6月からの電気代値上げ、マジで洒落にならないwwwww

 
2023年6月1日13:00:00
 
コメント(19)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:23:00 ID:Hd4OlDZUd
6月から電気料金が大幅値上げ! 大手電力7社はいくら高くなる? https://news.yahoo.co.jp/articles/d4bf01face4c240c7759465f016cc3536618362f では、電気料金は、大手電力各社でどのくらい値上げするのでしょうか。北海道、東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄電力の6月の電気料金の値上げ幅は、以下の通りです。 ・北海道電力 平均23.22%    ・東北電力 平均25.47%    ・東京電力 平均15.9%  ・北陸電力 平均39.7%  ・中国電力 平均26.11%   ・四国電力 平均28.74%   ・沖縄電力 平均33.3%  

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:23:01 ID:Hd4OlDZUd
おわりやね
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:23:05 ID:mTZvYi6kd
今日からや
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:24:03 ID:jEs9BEgud
これで原発稼働 延長に反対してる奴らwwwwwwwww 何者
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:24:04 ID:pnMY4Li30
ロシア「ワイまたなにかやっちゃいました?」
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:24:05 ID:0w3OvDbnr
たかだか数百円の話でしょ? それも出せないほど貧乏なの?ソシャゲには平気で数万単位で課金するくせに
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:25:03 ID:zZ5Im+rtd
コスト増による値上げなんだからしゃーないやん やたらと叩かれてるけど、こういうリスクも考慮してコツコツ貯金しとけよ ボーナスで散財してるから後になって困るんやで
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:32:03 ID:pL7PjTMP0
>>13 アホヤフコメ民かな?
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:25:03 ID:j8Yj+D110
今回の値上げって原発云々関係ないんやろ?
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:28:02 ID:CviUlfyY0
>>15 原発が動いてる関西と九州は大して上げないから関係有ると思うよ
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:29:01 ID:a+h+DkZYd
>>15 関係ないけど 関係あるように印象操作されてるな
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:29:03 ID:CviUlfyY0
>>32 なんで関西と九州は上がらんの?
115 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:41:03 ID:Jf/C5fI40
>>35 再生エネルギーが多いから
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:25:03 ID:z6RCaz2o0
関西電力最強 やっぱり原発やで 関東東北もはよ稼働せよ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:25:04 ID:a4eWZOzCd
道民ワイも2500円ほど値上げされるのではと
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:25:05 ID:HSu7JkDid
北陸4割アップか
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:26:03 ID:qp6t4MZj0
ペット飼ってるから大変だわ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:29:00 ID:JY46/l2np
こんだけ値上げしてるのに大赤字の東電 一体どんなアホが経営してるんやろ
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:29:03 ID:YVZwcy/zd
一般家庭のモデルケース見たけど7000円前後って安すぎね? 余裕で3万越えるんやが
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:29:03 ID:DkuZytkD0
北陸は4割あがるってさすがに頭おかしいやろ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:29:04 ID:nOUbWsHa0
電気代が上がるって事は全てのものが値上がりするってことやからそろそろコンビニとか24時間じゃなくなりそう
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:36:03 ID:ti1aaHq0p
>>36 それはいいんじゃない 夜中でも売れる繁華街ならともかく採算合わないところは働き方改革にも繋がるし 閉めてもいいと思うわ
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:30:01 ID:1TdG74AN0
北陸民さんは近くに原発あるのにな…
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:30:02 ID:DTA6cOTi0
電気ってそんなに作るの大変なんか
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:34:03 ID:CviUlfyY0
>>40 環境規制で石炭の発電所は作れ無いし既存の物も天然ガスとのハイブリッドに改造しなきゃ使えなくなる そもそも東電やらの大手電力会社は新規の発電所建設予定が0なんやから これから先もっと電気が作れなくなる
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:30:03 ID:zAWqvj5A0
関西、九州、原発最強
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:31:00 ID:gewNR1vy0
テレワークの時の電気代どうすんだよこれ 支給してくれなきゃ生活も仕事もできないだろこれ
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:31:04 ID:8MlUkmqH0
大阪ガスの電気代シミュレーションしたら 関西電力のが安いですわお疲れ様でしたって言われた なんのための電力参入なんだよ
129 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:43:00 ID:Jf/C5fI40
>>46 原発のコストが送電に上乗せされてるからね 新電力も結局は原発のコストを払わないといけないから、割高になる
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:33:00 ID:Ch4LinSEa
九州最強すぎて草 始まったわ
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:33:02 ID:DNKiiG5bd
関西は上がらんからセーフ
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:34:01 ID:JjTjZ/fP0
北陸エグすぎて草 冷房我慢した老人が死にそう
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:35:05 ID:UPGbKZc70
住んでてよかった九州
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:36:00 ID:XqgvyLsK0
何で関西と九州は上がらないんや
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:36:03 ID:DNKiiG5bd
>>72 原発動かしてるから
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:36:05 ID:P4uLRQhJM
>>76 なんで中部電力は上がらんのや、四国電力は上がるんや
120 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:42:01 ID:e2n9gj2bM
>>79 中電は規制料金が元々高いから
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:36:04 ID:4BUUQmmGd
夏はええんよ エアコンつけっぱなしでも大した料金やないし 冬がやばいわ
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:37:02 ID:+4lb1+nu0
>>77 地域によるわな ワイは引っ越してから冬がヤバくなった 親とかは灯油ストーブも併用しとるのに
89 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:39:02 ID:frIUS1Og0
>>77 道民か何かか? こっちは冬より圧倒的に夏のほうが電気代ヤバいから今から震えてるわ
132 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:43:01 ID:4BUUQmmGd
>>89 東京や 8月と1月の電気代は変わらんけど ガス代が3倍、水道代が1.5倍になるから冬は光熱費全体でクソ高くなる
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:38:05 ID:nOUbWsHa0
ワイの住んでるマンションならでかい窓3つあって直日あたらんからエアコンいらんけど日当り良好物件とかで死ぬやつ出そうやな 本番は冬やが
91 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:39:04 ID:nHVjGToe0
7月値下げだろ? 耐えろ
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:40:00 ID:iN+aR2np0
日本って火山だらけだし地熱って結構良いと思うんだけど割合低いんだよな 勿体無い
104 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:40:04 ID:nOUbWsHa0
>>94 地熱は効率あんま良くないねん
107 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:41:01 ID:+wh4uUtwd
>>94 毎回これ言う奴いるけど儲かるなら水力みたいにとっくにやりまくってるぞ
114 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:41:03 ID:L6VXnGDK0
>>94 ランニングコストは最強クラスやけど 初期投資が重い
127 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:42:04 ID:CviUlfyY0
>>94 配管が直ぐに劣化するんや
152 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:45:00 ID:Jf/C5fI40
>>94 風力も、資源量は多いぞ 浮体風力の技術力があればねえ
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:40:01 ID:e2n9gj2bM
原発反対してる奴に3倍請求すれば言い
110 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:41:02 ID:57a9HrKO0
発電機買うか
125 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:42:03 ID:E/g5Keje0
お前らってなんで値上げで最高益出してるガス会社は叩かないで 赤字の電力会社は叩くの?
136 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:43:03 ID:KiCLpW0L0
>>125 オール電化だから
165 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:46:03 ID:Jf/C5fI40
>>125 日本原電にそれ言ってみようよ
170 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:47:01 ID:hY8JaUH20
>>125 馬鹿だからやろ 自由化しとるんやから文句あるなら新電力に乗り換えろやで終わる話やし なお新電力は潰れてる模様
137 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:43:04 ID:qp6t4MZj0
関西と九州が勝ち組なんだな
139 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:43:04 ID:FpDE8ytB0
ワイ今月の電気代2800円@一人暮らしテレワーク お前ら正直使いすぎちゃうか
163 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:46:02 ID:EzH46Nbip
なんで東京が一番低いんや
164 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:46:02 ID:ARfSniZdp
九州電力 ・原発でベース電源安定してます ・太陽光と風力がめっちゃあってむしろ電力過剰なくらいです ・余った電気を活用して揚水発電もフル稼働できます ・その分火力発電を減らして脱炭素のトップランナーです ・電気代安いから半導体工場やデータセンターがいっぱい来ました これ神だろ
212 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:54:04 ID:MQyw8sYJ0
オール電化ワイ いつも平均15000円なんだけどやばい? 空調つけないし給湯器がほんまくそ
213 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:55:00 ID:yY6VTVBHa
東京はいざ電気足らなくなったら無理にでも融通して貰える立場なんやろ? なら平常時は他の奴ら助けて安くしてやれんもんかね
216 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:55:00 ID:6kQBrB+G0
九電は有能すぎる 原発様様やな
223 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:55:05 ID:+ha+wdIS0
ペット蒸し焼き多発しそう
224 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/06/01 10:55:05 ID:1nR6Yzsn0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685582584/

おすすめ記事

関連記事

コメント(19)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 13:18:08

    >ワイ今月の電気代2800円@一人暮らしテレワーク

    いや無理だろw
    テレワークと言う名のニートじゃねえかw

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 13:21:51

    うちの値域の電力会社は燃料調整費の支払い上限が撤廃されるから
    公表されてる値上げ幅よりも実質さらに10~15%高くなる模様

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 13:44:32

    >170
    誰でも知ってる事を悦に入って書き込む真の馬鹿
    こんなのを色コメするバ管理人(笑)

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 14:00:47

    中京はここでもスルー

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 14:16:28

    フクイチに超巨大直下型が来たら色々片付くぞ
    きれいさっぱりとな…

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 14:21:48

    原発稼働すれば済む話

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 15:18:30

    ※1
    俺んとこも1人暮らしテレワークだけど春~初夏は3000円以内に収まってるぞ?
    夏は1万いくけど

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 17:01:48

    貯金とか無い今年から働き始める奴は蒸し焼き前提のレスわろた

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 17:02:21

    もっと原発設備を最新にして研究開発をすすめるべきなんだよ
    危ない危ないって車や包丁だって危ないけど使うのは人間なんだから安全に使えるようにする為の知恵だろ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 18:11:15

    メディアが原発動かせば電気代下がるよって言えば済むんだが
    なぜそれを言わないのかが不思議

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 18:53:33

    電気会社が今まで動いてた発電所を止めてるんやで
    原発止めた報復なんやろな

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 19:56:48

    原発は情弱

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月1日 22:18:44

    世の中の原発禁止国のほとんどが近所の原発稼働国から電気買ってるという事実
    あいつら他の国と地続きだから電線引く経費も安いからな

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月2日 00:18:01

    中電さん、流石ですねー。
    去年の夏が3万でさすがに驚いた。高くても24000円だと思っていたのに。
    エアコンつけないで窓を開けていると、防災無線でエアコンつけろと聞こえてくる地域。35度ごときでエアコンつけねーよ。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月2日 00:20:30

    節電で東京の街が薄暗くなった時あっただろ
    あれ結構好きだったからもっと看板や駅の電気とか消したらいいわ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月2日 06:50:10

    何でも値上げばかりで嫌な時代に突入したな
    もう値下がりはしないでこのまま続いていくんだろうな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月2日 09:18:29

    再生電力で安いは草
    エコなだけやw

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月2日 12:44:49

    動かせる原発はもう動いてるよ。
    動かすのに活断層の上に建ってないことを証明したりしないと動かせない状態。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月2日 20:10:55

    >>たかだか数百円の話でしょ?
    頭がぶっ飛んでんな

コメントを書く


本文: