【悲報】オランジーナ、ひっそりと終わる

 
2025年2月20日14:00:00
 
コメント(17)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:34:01 ID:wIrP2zPEj
オレンジ不作、消えたオランジーナ サントリー新品種も 2024年秋、店頭からサントリー食品インターナショナル(BF)の主要商品「オランジーナ エアリー」がひっそりと姿を消した。 オランジーナはオレンジ果汁を使った炭酸飲料。サントリーが仏オランジーナ・シュウェップスを買収し、12年から販売してきた。サントリーBFによると、休止理由はオレンジ果汁の調達が難しくなったため。再開の時期は未定という。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC024TP0S4A201C2000000/

おすすめ記事

5 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:35:03 ID:OrapfSLK.
なんで濃いのが受けてたのにエアリーとかいうて薄めたんや そのまま行ってたら今でも定番やったろ
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:39:03 ID:mJTM83blv
>>5 果汁の調達が難しくなったって書いてあるから薄めて延命してたんちゃう
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:39:05 ID:WmZFltBa.
>>5 コスト削減
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:35:05 ID:0lfPFfwKk
発売当初のやつほんま美味かった
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:39:01 ID:WokrQaJzS
>>7 ホンマそれ 少しずつ安っぽい味になってったよな ワイの舌がそう言ってる
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:36:01 ID:S1J2WdxNW
エアリーとかいうカス
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:36:02 ID:FiDX3TLB6
そういえば見なくなったな 果肉を入れなくなった時点で終わってたとも言える
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:36:04 ID:2AbsvzjKk
ブランド買収してたんか知らんかった
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:36:04 ID:nXpocx/r1
そんな…ブラッドオランジーナを返して…
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:39:03 ID:WokrQaJzS
>>11 美味かったなあれ
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:40:02 ID:o8xrDdRbF
>>11 Amazonから大量に無料でもらった記憶あるわ 美味かったけど血糖値上がった
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:37:02 ID:4Wd8Ezryk
通はレモンジーナな 大地の味を楽しめるで
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:37:02 ID:JifCHfC45
砂糖から人工甘味料に変更して不味くなったカス 本物そのままにしておけば良かったのになぜいらないアレンジをするのか
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:41:01 ID:zk4ugjste
>>13 ほんとこれ
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:37:03 ID:sx9fgFrD5
な?人工甘味料だろ
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:37:03 ID:JMlGtkxhr
愛のスコールも少し前までコンビニにあったのに見なくなったな
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:37:04 ID:NJblImzsL
ゴクリとオランジーナは飲んだ時衝撃だったな
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:38:00 ID:/PXyFOtj4
旅行先のフランスで飲んでウマッて思ってたらちょうど日本で発売されて驚いた思い出
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:38:03 ID:R648JwpRP
ワイ日本発売前にフランスでオランジーナ飲んだことあるで
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:39:01 ID:JifCHfC45
>>22 どこにでもあるわ 日本で言うラムネみたいな国民飲料
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:40:00 ID:R648JwpRP
>>28 自慢なんや これからも自慢させてくれや
49 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:41:02 ID:kqBPhY1Og
>>22 フランスに住んでる知り合いが、本当にフランスではメジャーだって言ってたわ ワイが旅行した時は見かけなかった気がするけど ワインと水しか飲んでなかったからかな
53 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:42:00 ID:JifCHfC45
>>49 フランス領ならどこにでもある
68 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:43:05 ID:prHm4c2tJ
>>53 グンマー辺りフランス海外領土にせん?
62 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:43:00 ID:R648JwpRP
>>49 駅の自販機で飲んだで
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:38:03 ID:tEAXF3zGN
発売当初は衝撃受けたわ
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:38:05 ID:R6qqRmXw8
レモンジーナとかいう土味のクソ飲料
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:38:05 ID:AvdMNI2mH
初期のやつ皮の苦味ぽい味もしてほんまうまかった
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:41:01 ID:WokrQaJzS
>>25 これ 好きな飲食が劣化してくのマジでツラい 贔屓のラーメン屋が値上げして素材ケチりだしたりとかね
61 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:43:00 ID:prHm4c2tJ
>>47 美味しくなって新登場!
81 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:47:00 ID:dy.hfKwoo
>>47 値上げしてもショボくなってるってことはケチらないと最早ラーメンとは言えない値段にまでなるんだろうな
75 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:45:02 ID:vz4NYshWR
>>25 ワイのイメージはこれや
96 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:48:01 ID:pyj..S3Qy
>>25 なんか大人の味やったよな いつのまにかただのオレンジジュースになってた
105 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:51:01 ID:rZXyURi/X
>>25 この頃ほんまに美味かったよな
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:39:00 ID:HsTegiPpI
みかんジーナ売れや
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:39:00 ID:JomrBHAyc
CCレモンでええかってなるし
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:39:01 ID:AYLMZrcSN
エアリーまで消えたんか
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:39:02 ID:H.rw/.vTL
オランジーナってファンタ超えたよな
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:39:04 ID:YIlUlzt.R
コストカットの末路
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:40:01 ID:vltAiqtZ1
エアリーマジで消えて嬉しいけど正規品を復活しろ
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:40:04 ID:2AbsvzjKk
オランジーナ→オレンジをもじったんやろうなわかる レモンジーナ→ジーナってなんだよ
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:41:03 ID:N8uNBIav3
>>42 えっちな女の子の名前やん
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:41:04 ID:FiDX3TLB6
>>42 レモンジをもじったんやろ
76 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:45:02 ID:QLNqaNKWU
>>42 せめてシトロニーナだろうとは思った
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:40:05 ID:eyMJpMV8Q
無料で貰った記憶
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:40:05 ID:WmZFltBa.
でも糖尿病量産してそう
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:41:00 ID:PFcf5HFdm
土の味定期
46 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:41:00 ID:dy.hfKwoo
昔箱ごとくれたキャンペーン今でも覚えてる
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:41:05 ID:cPY2IiiXL
シャノアールで出してた瓶の美味かった
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:42:00 ID:esj6ILjie
オレンジ今高いししゃーない
55 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:42:00 ID:SB2qOG0mT
ブラッドオランジーナがめちゃくちゃ美味かったんだよな
57 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:42:04 ID:lg9WDCGmG
オレンジジュースもりんごジュースもホンマ今高いわ
58 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:42:04 ID:MJ2PoXw8W
人工甘味料使い出して終わった無能
59 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:42:05 ID:Ok12/T/Ap
何故か葬式が思い浮かんだんやが何のネタだったか思い出せない
60 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:42:05 ID:Dnu9vvu3w
無料のやつめっちゃ美味かった
63 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:43:00 ID:5qIP9VKMW
久しぶりに飲んだらまずかったわ
64 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:43:00 ID:.ZiVaGY0D
グリーンダカラが果実の種類大幅に減らした時と同じか
67 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:43:05 ID:.Al9/zUYg
レモンジーナが土っぽい香りだったの不思議だよな
69 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:44:00 ID:ROAJYQigw
炭酸が弱すぎ
70 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:44:01 ID:6oBuxCFZc
オレンジ生産者は現在も廃業とか他のに切り替えるとこが増えてるから復活は遠そう
73 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:45:00 ID:NnYEjDGMH
まだ最近まであったことに驚き
79 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:46:01 ID:cPY2IiiXL
高くして量減らしてええから復活しろ
80 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:46:02 ID:wIrP2zPEj
マクドナルドのセットのオレンジがSサイズになってたのはショックやった
83 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:47:00 ID:7xupFaVM7
あのオランジーナ普通に美味かったよな 母に喜ばれたわ
86 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:47:01 ID:F8Ba2bfhA
100%じゃない果物ジュースなんて全部マズいでしょ
90 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:47:05 ID:ttyO6xIbc
オレンジジュース今やたら高いし
93 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:47:05 ID:wIrP2zPEj
今ならレモンジーナ復活させてもええねんで なおカブトムシの味がする模様
103 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:51:00 ID:UN8NIPI0V
正直200円くらいになってもええからそのまま売って欲しかったわ
109 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:52:05 ID:3rikGqQFQ
レモンジーナとかいう誰も覚えてない飲み物
116 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:54:05 ID:wIrP2zPEj
>>109 あのカブトムシ味は忘れられんわ
120 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:56:00 ID:ymrfUr.RV
>>116 カブトムシの味ってどんな味だよ
110 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:53:00 ID:bX3SkDDpA
果汁が全体的に高騰しとるんやろ? これ系のジュースなくなるかもな
115 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:54:01 ID:v.bNdQbgV
>>110 生オレンジ絞るジュース自販機とかどうなるんやろ 大丈夫なんかな
94 名前:名無し 投稿日:2025/02/19 11:48:00 ID:4qY8CyMv.
オランジーナは美味かったよな 確かに最近見ない アサヒ飲料 三ツ矢 特濃オレンジスカッシュ 500ml×24本

おすすめ記事

関連記事

コメント(17)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 14:08:46

    アロエリーナ、とっくに終わってる

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 14:28:03

    ファンタオレンジには勝てねえよな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 14:29:48

    飲む大地ことレモンジーナも生み出したから功罪あるな。

  • no
    4
    名前:
    sakarya rus escort
    投稿日:
    2025年2月20日 14:32:14

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    5
    名前:
    adapazarı escort
    投稿日:
    2025年2月20日 14:34:21

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 14:37:43

    トランスポーター

  • no
    7
    名前:
    sakarya escort bayan
    投稿日:
    2025年2月20日 14:56:20

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 15:00:22

    末期のは分からんけど、皮搾った時に出る精油の層があった発売当初のやつ美味かった
    ちゃんとジュースって感じの飲料市販ではそうそう出会えないし惜しまれる

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 16:30:26

    オランジーナうまいのに。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 16:56:20


    もしかしてフランスでも販売終わるんか?

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 18:36:15

    ちょうど最近オレンジの先物価格下落してなかったか?
    すぐ販売再開しそうな気がする

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 18:48:36

    激アマジュースなんだが確かに酸味と苦みもあってファンタオレンジとは違った味だったな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 20:46:28

    ※11
    昨日買い物行ったけど1リットル紙パックのオレンジジュース200円くらいだったな
    そりゃ同じようなパインやリンゴジュースの180円とかよりかはまだ高いけどある程度落ち着いてはきてる

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 20:58:03

    オランジーナとアロエリーナが紛らわしい

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 23:03:57

    ※13
    ライフのPBのやつかな
    原材料値上がりに合わせて値上げしてきたNBのやつは値下げ難しそう
    だから落ち着くまで一旦休止するってのはアリかもなー

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 03:07:12

    人工甘味料入ってから不味くなったので買わなくなった

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 10:29:42

    嘘つきエアリー

コメントを書く


本文: