安い卵と高い卵って、なんか差があるの?

 
2021年3月25日10:00:00
 
コメント(31)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:53:00 ID:00s7mkRu0.net
なにが違うんや

おすすめ記事

4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:53:05 ID:xPmSh1qm0.net
強いて言えば餌
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:54:02 ID:cVefUMBt0.net
飼育環境が鶏にとってストレスが少ないかどうか
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:54:02 ID:X2DaUtMs0.net
シンプルな卵焼きにしたとき全く違うくて驚愕した でもある程度以上いくともうかわらん
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:54:04 ID:HPTBMWg50.net
食ってる餌と環境や
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:54:04 ID:zBjKULkeM.net
さすがにヨード卵くらいになると味の違いはハッキリわかるぞ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:55:01 ID:8tfo2Yojp.net
目玉焼き茶卵と白卵じゃ全然違うぞ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:56:01 ID:CV1ziLFya.net
>>10 一緒やぞ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:01:03 ID:zorMsH2Ed.net
>>10 思い込みってすげえな
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:55:01 ID:dHZhh2jOa.net
味の話やろ 環境とか餌やなくて
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:57:01 ID:cIm1LUQ6r.net
>>11 環境や餌が悪いと味も悪い お前もそうやって育ったろ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:55:05 ID:zkler6+Mp.net
柄が茶色くて黄身が赤かったら高級でいいんだよな?
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:57:00 ID:CV1ziLFya.net
>>12 赤いもん食わしたら黄身赤くなるんやで
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:56:03 ID:xpTu2/Zf0.net
じゃあ値段同じの白と茶の差は何
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:56:03 ID:Z/L4Ih+h0.net
たまい高いの買ってみるけど正直ワイも味の違いわからん
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 6:57:02 ID:XV0R9AZo0.net
高い卵は白身もおいしい
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:01:00 ID:F2I2an/xM.net
美味しんぼ見ろ 死ぬまで日光に当たらない鶏ばかりだぞ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:03:01 ID:vVwlO1wM0.net
赤玉とかいう高いだけのやつ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:04:02 ID:6HbAMr5sd.net
白身の量とか言ってたが SとLじゃ黄身の大きさ変わってたな
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:05:00 ID:zorMsH2Ed.net
>>31 気のせい 平均採ればいい
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:06:00 ID:o6Tdmb3C0.net
黄身が別物だとわかる いいやつはオレンジ色してて球形維持しやすい
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:06:05 ID:6hBFmFc00.net
くっそ高い卵て殻の厚さが3倍くらいあるよな
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:06:05 ID:TtlcTYeQM.net
料理は器によって高級感出るし味の印象も変わるし 赤玉のが思い込みで何となく美味しく感じるなら それはそれで間違ってない気もする
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:07:05 ID:EBOK3TBM0.net
前にメチャクチャ安いやつ買ってみたら殻ペラペラで飼育環境を察して涙したわ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:08:00 ID:6hBFmFc00.net
ケーキ屋でバイトしてた時店で使ってる謎のクッソ高い卵と家の卵の違いでびびったわ
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:08:00 ID:x5XCr3HV0.net
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:09:02 ID:RhnG1gUX0.net
ちょっと高い位だと特に差はないがくっそ高いのは確かに旨い まあ値段に見合うかは知らんけど
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:09:04 ID:kKRATReA0.net
味よりも殻の薄いのと厚いのがあるのなんでなんだよ 薄いと割るとき失敗するわ
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:12:04 ID:zorMsH2Ed.net
>>41 飼料のカルシウム配合量の差
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:10:00 ID:F6ZHB0xJa.net
値段
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:10:03 ID:EBOK3TBM0.net
どれくらいペラペラ言うたら殻割ろうとしたら粉々になって 身に破片が入りまくって取るのに億劫やったから二度と安いの買っとらんわ
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:14:03 ID:kKRATReA0.net
>>43 食卓でTKGやるとき大惨事になるよな ちなみに業スーで買ったやつ
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:18:05 ID:EBOK3TBM0.net
>>50 ワイもそうかも知れん もういつも行くスーパーの10個200円前後の以外買わへんからな
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:21:03 ID:kKRATReA0.net
>>59 業スー安い言うても10個パック160円ほどだからな +50円程度ならいいやつ買ったほうがいい
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:11:01 ID:9NqpEzpyp.net
弾力ちゃうで 高いのは箸でつまんでも割れん そんだけ濃度が濃いんやろ
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:15:04 ID:DGc47Ktk0.net
>>44 味変わらんしなぁ
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:13:03 ID:qtZTIYXVa.net
色が全然ちゃうわね 味は気持ち濃厚
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:15:03 ID:VNo2s4gXa.net
>>48 色は餌で変わるぞ
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:15:00 ID:O57AL9oup.net
近所のスーパーここ一カ月で卵の値段70円近く上下してるんやがなんであんな安定せんのや 全国的なものじゃなくて地域の問題なんやろうけど
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:15:01 ID:U/r2XqVv0.net
東京行ったっけめっちゃオレンジの黄身の生卵出されてだいじょぶか?思った
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:18:01 ID:PWZxXiF3p.net
>>52 オレンジというかくすんだ茶色っぽいならあかんけど黄身がダメになってたら白身があかんと一目でわかる 鮮やかな濃いオレンジならむしろいい気味や
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:16:05 ID:cY2BeqYD0.net
海外の卵って黄色いよね
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:20:02 ID:Xhprovon0.net
安い卵の産みたてホヤホヤと高い卵消費期限ギリギリならどっちが旨いんやろ
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:22:03 ID:dAeOc1Ti0.net
卵はホンマ安い高いの差ないで
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:23:05 ID:Xhprovon0.net
>>62 そうなん?
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/22 7:22:03 ID:soll4haXd.net
高いのは黄身がしっかりしとる 爪楊枝刺したら爪楊枝が立つ それが味にどんな関係あるのかは知らん OXO 黄身取り 器 エッグセパレーター http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A2KD8NY/gurum-22/ref=nosim/
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616363585/

おすすめ記事

関連記事

コメント(31)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 10:03:23

    卵産むまでの過程

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 10:26:03

    高いの食べるとやっぱり味が濃い
    その後で一般的な卵を食べると水っぽいなと思う

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 10:27:26

    取扱だろうなぁ
    いかに白身に衝撃を与えないで回収し消費者まで届けられるか
    味の濃さや色は餌次第、やり過ぎるとニワトリ自体が異常をきたすって
    聞いたけどどうなのかなぁ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 10:29:09

    ・無駄に黄身が赤いので食欲がそそられない
    ・売れ行きが悪いので賞味期限が短い
    ・殻が異様に硬く扱いづらい
    ・無駄に値打ち漕いて高い
    ・少し日にちが経ってるので生臭くない

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 10:42:18

    米を餌にした場合黄身が白くなるらしい
    青森だったかで売ってるらしい

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 10:54:39

    スーパーで普通の値段と高いのでは違いがわからないけど
    スーパーで売られてない高いのとスーパーのでは
    味もずいぶん変わるな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 11:00:46

    黄身が立つ立たないで言えば鮮度の方が大事だしなぁ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 11:06:44

    なぜかヨード卵みたいな赤卵食ったら熱が出るというか調子悪くなるから普通の白い卵買うようにしてる

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 11:27:35

    今たまごの値段めちゃくちゃ上がってる
    完全な推測だけど鳥インフルエンザで鳥大量に処分したからじゃないかと思ってる

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 11:39:29

    殻の洗浄工程の有無でも値段は変わる
    TKGするならちゃんと洗浄してる高いやつが安全

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 11:40:21

    なぜか安い=白い、高い=赤い前提で話してる人いないか?
    白くて高いのも赤くて安いのもあるのに

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 11:45:35

    一番高級な卵だと一個で千円超えて、スーパーの特売品だと一個10円ちょいという驚きの価格差なんだよなあ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 11:48:03

    高いのはアミノ酸が多いとかだから、卵かけご飯とかでめんつゆとか味の素振ってる人だとわからんとおもう
    アミノ酸添加するんなら、自然体が持つアミノ酸の差程度は誤差になるから、高くても安くても近い味になる

    ゆで卵とかにすると安いのは臭いことが多いからその辺で違いがわかるかも

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 11:50:50

    人間で言えば栄養失調でもない限り金持ちも貧乏人も産んだ赤ん坊に違いは無い様に思う

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 12:05:21

    高いのは臭みが少ないよ。生臭い匂いが嫌で生卵苦手だけど、高いやつだと少し緩和される

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 12:06:30

    殻の色は鶏の品種の違い。
    黄身の色の濃さは餌の違い(餌の質がいいとかじゃなくて餌に含まれている色素の問題)

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 12:36:48

    美味しい卵の濃厚さって黄身の醤油漬けみたいに水分抜いた感じに似てる
    殻のまま水分抜く方法があったら技術で再現できそう

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 12:43:27

    餌の関係でホワイトタマゴも可能という

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 13:01:07

    ↑ここまでプラシーボ効果
    ↓ここからプラシーボ効果

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 13:12:20

    一生日光に当たらないでちゃんと次亜塩素酸水溶液で洗浄した卵じゃないと生で食べるのは危険。高いからといって平飼いの鶏が生んだ卵を生で食べるのはやめといた方が良いぞ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 14:19:24

    檻に閉じこめ蜜 病気が出たら大変だから抗生物質入り餌
    鶏は毎日一個の卵を生む生き物 ←嘘やで 人為的にそうさせているんやで

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 15:23:48

    ※5
    黄身が白い卵は日本各地で作られてるよ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 16:40:11

    生みたてホヤホヤの卵ってまとめレスにあるけど
    殻がふにゃふにゃで結構ビビる

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 17:10:38

    朝取れのブランド卵、シンプルにTKG、オムレツ、目玉焼きにしたら確かに美味しかった。
    ただ、何処がどう美味しかったかを言え!と問われても困るな。
    そういうのはグルメレポーターにお任せします。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 18:03:03

    >高いの食べるとやっぱり味が濃い

    思い込み
    機能追加で値段安めでも味を濃くできるし、値段高いから味が濃いとも限らない
    黄身の色は値段高いのが薄く、値段安めなのが濃いこともままある

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 18:33:37

    道の駅で買った農家直売の卵は別の食べ物かよってぐらい味が濃かったなぁ
    あれレベルが市販されてたら高いんだろうなー

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月25日 20:18:20

    加熱したらほぼいっしょ、生だと高い卵は独特の匂いがする。
    高い卵は殻がしっかりしていて割れにくい、安い卵は持って帰る途中に割れる事もある。
    仕事で大量に玉子焼き作る時は安い卵の方が割り易くて楽かな、高い卵一箱割るとか勘弁して欲しい。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月26日 05:10:00

    高い赤玉に混ざってる殻にそばかすのあるレア玉子が特においしい

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月26日 07:08:48

    黄身がオレンジなのは餌にパプリカ混ぜてるからや

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月26日 08:08:35

    1個50円くらいの高級たまごは餌から違うが198円と98円の卵の差は大きさ以外は無い

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年3月26日 15:13:56

    >>27
    その程度の判別材料ならエサで誤魔化せる

コメントを書く


本文: