カレーとうどんってどっちも美味いのにカレーうどんになるといきなり格が落ちるよな

 
2024年12月9日22:00:00
 
コメント(29)
 

1 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/12/05 19:42:04 ID:HkK2TtrQM
食べ物への冒涜だろ

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 投稿日:2024/12/05 19:43:01 ID:NcUeecMB0
うまいけど?
3 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 投稿日:2024/12/05 19:43:05 ID:P+jw972w0
服が汚れる以外に弱点なし
4 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/12/05 19:45:01 ID:4HeQYapB0
別にそんなことはない 一ジャンルとして確立しとる
5 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/12/05 19:45:03 ID:JFGuzI43d
うまいけど汗が止まらなくなる
6 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 投稿日:2024/12/05 19:45:04 ID:vxJcbJg80
カレーうどん専門店ってある?
7 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/12/05 19:46:05 ID:4HeQYapB0
>>6 愛知ローカルやが若鯱家とか https://www.wakashachiya.co.jp/
40 名前:警備員[Lv.2][新芽] 投稿日:2024/12/05 20:04:05 ID:FjbQotoi0
>>6 専門店ではないが川越の港町食堂のカレーうどんは美味いよ
8 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 投稿日:2024/12/05 19:47:00 ID:Jea75pHa0
カレーうどん←まずい カレー南蛮←うまい
16 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 投稿日:2024/12/05 19:49:00 ID:JekNEydwM
>>8 稲庭ぐらいの太さならうどんでも汁が絡んでうまい
9 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 投稿日:2024/12/05 19:47:02 ID:aP8spSRM0
そこにご飯まで加えた豊橋カレーうどんなるものがあるらしい
11 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/12/05 19:47:04 ID:4HeQYapB0
>>9 あれもうまい 実に合理的
10 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 投稿日:2024/12/05 19:47:02 ID:09SYMPge0
最後に残った汁にライスを入れて楽しめます←ただの味覚障害デブでは?樂
12 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 投稿日:2024/12/05 19:47:04 ID:edpfiURb0
カレーうどん自体はカレーの伝来の頃からあるけど (当時は白米が高級だったから) 100年以上あるのに今だメインストリームになれないおまけな地位だからな
13 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 投稿日:2024/12/05 19:48:00 ID:R7La9uwc0
たしかに カレーラーメンはクソ美味いのに
14 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 投稿日:2024/12/05 19:48:00 ID:cQUrTQn40
美味いけど格はないよな
15 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 投稿日:2024/12/05 19:48:02 ID:EzXYofoU0
美味しいけど格が落ちるという感覚はわかる 独身男の適当飯の香り
17 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 投稿日:2024/12/05 19:49:05 ID:JEhFUbWj0
麺にカレーが染み込まないというか いつまでたっても麺とカレーが分離してるからな
18 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 投稿日:2024/12/05 19:50:02 ID:R7La9uwc0
>>17 どんなカレーうどん食っとんねん
21 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 投稿日:2024/12/05 19:53:01 ID:JEhFUbWj0
>>18 美味いカレーうどんってちゃんと染み込んでるもんなんか
19 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/12/05 19:51:04 ID:FDSqUwGUd
うどん茹でてレトルトカレーかけた上からつゆかけるだけで簡単
20 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 投稿日:2024/12/05 19:52:00 ID:K/mOetA/0
ラーメンに対するつけ麺みたいなもんやろ 亜種からは抜けられん
22 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 投稿日:2024/12/05 19:53:04 ID:qggd1PE70
どっちかてとカツカレーがそれや
35 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 投稿日:2024/12/05 19:58:03 ID:vIaawBxDd
>>22 カツカレーは見た目はいいんよな でもなんか味が合ってないんよ
23 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗] 投稿日:2024/12/05 19:54:01 ID:lKR7v3jI0
カレーライスとカレーうどんはルーがそもそも違うやろ カレーうどんの方はジャガイモ入れないし麺つゆが大量に入ってるし
24 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 投稿日:2024/12/05 19:54:05 ID:f0FxQUWT0
イギリス人はチキンカツ乗せて食ってるらしい
25 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 投稿日:2024/12/05 19:55:00 ID:+jkjJpMH0
そういやカレーコロッケそばってあんのかな
28 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 投稿日:2024/12/05 19:55:05 ID:P+jw972w0
>>25 あったなあ どこの駅だったか忘れたけど食ったことあるわ
26 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗] 投稿日:2024/12/05 19:55:02 ID:lKR7v3jI0
鼻つまんで食ってみろ 本当のことがわかるから カレーの匂いはするけどカレーの味はしてないんよカレーうどんってのは
29 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 投稿日:2024/12/05 19:56:02 ID:K/mOetA/0
>>26 草
27 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/12/05 19:55:05 ID:fXxk+z4m0
カレーパスタはよくやるわ
30 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 投稿日:2024/12/05 19:56:04 ID:Y1EozDjLM
カレー鍋の不味さは異常
31 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 投稿日:2024/12/05 19:57:02 ID:KDu3EEc10
カツカレーうどん定食
32 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 投稿日:2024/12/05 19:57:02 ID:lhUasDC10
カレー炒飯が合わせ技系では1番美味い
33 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 投稿日:2024/12/05 19:57:05 ID:DYRXjXAO0
店によって片栗粉で固めてるカレーうどんあるよな あれ邪道じゃね
34 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 投稿日:2024/12/05 19:58:01 ID:bEBMyBHl0
蕎麦とかラーメンのほうがルーに絡みそう
36 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/12/05 19:59:00 ID:0zRMsLaJ0
まああえて食べようとは思わないな
37 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/12/05 19:59:05 ID:tFBEgcUc0
うどん県民的にはどうなんやろな
39 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 投稿日:2024/12/05 20:01:04 ID:jbm3j28U0
インスタントの100円くらいのカレーうどん美味くてよく食うわ
38 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 投稿日:2024/12/05 20:01:00 ID:/yoViIfD0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733395369/

おすすめ記事

関連記事

コメント(29)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 22:04:52

    カップ麺のカレーうどんは何か違う感

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 22:30:24

    でもカレーうどんも時々食いたくはなる

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 22:33:36

    冬のカレーうどんの美味さは異常

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 22:38:29

    乾麺タイプのカレーうどんは好き
    カップ麺タイプはなんか違う

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 22:46:49

    普通に美味しいけどお家で作るので十分、うどん食べたいなと思って外食する時に選択肢には入らない感じかな。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 23:19:38

    若鯱屋、若鯱家はカレーうどんのお店

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 23:49:50

    大阪心斎橋筋にある味万のカレーうどんはオススメ。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 23:59:22

    大阪と京都行くと、カレーうどんやカレー南蛮を売りにしてる店が結構ある印象

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 00:05:42

    名古屋カレーうどんはスパイシーで美味い!笑🐸

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 00:23:28

    二日酔いの時に食べたくなる

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 01:24:14

    格が落ちるというよりは、庶民派商売で格は求めてない店が多いんじゃね

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 02:08:13

    意味不明

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 04:07:49

    >店によって片栗粉で固めてるカレーうどんあるよな
    >あれ邪道じゃね

    むしろトロミつけた餡かけにするのはあんぺいの流れを汲んだ原点なんだが

    ルーが市販されるようになって常識が変わったけど普及当時のカレーは
    カレー粉だけで作ってトロみつけないものも多かった
    カレー経験者を大量生産した軍メシも、カレーは味噌汁みたいな汁かけごはんって記述多い

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 06:02:48

    麺が細くてカレーとよく絡むからカレー蕎麦の方がいいな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 06:30:04

    チルドの古奈屋のカレーうどんが美味かった
    今売ってないけどまた食いたい

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 06:48:30

    カレーぶっかけうどんという出汁無しのルーをぶっかけただけのうどん
    ちなみに出汁のあるカレーうどんは消えた
    資さんうどん、お前のことだ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 07:25:28

    スパイスがキツすぎるの好みじゃない
    甘めのしっかりした出汁に風味付け程度にカレー足してるのがいい

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 07:47:17

    カレーうどんも美味しいお店で一度食べればイメージ変わると思うけどな。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 07:55:04

    スープカレーみたいになるからなぁ
    普通のカレーにそのままうどん突っ込みたい

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 07:58:43

    ※19
    カップ麺のカレーうどんしか食ったこと無いのかな?

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 09:41:08

    むしろ確変してるだろ。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 10:20:58

    >大阪と京都行くと、カレーうどんやカレー南蛮を売りにしてる店が結構ある印象

    カレーうどんは東京料理なのに面白い現象だね

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 11:19:18

    ※22
    発祥は東京だが、
    カレーうどんはカレーの街の名古屋めしな。アホゴミ。笑🐸

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 11:19:43

    ※22
    東夷はシューマイ食っとけ。笑🐸

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 12:04:12

    丸亀とはなまるのカレーうどん不味すぎ。笑🐸
    讃岐うどんには全然カレーうどんのノウハウが無いんやね。笑🐸ショボ。笑🐸
    コシのある名古屋カレーうどんでも勉強してちょ。笑🐸

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 12:53:45

    冷凍うどんで草

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 13:16:09

    うどん屋でカレーうどんを食ってるやつがいたら
    臭いでつられて食べるやつが増えてくるんだっけ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 14:41:54

    そもそもカレー南蛮は蕎麦が良い

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 15:18:54

    カレーうどんはカレーにあらず、カレー味あんかけうどんでゴザル。

コメントを書く


本文: