韓国料理←うまい 中国料理←うまい

 
2024年5月27日21:00:00
 
コメント(53)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:53:05 ID:zZQ7
日本料理←うまい

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:54:01 ID:QIeR
台湾料理←…
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:54:03 ID:zZQ7
>>2 うまい
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:55:01 ID:HDaC
>>2 昨日台湾料理屋いったわ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:55:04 ID:THIM
コンビニ跡に入った台湾料理屋は台湾料理ではない件
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:56:01 ID:HDaC
>>5 なんで?
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:00:05 ID:THIM
>>7 調理経験のない中国人を日本に住み着かせるためにある店
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:02:02 ID:A2MD
>>24 それと台湾料理じゃないかどうかって関係なくね?
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:04:04 ID:THIM
>>30 仕掛け人は名古屋の華僑 中華の食材屋 大連あたりで日本で荒稼ぎしたい中国人を募集する 経歴不問 大工だったりする 台湾料理騙ってるだけ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:05:01 ID:A2MD
>>40 いやだから誰が作ってるかどうかと料理のジャンルって関係ないよねって
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:05:05 ID:THIM
>>42 偽物を台湾料理やと思い込んで食ってる君は幸せだね頭の中w
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:06:01 ID:A2MD
>>46 ダメだこいつ話が通じない
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:06:04 ID:HDaC
>>49 途中で変なこと言ってるの気づいて引くに引けなくなったんやろ
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:06:05 ID:A2MD
>>51 なるほど
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:07:03 ID:vtoi
>>49 ほっとけ 私生活で親以外と関わらないから人とまともな会話ができんのやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:56:00 ID:A2MD
ベトナム料理←美味い
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:56:03 ID:cc1K
タイ料理←美味い
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:56:05 ID:AQP3
台湾料理と中華って違うんか
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:57:01 ID:HDaC
>>9 似てるけど違う
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:57:00 ID:vtoi
フランス料理とか高いイメージあるけど何があるのか分からん
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:57:01 ID:A2MD
>>10 ビシソワーズ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:57:04 ID:HDaC
日本人が想像してる中華料理は大体台湾料理
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:58:00 ID:A2MD
>>13 マ?北京ダックって台湾料理だったのか
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:58:02 ID:HDaC
>>14 いやそれは普通に中国だけど
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:58:02 ID:vtoi
>>14 北京も台湾の一部やからな
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:58:03 ID:1LMJ
中国って広いのに一纏めにされる不思議
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:59:02 ID:A2MD
>>17 四川、広東、北京、上海 少なくともこの4つには別れてる
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:58:04 ID:AQP3
麻婆豆腐とかラーメンって台湾なんか
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:58:05 ID:HDaC
台湾を中国っていう奴多いよな割と
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:00:03 ID:vtoi
>>20 中国人なんやろ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 8:59:03 ID:3Jr0
台湾料理はうすあじらひい
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:01:00 ID:Gi7x
イギリス料理←食い物じゃない
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:01:02 ID:HDaC
>>25 残飯定期
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:02:01 ID:AEJk
>>25 産業革命で女性も働くようになって伝統の味が云々
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:01:05 ID:vtoi
でも日本も地方で料理の幅かなりあるよな
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:01:05 ID:A2MD
てか台湾料理と中国料理が似てるのなんて当たり前だよね
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:03:03 ID:AEJk
ああ中国人がやってるから台湾料理じゃないってか
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:03:03 ID:HDaC
日本に中華、イタリアン、メキシコ料理店はあるけど他にもある?
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:04:00 ID:wIdl
>>33 謎のナンカレー屋もかなり広がっとるな
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:04:02 ID:HDaC
>>35 あぁインドカレー屋さん忘れてたわ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:04:04 ID:56M0
>>35 インド料理屋にみせかけたやつか
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:04:02 ID:A2MD
>>33 韓国、フランス、スペイン、ドイツはあるな
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:05:04 ID:cc1K
>>33 珍しいけどロシアとか最近は避難民がウクライナ料理店やってたりするな
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:04:02 ID:zZQ7
トルコ料理←うまい
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:05:04 ID:HDaC
インドカレー屋さんだってインド人居ないしな
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:05:04 ID:vtoi
日本というか東京はマジで何でもあるよな チュニジア料理、パキスタン料理、なんでもある
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:06:00 ID:wIdl
中華料理屋とかいうハイアベレージな存在
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:08:00 ID:zZQ7
>>47 中華料理屋と飲茶の店は大体有能
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:06:05 ID:cc1K
町中華は中華料理?
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:07:03 ID:56M0
外国の料理屋って就労ビザの為に作ってるとこあるよな 店の売り上げは赤でも就労ビザの手数料がかなり高いからやっていけてるのやとか
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:08:02 ID:vtoi
>>56 インドカレー屋はだいたいこれらしいな その中でもちゃんと美味いカレー出す店は偉いわ
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:10:01 ID:56M0
>>59 あと居抜きの台湾料理とかもそうみたいやな 安くて量あるからええんやけど
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:09:04 ID:vtoi
台湾行った知り合いみんな美味いって言ってるけどな まあ人それぞれか
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:10:04 ID:NOdU
>>63 日本人で溢れてるような有名観光地はそもそも日本企業が構えてる店多い マイナー夜市とか行ってみろ食えたもんじゃねぇ
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:11:01 ID:A2MD
>>72 夜市は普通に濃い味付けが多いやろ
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:11:04 ID:vtoi
>>72 いや普通に夜市の写真も見せてもらったで 単純に合わんかっただけちゃうか?
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:12:01 ID:A2MD
>>82 台湾遊びに行って夜市行かないなんてないからな 単純にそいつの好みではなかっただけやろな
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:10:02 ID:O9fx
台湾は八角効いてるのはアカン 餃子とか小籠包は美味い
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:10:04 ID:vtoi
>>67 それ単に八角嫌いなだけちゃうんか
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:11:03 ID:O9fx
>>71 日本で食うくらいの八角はええけど台湾のはほんま大量なんよ コンビニとかのおでんも八角で煮てるから街中八角の匂い
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:12:03 ID:56M0
>>80 角煮みたいな料理には合うんやけど基本的に何にでも使う傾向あるからなぁ
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:10:04 ID:wIdl
カレーナン屋とかいうもはやインド風ですらなくなってる存在すこ 2回ほど行ったとこはインド人でもなけりゃパキスタン系や他の中東系でもないしなんならアジア系ですらないやつが「イラッシャセー」って接客してたわ いやおまえ何人やねんってやつ
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:11:02 ID:zZQ7
台湾は店によっては適当にやっててレベル低い店も結構ある あと弁当とかに入ってる謎の野菜は大体薄味 それ以外は特に気にならんかったな
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:11:04 ID:FniS
逆に不味い◯◯料理ってあるん?
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:13:03 ID:vtoi
>>81 不味いとは違うけどチュニジア行った時は本当にずーーっとクスクスかフランスパン&オリーブしか食べるものが無かった スペインも家庭料理はトマト煮ばっかり よく言われるけど、こんなに料理の幅があるのは日本の特色やと思うわ
95 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:13:05 ID:O9fx
>>81 行ったことないけどイギリス料理は不味いって言うな
101 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:14:01 ID:CjSj
>>95 これ実はもう誰も食べてないんやで 中世に流行った料理や
106 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:15:01 ID:vtoi
>>101 そもそもヨーロッパってもうウナギほとんど取れないしな
110 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:15:02 ID:O9fx
>>101 はえーこれもか?
111 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:15:04 ID:CjSj
>>110 それも田舎で祭りの時だけ食べる料理や…
113 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:15:04 ID:A2MD
>>110 これは祭事料理 おせちみたいなもん
114 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:16:02 ID:56M0
>>110 インパクトスゴイよなこれ お祝い事で食うにしても
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:12:03 ID:9xRr
台湾や四川、タイベトナムに行って本場のを食ってみたい でも外国恐い
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:12:05 ID:zZQ7
>>84 台湾は治安ええからおすすめや
89 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:13:00 ID:9xRr
>>86 行って見たいなぁ
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:12:05 ID:A2MD
八角嫌いな人多いよな ワイは好きだからなんも思わん
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:13:00 ID:NOdU
夜市もいろいろあるんやで
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:13:04 ID:A2MD
>>88 知ってるが 夜市の名前忘れたが蛇とか昆虫食えるとこ行ったわ
108 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:15:02 ID:wIdl
ぶっちゃけ食文化ってせいぜいここ100年程度のもんよな 昔はあるもの食ってただけやし 今はあるものの中で尚且つうまくアレンジしてうまいもん食ってるからそらうまい
122 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:17:01 ID:CjSj
イギリス料理で知っとくといい知識 スターゲイジーパイ→田舎で祭りの時だけ食べる料理。メジャーなイギリス料理ではない 鰻のゼリー寄せ→産業革命から戦前までの狭い期間で貧民が食べてた料理。現代イギリス人は誰も食べない こんなの食ってるイギリス料理メシマズ!てのは納豆やくさや食べてる日本人おかしいと笑うようなもんや
123 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:17:05 ID:O9fx
>>122 納豆毎朝食べてるんだよなあ
125 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:17:05 ID:A2MD
>>122 イギリス料理と言われてそれしか出ない位有名なものがないってのもやばいけどね
127 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:18:01 ID:CjSj
>>125 お茶菓子はおいしいから…
129 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:18:05 ID:56M0
>>125 あとローストビーフくらいやろか デザート関係はええんやけどなぁ
128 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:18:01 ID:9xRr
>>122 でも姉ちゃんイギリス留学した時チャイナレストランとマクドしか行かなかったってぼやいてた フィッシュアンドチップすら臭くてまずかったって
144 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:21:05 ID:cc1K
>>128 「イギリスでは美味しいチャイニーズフードが食べられる」ってジョークを聞いたことあるな
124 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:17:05 ID:zZQ7
あと蒋介石が台湾に逃げた際に有能な料理人をたくさん引き連れたから台湾の大陸料理はレベル高いって話あるよな
130 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:19:02 ID:CjSj
中華料理→うまい 中華食べ放題→あんま食えない。なんなら損 なぜなのか
131 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:19:03 ID:A2MD
>>130 油っこいからやほ
132 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:19:03 ID:vtoi
>>130 年齢
133 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:19:04 ID:O9fx
>>130 美味い中華は油っぽいからね
134 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:20:00 ID:56M0
>>130 ウーロン茶が有能やとわかる
140 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:21:01 ID:vtoi
>>134 中国で飲んだ烏龍茶マジで美味かった 中華料理は烏龍茶を美味しく飲むためのものとすら思ったわ
137 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:20:04 ID:9xRr
干し豆腐サラダウマウマ ピータンうまうま
143 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:21:04 ID:dHxI
日本料理って寿司意外美味くなくね
146 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:22:02 ID:A2MD
>>143 天ぷらももはや日本料理やね
145 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:22:01 ID:f97U
和食美味いってのは30代になればわかってくる
148 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:22:02 ID:zZQ7
そういや中国台湾は豆腐とかお麩みたいな大豆製品が充実しててよかったな
149 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:22:03 ID:9xRr
中国人の友達に一番好きな中国料理ってなに? って聞いたら空心菜炒めって答えて ほほうと思ってしまった
150 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:22:05 ID:O9fx
>>149 あれは美味い
154 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:23:04 ID:9xRr
>>150 めっちゃ好きらしい 餃子とか角煮とか春巻きとか春餅じゃなくて? 空心菜が一番好きね って答えてくれた
151 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:23:01 ID:dHxI
四川風ってつく料理はなんでもうまい
158 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:24:01 ID:zZQ7
個人的には金属の食器がちょっときついわ たまにならええが台湾に住んでるときは金属食器多くて嫌になった
159 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:24:03 ID:A2MD
>>158 わかる あとあっちはクチャラーしかおらんからきつい
163 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:25:03 ID:Q2yt
天ぷらが日本料理ってセコいよな 今ある洋食よりはちょっと早く渡来しただけで歴史浅いし日本流のアレンジは天つゆくらいで入ってきたもんそのままの形やのに
164 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:25:04 ID:nDLw
なんで大陸側の料理って辛いのばっかなんだろうな
166 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:25:05 ID:A2MD
>>164 寒いからじゃね?
167 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:25:05 ID:56M0
>>164 元々は臭み取りやからね
165 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:25:05 ID:CjSj
本場のスンドゥブは食べてみたい スーパーで売ってるレンチンで食えるのすらまあまあ旨いし
170 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:26:03 ID:9xRr
本場の四川麻婆豆腐食べてみたい めっちゃ辛いのかな メッチャ痺れるのかな 新宿中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐 155g×5個
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716249236/

おすすめ記事

関連記事

コメント(53)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 21:04:48

    辛いもの苦手~な昭和雑魚舌のままだと、アジア料理100パーセント楽しめないねえ。笑🐸欧米ワナビーになるしかない。笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 21:23:12

    韓国料理→マズイ、中国料理→ビミョウ、中華料理→ウマイ、日本料理→ビミョウ、洋食→ウマイ
    電通や博報堂に頼んでアジア料理もっと推してもらわにゃ台湾ラーメンみたくなるぞ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 21:36:35

    味云々の前に現地だと衛生観念が違い過ぎて。
    他人の食べ残し食いたい奴いるの?

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 21:43:07

    韓国料理推すやついるけどどれだけ他の国の料理知ってるんだろうな
    最近松屋が色々やってるけどあれだけいろんな料理あるのに

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 21:43:42

    >>八角嫌いな人多いよな ワイは好きだからなんも思わん
    自分が好きなら当たり前やろアホかコイツ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 21:50:34

    各国の料理も日本で出店するときは日本人の口に合わせるから美味い
    現地で食べると微妙な料理もある

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 22:41:22

    上海は美味かったわ。お茶も美味い。台湾も口には合うものが多いが、八角がえぐいのはあかん。あと夜市は大きくて黒い虫がそこかしこ走っているのがやはり日本人の我々には受け入れられない。

    イギリスのフィッシュアンドチップスはソースが美味い店が結構あるが高い。イギリスでいちばん美味しいのは間違いなく中華だが白飯が欲しくなってかなわん。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 22:53:57

    韓国料理って言えるほど韓国独自の料理あったのか?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 22:56:14

    日本が李氏朝鮮の借金払って併合してやるまで、米・麦・大豆・蕎麦を作って無かった国の飯が美味いとか
    ねーわw
    朝鮮半島で栽培?してたのはヒエ・アワ・コーリャン・ドングリだぞ
    朝鮮人は日本に助けて貰わないと縄文時代の食生活という文化レベルの国だよ、グルメは無理だ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 23:01:20

    >>8
    清の属国だったから中国から少しは流れてきてるが
    そこらへんの雑草食ってただけだよ
    歴代中国は塩を専売にして(塩が無いとタヒぬから)統治してたが朝鮮も同様で、塩は清の専売
    海に近づいたら清から派遣された役人に投獄されるので、塩の歴史すらない
    キムチなんか作れるわけがない

    なおなんでバレたかというと密告したら報奨金が出たから、朝鮮人の習性なら密告しまくりますわねw

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 23:28:23

    普通は中華のほうが先に来るよね?なんで朝鮮?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 23:54:12

    日本料理→美味い
    中華料理→美味い
    韓国料理→美味い
    タイ料理→美味い
    インド料理→美味い
    西洋料理→まずい。笑🐸

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 00:07:16

    家の親世代は絶対食わん。
    とにかく汚いから無理だって。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 00:51:28

    ゼノフォビア世代。笑🐸

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 02:21:23

    ネトウヨが湧いてて草

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 02:24:34

    ※13
    今でも韓国産の料理とか韓国人の作った料理は無理
    生粋の日本人の作った韓国風の料理なら安心

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 04:01:37

    ID:THIMみたいな自分の言いたいことだけ喋ろうとして会話にならないのいるわ
    急にスイッチ入ったように喋り出す

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 06:16:29

    ※17
    例)スイッチ入った時のカエル

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 08:22:22

    スペインとメキシコも推していけ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 09:47:00

    中国は広すぎて場所によって料理変わり過ぎだ。韓国は安い料理が美味い。高級店に行くと安い店とあまり変わらずがっかりする。あと盛り付けおかしい。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 10:43:47

    本場の韓国料理→ウンコ入り
    本場の中国料理→ウンコ油入り

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 12:54:09

    和食=微妙
    日本料理=美味い
    安くてもそれなりに美味いのはさすが日本って感じだわな

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 14:07:57

    ※17※18
    THIMは普通に分かりやすいぞ。笑🐸
    ハイコンテクストを理解できないアスペ低IQには分からんらしい。笑🐸
    「コンビニ跡地」というワードで噛みついてきていることから、量産偽台湾料理店であるということが前提となっていることは推察できる、量産偽台湾料理店ではない・作っている人と料理は無関係だというなら提供している台湾料理メニューを挙げるなど具体的な反証をしないとね。笑🐸
    一般論で揚げ足とって茶を濁すアスペのバカを真正面から相手しても骨折り損だということがよくわかっている人だと思うよ。笑🐸

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 14:13:36

    ※23
    これよこれ
    ハイコンテクストでなく聞かれたことに率直に答えられず自分の中で勝手に相手の問いを捻じ曲げてることに気付けない
    答えられずと言ったが答えられないってのが実のところ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 14:26:19

    ※24
    別にアスペの相手したくないしね~。笑🐸IQの高い人同士なら一聞いて十知るから省エネでも非常に円滑に意思疎通できる。まあ相手に合わせてニ、三なら説明する気になるけど、あまりにもトンチンカンで頭の悪いアスペ蛆虫のために十説明するのは骨折り損だということだ。笑🐸適当にあしらってコケにして終わりじゃ。そんなことも分からないゴミの時点で終わっとるわ。笑🐸

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 14:35:10

    カエルは台湾料理なんてもなはなく中国料理だって立場だから

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 14:43:09

    >51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:06:04 ID:HDaC
    >>>49
    >途中で変なこと言ってるの気づいて引くに引けなくなったんやろ

    THIMはコレなんだけど、ガチアスペだとカエルみたいになる

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 14:53:46

    ※25
    一を聞いて十を知るって言うけど残りの九を別集合から拾ってくるのがアスペ
    例)※23

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 15:19:11

    ※28具体的な指摘をしたら?敗北者。笑🐸

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 15:26:16

    ※29
    まず「コンビニ跡地」というワードで噛みついてきてないだろ
    頭の中で勝手に噛みついてきたことにしちゃってんのよ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 15:34:13

    カエルが単なるレスバ脳ってだけやん
    しょーもな

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 15:44:57

    ※30あ、ハイコンテクストが理解できてないわ。笑🐸
    ここでの主題は、量産偽物台湾料理店に行ったことは台湾料理を食ったことにならないということ。笑🐸
    さすがに台湾料理店と名乗る量産型の店の存在くらいは(実態は知らなくとも)知っとるやろうから、仮に本物の台湾料理店に行ったなら、コンビニ跡地云々で否定するからな。笑🐸「なんで?」と切り返す目的もなし。笑🐸幼稚園のなぜなぜ坊やじゃあるまいし、質問をすることや否定をしないという行動そのものにも意味があると考えるのが普通なんだよ。コミュ障アスペはこれが苦手だね。笑🐸

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 15:47:33

    そもそも文章のみのネット書き込みでハイコンテクストってのもアホみたいな話

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 15:53:22

    ※33アホなん?普通にあるよ。笑🐸日本人同士、文章でその裏の態度が見えるからなあ。笑🐸ハイコンテクストを身体的コミュニケーションとかと勘違いしている愚物。笑🐸

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 15:54:12

    妄想性パーソナリティ障害なアスペは純粋な疑問を攻撃と捉えてしまってコミュニケーションに著しい害が発生するんだよね

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 15:59:40

    >文章でその裏の態度が見えるからなあ。笑🐸
    見えてないからアスペって言われてるんだろwww

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 16:16:49

    ※36
    また逃げた。笑🐸一般論の話なのにまた逸らしたねえ。笑🐸頭悪い卑怯者はこんなことしか出来ない。笑🐸みっともない。笑🐸

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 16:20:11

    >また逃げた。笑🐸
    ※33やないしなwwwハイコンテクストの前に単純なコミュ障をどうにかしてこいよwww

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 16:28:50

    文章のみのネット書き込みではローコンテクストを心掛けた方が齟齬が起きづらいまで書いた方が良かったかな

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 16:30:03

    ※38
    面白くないなあ。笑🐸※36も※38も多分上手いこと切り返してるつもりなんやろうけど、全然上手いこと言えてないで。笑🐸ネット上の発言でさえ、自分では何も生み出せないんだろ。笑🐸

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 16:31:13

    ※39
    気持ち悪いアスペ蛸壺アホ理系うんこ思考やな。笑🐸

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 16:31:46

    >自分では何も生み出せないんだろ。笑🐸
    そら単なるツッコミやしなwww

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 16:32:42

    >気持ち悪いアスペ蛸壺アホ理系うんこ思考やな。笑🐸
    理系を文系に変えて今までの自分に言ってやれやwww

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 16:34:23

    >文章のみのネット書き込みではローコンテクストを心掛けた方が齟齬が起きづらいまで書いた方が良かったかな
    自分がローコンテクスト心掛けろやwww

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 16:36:02

    ※42
    ツッコミなん?おもんなすぎるわ。笑🐸
    ワシもバカの真似して突っ込んだろ。笑🐸
    おーい気持ち悪いコミュ障。ブーメランやぞ!笑🐸

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 16:41:54

    ※45
    >おーい気持ち悪いコミュ障。ブーメランやぞ!笑🐸
    ヘタクソwww二行目を一行目にして一行目をツッコミにするだけでええやろwww

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 16:47:45

    バカの真似せんでもみんな知ってるわ(笑)
    文系脳の自分が賢いと思い込んでるバカな!

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 16:53:22

    カエルが自称の通りIQが高かったとしてもハイコンテクストな会話はできないって証明な
    カエルのIQが低かったら証明にならない

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 17:17:35

    韓国料理って犬鍋だけで、他は中国父さんから丸パクリじゃん
    唐辛子使った料理は四川料理だし

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 20:56:35

    >カエルのIQが低かったら証明にならない
    カエルのようなIQ低い馬鹿はハイコンテクスト会話ができないって実証やろwww

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 21:09:37

    そのうちまた逃げるんだろう。
    今まで全部逃げてるからなw
    ほんと雑魚。

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 21:50:38

    41の発狂が全て
    そもそもの主題、前提がおかしいことを無視して擁護がアホ
    それが原因で見下し発言が全て自分に帰ってきてるのがアホ

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 22:57:30

    「もう来ません」には本当に笑ったw
    もう来るなよw

コメントを書く


本文: