農家「農協通さないで売ったろ!その方が美味しく作れて儲かるで!」

 
2020年12月4日00:00:00
 
コメント(52)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:02:01 ID:rFiqscIQM.net
なお謎の存在に嫌がらせを受けて廃業に追い込まれる事が多いもよう

おすすめ記事

4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:02:05 ID:pTo/69WB0.net
売れるルートがそもそも無いぞ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:03:04 ID:Tf5AFCNi0.net
>>4 今は普通にネットで売れるぞ
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:04:04 ID:Dj+yX6kdM.net
>>7 昔は農業通さなかったら無理やったけど今は結構な なお謎の嫌がらせはされる
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:03:04 ID:ANTQxMOxH.net
>>4 スーパーの契約栽培農家とかは農協通して無いんじゃね?
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:04:05 ID:3nYo5HFN0.net
>>4 道の駅とかマルシェとか色色あるぞ
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:11:03 ID:CMW5qaAH0.net
>>16 道の駅とこマルシェも農協やで
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:10:03 ID:HJWGoJ3Y0.net
>>4 無人販売って農家がやってるんやないの
137 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:16:02 ID:siwCM/vZ0.net
>>63 それで生計たててるやつなんかいない
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:03:02 ID:G8YsaKxEM.net
メロン農家が専門家レペルの知識使われて全部枯らされてたよな
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:05:05 ID:2j4Fqektp.net
>>6 あれ自作自演説もあったけど やっぱ嫌がらせなん?
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:07:01 ID:Tf5AFCNi0.net
>>22 アレはメロンだけじゃなく設備も駄目になってたからな メロン保険説もあったけど設備まで保証してもらえんからな
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:07:05 ID:2j4Fqektp.net
>>39 なるほど他人の仕業やな
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:04:02 ID:DYBgpbMQ0.net
特定の個人店と契約とかできんのか?
196 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:20:02 ID:II1iHngL0.net
>>11 出来るけど普通は見つからん
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:05:00 ID:kaiok06A0.net
いまだに出る杭は打たれる村社会だよな 時代が変わって老害がいなくならないと働きやすい世の中にならんわ
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:05:03 ID:ZRHy9/Rj0.net
>>17 老害って問題じゃないわ 巨大組織と個人の構図でしかない
202 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:20:03 ID:J11et4vRM.net
>>17 ただの既得権益ですよ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:05:04 ID:iK1/dV5l0.net
豊作で相場次第では輸送するダンボール箱やトラック代のほうが高くなってしまうこともあるからな そら自分で売りたくもなるやろ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:06:00 ID:cHqpDv+pa.net
すまんどういう嫌がらせされるんや? 畑荒らされたり?
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:08:05 ID:R70aF7eW0.net
>>25 水の中に薬混ぜられたり作物に除草剤ぶちまけられたりされるらしい
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:06:00 ID:DEiElHaL0.net
和を乱すなよ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:06:01 ID:+1rEke3JM.net
そんなの本当にあるんか? 出鱈目やろ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:07:01 ID:RETgkvSK0.net
>>29 メロン…
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:08:01 ID:rXZMEgau0.net
>>40 メロン農家が農協関係ないって否定してたやろ というかそんなことしても農協にメリットないわ 農協の実態は単なる保険屋や
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:09:05 ID:W5Lp8+1F0.net
>>48 まぁ農協そのものちゃうやろうけど 農協に属してる農家が嫉妬してやったと思うで クズでも大義名分は欲しいからな
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:14:00 ID:L6k3mWkba.net
>>59 農協なんも悪くなくて草
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:06:03 ID:EbBMZuJF0.net
どこかのメロン畑やったかイチゴ畑やったかがすげえ嫌がらせされてな
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:06:04 ID:rXZMEgau0.net
農協通さないで売るのは好きにしたらええやろ
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:08:04 ID:6uxj4KvW0.net
出来るならいいけどな スーパーみたいに直接契約みたいな でもそれって安く契約させられるんだよな
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:10:04 ID:ZRHy9/Rj0.net
>>50 談合と言えば聞こえは悪いが価格安定化のためひいては構成員の生活の安定化のためやからな 消費者のためって全振りしたら不作で簡単に生き死にの話になる そうなると誰がやんねんって世界にもなる
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:08:05 ID:d31t2TmFr.net
割とガチで農協のメリットは?
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:10:00 ID:EbHdD8gza.net
>>52 最低限の品質クリアしてればどんなものも一応全部買い取ってもらえる
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:10:01 ID:rXZMEgau0.net
>>52 どんなに糞作物でも買い取ってくれる ツケで資材が買える 農業関係の保険が簡単に素早く出る 農業用品の為に金が借りやすい 零細農家には必要や
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:10:03 ID:V925LQB10.net
>>52 脳死でもやっていける 価格暴落しても過去数年の9割ぐらいの保障がある商品がある
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:11:05 ID:dDlVrS0t0.net
>>52 世の中自分で販路広げて搬入もできて…って農家はそんなに多くないねん
186 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:19:04 ID:Pb5v1XEVd.net
>>52 作ったらあとは農協に出すだけで全部やってくれるからくっそ楽
214 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:21:00 ID:hlbueQnV0.net
>>186 それはある
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:10:02 ID:DTM1Mr7Zd.net
農協から金や機械借りて農作物作る ↓ 農協も自分たち通してくれると思って低金利で貸す ↓ 農家「道の駅やネットで売ったほうが利益出るわw」 ↓ 自分達で売り捌いて借りた金と金利返して爆益 ↓ 農協\(^o^)/
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:11:01 ID:rXZMEgau0.net
>>62 言うて道の駅経営してるの農協やで
99 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:13:05 ID:DTM1Mr7Zd.net
>>70 地方ではそうではない 流行りか知らんが道の駅増えてる
176 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:19:02 ID:8WMA8HJba.net
>>62 >>99 道の駅なんて包装全部こっち持ちでめんどくさいし買い取りしてくれないし 値段も農協出すより安くなる場合あるんだよなぁ
199 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:20:03 ID:hlbueQnV0.net
>>176 道の駅とか会員制だから枠とるのも大変だしな
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:11:05 ID:RETgkvSK0.net
確定申告を格安でやってくれるのは助かるな
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:13:00 ID:Mu06DwgxM.net
身体使ったら通さなくても平気やろ
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:13:01 ID:NgAXTWtha.net
農協通さないでもええけど 20年農家やったとして1年ダメな年があったらもうやっていけないようなピーキーな経営しがちやからな
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:13:02 ID:5XtXX2CT0.net
そろそろ農協がクリスマスケーキ買えって言ってくる時期や いらんわ
108 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:14:04 ID:2j4Fqektp.net
>>96 真っ黄色のクリームのケーキ 売りつけられそう
103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:14:01 ID:7x//LkCha.net
農協潰したら外資に食い物やろないつもの手だ
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:15:01 ID:KG+G3vwa0.net
その取引先の確保が一番大変なんやけどな
133 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:16:01 ID:+pPK79CYM.net
農協って正直金融部門だけで利益バチバチに出てるから別に野菜触らなくても良かったりする
153 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:17:03 ID:FCqCiLxe0.net
>>133 むしろ赤字続きで辞めたいレベル
161 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:18:03 ID:W3GGo8qe0.net
>>153 まあやめたら保険も一緒に死ぬからやめれないんですけどね
134 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:16:01 ID:pr8j6EpOr.net
ワイ農協職員「農協はクソ」
151 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:17:03 ID:5XtXX2CT0.net
>>134 農協職員のトッモも言うてたわ 見てて大変やろなと思う
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:17:02 ID:twJBzuy90.net
そもそも美味しく作れるってのも嘘なんだよなあ 道の駅とかで自分で売ってるやつなんかは基本的に基準クリアできない品やぞ
167 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:19:00 ID:2j4Fqektp.net
>>148 マジでこれ この前道の駅で買ったブロッコリー ものすごいエグニガで買えなかった
212 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:21:00 ID:jZzGpnhkM.net
>>148 安定的な品質を保つのは無理やろな 個人がそれぞれやるなら別やけど
149 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:17:02 ID:hlbueQnV0.net
農協通さないと米の等級検査してくれなくなる
182 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:19:03 ID:/c45Th1vd.net
>>149 米の検査は他でもできるけど能力ないと儲かるルート作れない
174 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:19:02 ID:3/UegICB0.net
最近は自分とこのHP持って通販しとる農家も多いな
180 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:19:03 ID:q6f10iyo0.net
実際儲かってる農家ってレストランと契約してるやつらやろ
200 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:20:03 ID:Q9/TDqALd.net
ワイ契約農家、高みの見物 ポテチのじゃがいも作っとるで
223 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:21:05 ID:1lLTxxRt0.net
漁協通さないとそもそも無理な漁師よりマシなんとちゃう?
254 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:23:03 ID:67LJpT2Ed.net
>>223 海は漁業権とかめんどくさいからしゃーない
249 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:23:01 ID:ptEzK6AU0.net
農協とかむしろ農業部門切り離したいんじゃないの 金融黒字の農業真赤って聞いたで
261 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:23:05 ID:PjMwBQqQ0.net
>>249 切り離したら金融も死ぬ 殆ど農家が入ってるから
252 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:23:02 ID:+X1Q9W9q0.net
「Amazonでみかん買えるんか!」 と思ってランキングを上から見てくと どれもレビューでボロクソ言われてて草生える
257 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:23:03 ID:xethlVwlx.net
農家が余計なこと考えなくても安定的に就農できるいい制度や
265 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:24:01 ID:tfGDk+PaM.net
農協から薬品とかも買うと高いらしい
283 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:25:01 ID:kfUU9BVNd.net
>>265 ほぼ農家向けホムセンで買っとるわ
281 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:25:00 ID:gj5Icb070.net
最近はJA直売所じゃなくて農家の直売コーナーがスーパーにあるやろ
282 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:25:01 ID:442upFr7a.net
差別化できるレベルのものを安定供給できて販路確保のノウハウあるなら自分でやればいい
284 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/30 20:25:01 ID:gLmbhRGq0.net
要は農協頼らず買い手を自分で捕まえられてたらそれでいいんだろ? 一番難しいことだろうけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606734130/

おすすめ記事

関連記事

コメント(52)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 00:35:37

    謎の組織より
    周りの農家からの嫉妬の可能性もあるんじゃない

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 00:40:54

    農協に加盟して量販店で資材を買うのが賢いやり方。
    角も立たずに村社会からも追い出されない。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 00:47:58

    265・283
    農協通して肥料農薬買わんと農協が買い取らないとかザラやぞ
    わけわからんもん使われたら困るにしたって高いわ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 00:49:27

    農薬まかれて農作物が駄目になる事件定期的にあるけど犯人がいつも捕まらない闇

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 00:49:51

    ネットで売れると言ってもある程度メディアに出たりとかで信用の有る有名な農家なら指名買いもするがどこぞの無名農家の物を買う?
    農薬も基準に沿って使用してるとかネットで直接売られたら調べる機関が無いからやはり信用が大事なわけで。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 00:50:55

    別に農協に加入したからと言ってそこに全ツッパしないといけないわけじゃないからな
    農協絡みの商談会から直接取引に至る場合もあるし結局のところ利用したもん勝ちだわ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 01:31:11

    ワイ元農協職員 家の米を農協に出すように言われるもシカトした模様(20年以上付き合いのある米問屋の方が高く買い取ってくれるので残当)

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 02:03:29

    村ぐるみで脱農協した平均年収高いレタスのところも
    さっそく悪い噂立てられてたな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 02:45:52

    こういう人達がほかの組合作ればいいと思う。
    初期費用は今ならクラウドファンディングで集まるだろうし。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 04:00:05

    急に都市化した所でJAたけが金融機関としてあるのが面白風景

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 04:03:48

    大豊作の時に大きく値下げしても売れなくなるのが個人販売の痛い所
    その点農協は補助金補填付けた買取なんである程度の値段が維持される
    普段は農協使いたくないけど、こういう困った時だけ農協ルート使いたいって人が多いのも嫌われる理由のひとつ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 04:13:37

    農協の肥料は韓国産に切り替えられた・・・あとはわかるな。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 06:40:16

    ※4
    どう考えても自演だからな
    無農薬が偉くて農薬撒くのは楽みたいに思い込んでいる人いるけどばれない様に撒くなんてどう考えても無理
    しかも臭いをつけてあるからすぐにわかる
    例のメロン農家のように枯れ始めてから気づくなんてありえん

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 07:04:37

    メロン農家は実習生がらみじゃないんか?
    安い賃金でこきつかわれてキレたもと実習生がやったとか?
    元なら中のことわかってるだろうしな。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 07:13:01

    農協通さないで作物売るって言い換えて見れば、
    問屋通さずに安定した取引先を見つけられるかってことだろ
    普通に無理だわ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 07:43:07

    ※8

    悪い噂立てるのって正にオマエ等みたいなヤツやろ
    そら居なくなるワケ無いわな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 07:46:19

    ※13
    別に撒かんでも葛を枯らすのにやるみたく根元に注射器で直接注入すればええんやないか?

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 07:59:50

    よっぽどの豪農地帯でもないと営農部門は赤字で、共済と金融(これも正直利益ないけど)で補填してるんだぞ
    それを個人でやって利益出せる農家がどれだけいるやら

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 08:04:19

    今の農家に必要なのは美味しい作物を作る技術じゃなくて
    営業力だから

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 08:32:59

    農協は悪者にされがちだけど、種の購入から収穫・出荷・販路確保・営農指導はもちろん、風水害の時の申請、農業収支の記帳、確定申告、各種保険、冠婚葬祭、預金・貸金等々、なんでもやってる総合商社が全国津々浦々にあるんだから、多少高く付いても組織力は凄いと思うよ。自分は、いま農協にやって貰ってる事を全部自分でやれって言われたら無理だし、農業が好きくないから継がないで親父の代を最後に離農予定だけど、その土地を誰かに耕作してもらわなきゃならないけど自分じゃ探しきれないし、ある程度の規模の農家なら農協はやっぱり必要だと思うよ。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 09:06:41

    農産物は出荷していないけど
    地元農協の販売所は道の駅並みの施設で安定して人も来るし
    道の駅と同じぐらいの売り上げがある 関わって損はない

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 09:09:14

    本来は農家ー農業組合(農協)に、農業企業が加わるのが理想だけどな。
    企業との交渉や契約を、農業組合が保証する形式。
    農家は、おかしな契約や買い叩きにあわず安心。
    農業企業も一から農民一人一人と信頼関係を築く必要が無く、農業組合のデータベースから目的に合う農家と直ぐに接触できる。
    旧来の農協の農業部門や、農作物の問屋などは、そういう農業組合や農業企業に脱皮するべきだったんだが、遅々として進まないのは何故なのか。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 09:35:34

    農協によって農家が困っているんじゃない。
    エンドユーザーが世界一高い野菜果物を買わなくてはならなくなっているところ。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 09:52:46

    値段をつけるのは農協ではなく市場
    卸しがセリで買った時に値段がつく
    農協はその橋渡し
    農協はそのついた値段から生産者にお金を振り込む際手数料を頂く
    卸しが買った品に自分の利益を乗っけて小売りに売り
    その小売りが自分の利益乗っけて消費者に売る

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 10:07:59

    農協悪と決めつけてるけど農協って村で生活するとなんで農協なのかわかるぞ
    陽キャで農業法人立ち上げて種から仕入れてならいいけど種苗法とか細かい事知らないで
    ざっくり単独で売れないルールとかあるから思いつきで話さないほうがいいぞ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 10:25:08

    農協に関わらないと肥料や機械の購入がメチャ金かかるんだよ
    まともな人が農協に居てその人と関われればいいんだけど、給料泥棒が多いからなぁ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 10:29:20

    下町ロケットで嫌がらせのシーン見て「こんな露骨なやつおらんやろw」と思ってたけど、実際はもっとエグい

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 10:38:17

    対個人の話を組織の話や全国規模にすり替えるバカ多くてな
    しかもその対個人の話も眉唾っていうね

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 11:04:44

    JAから離れるのはいいんだけど儲かる自慢が多かったり周りに何度も薦めて来るのがうざい
    相手とこっちじゃ施設規模や人員とか色んな条件が違うのに
    んで都合の良いときだけすり寄ってきたり、そうやって徐々に孤立していく

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 13:42:59

    農機具に肥料、苗もろもろ農協から買えなくなる

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 14:41:23

    農家が何が一番おそれているかって、作った作物が売れない事。
    生ものだから収穫即販売しなきゃダメだし、たくさん作ってる場合自分だけで販売するのは超困難。

    製造業における卸業者と同じ。
    農家は作る、農協は売る、に専念したほうが効率いい。
    手数料はまあしゃあない。

    需要の高い作物を、自分で売りさばける量を作って売るなら必要ないけど、
    世の中にまったく必要ない組織ってわけじゃない。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 16:41:22

    ネットで売るってw
    15年ぐらい前から飽和状態やぞ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 21:30:27

    ネットで普通に売るにも出荷の手間を考えりゃ農協通したほうが高いし楽だし早い

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 22:02:57

    農協は一応、同業者が助け合う業界団体やからな
    美味しい思いをするクズ役員の組織になるのはどこの業界でも同じ

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 22:17:17

    メロンのところは水か農薬を機械管理だからそこに除草剤を入れられたから全部ダメになったと聞いたな
    うちはトマトを機械管理してるけどこれに入れられたら全滅する

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 22:20:50

    ウチの農協は農業部門縮小して共済拡大させてる。どの部門の職員も関係なく共済のノルマかけられるし。

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 22:49:27

    そもそもわざわざネットで白菜とかキューリなんて買うヤツがどんだけ居ると

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 22:59:14

    農協抜けて大手スーパーと直契約したら高く買い取ってくれるのは旬の出始めの2週間ほど、あとはめちゃ買い叩かれるの、
    トータルだと農協のほうが収入いいかもしれない、
    でもうちらの農協は一度抜けたら二度と入れてくれないんだよね、まいったな。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月4日 23:30:26

    日本みたいなちっこい農家だらけの国なら農協なきゃやってけない農家が大半だろ。
    農協悪玉説なんて馬鹿共の僻み妬みからきてるもんでしかない。
    農協を通さないって事は何から何まで自分たちで出来る前提がなきゃ100%失敗するに決まってる。
    無論、農協も所詮人がやってるんだから無駄がいくらでもあるし、悪い慣習も沢山あるし、改善できる事も色々ある。
    そこに手間暇かけられるんならやればいい。文句たれてるだけの奴らじゃ絶対無理だけどな。

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月5日 09:55:24

    農協枠内でも東京出荷ルートに乗せて
    生産者指定買いしてくれる業者が付けば、農協仲介でも高値が付く
    有名料理屋やホテル相手の仲買人とかに認められる良いもの作ってれば
    農協所属のままでも儲けが大きくなるケースもちゃんとあるのよ

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月6日 00:34:41

    地元は梨街道があるから、時期になると皆農家に直接買いに行ってるわ。渋滞起きるレベル。
    あれって農協通してないよな? 農協に入れる分以外はOKなのか、それとも特殊なのかどっちだ?

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月6日 12:43:53

    要するに東京電力みたいなもんだろ?
    農協に限らずクソなところを明らかにしてちまちまバグフィックスしていくしかない

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月6日 16:52:50

    >>41
    買いに来る人に売る分には何も言われない。売れる量はたかが知れてるし、大抵は規格外品を割安で売ってる。

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月6日 17:35:19

    ※41
    知り合いの農家によると農協にも卸すけど個人で売れる分は売っても良いんだって。でも、作る量が多いから個人に売るのなんて微々たるもので、やっぱり販路がある農協にも卸す方がいいみたいよ。

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月7日 20:05:30

    山梨の典型的な村社会くだもの農家だけど、そんなことは無い。稀な事件を持ち出して遊んでる素人が言っているに過ぎない。農協は手数料が20%ほどかかるが簡単だし確実に売れるから結局農協になる。

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月8日 03:36:51

    農協改革しなきゃ若者は農家やらないわ

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月8日 09:14:22

    梨街道って市川大町だろ
    いやそういうとこは直売で売り切れるのが一流
    農協出しが二流だよ
    ネットで真実のバカが農協の嫌がらせがあるんだろとか言い出すから勘違いしてるんだろうけど

    あと手数料20%ってマジかよこっち数%だぞ
    スーパー産直とか直売所だと20%〜30%するが

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月8日 17:18:35

    農協の手数料は仲介料だけではない、検品が一番手数料が取られる。その検品をやっているのは農家のおばちゃん達だから働き口として還元されてはいるが。

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月11日 03:35:44

    隣の市に農協関連の会社があって、遊休農地の預託をうけて大規模にやってるけど、機械化できない人手がいる作業対応にベトナム人を雇ってる。
    今年はコロナで手が足りないのか、近くの預託農地は作付けがされないまま

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月24日 17:51:29

    らくしてもうけたいのうかがながしたでまかよ……

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年2月25日 02:11:18

    農協は日本人から吸い上げた金、どこぞの国への投資で消したから今大変・・

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年4月19日 16:18:43

    農協無かったら1,2年の不作で首釣る農家が多数だからな
    自主販路なんてやってるところは天候不順時はどうやってるんやろうね?

コメントを書く


本文: