お茶漬けをほんとにお茶で食べる人見て驚愕したんだが

 
2020年5月7日08:00:00
 
コメント(39)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:16:05 ID:Y5u
今やってみたら意外とうまいな

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:17:03 ID:Y5u
昔はお茶で食べてたけど今はお湯が普通だと思ってたんや
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:17:05 ID:BTp
???湯漬けやんけそれじゃ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:18:00 ID:Uqb
今までインスタント粉ふりかけて食ってたんか?
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:19:00 ID:Y5u
>>3 >>4 粉と水でも結構色づくやん あれが昔のお茶を表してると思ってた
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:18:04 ID:pXp
麦茶が正解やで
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:18:05 ID:uJu
ほうじ茶漬すこ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:19:01 ID:ueK
普通お茶でやるやん?夏場は冷たいお茶で冷やし茶漬けにするし
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:19:04 ID:pXp
お茶漬けのもと使うんやったらお湯が正解やで
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:30:01 ID:aef
>>11 これメンス あれはお湯でいいようにお茶風味も入れてある
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:20:02 ID:4aR
普通本だしだよな
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:21:00 ID:xeN
つまりインスタントしか食べた事なかったということか
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:21:04 ID:Y5u
お茶漬けの素以外にお茶漬けってあるんか? そのまんま米にお茶ぶっかけるんか?キモくね?
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:26:05 ID:VVJ
>>15 濃い味のオカズをご飯に乗せて出汁で煮出したお茶掛けるやで…
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:31:00 ID:aef
>>15 居酒屋なんかの茶漬け食ったことないんか リアルシャケにリアルお茶やぞ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:32:01 ID:pXp
>>43 梅や昆布でもええな
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:24:01 ID:Y5u
正直インスタントとお湯しか食ってこなかったやつこの中にもおるやろ?
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:24:04 ID:8fl
ワイはお茶漬けの素にお茶派
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:25:02 ID:pXp
ワイは夏は麦茶 冬場緑茶 茶粥はほうじ茶 出し汁で出し茶漬けもする
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:27:01 ID:zlj
牛乳・・・?? http://www.nagatanien.co.jp/faq/lst/category/product/1/ 永谷園の「お茶づけ海苔」には抹茶が入っていますので、熱いお湯をお使いいただくと抹茶本来の風味がほどよく引き立ちます。 お好みでお茶をかけていただいても結構ですが、ぜひ一度お湯をかけてご賞味ください。 一部の「お茶づけ」には抹茶が含まれていない商品もありますが、それぞれ風味がついておりますので、お湯でご賞味いただくことをお勧めいたします。 「日本の上に何のせる」プロジェクトでは、今までにない新しい食べ方を提案させていただています。 温かい牛乳をかけても意外なおいしさです。ぜひお試しください。
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:28:01 ID:pXp
>>29 リゾット的な…?
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:28:01 ID:hpj
塩辛い漬物や味の濃い佃煮なら湯漬けでもええ
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:28:02 ID:FY4
白い飯とお茶後は適当な漬物 月に一度位はそれでエエ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:29:01 ID:uJu
>>34 飲んだ後の締めは大概これやから週2ペースでお世話なってるわ
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:29:04 ID:Kbl
おちゃ+松茸の味お吸い物+梅干し(すっぱいやつ) おすすめ
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:29:04 ID:ueK
昆布茶にゆかりでもええぞ
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:33:00 ID:hpj
新巻鮭とかはしょっぱすぎてお茶漬けやないと食えん
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:33:04 ID:pXp
>>53 わかる
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:34:00 ID:Owj
のりたまを茶漬けで食うと美味いで ワイ的には健康ミネラル麦茶がオススメ
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:34:04 ID:uJu
麦茶漬けは人前でやる度胸ないけど夏は結構アリなんだよなぁ…
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:35:02 ID:hpj
>>63 冷や汁とかあるから別にええんちゃい
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:35:02 ID:pXp
>>63 大阪じゃどこも普通にやるけどな
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:35:01 ID:6TS
緑茶でお茶漬けはどうなんやろ
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:35:01 ID:Owj
茶漬けってはしたないことなん? 普通に日本らしくてええと思うけど
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:40:04 ID:KWM
>>66 むしろ江戸時代には茶漬けブームがあってみんな食うてたで
98 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:41:04 ID:6TS
>>94 茶漬け専門店か 今の時代にやっても受けなさそうやな
102 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:42:03 ID:pXp
>>98 お粥専門店もあるしへーきへーき
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:36:05 ID:YjW
飲んだ後に軽く茶漬けなんぞいいものやな 魯山人はマグロの刺身は茶漬けにすると美味いと書いてた
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:37:02 ID:aef
>>77 胡麻かけるでやす
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:37:03 ID:pXp
>>77 刺身は余ったら漬けにして翌日出し茶漬けにするわ
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:38:00 ID:hpj
>>80 にんにく醤油バターで焼いてはいかんのか?
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:38:02 ID:pXp
>>81 お茶漬けの話やろ?
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:38:05 ID:hpj
>>82 刺身かと思ったわすまんな
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:39:02 ID:3HN
>>85 ええんやで
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:38:04 ID:uJu
>>80 ワイも出汁茶漬けならヅケの方がすこ
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:40:01 ID:pXp
>>84 旨いよなワイは白身好きやわ
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:38:04 ID:Y5u
昨日漬け食ったばっかや お茶漬けにするんやった
89 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:39:02 ID:pXp
>>83 漬けの時はお茶より出し汁のが美味しいで
93 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:40:03 ID:uJu
>>89 出汁パックで誤魔化す貧乏人ワイ低みの見物 やっぱ昆布や鰹節からキチンと出汁引いたら違うんやろか
96 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:41:01 ID:pXp
>>93 そら違うけどな パックとかでもええんちゃう?
97 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:41:02 ID:aef
>>89 そしたらもう別もんなンだわ
99 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:41:05 ID:pXp
>>97 出し茶漬け…まあ別っちゃ別やな
91 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:39:04 ID:FY4
茶漬けの飯は少なく 茶の量は多く 塩味の強い何かがある もうこれだけで幸せ
95 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:40:05 ID:6TS
この冷や茶漬けやった事ないわ お茶漬けは温かくないと嫌な気がする
104 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:42:05 ID:aef
米ってすごいなあ
115 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:45:04 ID:Owj
そろそろ牛丼生姜茶漬け出てきそう
118 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:46:02 ID:pXp
>>115 探せばありそうやな
126 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:48:03 ID:Owj
ほんでお茶漬けは食べやすいから 食欲ないときとかでも食べやすい
129 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:49:00 ID:6TS
>>126 熱出して倒れた時のお茶漬けのありがたさよ
140 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:53:01 ID:pOs
孤独のグルメSPで見た宇和島鯛茶漬けは美味そうだった
141 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:54:00 ID:uJu
>>140 出張先で食ってクッソ美味かったけど、あれタイでなくても成立する美味さなんやないかと思ったのは内緒や
143 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:55:02 ID:pXp
>>141 魚の茶漬けは大抵旨いよ ワイは鯖茶漬も好き
144 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:58:01 ID:FY4
>>143 鯖の茶漬け旨いよな 醤油漬けに大量の胡麻 後は少量の刻み紫蘇
146 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:59:05 ID:pXp
>>144 そうそう!
149 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 16:01:00 ID:QKF
お茶漬けじゃないけどごはんに塩辛乗せてお湯ぶっかけて食うの好き
159 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 16:10:04 ID:44U
ちなみにお茶漬けは脂っこい具材をさっぱりして美味くする方法論やから トンカツ茶漬けとか意外にいけるで
161 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 16:11:01 ID:pXp
>>159 ちょっとわかるわ
164 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 16:13:02 ID:6TS
>>159 ならスーパーで焼肉用の肉焼いてそれを茶漬けに乗せて食うのもありやな
167 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 16:15:03 ID:ExD
鯛茶漬けやってみたいンゴねぇ…
169 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 16:16:01 ID:pXp
>>167 簡単やで
180 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 16:22:02 ID:0Qw
うまい鯛茶漬け食いに行きたいなぁ
191 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 16:34:02 ID:rhd
美味しいで 昆布茶のお茶漬け
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/05/02 15:21:05 ID:pXp
インスタント使うならお湯 使わないなら好みのお茶かけるやろ 永谷園 お茶漬け 詰め合わせ お買得パッケージ 50袋 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0084ZJRQQ/gurum-22/ref=nosim/
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588400217/

おすすめ記事

関連記事

コメント(39)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 08:17:39

    居酒屋のシメの梅茶漬け好きや

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 08:20:33

    米は塩使わす炊けるから塩分強めの食い物とよく合うよね

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 08:22:31

    今は家庭で茶も入れないんだろうね…
    2、3回あちこち回転してもう何が何やらぐっちゃぐちゃの腸捻転状態

    そもそも茶漬けに出汁なんか入れないしましてや化学調味料だとか….はあああ
    口がひん曲がるくらい辛くやや強めに焼いた塩ジャケにあっつあつのお茶、それのみ
    梅干しとお茶でもいい

    それがお茶漬け
    魯山人ですら江戸の軽薄な流行り出汁入りなんていう茶漬けは鯛くらいでしか食べないんじゃないか?
    漬けマグロにあっついお茶出汁なんざ入れるかよ

    茶漬けは家庭の味
    遊び人風情の出汁茶漬けだとか
    ましてやそれを模した味の素茶漬けだとか

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 08:23:25

    漬けマグロにあっついお茶。出汁なんざ入れるかよ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 08:27:16

    出汁漬けも湯漬けも水漬けも好きやで

    そういや湯漬けは戦国時代のノッブも好きやったろ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 08:33:13

    ガキばっかでワロタ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 08:43:57

    お茶漬けの素ってわずかに昆布だしなんだな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 08:57:36

    牛乳かけて食ってるバカ俺だけだと思ってたわ
    でも牛乳は冷たいほうが好きだな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 08:59:05

    漬けカツオをメシに乗せて沸騰レベルの熱湯かけて半煮えにする茶漬けがうちの地元じゃ定番。
    カツオ漁港の漁師町よ。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 09:30:13

    まともなお茶漬け食べたことない
    食べる文化が消えかかっているという事実に驚愕
    永谷園は罪深いねええ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 09:42:41

    ※10
    俺もつい最近までは永谷園の茶漬けしか知らなかったから、数年前に温泉旅館でちゃんとした(?)お茶漬けを食べたときには目からうろこだったね。それでも永谷園は俺の常備食だけどね。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 09:56:51

    戦国時代とか江戸時代くらいの昔は最後にお茶かけて茶碗綺麗にする意味もあったんでしょ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 10:27:30

    ※12
    現代のような煎茶が民間に出回るようになったのは17世紀中頃
    戦国時代は民間では湯か水、武士でも抹茶を別にすれば玉蜀黍の毛だとか

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 11:10:51

    玉露なんてのも江戸時代結構後ろの方ででてきたんだよね。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 11:31:47

    >むしろ江戸時代には茶漬けブームがあってみんな食うてたで
    考えてみると、服装や科学技術レベルは変わっても人間(文化?)ってそうそう変わらないもんなんだな

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 11:55:34

    昔、名古屋のがらくた文庫とかいう居酒屋で宴の最後に『お茶でお茶漬け出来ますか?』と
    お願いしたらシャケと梅干でウーロン茶で出てきて『うまいうまい』と食べていたら
    30人弱の中で同じテーブルの8人が、同じ物を作って貰ってた。

    出汁のお茶漬けメニュー(インスタントかな?)はあるのだが聞いてみるもんだ。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 12:06:14

    今の塩シャケは甘口でそのまま食べれるが昭和の頃の塩シャケは焼いてると塩が噴き出て
    しょっぱ過ぎなので熱いお茶で混ぜると丁度良い塩シャケお茶漬けが完成で美味い
    金山寺納豆もお茶を掛けて食べるとメチャ美味いが今の金山寺は甘過ぎ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 12:07:21

    17続き
    昭和の塩辛いタクアンでも美味い 今のタクアンは甘過ぎ
    塩辛い食品は体に悪いと言うが昭和は冷房設備が無いので汗を沢山流すからそれで良かった
    今のガキは生まれるから冷暖房なので汗腺が末発達だからヤバい

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 12:13:54

    18続き
    静岡産のカツオの塩辛を取り寄せてのお茶漬けは美味
    カツオ特有の魚臭く食べれ無い人が多いが慣れると非常に良い
    カツオの塩辛は目に良いと言う民間療法の定説があるのでずーと食べてるワイ
    スゴイ塩分比率

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 12:18:16

    お茶漬けの素にお茶を注ぐと濃すぎる
    けど、いちいち別途お湯用意するの面倒だから食卓にあるお茶を注いじゃう

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 12:28:02

    食後にお茶を飲む習慣も消えそうだね

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 12:29:30

    僕は魯山人納豆茶漬けとか魯山人鮪茶漬けとか魯山人海苔茶漬けとか好きですね!

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 12:31:43

    今でも凄い塩分のシャケや梅干しも手に入るけど逆に高級品になっちゃっててなあ。
    軽くお茶漬けでって感じにならん。

    出汁割茶漬けが主流になるのも仕方ないね。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 13:14:07

    インスタントはパッケに作り方書いてあるんだからお湯かお茶かなんて分かるだろ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 14:35:25

    じいちゃんばあちゃんがやってたんだよな 粉末出汁を溶いたお湯が最強

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 14:40:48

    鯛茶漬けなんかはダシと調味料だけでお茶要素一切ないぞ
    インスタントだけがお茶無しと思うな

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 16:32:18

    永谷園のアレンジレシピのところに普通のお茶漬け海苔などに麦茶使ってるのもあるし
    自分は麦茶かけて食べたことはないけどね

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 17:16:31

    お茶漬け嫌いだからどっちでも良いわ。
    お茶漬けの良さが分からない。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 17:32:10

    桶狭間前の信長で有名な湯漬けは、ただのお湯ではなく出汁をかけて食べるもの。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 17:33:26

    信長は出陣前によく湯漬け水漬けを食ったというわな
    昔は朝炊いたらそれが一日の食事だから冷や飯食うのに湯漬け水漬け茶漬けはあたりまえにくってたろ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 17:38:25

    お茶がないから湯でたべる

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 17:56:50

    お茶漬の素自体が嫌い。

    お湯かお茶。またはちゃんとした出汁。
    夏なんか奈良漬と冷たいウーロン茶とかで茶漬するで。

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 18:54:21

    中高生の頃、冬の夜中の受験勉強のひと段落、お腹が空いて炊飯器のご飯とシャケフレーク、それと熱っついお茶が染み渡るんだよなあ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 19:06:08

    米をよく食べる家で、お茶も、漬物も、美味しいものが無いって、寂しいねぇ。
    もう、お茶と言えばペットボトル。お茶ずけと言えば、加工食品粉末。
    で、食べ物は食べるのではなく、ネットでググった適当な嘘話を語るものなんだね。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 21:48:50

    普通に市販の小分けの鰹節と焼きのりと安い梅干しとチューブわさびと煎茶orお湯だけでも永谷園より美味い。こだわりの素材を使えばさらに登る一層も二層もはるか上の楼。まぁ各々の分量配分もあるけどね。美味いよ。

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月7日 23:15:33

    ティラピアミルクティー

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月8日 12:05:41

    酒盗には渋いお茶をかけると臭みがとれて( ゚Д゚)ウマー

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月9日 03:15:04

    正月に余った鯛で鯛茶漬けするとおいしいよ
    鯛好きなら鮭茶漬けの上位互換だよ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年5月9日 12:22:24

    ※3
    味の素が出汁の味?
    塩分摂りすぎで舌どころか全身バカになってんじゃん。

コメントを書く


本文: