【悲報】和食さん、香辛料の類いをいっさい使わない

 
2021年12月10日18:00:00
 
コメント(31)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:50:05 ID:jsJa02ow0.net
こんな食文化他にある?

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:51:01 ID:qgeFyD0Z0.net
山椒
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:51:02 ID:UjD/vPNm0.net
山椒
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:51:04 ID:20XKp2zy0.net
七味唐辛子
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:52:00 ID:XFmQmJYXM.net
辛子蓮根
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:52:02 ID:YT+2O5TKp.net
生姜
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:52:03 ID:GHD9/ctR0.net
怒涛の論破で草
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:52:04 ID:V1B27ry80.net
たで酢
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:52:04 ID:xPDjbpdBd.net
わさび
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:53:00 ID:Efunt2HN0.net
紫蘇
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:53:03 ID:80CAsJzJ0.net
ゆず七味最強
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:54:00 ID:lRNi+rfLM.net
ネギ、辛子、わさび 刺身についてくる名称不明の、濃い紫の薬味
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:54:01 ID:BGTsTLrG0.net
カラシってどこの調味料や
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:55:03 ID:inRdDBCda.net
>>17 おでんにつける練りからしは日本ちゃう?
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:57:03 ID:BGTsTLrG0.net
>>20 さんがつ そういやおでんくらいやなからしって
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:02:04 ID:jOLHvRl10.net
>>26 ローカルな食い物だけどからし蓮根
107 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:15:05 ID:3lO1sx0f0.net
>>26 トンカツにつけるやろ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:57:05 ID:T3QIdJjd0.net
>>20 和からしって言うけど中国原産や
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:54:03 ID:fLJHVgS6a.net
山椒って香辛料の中でもかなり強烈な部類よな
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:55:01 ID:NvqpODlQ0.net
>>18 山椒きらいやわ 花椒も
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:56:01 ID:j/WNgeC30.net
辛子、山葵、山椒、紫蘇、辛味大根
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:56:03 ID:lRNi+rfLM.net
日本ハーブ、大葉
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:56:05 ID:qjOiplJfa.net
ぶっちゃけ香辛料ない食文化とかないやろ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:57:00 ID:l/4mU+6S0.net
しそ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:57:02 ID:jsJa02ow0.net
山椒ってマジでいってるのか 山椒を使う和食を5つでええからあげてみろよ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:58:05 ID:T3QIdJjd0.net
>>25 は山椒煮物お椀焼き物なんでも使うんだよな
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:00:00 ID:Z1vAdFAYd.net
>>25 鰻の蒲焼き うな丼 うな重 ひつまぶし そば
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:02:04 ID:cL3YKsFia.net
>>34 ほぼウナギ専用やんけ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:01:00 ID:DK1nDgtU0.net
>>25 七味唐辛子に入ってるぞ
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:04:04 ID:bqzheyv10.net
>>25 ハジカミって知らんの?
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:57:03 ID:5C1TBEwG0.net
コショウ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:57:04 ID:lRNi+rfLM.net
梅の実、あれもうまい
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:58:04 ID:GR6v1gLgd.net
クソほど使ってて草
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:59:02 ID:xQXFX+5F0.net
ゴマとか青ネギとかの薬味大好き
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 5:59:03 ID:t/5KaQLP0.net
塩と砂糖に賞味期限が無いって知ってる?
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:00:05 ID:w5JFUgB+0.net
だしの文化は日本にしかないw
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:03:01 ID:bqzheyv10.net
>>35 ブイヨン「せやね」 フォンドヴォー「せやせや」
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:01:02 ID:z026rmLE0.net
からしの存在価値ってないよな
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:04:01 ID:KyB+zxHx0.net
>>37 おでん 肉まん 焼売 茄子漬け からし蓮根 価値あるで
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:01:02 ID:dEj/GIlt0.net
わさびって日本原産なんやな
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:02:05 ID:lRNi+rfLM.net
梅の実じゃないや、なんかつぶつぶ よくある
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:03:04 ID:dEj/GIlt0.net
>>43 紫蘇の実?
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:04:02 ID:lRNi+rfLM.net
>>46 それ! あれうまい
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:05:05 ID:T3QIdJjd0.net
>>46 穂紫蘇な
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:04:01 ID:Rh0GDbbw0.net
わさびとか強烈なもんあるのに
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:04:05 ID:o071Q4Wn0.net
わさびをもっと色々な料理に使えば可能性が開けるってことやな
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:06:00 ID:lTIkhWwya.net
山椒って鰻重の弁当に付いてくる小袋以外に入手法あるの?
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:06:02 ID:NjbtuNl7a.net
>>57 スーパーで売ってるで
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:06:04 ID:z026rmLE0.net
>>57 七味に入ってるガリッてするアレ
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:07:01 ID:T3QIdJjd0.net
>>57 山椒の実って結構売ってるぞ 冷凍にしとけば永久に保存できるし使う時だけ故障引くやつ入れたりまんま煮物に入れたり
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:06:01 ID:inRdDBCda.net
伊豆で食ったワサビ丼とかいうご飯にかつ節と山盛りの擦ったワサビと醤油かけただけの罰ゲームみたいな飯めちゃくちゃ美味かったな
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:06:05 ID:5C1TBEwG0.net
生のワサビは高すぎる もっと安く作れよ
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:06:05 ID:LO9tY4t90.net
和食ってハーブ系全く使わんのなんでなんどんだけ閉鎖的なんだ使っても月桂樹ぐらい
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:08:02 ID:hM0Od4B7d.net
>>63 紫蘇とか蓬もハーブやぞ
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:10:04 ID:LO9tY4t90.net
>>70 紫蘇蓮もそうなんかなら結構あるのか
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:09:01 ID:uKjoVnDm0.net
>>63 あんま肉食わなかったからちゃうか
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:09:02 ID:w5JFUgB+0.net
>>63 そもそも日本人がハーブ理解できてないし少量しか作らんし
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:07:02 ID:6hOwjmP40.net
なんで日本って唐辛子あんまり流行らんかったん? 中韓とかすごいやん
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:08:03 ID:CODcyOwYd.net
>>65 普通に流行ってるで
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:08:05 ID:KyB+zxHx0.net
>>65 そこまで寒くないからちゃう?
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:09:05 ID:o071Q4Wn0.net
>>72 世界的にはむしろ東南アジアや中米みたいなあっつい国々のほうが唐辛子使いまくってる気が
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:10:03 ID:KyB+zxHx0.net
>>80 ほんなら逆か そこまで暑くないから
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:07:02 ID:lRNi+rfLM.net
刺身についてくる紫のあれ、蓼らしい 読めねー
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:09:00 ID:bxFosG0Va.net
>>66 蓼食う虫も好き好き
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:07:05 ID:jjvZs9hD0.net
ちりめん山椒の実山椒は至高
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:08:01 ID:VNTr3B8J0.net
香辛料使ってなくても普通に美味いやん 醤油と味噌が優秀すぎた
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:12:02 ID:lRNi+rfLM.net
>>69 ね、なくても平気だった アクセント程度だしな
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:13:05 ID:S+PCC3ked.net
>>92 わさびや辛子が無いときついやろ 特におでんは辛子のある無しじゃダンチや
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:08:05 ID:T3QIdJjd0.net
実山椒でも青いわかいままの方が香りも強くてすこ
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:08:05 ID:o071Q4Wn0.net
紫蘇はハーブなんやな そう言われると新鮮に見えるわ
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:09:00 ID:9QXiqlE20.net
日本は醤油味噌が強すぎるからな 香辛料が割って入れるほど隙間がない
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:10:04 ID:NvqpODlQ0.net
>>76 でも味噌汁に胡椒は結構合うで なめこの味噌汁に黒胡椒が個人的に一番良かった
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:11:05 ID:bxFosG0Va.net
>>83 味噌汁はパン入れてもええしな
103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:15:01 ID:NvqpODlQ0.net
>>89 その土井先生がやってたんよ ホントはワイが小学生の頃に発見したんやけど普通の食べ方ちゃうし20年間他人に知られずやってたんやが最近土井先生の料理番組でも同じく味噌汁に胡椒入れててびっくりしたんよ 土井先生がやってるから胸張って言えるようになったで
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:15:04 ID:bxFosG0Va.net
>>103 草
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:16:04 ID:5C1TBEwG0.net
>>103 味噌汁にパンは嫌い
121 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:17:05 ID:NvqpODlQ0.net
>>113 まぁ味噌汁にパンは俺もないわ あと草餅も駄目だった
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:19:02 ID:w5JFUgB+0.net
>>103 味噌汁パン起源民出できて草
136 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:21:00 ID:NvqpODlQ0.net
>>126 パンじゃなくて胡椒や パンは流石にやらんわ
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:10:04 ID:dIDd+2bu0.net
薬味をどう認識してるんやろな
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:10:04 ID:5C1TBEwG0.net
日本はダシとウマ味の文化やからな 海外の方が香辛料たくさん使うよな
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:13:03 ID:VpdyAXd8d.net
シナモン食べてる欧米人がゴボウを木という意味わからん シナモンとかガチの木やんけ
124 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:18:05 ID:eOreug3m0.net
>>95 木じゃないのに木みたいな味っていうから効くんやん
100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:14:04 ID:DcIZGLe30.net
七味って色んな配合あって美味しいのに SBのあれだけで満足しとる人多いよな あれはあれで優秀やけど
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:14:04 ID:lRNi+rfLM.net
でもうち実家、ネギ千切り常備やわ 卵並みに常備
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:16:02 ID:DcIZGLe30.net
味噌汁は山椒入れたり胡椒入れたりしてもええ
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:16:02 ID:Aoy8uAoY0.net
大根おろしって辛味出すために生まれたと思うんよね 今は品種改良でそうならないけど
125 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:19:00 ID:0pRonabd0.net
>>112 ホンマやな 辛いおろし専用大根生産してほしいわ
131 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:20:01 ID:D/L7ViL+0.net
>>125 辛味大根知らんのか
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:20:01 ID:jOLHvRl10.net
>>125 辛味大根あるで
133 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:20:02 ID:lRNi+rfLM.net
>>125 辛味の小さい大根あるで
139 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:21:05 ID:G1Z2A7KY0.net
わさびとかいう奇跡
141 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:22:04 ID:7XRFDEV8a.net
ドライバジルやドライパセリはよくあるのに ドライ紫蘇やドライ三つ葉は生まれんのか? 薬味ハーブ系好きやが生の葉っぱだと調理がめんどいし粉末スパイスみたいな商品になってドバドバかけたいんや
144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:23:03 ID:l/4mU+6S0.net
>>141 ゆかりがドライ赤紫蘇やん
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:23:05 ID:NvqpODlQ0.net
>>141 ゆかりは?
158 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:25:03 ID:KKelEK2S0.net
>>141 生でええやろ勝手にめっちゃ増えるただの草やし 香り成分は油溶性でアルコールか油にしか溶けないんや
159 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:25:04 ID:iGit0gX/a.net
>>141 これとかどうや
163 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:26:04 ID:lRNi+rfLM.net
>>141 菜めし用の、ドライ大根葉っぱもあるな
169 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:27:05 ID:yJ/QI9M+0.net
辛子って有能そうだけどあんまり使い所ないよな
175 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:29:01 ID:G1Z2A7KY0.net
>>169 おでん、フライ系、サンドウィッチ、ポテサラ こんだけ使えりゃ有能やろ
173 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:28:04 ID:FDDKfZF/a.net
大量摂取があかんてはっきり言われてるのはシナモンや
174 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:29:00 ID:BZYv97lH0.net
生姜
176 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:29:01 ID:T3QIdJjd0.net
ドライ薬味は見ないけどドライフラワーの食えるやつはサラダやケーキに使うな 銀杏も食いすぎはあかん
182 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:30:02 ID:lRNi+rfLM.net
和風ドレッシングわさび入りうまいで
184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:31:03 ID:f6fmaMG80.net
日本食「だしは醤油と昆布で攻めらぁ!」 なおほぼうまい模様
195 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:33:02 ID:ob5w+2PL0.net
八角はちょっと嫌われとるな
204 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:35:01 ID:2zRhYSNH0.net
山菜ってほぼハーブや香辛料みたいなもんやろ そのまま食っても美味いだけで
206 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:35:02 ID:Fwj3oIhJ0.net
薬味はフォーの上に乗っけるパクチーみたいなもんやろ 香辛料って扱いはおかしいやろ
216 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:37:00 ID:NjbtuNl7a.net
>>206 日本は香草も極端に使わんよな 韓国人もあんまり食わんらしい
223 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:38:02 ID:Fwj3oIhJ0.net
>>216 香辛料って油と合わせると引き立つからな 逆に言うと油っこくない料理の文化なら香辛料もあんまり使わないんやろ
234 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:41:02 ID:NjbtuNl7a.net
>>223 韓国人は油一杯使うのに香草使zわんぞ
231 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:40:04 ID:YT+2O5TKp.net
>>216 韓国とか、中国の四川とか湖南って唐辛子以前どうしてたんやろ アレってアメリカ原産やろ
236 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:41:05 ID:1MFJrd810.net
>>231 四川はふつうに山椒
237 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:42:02 ID:UWgcK924M.net
>>231 四川は甘い→塩辛い→麻辣って変遷したとか
238 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:42:02 ID:NjbtuNl7a.net
>>231 韓国人は塩やね 塩の専売制度で重税かけられて苦肉の策として唐辛子を使うようになった インド料理も昔は胡椒メインだったらしいぞ
215 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:36:05 ID:bwBSAxSB0.net
>>1 和食でも胡椒、山椒、唐辛子、わさびとか 使うやん?
225 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:38:03 ID:NvqpODlQ0.net
餅草とか香草といってもいいんかな 餅草の天ぷらでご飯3杯はいけるわ
240 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/07 6:43:00 ID:RypP8ywc0.net

おすすめ記事

関連記事

コメント(31)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 18:02:22

    最近、こういうくずイッチネタが多すぎ
    ただのばかを相手にするだけ無駄

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 18:10:22

    ものを知らないって言うのはこういうことか

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 18:29:34

    こんなアホだからラーメンとかハンバーガーみたいなものしか美味しいと認識せんのやろ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 18:33:35

    素材の良さを引き立てるのが和食の技術なんだから香辛料を使った料理が多く無いのは仕方ない

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 18:38:11

    香辛料は味じゃないとかいって弾圧しようとする馬鹿は結構いるから困る

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 18:42:49

    胡椒アレルギーだから和食本当ありがたい…

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 18:47:11

    料理に直接入れるんじゃなくて、薬味として添えることが多いよね。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 18:59:42

    スレ主が香辛料を理解していなかっただけのスレ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 19:19:40

    ニラ、ラッキョウ、ミョウガ、にんにく

     ↑

    調べたら、この辺も香辛料なんだね

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 19:25:23

    臭み消しに使われるのも香辛料。
    知らないけどお世話になってるはず。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 19:28:51

    ※5
    単純に「辛味は味覚じゃなくて痛覚」ってだけの話やぞ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 19:43:34

    香辛料って、植物性のものばかりだけど動物性のものってないのかな
    カメ虫とか使えそうな気がするんだけど

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 19:53:55

    早速 論破されてて草

    和のスパイスなんていくらでもあるからな

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 20:12:04

    西洋の食文化は臭い肉をどうすればマシにできるかというテーマでやってきたから

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 20:33:58

    精進料理がそれらの使用を禁止したような料理だから

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 20:41:41

    日本の場合、生臭いものにはとりあえずしょうがを盛るよね
    カツオのたたきとか
    鯨肉にはどんな香辛料を使ったんだろう

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 21:22:34

    山椒は実よりも葉っぱが食べたい。
    すりつぶして砂糖と味噌と混ぜてご飯に載せて食べるとおいしい。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月10日 21:27:55

    こうゆう浅はかな知識でスレ立てるから恥ずかしいことになる

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月11日 04:33:44

    奈良時代にコショウが入って来てるよね

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月11日 07:59:59

    ※1
    無駄にコメントまで残してくれるエエお客さんが増えるからやで?

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月11日 08:20:36

    広い意味だとゴマやネギみたいな薬味も含むし
    粉末昆布やアオノリみたいな海藻を使う文化はなかなか無いだろ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月11日 09:20:57

    自分の中の結論ありきでどんどんゴール移動させる馬鹿は掲示板使っちゃいかん

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月11日 10:14:54

    欧州で欲しがったものだけが香辛料かと思ったのかな。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月11日 11:19:12

    ※12
    東南アジアの何処かの国がカメムシ粉にして使ってた筈

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月11日 11:23:04

    こういういらないとか使わないとかは無知を晒すことになるから止めればいいのに
    一番ひどいのは自分が嫌いだからいらないってやつだけど

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月11日 13:16:51

    香辛料全般が使われてないというより他の国では当たり前に使われてる種類の香辛料やスパイスが日本ではなぜか使われないという方が正しい

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月11日 14:32:21

    トウガラシやセリ科のスパイス、ニンニクは晩成だったり虫被害に遭いやすいせいで、季節変化が大きく病虫害も多い日本では栽培環境があまり適していない
    代わりにショウガやシソ、ミョウガ、山椒は育てやすい

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月11日 14:44:29

    そんなの俺が知らないから香辛料じゃないはい論破、とか言って
    イキってない分まだマシか
    もしかしたらまとめられてないだけかもしれんけど

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月11日 19:03:42

    >>28
    イッチ君はその後

    山椒ってマジでいってるのか
    山椒を使う和食を5つでええからあげてみろよ

    と書いてまた論破されて逃亡してるね

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月13日 09:53:06

    >和からしって言うけど中国原産や

     唐辛子って言うけど南米原産や

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月13日 09:57:04

    >だしの文化は日本にしかないw
    >ブイヨン「せやね」
    >フォンドヴォー「せやせや」

     日本にしかないのは「乾物ダシ」な?
     あらゆる魚の節、キノコ類、シイタケ、昆布、煮干し。
     特にカツオと昆布は、家庭で「3分」で取れる大衆のダシ。

     ちなみにブイヨンやフォンドヴォーは
     「煮出し汁」ではあるが、宮廷料理やレストランでしかやらない。
     西洋白人が家庭でブイヨンやフォンドヴォーなどダシ取りしないからw
     だから料理本やレシピ本の、西洋の家庭料理には、
     ブイヨンだのフォンドヴォーなどは使わない。

    家庭で3分で取られる日本の乾物ダシと、
    家庭では出来ない外食専用のブイヨンを、ゴッチャにして語るな。

コメントを書く


本文: