【悲報】カニ飲食店がガチで悲鳴、「カニ食べいこうって人が減っている」

 
2025年2月21日17:00:00
 
コメント(41)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 8:56:03 ID:x7Nvqamt0.net
なんでお前らカニ食べないの?

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 8:56:05 ID:U6NNFLbc0.net
はりきってないから
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 8:57:01 ID:IGPXeVDM0.net
ほぼカニ食うし
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 8:57:04 ID:8UpvNhF2d.net
黄色のパンダ
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 8:57:05 ID:02BvuXFQ0.net
リズムがはじけて恋するモードやからしゃーない
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 8:58:04 ID:ytvdyETL0.net
ソースは?
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:00:00 ID:2VMUXMzz0.net
>>8 蟹にソースはかけないだろ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 8:58:05 ID:imJ79UiBr.net
コスパ見合ってないから
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 8:58:05 ID:hoqA/c8D0.net
カニねンだわ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 8:59:01 ID:GkOT5XIo0.net
金ねンだわ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 8:59:04 ID:HEChnoAu0.net
プリン体のかまたり
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:00:03 ID:4yTFwQzZ0.net
ペットにしてるから可哀そう
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:01:03 ID:3R0GyRPD0.net
景気をご存じない?
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:01:03 ID:QMxUEE/gr.net
カニって当たり外れ大きいよな いざ食おうと思うと躊躇うわ
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:01:03 ID:OUAfkEY5r.net
言うほどカニなんて食べたいか?
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:02:03 ID:A2Uimgmf0.net
カニは美味しいけど 値段ほどは美味しくない
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:03:01 ID:4yTFwQzZ0.net
カニカマが進化しすぎている
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:04:00 ID:42gPHpnV0.net
カニ食うの面倒すぎる
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:04:00 ID:OIu/GD3J0.net
カニとフグって値段に対して幸福度低いわ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:04:01 ID:ywkh4FLL0.net
カニとエビの格差
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:04:02 ID:RonPELw50.net
蟹の食べ放題やってたところ大体潰れがち
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:05:00 ID:+5+VUwzl0.net
タラバガニはガチで美味かったけど高すぎるから何回も行こうとは思えんわ
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:05:01 ID:lh7LBXzx0.net
いうほどうまくない
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:05:02 ID:wp7cGhr4d.net
食べるのめんどいしな 同じ金はらうなら肉かイクラとかの方がいいな
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:05:05 ID:9NRY8/6S0.net
みんなはカニパン派なん?
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:07:05 ID:amOuHgg60.net
ほぼカニはつまみにしてる
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:08:02 ID:9NRY8/6S0.net
>>32 甲羅に熱燗注ぐ派やな
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:08:01 ID:69C8c6r40.net
食べられる心配が減ってカニたちはニッコリしてるで
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:08:05 ID:LzroWqSFd.net
食べたいけど高いから
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:10:04 ID:h9oLDzzU0.net
はにかんで行こうや
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:11:00 ID:kFDbGhM60.net
みんなで黙ってカニをほじくるチル感を楽しむものだから
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:11:01 ID:Xobyg2ma0.net
カニ食べ行こう張り切って行こう の後しらない
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:11:04 ID:1Z032U200.net
ズワイガニはまだしもヤドカリで5000円からとかねーわ
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:12:03 ID:07ufOtt00.net
カニカマ美味いんじゃ
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:13:04 ID:+PKLvmhk0.net
食う時は旅館で食うわ 剥いてくれるし
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:15:04 ID:2g6crNsO0.net
外国人向けだから
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:19:00 ID:+bu+gNW40.net
カニって雑炊はうまいけどカニ自体は微妙よな ダシになるだけ 昆布みたいなもん
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:23:03 ID:sjbEDbzM0.net
冷静になると(これ節足動物やん…)になるから
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:26:00 ID:AqSbhzzz0.net
渚へ行くんや
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:26:02 ID:g6vnICz70.net
カニカマで良いじゃん カニ食う習慣がそもそも日本人にない
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:36:04 ID:07ufOtt00.net
>>51 言うて日本の消費量トップクラスやろ 今までが好きすぎたんかも
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:27:04 ID:HPhHZY1s0.net
カニ食っても飯食った気がしない
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:28:02 ID:ZuH7ty/s0.net
同じ甲殻類なら海老の方が好きやわ あの食感が堪らんよね
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:29:01 ID:HPYpcBF80.net
一万くらいのコースで蟹グラタンとかなに食ってもめちゃくちゃ美味かった
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:32:02 ID:d90JIWZH0.net
ガチで美味い蟹は30,000円くらいするからなあ 庶民は300円の蟹でたまに味噌汁作るくらいやわ
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:35:03 ID:fLriu53U0.net
一人で食うもんでもないし会話途切れるから人と食うのにも向いてないんよね
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:36:03 ID:0YP5OrRo0.net
はりきっていこう
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:38:05 ID:5mdmwZLz0.net
渚へ行こうって人も減ってるらしいな
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:40:04 ID:YG0H1iWt0.net
カニうまいけど値段に見合ってるような感じがしない
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:42:04 ID:QPROZBKG0.net
エビの方がすき エビ食べ放題のお店作って
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:44:00 ID:38AwGfpg0.net
カニかまで満足だから
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:45:02 ID:OA9JBjiw0.net
可食部少ないの誤魔化すため殻そのまま提供してる説
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:45:03 ID:K8KLlgcl0.net
甲殻類はアレルギー多いぞ
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:46:01 ID:2iuHJjM10.net
ガキの頃から食う習慣のないものは、大人になっても食わない
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:53:02 ID:+geHeI/I0.net
高い割にめんどくさいしたいしてうまくないしバリエーション少ないし そもそもあーカニ食いたい!って瞬間がない
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:53:02 ID:nrEVlWk80.net
カニって別にうまくないやろ 新鮮なブリの刺身のほうがよっぽどうまいわ
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 9:55:03 ID:GWjivp0S0.net
香箱食いに行きてぇなぁ
98 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 10:02:03 ID:6AqznrZ80.net
カニ言うほど美味いと思えんわ 食いづらいし高いと言う
99 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 10:04:00 ID:ZUs8lDhV0.net
最近はカニカマが入った蟹味の味噌汁売ってるから 終わりだよ
101 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 10:04:04 ID:xwE6+pwzd.net
何でもありそうな国やからしゃーない
107 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 10:13:00 ID:yOnU22+80.net
カニカマや蟹缶は使うけど蟹そのものは剥くの面倒だしそんなに好きじゃない 鍋にして雑炊や味噌汁で出汁を取るのが一番うまい
108 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 10:14:00 ID:QLO3R+I60.net
カニカマの出来が良くなってありがたみ違いがようわからんくなった
122 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 10:27:02 ID:F74u4anW0.net
カニなんて毎日食べたくないしな
124 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 10:28:03 ID:gmUaCIHod.net
カニ飯が1番やと思う
125 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 10:29:05 ID:K2AYDJLt0.net
同じ値段なら肉食いに行くわ
127 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 10:30:02 ID:/xQwPl170.net
パフィが廃れたからかな
128 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 10:30:05 ID:plrC6fye0.net
はにかんでないから
130 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/18 10:39:00 ID:vMNVCFxy0.net
行くまでがめんどくさいし食うのもめんどくさい 食の達人 ほぼカニ1kg 業務用 カニカマ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739836596/

おすすめ記事

関連記事

コメント(41)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 17:03:37

    タコの方が美味い。笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 17:06:31

    カニって旨いけど旨くないのよね
    あと味が強いからカニメインで食いに行くと食い疲れする

  • no
    3
    名前:
    bayan escort sakarya
    投稿日:
    2025年2月21日 17:06:53

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    4
    名前:
    serdivan escort bayan
    投稿日:
    2025年2月21日 17:12:08

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 17:20:09

    これまで家族でカニ食べに行こうってなったこと無いわ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 17:20:31

    貧乏じゃけな

  • no
    7
    名前:
    escort bayan sakarya
    投稿日:
    2025年2月21日 17:20:44

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 17:22:55

    カニ食べ行こうって思うのは井上陽水だけ

  • no
    9
    名前:
    Bilgininsan
    投稿日:
    2025年2月21日 17:34:48

    Your blog is a breath of fresh air in the crowded online space. I appreciate the unique perspective you bring to every topic you cover. Keep up the fantastic work!

  • no
    10
    名前:
    sakarya escort bayan
    投稿日:
    2025年2月21日 17:35:08

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 17:38:00

    “甘栗むいちゃいました”みたいに“カニ足むいちゃいました”みたいなの出来ないかな?

  • no
    12
    名前:
    escort bayan sakarya
    投稿日:
    2025年2月21日 17:43:07

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 18:24:05

    上海ガニ美味いよ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 18:27:15

    1位・カニ刺し
    2位・天ぷら
    3位・カニしゃぶ
    4位・焼きカニ
    5位・鍋&雑炊

    特別枠・メスの内子

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 18:44:22

    ※11
    そんな店ができたとしたらまず生産は中国になるぞ
    甘栗もそうだけどな

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 19:13:04

    デビューしてからずっと2人だよ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 19:20:25

    カエルが腸炎ビブリオに中りますように

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 19:34:01

    剥くのがおとろしい
    手間考えればsurimiで食ってりゃええ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 19:39:03

    殻から身を取るのが面倒くさい
    解凍手順も面倒だし失敗すると台無し
    だから解答が簡単なボイルの爪か生ズワイのポーションしか買わない
    しかも高いからたまにしか食えない

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 19:43:42

    店でカニメインの料理食べること滅多にないな
    大体スーパーに良いのがあったら買って食べるくらい
    カニチャーハンとかクラブピザとかトッピングになってる料理なら食べるけどねえ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 19:53:19

    焼肉屋なら一人でも楽勝だけどカニは一人だと入りにくいイメージ
    しかも食うのに手間かかりすぎるのがなあ
    カニはチャーハンか缶詰でいいや

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 20:37:55

    せっかくなら特急2〜3時間くらい乗って旅館でカニコース食いたいてのがあってな〜w

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 20:41:04

    ネットでポチれば大きくて立派な剥き身がすぐ届く 外食で結構な金額出してもショボイのしか提供して貰えないし

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 21:04:00

    ※21
    寿司屋ならひとりで行けるだろ。
    蟹置いてる店を探せばいい。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 21:05:54

    そもそも元から行ってないわ
    近場にないのよ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 21:07:05

    親が買ってきた安売りのカニ苦労して剥いても中身スカスカで生臭いという経験ばかりでもはや憎悪しかない。価値のない食い物。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 21:20:22

    言うて年に一回はカニ専門店行ってるわ
    最後に中居さんが鍋の汁で雑炊作ってくれるんだけど作年末に行った時は若い中居さんで器に落とした玉子を溶かずにそのまんま鍋に入れて「アッ」て言って固まってた
    玉子もフワフワにならずにそのまま固まってた

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 21:25:06

    日本人金ないんだから中国人にでも売ってろ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 21:28:14

    おかずにもアテにもならない

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 21:32:04

    カニ美味いし食べてる間みんな黙るから
    小粋な会話のできない陰キャワイには最高なんですが

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 21:39:03

    力工ノレがスベスベマンジュウガニを喰いますように。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 22:23:53

    若者のカニ離れ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 23:07:50

    そもそもカニってあんまり美味くないしな
    「どこでも食べられるわけじゃないから高い」→「高いから美味い」になった代表格

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月22日 06:20:30

    もうカニカマで十分だし…
    リアルな奴はカラの処理がめんどい。あとこんなもんでロシアに頭も下げたくない

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月22日 07:04:07

    茹でるのに時間も光熱費もかかる上に
    食べやすいようにカラの下処理も面倒だし
    食ったあとの残骸のほうが多いという難儀なエサ

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月22日 09:39:37

    正直そこまで美味いと思わない、値段とほじくり出す手間に見合ってない

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月22日 11:41:26

    グラム単価が殻込みでコスパ悪い

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月22日 16:47:42

    カニは情弱💕

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月22日 20:41:07

    Puffyに歌ってもらえ

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 00:41:52

    ※27
    すげえエピソードだな。
    その店の伝説になるやろな。

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 02:29:28

    食うのがめんどくさいだけのもん

コメントを書く


本文: