぱサッポロ一番よ
70 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:03:03 ID:mTzAZ6GC4
まぁ他に味の選択肢ある中で塩は選ばんな
しぶしぶ選ぶことならある
71 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:03:04 ID:uQ.B3iBBR
結局寿がきやの国なんよ
72 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:03:05 ID:VKpQbmgWZ
味噌が一番不味い
73 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:04:00 ID:l8AJjb0ug
あじさい行きますよね
74 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:04:01 ID:Cs4fc9Vmv
13%もあることがビックリだわ
5%とかだろ
79 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:05:01 ID:OwtsaEVu1
鳥取県「豚骨ねえ…明日また来てください。本当のラーメンを食べさせてあげますよ。その名も…牛骨ラーメン」
86 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:07:04 ID:Cs4fc9Vmv
豚骨醤油が最強って結論出てるだろ
87 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:09:03 ID:.ntbgV5CR
豚骨1位は不正の匂いがするわ
99 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:12:04 ID:cHBU4NH6p
>>87
豚骨醤油も醤油じゃなくて豚骨に含まれるやろ
不正じゃなく強奪や
103 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:13:02 ID:FymVsGyU9
>>87
妥当や
88 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:09:04 ID:7EQzK5Mfl
塩ラーメンてバターと白ゴマ前提のラーメンやろ
90 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:10:05 ID:M0Y6awJF/
豚骨は店レベルしか食えんよなあ
自分で作るやつの豚骨は質が終わってる
96 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:12:00 ID:Cs4fc9Vmv
>>90
ズバーンの豚骨は店並だぞ
92 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:11:02 ID:JCZVrQ3x2
塩って臭いんだよな
あれが苦手
94 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:11:04 ID:v7VcOhFpI
なにやっても結局サッポロ一番塩超えられないからね
108 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:14:00 ID:l.I3n9zAX
>>94
あれはカレー味定期
95 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:11:05 ID:2Okf57QrX
豚骨はあっさり系の塩とか醤油をちょっと濃くしてくれる分には有能だと思うけど
結局のところコクのある味噌を10種類以上ブレンドした甘みとコクと味わいのある味噌ラーメンには勝てん
97 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:12:01 ID:ck7UpbXva
塩ラーメンって塩味じゃなくね
98 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:12:02 ID:PV/UI68pV
104 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:13:04 ID:GOrxfIpJo
サッポロ一番が美味すぎるせい
106 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:14:00 ID:FymVsGyU9
豚骨味噌、豚骨醤油、豚骨
結局豚骨なんよ
113 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:16:00 ID:w1sbN9uI1
>>106
というか豚骨って鶏とか煮干しとかと並べるもんであって味噌とか醤油と並列にするもんでもなくね
107 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:14:00 ID:xgarzGvuB
あーひさしぶりに豚骨ラーメンを食べたくなった
爺だから自重しとるんだが
111 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:15:02 ID:qOf5PSloE
実家の近くにジョジョおたくがやっとる店内ジョジョだらけの塩ラーメンの店あったんやけど気がついたらなくなってたわ
結構うまかったのにな
112 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:15:05 ID:9bQd5VxBM
最近は味噌≧醤油>>塩=豚骨
115 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:16:03 ID:i1VQAuCHL
魚介系の塩ばっかなのが悪い
鶏塩増やせ
116 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:16:05 ID:W.JoaXUEk
豚骨醤油はどれなんや
118 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:17:01 ID:DmSzn.qnw
塩って外食で食べると損な気するよな
ワイが函館で食べたのは有名やからであって地元に同じ味あっても多分食べることない
121 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:17:04 ID:fjyu61U2X
味噌→調味料
醤油→調味料
塩→調味料
豚骨→出汁
あれ?
129 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:19:00 ID:GQhS80/7M
>>121
福岡で食べた真っ白な豚骨は塩豚骨なんかな?
122 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:17:05 ID:tkOW3h8aS
他の味と違って誤魔化しが効かないから専門店が少ないんやろな
125 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:18:02 ID:lnweOUbO4
塩好きって声だけはでかいよな
126 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:18:02 ID:iJVvig2Py
これ九州限定のアンケートか
127 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:18:03 ID:dj0lk/2fj
店で食べるなら豚骨一択だけど袋面なら塩やろ
130 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:19:00 ID:xgarzGvuB
>>127
袋麺なら儂はサッポロ一番の味噌がいい
128 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:18:03 ID:m4DhXGSm2
豚骨は食べた後口の中が気持ち悪くなるからあんま食わなくなったわ
家なら歯磨けばええが出先だとそうもいかんからな
131 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:19:00 ID:qOf5PSloE
サッポロ一番の塩はカレー味がする勢おるよな
まあワイなんやけど
133 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 19:19:02 ID:pz2wTBBkT
サッポロ一番以外の塩ラーメンって存在価値ないやろ
あれだけあればいい
店含めて
サッポロ一番 塩らーめん 5食×6個

最近の家系塩とか鶏白湯塩とかゴテゴテした塩ラーメンは知らんけど、函館塩ラーメンみたいなあっさり食うくらいなら関西のうどんでええしな。笑🐸
1番人気の1/3以上あって全く人気がないとかさあw
いつもおもんだけど塩豚骨と海鮮出汁の塩で違うんだよな
サッポロ一番の塩って緑がかってるけどなんでだろうな
塩はマジで当たり外れが大きい
味噌やとんこつは外れがないからいい
カエシとベースを一緒くたにするアホ
塩も味噌も醤油もない豚骨だけのラーメン食ってみろよマズいから
袋麺なら札幌一番塩ラーメンなんだけどね
味が塩味のみなのが致命的なのでは?
スレでも言われてるけど、トンコツはスープの種類だから選択肢がおかしい。
鶏ガラor魚介orトンコツ…とかならわかるが。
更にそれとは別に醤油or味噌or塩or…だろ。
ちなオレは塩ラーメンが一番好き。
一番スープがおいしく飲めるから。
豚骨は納得だけど塩が味噌より下か、意外
袋麺はワイも塩派マルタイの棒ラーメンだけはトンコツ
塩ラーメン店で食った記憶ないわw今度食べてみよ
それなりの値段を出してまで外食でアッサリ優しい味なんて庶民はラーメンに求めてないからな
※1
揚子江推してた設定忘れてるぞ。
脳がもうあかんのやなw
そこまで差はないじゃないか
最近担々麺にハマってるわ、これも肉味噌乗ってるから味噌ラーメンに分類されるのかな
もやし長ネギニラがたっぷり乗った担々麺マジで体温まるし栄養取れるのでおすすめ
初手は塩からだよね
※14
台湾ラーメンの方が美味いわ!笑🐸
サッポロ一番ならともかく店で塩なんか頼むかっていう話 そもそもメニューにないことのほうが多いだろ
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
「っぱポロいちよ」(←こう言っただけで通になった気分になれて脳がベータエンドルフィンでドボ漬けになって超シアワセ)
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
最近、店で食べるラーメンは家系2に対してフレンチ3、
函館塩5の割合だな。
塩ラーメンは難しいんでしょう、誤魔化せる要素が少ないから。
塩はポロ一でしか食ったこと無いって人も多そう
醤油や味噌はともかく塩の一切入らないラーメンも無いだろうからねぇ
ラ王、マルちゃん正麺、中華三昧では一番美味い
拉麺は情弱💕
塩、醤油、味噌はタレ
豚骨は出汁なので同じカテゴリーで語るのがそもそも間違い
いい加減学んでほしい
豚骨一位ってのは地域のバイアスかかってないか?この調査結果
牛豚鶏の複合もラーメンは知らんが料理としては有るしな
醤油入れるから塩使いませんでもない
家とか二郎とかイメージだけで味の説明は皆無
サムゲタンに醤油入れたら台無しになるからな。
塩でうまいものは塩しか選択肢がない。
塩豚骨味噌豚骨醤油豚骨が全部豚骨扱いになってる雰囲気
そもそも塩ラーメンって何って話ではある
醤油や味噌は調味料だし、豚骨鶏白湯ニボシなんかは出汁で、カレーや唐辛子は香辛料
塩ラーメンってこれらが目立たないだけで多かれ少なかれ他の要素が入ってるんだよな
それだけの定義であれば他のフレーバーの下位互換でしかないわけで