「うどんのゆで汁」排水問題が深刻な香川県の取り組みをご覧下さい

 
2021年1月3日18:00:00
 
コメント(26)
 

1 名前: 投稿日:2021/01/02 15:47:04 ID:RFi7+zb80.net
“うどん県”ならでは?謎の施設が話題 香川県といえば、やっぱり讃岐うどん。 個性豊かなうどん店がひしめき合い「うどん県おもてなしパスポート」なども発行している“うどん県”だが、今、そんな香川に何やら怪しげな“うどん施設”があると話題になっている。 それがこちらの「高濃度うどん排水処理施設」。 「高濃度」「処理施設」というワードに、一瞬発電所の関連施設かとも見間違うが…その間には「うどん」の文字が。 この施設の写真がTwitterに投稿されると、その物々しい雰囲気に「うどんこわい」「マジで食品のうどんのことなの?薬品名とかじゃなくて?」「めんつゆが入っているのでは」とざわつくコメントが多数寄せられていた。 一方で、香川に住んでいたという人からは「高松のうどん屋さんに設置されてたな」「お世話になっております」と懐かしむ声も挙がり、珍しいもの、ましてや危険なものではないという情報も。 他県民からするとインパクト大のネーミングがついつい気になってしまうが、…この施設では“うどん専用”にどのような特別な処理が行われているのだろうか? そしてこの「高濃度うどん排水」が香川に与えている影響とは… この施設の製造・販売を行っている、香川県さぬき市の株式会社CNTにお話を聞いた。 続きはソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19473864/

おすすめ記事

3 名前: 投稿日:2021/01/02 15:48:05 ID:iaTMh/1Y0.net
つゆほすい 東京都の水道水と交換しねえ?
6 名前: 投稿日:2021/01/02 15:49:04 ID:TjZUvF840.net
丸亀製麺とかもこういうの使ってんのかな?グリーストラップだけとか?
7 名前: 投稿日:2021/01/02 15:50:04 ID:AmRnGAj80.net
あいつら水無駄にしすぎだろ 渇水になるまで使うとかイナゴと同レベルだな
92 名前: 投稿日:2021/01/02 16:41:01 ID:QAL/Zggl0.net
>>7 もともと香川は標高の高い山が少なく渇水に悩まされてた なので渇水時でも育ちやすい小麦を育てるようになった 当然うどんも少量の水で茹でるだけだった が、ある日茹でたうどんを水で洗うとうまくなることに気づいてしまった
111 名前: 投稿日:2021/01/02 17:04:04 ID:8pmTk77C0.net
>>7 全てはうどんのためだ。 無駄ではない。
8 名前: 投稿日:2021/01/02 15:51:00 ID:lQu2Vxzr0.net
うどん茹でるな
88 名前: 投稿日:2021/01/02 16:38:01 ID:4YLFfy9Y0.net
>>8 はい、気を付けて茹でます
18 名前: 投稿日:2021/01/02 15:55:00 ID:no7L5bqa0.net
水不足の千葉に分けてやれよ
19 名前: 投稿日:2021/01/02 15:55:04 ID:j9fvZ2sp0.net
今年も年明けうどん一斉にやったのかな?
20 名前: 投稿日:2021/01/02 15:55:05 ID:J4TJejVm0.net
蛇口からうどんが出る県
153 名前: 投稿日:2021/01/02 18:11:05 ID:uRl4PgVe0.net
>>20 お汁じゃなくうどんなの?w
21 名前: 投稿日:2021/01/02 15:56:02 ID:rfTE6dZb0.net
虚構かエイプリルフールかと思ったらマジでわろた
28 名前: 投稿日:2021/01/02 15:59:00 ID:pxkdwFuL0.net
塩分きつくならんのかな
40 名前: 投稿日:2021/01/02 16:04:04 ID:6grVh1eY0.net
瀬戸内海に流せば良いんじゃね 綺麗すぎて困っているんでしょ
41 名前: 投稿日:2021/01/02 16:05:03 ID:/Ust7io00.net
農業用水に使えませんかね なんとなしですが
74 名前: 投稿日:2021/01/02 16:24:00 ID:QckyAt1l0.net
>>41 果樹の潅水にノズルやパイプが詰まらない様にして使えばええかな さくらんぼ甘くするのに米や小麦粉、ステビアなどを散布するという技がある
152 名前: 投稿日:2021/01/02 18:11:00 ID:FCO5sz1D0.net
>>41 この処理だけでは塩分濃度が高すぎるから無理だね 半透膜やイオン交換処理しないとダメ
43 名前: 投稿日:2021/01/02 16:07:00 ID:rfzfrbjj0.net
瀬戸内海が綺麗になりすぎて魚が減ってるんじゃなかったか そのまま海に垂れ流せば生態系の養分になるだろ
44 名前: 投稿日:2021/01/02 16:07:04 ID:Wq6h2NpL0.net
64 名前: 投稿日:2021/01/02 16:19:00 ID:LtcHEjmo0.net
蕎麦湯みたいにして飲めばいい
191 名前: 投稿日:2021/01/02 20:52:05 ID:9z/H0NtD0.net
>>64 これ はい解決
95 名前: 投稿日:2021/01/02 16:48:00 ID:0J2TksRf0.net
うどん、ラーメン、スパッツゲッティ茹で汁は配管が詰まる 熱いお湯なら大丈夫と早合点しがちだが 熱いお湯ほど塩ビ配管変形させて余計に詰まる 冷水でとにかく薄めに薄めて流すのが正解
147 名前: 投稿日:2021/01/02 18:05:03 ID:no7L5bqa0.net
>>95 お前さんがスパッツ好きなのがわかった
96 名前: 投稿日:2021/01/02 16:48:02 ID:djy21GA90.net
そばならそば湯にできて飲むのに
98 名前: 投稿日:2021/01/02 16:51:01 ID:MMCWdWYy0.net
何であいつらうどんばっかり食ってんだ?
99 名前: 投稿日:2021/01/02 16:52:02 ID:0vmwrg4O0.net
>>98 食わない理由を探すな
108 名前: 投稿日:2021/01/02 17:01:00 ID:o1otGLlW0.net
>>98 美味いからに決まってんだろ
123 名前: 投稿日:2021/01/02 17:23:01 ID:j9fvZ2sp0.net
讃岐うどんはおろしぶっかけが一番。
125 名前: 投稿日:2021/01/02 17:43:05 ID:o0rkSkfC0.net
これは量産して世界に売らないと
126 名前: 投稿日:2021/01/02 17:46:01 ID:uiYkTD8i0.net
水を提供している県が悪い
127 名前: 投稿日:2021/01/02 17:47:04 ID:MS14E//U0.net
香川では水道からうどんが出てくる これ豆な
197 名前: 投稿日:2021/01/02 21:16:00 ID:8TOPIgrJ0.net
蕎麦湯と違って うどんのほうはなんの役にもたたないもんね
208 名前: 投稿日:2021/01/02 21:35:05 ID:XkluVhsQ0.net
うどんは1日1時間 【Amazon.co.jp限定】岡坂商店 本場讃岐うどん「二番」(半生うどん)おためしセット[amazon限定お試しセット]約6-9食分(※表示価格は1000円ですが、レジ画面にて999円となります。また3個以上まとめ買いでお得になります!) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00N2IMCB2/gurum-22/ref=nosim/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1609570065/

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 18:04:33

    ゆで汁から塩分とグルテンを抽出する技術を確立させたらそのグルテンと塩でうどんが作れるんじゃないか?

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 18:29:46

    瀬戸内海の排水規制が緩和されるから流してしまえ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 18:41:44

    100%リサイクルうどん か。無限に食べられるな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 19:06:21

    コレで牡蠣の養殖とか出来ねぇかな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 19:22:01

    バイオって微生物のpH調整すんのか

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 19:36:56

    むしろ、畑には撒けない。塩分きついから。
    有機物のほうが取り除きやすい。ただの塩水なら海に流してもおk

    ※1
    ただのお麩にしかならんがな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 19:37:32

    ほうとうやおっきりこみの方が環境には良いということか

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 19:48:32

    香川のうどんは純度の高い白い粉が入ってるからみな依存症なんよ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 19:49:21

    24時間営業でバカみたいな店舗数でラーメン茹でてる都民に言われたくないね水のことは

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 20:03:08

    >>9
    うどんは掛け流しの水道水で締めるからな
    むしろ茹でる水よりも締める時の水の方が多い

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 20:30:27

    ま、瀬戸内海の貧栄養化が問題になってるし多少はね?ww

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 20:37:48

    >>8
    実は真面目に白い物(白砂糖、小麦粉、白米)には依存性があると言われている
    糖尿患者でも我慢ができずに食べてしまう

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 20:51:33

    香川県民はデブと糖尿が多いんだよな。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 21:10:14

    >>9
    讃岐うどんの水消費量はラーメンなんかの比じゃない
    水不足で周辺県にたかってる癖にな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 21:35:51

    隣県はいつ切れるの

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 21:42:24

    きれいになった水を使って茹でたらいいのに。
    そうすれば早明浦ダムが空っぽになる事はない。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 22:04:08

    >>12
    そうだ、大根を食べよう

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 22:50:02

    水少ないとこで馬鹿みたいに使ってるんだから笑われるわなw

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 23:43:42

    小麦アレルギーの香川県民はさぞかし肩身が狭かろうな

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月4日 03:00:32

    せいろで蒸せばいいんじゃいの?
    旨いかどうかは知らんが。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月4日 08:21:54

    >>17
    それだ!!!!!

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月4日 09:14:09

    無限ウドンまで読んだ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月4日 11:31:45

    最近、早明浦ダムの中継で「建物の上部が見えてます」的な水不足ニュース見かけない気がする

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月4日 16:48:41

    うどんは小麦粉のグルテンを引き締めるのに食塩を入れるから茹で汁に塩分が多くて飲めないし畑に撒いたりも出来ない
    そばはそういうのがないからそば湯として飲んだり出来る

    とか聞いたことあって漠然と信じてたけど今ググったら結構そばでも食塩入ってるやつが多いやんけ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月4日 19:29:35

    これって下水来てない地域の家に有る合併処理槽の大型判?

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月4日 22:23:06

    個人店のこういった処理施設の充実ぶりとか
    1日に消費する水量はうどん屋全店よりも坂出港での外国船舶への水補給の方が多いとか
    ネットで煽られてるほどうどん屋は酷くはない

    単にうどんに関する水の消費量だけでも
    うどん屋全店合わせたよりも大手2社の冷凍うどん工場の消費量の方が断然多いしな

コメントを書く


本文: