イカの塩辛「美味しいです、安いです、賞味期限そこそこあります」←こいつが過小評価され続けている件

 
2025年2月12日21:00:00
 
コメント(46)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:06:00 ID:3MklJgVf.
救いたい

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:06:02 ID:J2SJEU7/p
塩分
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:06:03 ID:cQu7NBvki
クセがスゴい
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:06:05 ID:3MklJgVf.
しょっぱいから少量の塩辛でご飯バクバクいけるし、肴としても優秀
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:08:01 ID:mbSw/355a
>>4 もうご飯が進むは褒め言葉じゃなくなった 農協と壺自民を恨め
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:06:05 ID:C7K9KfQ7L
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:07:01 ID:3MklJgVf.
あと低カロリー高タンパク
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:07:01 ID:O/FAT3U80
日本酒としか合わないみたいな風潮
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:08:04 ID:3MklJgVf.
>>7 ビールもイケるよな
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:07:02 ID:KNkuMFu0g
安い???
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:09:00 ID:3MklJgVf.
>>8 あれで高いって思う感覚はさすがにおかしいよ
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:17:00 ID:Ymvu3DNL7
>>12 小さいパックでも500円ぐらいするじゃん
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:09:02 ID:wRb9r.2qs
お茶漬けに3分の1袋くらいぶっこむとめちゃ味が濃くなっておいしい
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:09:05 ID:3MklJgVf.
少量で最大のパフォーマンスを発揮するからコスパいいんよな
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:10:01 ID:0T1RP95aA
ワタ使ってない塩辛クセなくて美味しい 酒には合わんだろうけど
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:13:03 ID:XDiDbgNBG
>>15 うまそー
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:14:04 ID:3MklJgVf.
>>15 食ったことないけどうまそう
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:19:05 ID:R0vhNT/Bk
>>15 これ福岡の天ぷら屋で食べ放題だけと美味いよな 天ぷらよりこっちのほうが美味い
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:21:02 ID:MjoO9nHCg
>>35 もう食べ放題じゃなくなりました…
46 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:24:05 ID:R0vhNT/Bk
>>38 マジか 旅行行った時食べてたのに イカも高くなってるからしょうがないか
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:28:02 ID:A0kAUGaZv
>>15 これひらお行った時食ったけど期待してたほどじゃなかった
59 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:35:02 ID:zjLyKpFRq
>>15 これ店舗のヤツ美味かった なんだったら佐賀の呼子で食べたイカ刺しより満足度が高かった
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:10:02 ID:MjoO9nHCg
イカはもう高いよ…
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:10:02 ID:D12GfknCd
ゆず皮がないとやだ
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:10:03 ID:o3WgmWRXU
味だけ好きなら酒盗でええやん
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:13:01 ID:3MklJgVf.
>>18 イカの食感がええねん
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:12:02 ID:LbsTeKEIG
十分評価されてる定期
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:13:02 ID:AoMeRat0k
やすい?!
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:14:05 ID:Su5cMTw29
イカスミと漬け込んだの別格で美味しかった
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:15:04 ID:245r8mVkB
からやまがイカの塩辛食べ放題だったな
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:16:01 ID:3MklJgVf.
>>26 さすがに食べ放題はいらんわ… 塩分で死ぬわ
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:18:01 ID:245r8mVkB
>>27 食べ放題言うても吉野家の紅生姜みたいな感じで置いてあるから箸休めの立ち位置だぞ
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:17:01 ID:FD30rlMDU
一時期セブンの塩辛にハマって食いまくってたわ
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:18:02 ID:ep7uNmI1N
まず美味くないです
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:19:00 ID:3EuvBafOM
臭い
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:19:04 ID:nEoaDgTC8
バッバが作ってくれたイカゴロ入りの塩辛また食いたいわ 高くてもう食えん
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:20:03 ID:vJ0k1BW9k
じゃがバターにイカの塩辛乗せるとバックバク食えるよな 引用元:https://www.kibun.co.jp/recipes/22161/index.html
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:26:00 ID:245r8mVkB
>>37 旨そう
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:22:01 ID:cSgLDDEzb
チャンジャ以下
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:22:03 ID:CHZ0mOW.c
しょっっっぱ くっっっっさ うっっっっま
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:22:04 ID:RbNOSJWY9
子供の頃ナメクジにしか見えなくてクッソ苦手だった
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:22:04 ID:8SYGVej.Q
からやま「塩辛食べ放題です」 ぼく「不味くて生臭いから要らねーよ高菜でも置いとけや」
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:23:02 ID:S7PZIbt8p
口内でしゃぶりたくなる旨さ
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:23:02 ID:tRZW2WLZk
コンビニで買える釣り餌に良いよな
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:24:02 ID:GbQUNpqOs
ふりかけじゃなくて塩辛で白米食いてえ
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:25:00 ID:x8K91BwZr
うまいけど塩分高すぎや
49 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:26:04 ID:c6i6PNihB
今は安くねえだろ
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:26:04 ID:z0jn5WBkQ
めちゃくちゃ食いたくなってきた
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:27:02 ID:CWqFxeWhM
意外と日持ちしない
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:27:03 ID:6wzoZoKTR
臭えしぬるぬるしてるし無駄に塩辛いしクソまずいやろ
53 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:28:02 ID:y3EmpN10M
臭いからすきくない
55 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:28:05 ID:EgfrvCSJt
魚屋で売ってる腑と塩だけのやつは美味い 添加物ドバドバの甘いヤツは苦手
56 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:31:01 ID:jEYuJkErb
米がすすむ←デメリット
57 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:31:03 ID:6oaQ0E4ID
俺はワタがっつり入ってる紫がかったのが好きや 内野海産って熊本の小さいメーカーがあるんだけどここが最強 柚子やらなんやら余計なもの入ってないガッツリ塩辛い塩辛 コレと焼酎に橙を絞る、つまらない日常とはおさらば
62 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:36:04 ID:CWqFxeWhM
>>57 木樽仕込みとか書いてる黄色のラベルの瓶のやつ?
75 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:55:00 ID:6oaQ0E4ID
>>62 いかが黄色字の⭕️にキのマークがそれや 色々食ったけどワイはコレや 内野海産 ごはんがすすむ お茶漬けにもどうぞ 本格木樽仕込み辛口いかの塩辛 130g瓶入り×3本
76 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:57:01 ID:CWqFxeWhM
>>75 サンガツ! これ近い内に買ってみるわ 楽しみがひとつ出来た
58 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:31:04 ID:UudH.ju9g
塩分とえぐみがね…
60 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:35:02 ID:6UdzQGgdq
くさいんよ
61 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:35:03 ID:YpBBWsPrL
からやまのメイン盾
63 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:37:00 ID:1a0iecUon
生ぐっさ
64 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:37:01 ID:lAd8ftktu
酒盗の方が好き
65 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:38:00 ID:yilDOzR3c
青森の浜育ちがうまい 昔は奈良でも売ってたんやが大阪まで行かんと買えなくなった
66 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:38:05 ID:26nMYzr8m
ポテサラ用
67 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:43:02 ID:.kuDlhsNM
からやまで一番食べる
68 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:43:03 ID:1IdPZX7hx
増えまくったマグロがイカ食ってるから減ってるってマジ?
69 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:45:02 ID:bzFMoR6.t
どこで買うのが安いんや
70 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:46:00 ID:xAaUc6VgQ
市販のやつやとこれが一番旨い
71 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:50:03 ID:mxNyPIxA4
コンビニで売ってるやつは謎の味がしてめちゃくちゃ不味い
72 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:51:05 ID:HZ.5QnX2j
小野万のやつ
73 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:52:01 ID:YxJHIANun
カレーに入れるとコクが出て化けるで
74 名前:名無し 投稿日:2025/02/04 7:54:00 ID:Tb3XLOigP

おすすめ記事

関連記事

コメント(46)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:03:46

    市販の瓶詰が不味いから。

    だいたいが初めて食うのがそれでリピートが無くなる。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:04:46

    わたを使わない癖のない(笑)塩辛か。気持ち悪いな。笑🐸
    どんどん日本人の子供舌化が進行しとるな。笑🐸
    ほんとうに子供舌気持ち悪いです。文化破壊者。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:05:41

    ※1瓶詰のやつが美味いがな。子供舌なん?お前。笑🐸

  • no
    4
    名前:
    bayan Escort Sakarya
    投稿日:
    2025年2月12日 21:09:16

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    5
    名前:
    adapazarı Escort
    投稿日:
    2025年2月12日 21:10:12

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    6
    名前:
    sakarya Escort
    投稿日:
    2025年2月12日 21:10:57

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:14:29

    伍魚福のがええよ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:15:30

    塩辛界ではカツオという格上がいるからね
    イカは永遠の二番手くコ:彡

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:20:54

    烏賊って不思議な漢字だと思ってたけど
    死んだ魚のフリして寄ってきた鳥を襲うって故事を基にした当て字なんだな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:31:50

    塩辛すぎて苦手

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:36:44

    そのまま食べるだけじゃない
    調味料として優秀

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:44:07

    確かにポテサラには優秀やな

  • no
    13
    名前:
    youtube video downloader for pc offline install
    投稿日:
    2025年2月12日 21:46:29

    Your writing always leaves me feeling inspired and motivated. Thank you for sharing your wisdom with the world.

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:47:12

    安物は皮とってないから食べにくい

  • no
    15
    名前:
    youtube shorts downloader mac
    投稿日:
    2025年2月12日 21:48:01

    Your blog post was the perfect blend of informative and entertaining. I couldn’t tear my eyes away from the screen!

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:50:32

    ご飯にのせて食うと美味い
    だがもうイカは安くはないんだわ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:50:58

    ※3
    そんな安物食ってるから味覚が狂ってるんだよ。
    貧乏って不幸だよな。

  • no
    18
    名前:
    youtube video download option in chrome
    投稿日:
    2025年2月12日 21:51:03

    I love how you provide actionable tips along with your analysis. It makes it more than just a theoretical piece; it feels useful for real-world application.

  • no
    19
    名前:
    youtube download online reddit
    投稿日:
    2025年2月12日 21:54:13

    Your blog post was exactly what I needed to read right now. It’s amazing how you always seem to know just what to say.

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 22:24:05

    赤ワインと一緒に口に含むと吐くらしいな

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 22:34:05

    8割以上の人「美味くない」
    別に味覚異常だとか馬鹿にしねえから美味しく食える2割以下の特別であることを誇って黙って食ってろや

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 23:03:32

    イカの塩辛ごときのクセが凄いとか言っとる子供舌の口にこのわたをぶち込みたい!笑🐸面白い反応しそう。笑🐸

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 23:11:26

    自作のは何故か旨みが全く出ないから多少割高でも市販の買うけど、あの調味ワタの味をいつか再現したい

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 23:13:09

    黒づくりの方がうまいわ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 23:13:30

    アルコールアレルギーなので市販のイカの塩辛やタコわさは食べれない
    保存料代わりに酒が入ってるのばっかり

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 23:37:53

    ※22
    スーパーで売ってる瓶詰のは癖は長期保存のための人工的な雑味やからな。
    まともな料理屋で食えるように仕事しろ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 23:44:12

    ※26
    それが美味いんやがな。笑🐸アホなん?笑🐸ウニも安い磯臭くミョウバンの味がするウニが最高やしな。笑🐸

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 23:58:08

    馬鹿舌で貧乏舌か。
    どうしようもないな。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 00:47:58

    イカの値段が年々上昇しているから、イカの塩辛とか高級珍味になりますよね近い将来

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 00:55:49

    ※26
    まともな料理屋でしか食べられない代物ならそれは一般的に不味いものになるんじゃないかな

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 01:12:41

    作って馴染むまで1日使うし、日持ちも2日程度だから
    冷凍出してきて刺身で食ったほうが効率いい。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 02:29:29

    市販の塩からは酒粕臭くて苦手だけど
    自分で作ったのはものすごくおいしいよ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 06:21:41

    イカ明太の方が好きかな
    発酵臭が強すぎる

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 07:07:15

    ワタ無しの塩辛って九州だよね
    ワシはわたアリの方が好みだからひらおの塩辛は物足りなく感じるけど
    今はワタ無しの方が食べやすいから受け入れられてるんやろな

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 07:17:05

    ワタ無しのイカの塩辛なんてあるのか

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 08:02:10

    スルメイカと塩だけでええねん
    市販の変な甘さを加えてあったりでアカンわ

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 08:40:38

    最近のは塩が効いて無くて薄ら甘いのでご飯に合わないんだよね
    そのまま酒のアテならまあ悪くは無いが、それだけじゃ需要は増えんw

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 10:00:38

    痛風になる

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 10:03:36

    塩分低めの塩辛はそんなに長持ちしない。冷蔵庫に入れておいてもカビが生える

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 10:13:15

    深田友美って学会員やってることが完全に仏敵。

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 12:29:47

    ※34
    九州のと言うかひらおの塩辛だね
    あれ多分毎日作ってるんだと思うよ塩分も控えめだし

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 12:38:20

    ※34
    うわっ、また九州か。どこまでも子供舌用のメシマズ地域やなあ。笑🐸

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 13:16:59

    九州の料理とどっかのメシマズ県を比べようとしてるの草www

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 21:48:22

    鮮度いいワタだと美味いな。
    イカ捌いてワタがぷりぷりだと宝石に見える。

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月14日 01:09:34

    塩辛を作ってない寿司屋は信用できない

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 09:52:59

    スーパーで売ってるやつだといまいち
    やっぱり自家製の塩辛が一番旨い

コメントを書く


本文: