コンビニの年齢確認嫌?→「どう見てもおっさんに見えるのにボタンを押させるから嫌」

 
2024年12月5日15:00:00
 
コメント(31)
 

1 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:03:03 ID:QVk8KfVE0
年齢確認されるのはイヤだと感じる人の意見 どう見ても未成年ではないのに どこからどう見てもおっさんの自分に対していちいち年齢確認してくるのが時間の無駄だと感じて仕方がないから (30代男性・フリーター・大阪府) どこから見てもおっさんで未成年なわけないのに20歳以上のボタンを押すよう指示されるのは面倒でしかない。 (50代男性・会社員・中部地方) めんどくさい イヤです。昔はそんなことなかったのに。面倒くさい。買う気がなくなるので、イヤですね。 (40代男性・フリーランス・群馬県) いちいちめんどくさいと思います。 ちゃんと確認しなくてはいけないのかもしれないけど面倒です。 (40代女性・兵庫県) 腹がたつ 見れば高齢だと明らかにわかるのに、事務的に押してくださいと言われると少しイラッとします。 (60代男性・会社員・関東地方) 誰が見ても未成年には見えないので年齢確認のボタンを押さなくてはならないのは苦痛です。それに 身分証明書を見せるのならともかく、未成年でも誤魔化せそうな人もいるわけで、意味がないように思います。 (60代男性・自営業・三重県) 年齢を指摘されているような気になる どう見てもおっさんなのにそのことを改めて言われるとなんだかバカにされているような気になるのでやめてほしい。 (30代男性・自由業・神奈川県) たまになら分かるけど、毎回毎回年齢確認されていたら腹が立つし地味に傷ついてくるから。 (30代女性・東北地方) https://trilltrill.jp/articles/3854169

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:04:00 ID:IosVDy3h0.net
脳死で押してる
4 名前:名無しさん@涙目です、 投稿日:2024/12/01 10:04:03 ID:j5I94rFN0.net
いいからさっさとヤレ
5 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:05:00 ID:IcDNQbNS0.net
押せばいいだけ 金払うときも自動だろ
6 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:05:05 ID:L8JuFqQt0.net
どう見てもオッサンの高校生がいるからだよ。
7 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:06:02 ID:Vo6akYMM0.net
こんなこといちいち気にする神経してる奴ほど他者には気配りしないのなあぜなあぜ?
9 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:09:00 ID:WE4r1Whf0.net
ポチっと一触りするだけが何でそんなに嫌なのかね 尊厳を冒涜されたとか感じちゃうんだろうか
10 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:10:00 ID:YlEnQDHE0.net
まあ多少は思うけど法律があるから仕方ないよ
11 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:10:00 ID:NoGjVNHy0.net
何も考えずに押せよ
12 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:10:00 ID:LbgrgCcL0.net
1回ポチッとするだけだろ自販機だと思え
14 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:11:00 ID:sgdxuLgT0.net
昔は指差すだけでよかったよなw あれはあれでどうかと思うシステムだったが
15 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:11:00 ID:fxk4xOwL0.net
おっさんだけどおっさん認定されるのもムカつく
17 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:11:03 ID:fwanvMaB0.net
なんてことない 無になって押してるわ どんだけめんどくさがりなんだよ
18 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:11:04 ID:/vjt72Q00.net
何で嫌なんだか 押せばいいだけなのに
19 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:12:00 ID:RMBtMgDZ0.net
40だけど高校生に間違われる この前も夜8時にジャージ着てウォーキングしてたら どこの高校?部活帰り?早く帰りなさいと警察に怒られた
24 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:14:03 ID:u1phbRNN0.net
>>19 体格がショボいとマジで間違えられる
21 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:13:05 ID:xYhevUTG0.net
そんなんただのシステムだから何も考えるなよ 前はスーパーのレジの時に男女とか大まかな年齢とか入力されてたりしたらしいぞ
23 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:14:03 ID:pkSRGn+A0.net
嫌なら買わなきゃいい
25 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:14:05 ID:RaFDY3ND0.net
ただのシステムなんだから黙って押せよw そこにいちいち思考入れてるから疲れるんだろ
26 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:15:01 ID:uO7L4YYT0.net
店員からすれば客の見た目を雑に推察できんだろ
29 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:18:00 ID:g5U6isy70.net
コンビニの喫煙所で無駄な時間を過ごすのにボタンを押す時間はもったいないそれが喫煙者です
31 名前: 投稿日:2024/12/01 10:18:01 ID:BCuTTwiJ0.net
万人に同じ事をするのが、公平な手順というもの。 人を見た目で判断するのは差別の一つであり、シノゴノ言ってないで黙って押せ。
36 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 投稿日:2024/12/01 10:22:02 ID:X9dD4RZO0.net
法律で年齢確認する事になってる そのやってる証拠としてお客さんにボタン押してもらう いやなら政治家になって法律かえろ
37 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 投稿日:2024/12/01 10:23:02 ID:MJzmGVUR0.net
喫煙者の中でもカスだとこういう思考になるんだよな システム上ボタンを押さないとレジが進まねぇんだから時間の無駄だと思うならさっさと押せカス
40 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 投稿日:2024/12/01 10:25:02 ID:ou6VBjUw0.net
別に問題ない。 面倒とも思わない。 国から確認しろって言われてるからやっとるだけでコンビニも被害者や。 口頭で聞かれるよりボタンの方がストレスを感じないから今のままで良い。
44 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [GB] 投稿日:2024/12/01 10:27:00 ID:C0pO40k50.net
コンビニなんか逝かなきゃイケナイ生活から改めろや
45 名前:警備員[Lv.22](東京都) [ニダ] 投稿日:2024/12/01 10:27:03 ID:nzh9FzhX0.net
表示されたらコンマ秒でタッチしてる
46 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] 投稿日:2024/12/01 10:27:05 ID:3OXOIVHp0.net
無駄なことにも黙って付き合えるのが大人
54 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 投稿日:2024/12/01 10:32:03 ID:P1oub65h0.net
一律じゃないと面倒なことになるじゃん そんな手間かな?
56 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 投稿日:2024/12/01 10:33:00 ID:QkAyUX5x0.net
システムに協力してやってる感覚で押してるけどね 面倒くさいけど てか精算によっては昔より色々押す回数増えてて退化感が激しい
60 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 投稿日:2024/12/01 10:34:02 ID:U1ngKaVv0.net
どう考えてもゴネて拒否する時間の方が無駄だろ
67 名前: 投稿日:2024/12/01 10:38:04 ID:nzh9FzhX0.net
ボタンとかどうでもいいが店で番号統一してくれよ
70 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:39:04 ID:QiZZvY0m0.net
押せばいいだけじゃん
72 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:40:04 ID:v9ptE/fo0.net
セブンファミローソンは年齢ボタン押させるしレジ袋買わないと買った商品は自分で入れる必要があり店員負担を客に転化してる セコマはボタン押しも店員で商品もレジ袋無料だから店員が入れてくれる。大手3店はセコマに駆逐されないかなとずっと思ってる
74 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:41:02 ID:ASxvv+lT0.net
嫌なら買うな
90 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:52:00 ID:pY7heQXb0.net
押せばいいだけだろ。 その程度が嫌とか子供かよ。
91 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:52:02 ID:sCSfVxZC0.net
これがめんどくさいとか どれだけ急いでんのと思う
98 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:59:00 ID:Zy3LLb0b0.net
嫌なら酒もタバコもやめればいい 脳死で押すだけじゃねーか
94 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/01 10:54:05 ID:cp5VbXnO0.net
これが出来ない人って大変だよな タクシー乗って行き先聞いたら切れる人何だろうな カベンディッシュ ミックスグラスジャー 966g
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733015010/

おすすめ記事

関連記事

コメント(31)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 15:11:54

    そもそもコンビニで確認しなきゃいけないようなもの買わん

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 15:17:28

    やってる感って単語を知らない幸せな人々

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 15:18:00

    押すだけだよ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 15:18:33

    マイナンバーカードスキャンするようになるで

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 15:27:42

    バカガキが存在してるからしゃーない

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 15:28:20

    ※4
    そういうので良いよなぁ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 15:38:56

    海外経験があると身分確認なんて当たり前だから何の抵抗感もないけどね

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 15:47:46

    たまに年齢確認ボタン押す押さないで店員に噛みついている老害いるけど、システムなんだから店員に言っても仕方が無いし無心で押せよとは思う。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 15:48:09

    タッチパネル年齢確認作業が導入され始めたころ液晶殴って壊したおっさんいたなぁ
    半分が真っ暗もう半分はカラーになってるモニタ初めて見たわ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 15:49:06

    家の婿殿はもう30なのにコンビニで免許証確認されることがあるという。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 16:22:35

    そう自分を卑下するものではない
    君はまだ若いよ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 16:30:28

    無駄だろうがなんだろうがボタンひとつ押すだけのほんの1秒のことだよ
    1秒がめんどくさいなら生きてるのもめんどくさいだろ
    首くくれ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 16:34:49

    邪魔する画面は指先一つでダウンさせりゃいいだけ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 16:49:15

    なんつーか、文句たれてる連中、社会的に低い身分で人生上手くいってなくて鬱屈してるんだろうな、とは感じる

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 17:29:45

    たかがボタンを押すくらいで面倒くさいなら息するのも面倒だろ。
    止めろよ。そしたら全ての苦しみから解放されるで。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 17:59:53

    自分は客やから上 店員から配慮されて当然と思ってるから腹が立つんやろ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 18:38:44

    脳みそ梅沢富美男なのが多いんだな

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 19:19:20

    安いプライドが高いってやつだなw

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 19:51:19

    法律で義務付けられてるんだから、文句は警察の取り調べ室で言えよw

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 20:25:52

    押しゃあいいだけだろが。何が苦痛だよ
    いい歳してるってんなら駄々をこねるな
    ガキが

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 21:23:06

    文句があるなら政治家に言え

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月5日 22:01:44

    >>4
    ボタン押すだけすら不機嫌になる奴がマイナンバーカードを提示するのもっと不機嫌になるやろ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月6日 01:48:06

    黙って押せば良いんだよ
    嫌なら買うな

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月6日 03:38:03

    糞カエル『ぎゃおおおん!』

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月6日 11:30:13

    単なる流れ作業に発狂する要素なんか無いだろ
    文句言ってる奴らは頭キチガイの関東民国底辺土人かよ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月6日 11:35:43

    本当に35位の高校生居るからしゃーない。
    野原ひろしがもうちょいブサイクになった奴等が結構居るのよ。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月6日 13:26:18

    脳死状態で機械システムに使われるゴミネット民みたいになったら人間終わりだな。笑🐸気持ち悪い合理主義者・進歩主義者はどんどん機械・システムに取り込まれて疎外化していく。笑🐸愚かなネット民。笑🐸

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月6日 16:56:30

    むしろこれ店員が押すべきなんだよね。
    タバコや酒は未成年には駄目って誰でも分かってる訳で、
    知ってて買いに来る未成年が押さない訳が無い。

    店員がどーみても大人は押して、子どもや怪しい見た目の時に身分証の提示を求めればいいだけで。
    形骸化というより、ただただ無駄儀式なんだよね。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月7日 11:56:15

    じゃあ年齢確認しない店探して買えよ…
    店員もこんなくだらん文句言うやつに物売るの嫌だろう

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月8日 15:16:42

    バイトの姉ちゃんのチ〇ビならポチッとな♪したいんだが・・・・

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月29日 20:15:16

    あれは店のアリバイと責任転嫁のため

コメントを書く


本文: