2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:43:05 ID:6bn4mVjud
炭水化物が意外と少ない
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:44:02 ID:OnjQfDKU0
糖質少なすぎんか?脂質高いけどこれなら全然ありやんけ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:53:00 ID:Z85ZWTZq0
>>3
パンはスカスカだから
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:45:00 ID:4KtzCmp30
食塩も1食分ならありやな
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:45:04 ID:BO0Hbl9I0
ポテト食わなきゃマックもそこまで不健康じゃないんだよな
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:46:05 ID:7jxjjo4F0
>>5
せやな
ポテトが一番ヤバイ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:02:00 ID:7bwWXH460
>>5
サイドサラダか枝豆にするだけでだいぶ違う
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:46:01 ID:JbgXTCr30
二郎並みに効率ええな
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:47:01 ID:BV51gRrdd
完全とは
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:48:00 ID:COpNCfsH0
いつも思うけど炭水化物とか言われても困るよな
ちゃんと糖質と食物繊維で分けろやそこが重要だろ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:50:00 ID:Rq99BbcX0
筋トレ前にいつも食ってる
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:50:01 ID:ju0fq6J20
脂質ゥー!
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:51:01 ID:2Ox0aRx80
ワイはエグチ派や
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:53:01 ID:ddK9HbYk0
要するにただのパンと肉やしな
ポテトはヤバいけど
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:53:03 ID:qgLomQM10
脂減らしてもらっていいすか
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:54:02 ID:R1oRMp5x0
こいつに殺されたグランシリーズも泣いとるで
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:55:02 ID:vKiFCPDod
塩分やばいから健康じゃないぞ
大丈夫かおまえらの感覚
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:56:01 ID:ddK9HbYk0
>>20
一食ならありやろ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:57:05 ID:7jxjjo4F0
>>20
まあ塩分気にしてたら外食無理や
1日のトータルで考えたら許容範囲
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:01:00 ID:DNRWs/l30
>>20
塩が身体に悪いとか、いつの時代の話や
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:01:02 ID:vKiFCPDod
>>30
頭が悪すぎる
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:02:01 ID:C8ORbtJN0
>>30
摂りすぎはあかんやろ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:56:05 ID:lAyF5S/10
塩分やべーな
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:59:03 ID:lhzQBWNz0
脂質がクソすぎる
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 18:59:04 ID:RmW0/J4C0
倍ビクマクなんて全部40g取れる完全メシやぞ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:00:00 ID:m0Ytz7Cr0
脂質がクソすぎるこんなん食う現代人はそら死ぬわ
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:00:01 ID:3jfk/qTV0
脂質が高すぎる
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:00:03 ID:Qhrv31BC0
サムライマックバンズ抜きにすれば更にええな
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:00:05 ID:lhzQBWNz0
なんGはアラフォーがボリューム層やぞ?脂質で殺す気か?
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:01:02 ID:NKVz4uX80
脂質と塩分がヤバすぎる
味は落ちるかもしれんが脂質カットしてくれ
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:01:03 ID:LD13qr040
脂質って三大栄養素でしょ
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:02:03 ID:7jxjjo4F0
>>33
せやな
摂りすぎは勿論よくないけど摂らなさすぎるのもよくない
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:01:03 ID:j1LT4bVd0
ちなカップヌードルの塩分は麺3gのスープ3gや
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:03:01 ID:DBF+RZalM
うどん食うより全然いいな
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:03:02 ID:0T0ltlog0
これ1個じゃ満足できへんわ
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:04:04 ID:3c1/0DOB0
脂質気にしてるやつ1日どんくらい脂質摂ってるんや
ワイはトータル60くらいや
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:04:05 ID:lcWTqO2D0
トリプル常に頼めるようにしてくれ
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:05:05 ID:JlzKb4390
野菜も取りたいとこ
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:06:00 ID:w8ze08/Y0
ハンバーガーは普通に栄養食やからな
ポテトやジュースが人を不健康にする
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:06:04 ID:iMO3jftC0
3.8gならそこまで高くなくね
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:08:00 ID:5yCtzUTB0
結構優秀じゃね
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:08:04 ID:n0fLk7V/0
whoのなんたら基準より結局医療が平均寿命伸ばすことがわかってきたらしいな
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:11:00 ID:2Ox0aRx80
チキンマックナゲット15ピース
エネルギー
773kcal
たんぱく質
44.5g
脂質
47.3g
炭水化物
42.1g
食塩相当量
3.4g
最強やろ
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:11:05 ID:vKiFCPDod
>>55
パサパサやしあんまり美味しくないよね
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:12:05 ID:1e/oZ02g0
>>55
これならサラダチキンでよくないか?
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:13:02 ID:ddK9HbYk0
>>55
ソースの分付けなきゃ罠やで
ソース無しで食うならええけどパッサパサやん
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:13:04 ID:B+0lCiDxH
ポテトそんないかんのか めっちゃ好きなんやが
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:13:05 ID:cQVgPFgH0
日清の完全メシって実はそんな難しくないんか?
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:14:03 ID:65/q/TWa0
正直、しょっぱいだけなんよね
そんなにおいしくないし、ちょっとパサパサ
3年くらいだか前のCMイメージは悪くなかったが
まあ食べもんはイメージか
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/09 19:13:00 ID:8SurZ6np0
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739094186/
サムライマックうまい。
子供の食べ物
普通に味付けが辛くて不味い。笑🐸東夷向け。笑🐸
ポテト付けなきゃハンバーガーも悪くないんだよな
揚げてなけりゃジャガイモさんは優秀なんだが
この値段なら国産牛100%のモスでええよな
100円で10gは欲しいな
マックってメニュー選べば割とタンパク質摂れるのよな ノーマルハンバーガーも脂質少ない不味いけど
クククク…サムライマックは炭水化物 脂質 タンパク質 そして塩分が大量に含まれている完全食だァ
パンもたんぱく質結構多いのよな
※5
モスの国産使用なんて数年前にとっくに終わってるのにこの寝言こいてるゴミは何?w
公式の産地情報見て無知すぎる自分を恥じたらどう?
外食は情弱💕
パンだけでも226gも食えばたんぱく質18g取れるというのにご飯お前はさあ
※10の公式の産地情報見てに同意するのでモスの原産地情報pdfを確認
した結果
↓
モス 新とびきりバーガー 国産牛100% 新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜 690円
ハンバーガーバンズ 小麦粉原産地:アメリカ、カナダ、国産
国産牛パティ 牛肉原産地:国産
北海道チーズ チーズ原産地:国産(北海道)95%、オーストラリア5%
モスの生野菜 トマト原産地:国産
モスの生野菜 オニオン原産地:国産
モスの生野菜 グリーンリーフ原産地:国産
新とびきりは大体国産で合ってた!寝言こいてるのは※10だった!
モスバーガーとモスチーズバーガーのパティ、オーストラリア・アメリカ・カナダの記載だが?
まあ原産も最終加工地も中国の、テリヤキチキンの鶏肉やモスチキンよりはマシ
※14←こいつは何をいっているんだ
国産牛100%のとびきりバーガーに限った話だろ
※15
勝手にとびきりバーガーに限った話をし始めたから、自分も勝手にモスバーガーの話をしてみた。
国産牛100%のモスが「とびきりバーガー」のことだと知らない人だったのね
※10や※14がトンチンカンなこと書いてるのそれか!
モスのバーガー商品に関する基礎教養が無いとそうなるのか
悲しいね
モスなんて斜陽チェーンは大半の人が利用しないから知らなくて当然
利用されないから斜陽なんだし