【画像】東京のうどん、黒い

 
2021年11月15日00:00:00
 
コメント(79)
 

1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:43:02 ID:CJnAajKoa.net
なにこの黒い物体…

おすすめ記事

2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:43:05 ID:9ST2mudtM.net
東京のうどんは醤油で食うからね
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:44:00 ID:ndxx3Fvma.net
濃口醤油知らんの?無知って恥だよね
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:44:01 ID:CJnAajKoa.net
関西のうどん
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:51:04 ID:ck2IN8lS0.net
>>4 どう考えてもこっちの方が美味い
63 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:15:01 ID:PmTUTjxcM.net
>>10 >>4 黒いスープしか飲んだ事ないんだが そんなに言うなら一回関西風うどんも食べてみたいなぁ
68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:16:04 ID:gFE0YJEp0.net
>>63 西友にどん兵衛の関西風と関東りょうほう風売ってるぞ
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:48:02 ID:qzsqizQKM.net
色が薄ければ塩分が薄い 頭が悪いやつって感情論を信じる傾向が強いよね
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:49:03 ID:uFf+xuxj0.net
東京ってより東側は全部これだけどな
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:50:05 ID:CJnAajKoa.net
醤油の塩分濃度とかの前に醤油入れすぎないとこんな黒くならんでしょ
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:52:02 ID:iT9yKX9ca.net
まだ濃口薄口考えずにこういうスレたてるやついたんだな
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:52:03 ID:0nzIqezw0.net
東京のうどんは鰹節と醤油でつゆを作るからこうなる 関西のうどんは鯖節やあご節でつゆを作るから色がない ちなみに京都駅で食った肉そばはめちゃうまかった
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:53:04 ID:dJpEOd1Q0.net
>>13 薄口醤油だから色が薄いだけだよ
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:54:00 ID:iT9yKX9ca.net
>>13 ドヤ顔で言ってるけどお前鰹節で出汁取ったことも鯖節で出汁取ったこともないもんな 取ってりゃすぐ分かるけど
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:55:00 ID:0nzIqezw0.net
>>18 そばつゆ自作してた時は寸胴でダシとってたぞ 鯖節は少しにしないとめちゃくちゃ臭くなる
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:53:01 ID:uFf+xuxj0.net
福岡のうどんにしろ伊勢うどんにしろ地元の人たちは喜んで食べるわけで
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:53:01 ID:E70KNCrza.net
知識がない人ほど他地域の文化を笑うらしい
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:54:01 ID:0nzIqezw0.net
18リットルの湯に厚削りの鰹節を大量にぶち込んで湯が3分の1になるまで煮出す この時点でめちゃくちゃ濃いつゆになる
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:55:04 ID:KeCHKATI0.net
濃口醤油は錆臭いから二郎系みたいな肉や具が山盛りならともかく素うどんに使うもんじゃない
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:57:01 ID:0nzIqezw0.net
>>21 東京で素うどんっていうとにらまれるぞ 関西の味もそっけもないうどんと一緒にするなって言われる
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:56:02 ID:0nzIqezw0.net
醤油は古式醤油ってのを使ってた ほかにはみりんとか白ザラメとかも使ってたし
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:57:04 ID:Ey2oZtLy0.net
たまに食いたくなる
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:57:04 ID:GarmYWFgd.net
大学の寮で関西出身のおばちゃんがドヤ顔で関西風うどん作ってたけど東北人の俺にはまったく味しなかった
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:58:02 ID:gvrOo4OYr.net
>>25 味覚障害かわいそう
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:05:00 ID:ksjLDW+G0.net
>>25 妙典の塩ラーメンも味しなそうだな
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:59:00 ID:0nzIqezw0.net
関西は商人の町だから短時間で作るのに丁寧にダシをひいてる時間はないんだよ だからつゆが透明で塩辛い
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 13:59:03 ID:uFf+xuxj0.net
関西のうどんて讃岐うどんに負けたよね
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:01:03 ID:O93i+fah0.net
色が濃い=味が濃い というわけではない
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:02:01 ID:0nzIqezw0.net
とにかく名古屋の食文化は独特だな シロノワールにせよ豪華なモーニングにせよ 唯一うまいと思ったのはひつまぶしだけ
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:03:00 ID:e4feMOShp.net
うどんの中では武蔵野うどんが一番美味いわ
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:06:01 ID:uFf+xuxj0.net
>>34 肉汁うどんって埼玉発祥なの? 群馬にもあるんだよね
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:13:01 ID:yKjHQ+vmd.net
>>42 近所だし似るんじゃねおっきりこみと煮ぼうとうも名前が違うだけで似たような感じだし
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:03:02 ID:JydoyePLa.net
きしめんて平打ち麺なだけでしょ あんかけなんてわざわざ頼まなきゃ出てこないと思うけど
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:04:03 ID:JydoyePLa.net
あとモーニングもひつまぶしも名古屋の発祥じゃなくね?
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:06:00 ID:0nzIqezw0.net
>>36 なにいってんの?モーニングは名古屋が元祖だろ?正確に言うとコメダ珈琲店が元祖か
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:06:03 ID:6utGNNxa0.net
東京のは甘辛いからダメだ
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:07:03 ID:W4x1xGBbx.net
関東関西では水が違うんだよな
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:08:04 ID:0nzIqezw0.net
東京の人間が白味噌の雑煮を食ったらぶったまげるぞ 甘いし
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:10:02 ID:JydoyePLa.net
モーニングって岐阜じゃね
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:10:05 ID:gvT8M7kp0.net
お前らが料理したことないのはわかった
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:11:00 ID:OHH0adyQd.net
うまそう
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:13:00 ID:KeCHKATI0.net
関東でも群馬では薄口 水沢うどんはざるで食う人が多いけどかけで食うとうまい
59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:13:04 ID:JcTJyjsx0.net
何でも味噌で煮込む県のほうがやばいと思う
60 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:14:02 ID:ftI4xzrDp.net
福岡のうどんはいつまで経っても温度下がらなくて困る
61 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:14:03 ID:b56Iv/e50.net
どっちも好きだけど
64 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:15:04 ID:fu+M0GJlM.net
福岡ってうどん有名だっけ?ウエスト派だけどよく分からん
70 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:17:04 ID:uFf+xuxj0.net
>>64 丸天うどんとかってさつま揚げが乗ったうどん
69 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:17:00 ID:gKY6Hra+0.net
出汁が美味いのは五島で食べたあご出汁のうどん
71 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:17:04 ID:6sS86qT90.net
関東うどんの専門店に行きたいんだけどついぞ観たことがない 立ち食い蕎麦屋でついでに作ってるやつしかない悲しみ
79 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:21:00 ID:gvrOo4OYr.net
>>71 場所による 小平うどんが美味い
81 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:21:04 ID:PmTUTjxcM.net
>>79 武蔵野うどんと何がちがう?
83 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:23:03 ID:gvrOo4OYr.net
>>81 美味い
72 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:18:00 ID:KeCHKATI0.net
伊勢うどんは麺打ち自体に寝かせないとか捏ねすぎない工夫がされてるからわかる 博多うどんは讃岐うどんと打ち方変わらず茹でっぱなしや一度茹でた麺を水に浸け置いて放置するだけでただ伸びただけのうどん
73 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:18:00 ID:27K5cAQP0.net
いろんな味あってもええがな
74 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:19:01 ID:0nzIqezw0.net
さっと食ってさっと出ていく場合は関東出汁のほうが味が残る じっくり味わう場合は関西出汁のほうがいい
77 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:19:04 ID:vuxsG5i2d.net
東京のうどんも上は美味しいけど平均レベルだと落ちる うどんが美味しい県は下のレベルから違う
87 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:25:02 ID:PPECjb080.net
関西人だけど、東京に行くと大抵きつねを食べる たまに食べるぶんにはかわってて面白美味しい
89 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:26:02 ID:x0B+9llU0.net
旨そうだな
93 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:29:05 ID:IEMlsgle0.net
暑い地域にいくと甘い味が好まれるんだよね
97 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:32:05 ID:nYpvSOe10.net
こういうのでいいうどん
100 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:38:05 ID:Kkkojjd.net
東京のうどんは武蔵野うどんだろ
101 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:39:00 ID:fu+M0GJlM.net
>>100 山田うどんだろ
110 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:48:05 ID:Kkkojjd.net
>>101 それは埼玉のソウルフードだ
112 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:49:05 ID:nYpvSOe10.net
>>100 おぇ~~
117 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:55:05 ID:u6p8H89ha.net
>>100 うまそう
114 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:53:01 ID:UTgCMTLN0.net
関西ってソースドバドバのイメージだけどなんで薄味アピールしてるんだろ
115 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:53:05 ID:BPrYcmxWd.net
色的に信じられないんだが、これで関西風の方が塩分高いってマジ?
120 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:57:01 ID:e/IYEFm4r.net
>>115 濃口醤油と淡口醤油は淡口の方が塩分濃度高いってだけで使ってる醤油の量は関東風の方が多いから見た目どおりだよ
122 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 14:59:02 ID:vuxsG5i2d.net
>>115 濃口醤油と薄口醤油を比べると濃口の方が色は濃いけど塩分は少ない 関東風のうどんと関西風のうどんでどちらが塩分少ないかは一概にはいえない
130 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 15:10:03 ID:q7otFvzG0.net
うまけりゃどっちでもいいよ 関西の方が好きだけど
134 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 15:53:03 ID:g/6xeqkDd.net
関東のうどんつゆはコーヒー
135 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 15:56:05 ID:+7ILUdYWa.net
関西の白だしのうどんのほうが塩分高いんだよな
137 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 16:16:02 ID:UZ8JM8WOd.net
うどん以外クドいソース味やんけ
138 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 16:21:03 ID:ZIFyl4sUa.net
関西ってつゆが薄いんじゃなくて濃厚な醤油がなかったんじゃないの? 醤油って味噌作ってるときに副産物で出来る汁から発生したわけで熟成期間の長い赤味噌を造る地域が発祥のはずだよね 白味噌地域から醤油が生まれるのが想像できない
139 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 16:28:05 ID:rF1/G3QEM.net
>>138 作り方の元から考え方が違うんだよ白痴
141 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 16:34:03 ID:CJnAajKoa.net
試しにチェーン店でいいや、なか卯のはいからうどん食べてみ?お出汁まで飲めて美味しいよ
142 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 16:40:03 ID:sajNhIb7M.net
まるで関西風がつゆしょっぱくて飲めないような言い方だなw
143 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 16:41:01 ID:sajNhIb7M.net
関東風でした
144 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 16:42:03 ID:lgjGEyoR0.net
うどんは圧倒的に関西の出汁が美味いと思う
145 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/12 16:42:05 ID:sajNhIb7M.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636692200/

おすすめ記事

関連記事

コメント(79)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 00:05:30

    関西ってザル系も薄いの?w

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 00:12:13

    色々食べてきたけど強烈ないりこ出汁が最強やったな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 00:15:06

    関東のウドンは鰹の香りが皆無
    醤油のキツイ匂いしかしない

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 00:18:16

    〇濃口の塩分濃度は16~17%、薄口の塩分濃度は18~19%、差は1~2%

    〇うどん出汁レシピを関東風、関西風で検索してみればわかる様に関東風の方が基本的に使う醤油量が多く1.5~2倍量使用するケースがほとんど

    〇ググってみると、関東風の方が塩分濃度が濃い結果となった検証記事もそれなりに出てくる
    醤油メーカー企業がうどん出汁の検査結果出してる記事もある

    関西風の方が色は薄いけど塩分量が濃い、ってのは思い込みの可能性大

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 00:23:15

    北に行けば行くほど塩分の高いものを使うようになっていくんやで。
    理由は単純に気温が下がるから。
    関東関西でよく比べるけど、北陸と九州で色々な食べ物を比較してごらんなさい。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 00:23:35

    関東でも、そばとうどんはつゆは分けてる店が多いけど
    わざわざ「うどん、ソバつゆで」と注文する奴が多いから
    ああなる

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 00:37:10

    山田うどんが埼玉のソウルフードとかいう誹謗中傷やめてもらえませんかね

    あれはトラックの運ちゃん用だ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 00:42:03

    九州の醤油あまーいっ!

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 00:51:27

    関西だし = 四国のかつお、北海道の昆布

    関東だし = 日本中のいい醤油が手に入る

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 00:53:46

    ※4
    お前が思い込みの願望を口走ってるだけだぞ
    関西の方が塩分が高いってのはあるカップうどんの事だ、だから使用量云々は関係ない
    そもそもそれを言うなら関東はつゆを飲み干す事はしないが、関西はつゆも全部飲む前提なんだからどっちが最終的に塩分多く摂ってるかわかるだろ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 01:02:39

    いいからその真っ黒なラーメン関西から追放してみせろよ
    あとたこ焼きお好み焼きはもちろん上品な出汁でいただくんだぞ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 01:05:44

    こんな昭和から使い古されたネタを未だに争ってる奴らがおることに驚くわ

    もう令和やぞ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 01:39:07

    うどんの色は醤油ラーメンと塩ラーメンみたいなもので
    単にそういう色をしているだけ(塩分濃度は大して変わらない)

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 01:46:46

    出汁の取り方の基本は、昆布は前夜から水を張った鍋に浸して置いて翌日火にかけたら沸騰する前に取り出す。
    鰹節は沸騰してるところに投入して一煮立ちしたら火を止めて落ち着かせたら濾す。やで。ww

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 02:05:19

    茶色だよな。
    関西人の眼って節穴なの?
    そう言えば文化レベルの低い人達って虹の色が7色よりも少ないらしいね。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 02:06:39

    育ちが関西だから透明スープのが馴染みあって好きだけど関東のは関東のでちょっと濃いけど美味いよね

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 02:13:17

    2000年ごろ、第三次讃岐うどんブームの中期辺りに
    全国TVネットで讃岐中心に各地のうどん特番が組まれてた中
    健康ネタ番組で関西のうどんの方が塩分量が多い、これが病気の原因になる
    って大々的に流されたのが誤解の始まりというTV番組恐ロシア

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 03:14:01

    そら毎回汁飲み干してたら病気になるから誤解でも何でもない

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 03:25:41

    なお関西は粉ものにソースドバドバな模様

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 03:33:34

    北海道のコンブが無いと何もできない他人の褌で相撲取る奴らに偉そうにされる筋合は無いね

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 03:46:16

    うどんじゃないけど東京出張行った時にファミマでいなり寿司買ったらいなりの味濃くてびっくりした
    関東はそういう味付けなんだと理解したら、これはこれで美味いなと感じた

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 04:03:40

    個人的好みの問題でいちいちうっせーんだよ、無知なオタどもはw

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 04:32:50

    関東のうどんはビールのツマミレベル

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 04:39:55

    >>21
    東北いくとローカルないなり寿司は甘いぞ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 04:55:43

    うどんでマウント合戦

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 06:02:25

    東京のはいつ見ても人間の食い物じゃねえな。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 06:13:13

    どっちもすこやで🤗🤗😋😋

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 06:49:00

    醤油ラーメンと塩ラーメンでケンカしてるようなもんっていい例えだな
    個人の舌の好みの問題でどっちが上とかねーから

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 06:49:19

    言うてそうめんつゆはどこでも黒いんちゃうん?

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 06:49:53

    でもざるうどん頼むと濃いツユなんでしょ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 07:02:05

    ※30
    つけ汁とかけ出汁を一緒くたにするアホ

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 07:18:37

    ※20
    そんなに悔しいんか
    おどれんとこも自前で鰹節用意したから物言えやw

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 07:29:59

    ※1
    ※30
    「黒い汁あほか」って話になった時は
    「関西でもうどんとかのつけ汁は濃い色してるよね?」って聞くと
    それについては誰も答えないんだよな
    類似スレで聞いてみたことは何度もあるが誰も答えないんだよ

    ※31
    食ってかかるのは質問に答えてからにしなよ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 07:30:54

    関西のうどん出汁は色が薄いけど塩辛いってのは
    昔、そう言う放送をしたテレビ番組があったって話で、
    実際は関西の方が塩分濃度を下げて旨味成分で味を整えている。

    ただ、この番組の視聴率がそこそこ良かったのか、
    しばらく関西の方が塩辛いという変な情報を鵜呑みにして、
    関西の方が塩辛いのしらないの?みたいな、
    間違った知識をベースにしたブームがあった。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 08:02:13

    関西人って新福菜館は認めるのに、関東の汁は認めないんだよな。
    ダブルスタンダードだから信用できん。そんなに嫌なら関東に
    来るな。俺は関西風出汁も好きだから関西方面にいくけどね。でも
    関西人と知り合おうとは思わないし、住みたいとも思わない。

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 08:05:33

    もう関西さんは色とか味付けみたいな100%主観な要素くらいでしか東京にマウント取れないんや察してやれ

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 08:09:13

    ※33
    答えないと勝ちなの?
    お前、ひろゆきなん?

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 08:46:36

    どっちも美味い
    それより天ぷらうどんでかき揚げにびっくりした
    西ではかき揚げうどんやから

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 08:58:37

    そば屋が多いはずやわ

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 09:04:02

    東京人は腹黒いと思ってたらこんな黒い汁でうどん食ってたんか
    納得

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 09:33:52

    関西も一応は蕎麦おいてんだろ?
    うどんと同じ汁使ってんの?それとも関東みたいなの使ってんの?

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 09:49:53

    イカスミパスタ見て、黒いパスタ初めて見たっていう感じなんかな
    おじいちゃん?

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 09:55:27

    関西っつうか西日本もかけ蕎麦の汁とかは普通に黒い方が多い
    出汁の味が強いだけだと蕎麦の風味に負けるのかもしれん

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 09:55:54

    味障の関西人どもが黒いから塩辛いに違いない!って騒いだのが発端やろ
    東の方が極端に塩辛くない限り面目は保てないんだよ諦めろ

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 10:07:42

    塩辛いの話じゃないと何回言えば理解できるんやろな濃口マンはw
    濃口で作ること自体がマズイって言ってあげてるのに塩の話しか塩らんww頭おかしいでアレ

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 10:16:16

    関東の水は出汁が良く取れなかったので蕎麦汁ベースってだけです

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 10:41:37

    東北のは色は東京と同じくらいだけど、味が濃いぞ。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 10:42:02

    まず前提として、うどんは香川除いて西日本は主流ではないく関東甲信北陸が圧倒的に主流
    ど田舎食品にそんなに黒いのなんのとムキになるやつはほんとはコンプレックス抱えた京阪地域以外のど田舎西日本民でしょ

    コメ45
    ここ10年ちょっとで塩分濃度の話は散々話題になったからその話はなかったことにしてるんだよなぁ

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 10:45:21

    嫌だというなら黙って食わなきゃ良いのに、態々お前達が食ってるのはマズイと気が済まない辺りに品の無さを感じる。

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 10:48:26

    蕎麦と共通の所で食うからだろ馬鹿なの?

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 10:51:37

    東京のうどんが黒くて塩っからい云々なんて古典的ネタまだやってるのか
    今実際はどうなのかなんて散々検証されてるのに情報更新されてないとかどんだけ情弱なんだ
    戦前生まれのおじいちゃんかよ

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 11:01:37

    違いがあっていいという個性を大事にする教育はまだ浸透していない見本

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 11:05:30

    いつもそれを知らない奴に限ってそれを馬鹿にする、ってドストエフスキーが言ってた

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 11:19:44

    西がうどんて、強いの香川だけじゃん
    何勝手に味方に引き込もうとしてんのさw

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 11:24:21

    うどんのつゆは薄いのに粉モンはなんでもソースだしあんまり変わんないじゃね?

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 12:22:55

    ドフトエフスキーだよw

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 14:07:09

    東京でもつるとんたん食える

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 14:27:13

    関西って、相変わらず自分のところ以外の物を絶対認めないよな

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 15:12:31

    まだんなこと言うてんのは年寄りと関東行ったことのない関西人だけ
    東京や東日本の話になると何の脈絡もなく東京のうどんは~言い出す
    もうええって

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 15:45:33

    嫌なら食うな

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 17:02:47

    俺らが喜んで争って書き込み閲覧するから、何年もこんなスレが生まれるんだよ
    関西人、関東人は。。。。って主語が大きすぎるバカもいっぱいいるし

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 17:16:51

    立ち食いの黒いつゆで蕎麦なのはすげえ食ってるけど
    うどん外で食うの関西行った時くらいだったから
    立ち食いそばの黒いつゆにうどんあるのちょっと違和感あるな

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 20:32:19

    関西風のつゆで蕎麦食ってみ?

    くっそ微妙やで

    東のうどんはいけるけど、西の蕎麦は食うもんじゃない

  • no
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 23:01:02

    神奈川県民だが、うどんのツユは西日本が好きだよ。(関西とは言っていない)

  • no
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 23:11:15

    立ち食いそばの店をかなり利用してるが
    今まで一度もスープの色を気にしたことがなかったwwwっうぇwwwwwwwww

  • no
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 23:14:17

    関東平野の錆び水や大阪あたりのカビ臭い水を使っててうまいもへったくれもあるもんか。
    あいつら完全に味覚障害だわ。
    ミネラルウォーターがよく売れることよのう。

  • no
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月15日 23:50:46

    西の方でかけそば頼むとマジでうどんのつゆみたいな薄い色のヤツが出てくることがある

  • no
    68
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月16日 00:25:22

    どっちも美味しくて好きだよ

  • no
    69
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月16日 10:43:48

    東京の飯は全部濃い
    これでもかってくらい濃い

  • no
    70
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月16日 14:40:02

    麺類は南に行くほど不味くなる

  • no
    71
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月16日 19:27:39

    五七五か?

  • no
    72
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月17日 02:20:59

    また「東京がー」ネタか
    逆はないという不思議

  • no
    73
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月18日 15:53:50

    東京うどん、味噌汁ん中にうどんをぶち込んでんだろうか?

  • no
    74
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月19日 12:48:37

    うどんは人生の中でそれなりに食べてきたけど

    これまでスープの色をそれほど気にしたことはなかったなぁ

    「うどんは うどんじゃん」 みたいな

  • no
    75
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月20日 22:31:53

    初上京した昭和の時代、大塚駅北口の立ち蕎麦で食ったうどんは
    汁の黒さと天かす入れたたぬきうどんというメニューに驚いた思い出

    最近の東京のうどんはすっかり関西ナイズされて薄い色になったよね

  • no
    76
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月21日 03:57:51

    海外でも日本のうどんは大人気。でも関西風の出汁はあまりうけない。
    チェーン展開する丸亀もざるとかぶっかけみたいなのが人気。
    日本料理店で出してるうどんはたいてい関東風。
    理由は昆布出汁。あの磯臭さが受け入れられないらしい。
    (西洋人東洋人問わず)

  • no
    77
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月21日 22:10:55

    大方の関東人は塩分濃度でしか饂飩出汁を語れないのが情けない。
    あのな、関東の濃口醤油の真っ黒けの饂飩は、見た目以上に匂いがダメダメなんだわ。
    鰹や昆布の香りは絶無で、醤油辛い匂いしかしないんだ。
    そんなシロモノは当然食欲減退するに決まってるじゃん、東北県民でもないかぎりさあ?

  • no
    78
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月21日 23:14:27

    偏見持ってるやつはホントゴミだなって思うわ
    ここだけじゃなくカンサイがーカントウガーって話になると大抵関東(東京アッピル)の方にバカが多いけど
    関西風の味が薄いとか言ってるバカは舌が人間未満の味覚障害野郎だからもう何も食わずに死んだほうがいいよ

  • no
    79
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月21日 23:48:39

    関西は汁が主役で汁を飲んだ時に美味しいように作ってる。
    関東は麺が主役で麺を食べた時に美味しく感じるように濃い味に作ってる。

コメントを書く


本文: