鮭のルイベ漬けって美味い?

 
2025年1月2日22:00:00
 
コメント(13)
 

1 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:27:04 ID:Xd4Ax5x9/
スーパーで売ってたけど高かった

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:27:05 ID:6pLpNL.9U
うまい
3 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:28:00 ID:a3l06F6HW
うまい
4 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:28:03 ID:h8KlUW.vo
北海道行った時に買ったけど美味かったわ
5 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:28:04 ID:2BvjUQDKG
鮭なんてどう食っても美味い
22 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:41:00 ID:9zfdh7m1b
>>5 それはまあ一理ある
6 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:29:00 ID:BAvxCi2OD
ルイベの意味変えたクソ料理
7 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:29:05 ID:y36FriJqF
佐藤水産のヤツか 定番
8 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:29:05 ID:1TZv5nrPT
自分で買って食べるものじゃないよな 土産
9 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:31:04 ID:b84K5uE5P
イクラ味のおさしみだった 普通にわさび醤油で食った方が旨いよ
10 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:31:05 ID:qlnpeLjl4
クソ美味いと思って大量に食おうとすると鮭の匂いに酔って気持ち悪くなる ごはんにちょっとのっけるものや
11 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:32:00 ID:6bdCgFG/K
鮭児のが食いたい
12 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:32:03 ID:6bdCgFG/K
?? 「とろサーモンでええやん」
13 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:32:04 ID:a8xuKxKZK
鮭のイルベ漬け、な
14 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:34:01 ID:eNqmb9Xfq
ルイベって凍ってるって意味ちゃうんか なんや漬けって
24 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:41:02 ID:BAvxCi2OD
>>14 せやで 元々ルイベは凍った刺身のことなのに勝手に松前漬けの鮭バージョンにすり替えたんや 文化盗用ってやつやね
15 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:34:04 ID:kJ27Woodc
あれ鮭の刺身に塩麹入れたら出来そう
19 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:37:00 ID:nZDBgN4d1
>>15 それは飯寿司や
32 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:48:03 ID:zUaHOLM1z
>>19 これ親戚の叔母さん作ってくれるけどめちゃくちゃうまい レシピ聞きたかったけど入院して大変そうだから聞けてない
17 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:36:01 ID:dWaqdQk6Z
ワイの方が美味い
18 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:36:02 ID:FS12KRZnM
美味いらしいが高いから手が出せない
20 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:39:04 ID:Dgbpn88OD
食った うまかった
21 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:40:00 ID:JitbdMm6.
佐藤水産のサーモンのルイベ漬け食ってみ “飛ぶ”ぞ
23 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:41:02 ID:NgSMBVE4j
加藤純一が勧めてたな と考えると間違いないやろ
26 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:42:05 ID:peR0fUagZ
ルイベ 北海道 | うちの郷土料理:農林水産省 https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/ruibe_hokkaido.html
29 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:45:00 ID:5m/P0ghrM
うまい
30 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:47:05 ID:yqcXdhTzx
いくらとサーモン同時に食ったら美味いに決まってるやろw
31 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:48:02 ID:fMeR1TxvU
この世の食いもんで1番美味い
34 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:49:03 ID:aAtFGEmkT
ショッ辛い
37 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:51:03 ID:BTSqJVXkP
だいすき
38 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:52:03 ID:MhhqkzUh0
ルイベってなんなんや?
40 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:55:00 ID:UGD/li6Fl
>>38 凍らせた鮭の刺身
41 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:55:04 ID:MhhqkzUh0
>>40 かたそう
42 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:57:00 ID:UGD/li6Fl
>>41 ご飯の上に乗っけるとすぐ溶けるで 元々は寄生虫殺すために凍らせた昔の人の知恵の名残や
39 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:55:00 ID:Tn.6yb/41
お米泥棒や
36 名前:名無し 投稿日:2024/12/29 17:51:01 ID:BTSqJVXkP

おすすめ記事

関連記事

コメント(13)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月2日 22:29:10

    ハンチョウで知って食べてみたいと思ってるけどちょっと高くて躊躇ってる
    てか1000円以内で売って無くね?漫画にツッコむのも野暮だけど

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月2日 22:30:17

    残念ながら刺身は完全解凍の方が美味いんだわシャリシャリとかいらん

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月2日 22:49:27

    そう言えばラクトアイスの爽なんかも好きじゃないな
    あれが好きな人はルイベも好きなのかな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月2日 23:19:18

    ゴールデンカムイとハンチョウで見て食べたいなとずっと思っている
    けどその二つって別もんなようだね、なんかそんな気がしてたわ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月2日 23:21:12

    ルイベ漬けとルイベは別物なんだわ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月2日 23:29:56

    辛い要らん。笑🐸

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月3日 00:05:30

    ルイベ漬けは好きだが、今年の値段ではさすがに買うのをやめた

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月3日 04:25:54

    ルイベは凍らせた魚を切って口溶けと食感を楽しむものだから、あの瓶詰めがルイベ漬けと名付けられたことに違和感

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月3日 08:20:17

    宅飲み新年会とかでこういうのがちょっとあると雰囲気上がるな 本来の意味の方は初知り

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月3日 08:27:05

    珍味は情弱💕

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月3日 10:14:28

    ルイベではないのに商品名にルイベを使われてもな

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月3日 10:17:06

    十分に解凍できていない魚の切り身だったら低価格回転寿司屋で会えるよね

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月4日 04:34:29

    だけど鮭だったら藤村くん、捕ってもらうぞ。
    そのへんのあれだよ、グリズリーと共にねぇ。
    うんがーっと、こう、こう見て、いやぁーっと。
    まな板に載せてもらうから。

コメントを書く


本文: