2 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:15:04 ID:JMCqPv8B0.net
そのまま食う
3 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:16:00 ID:gDlT5xWH0.net
アヒージョ
6 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:17:04 ID:qzE33FNA0.net
食パンにとろけるチーズのせてトーストしたやつにカリカリベーコン乗せて食う
7 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:17:04 ID:wM+m9cMg0.net
ほうれん草と炒める
15 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:20:01 ID:wi8lXFFr0.net
>>7
脂溶性のビタミンAを豊富に蓄えてるほうれん草を効果的に摂取するには最高の組み合わせ!!!!!!!
8 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:18:00 ID:42u2DXTo0.net
アスパラベーコン
29 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:25:04 ID:HATBw/Ik0.net
>>8
これ
53 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:43:02 ID:0XUp2g8L0.net
>>8
これだよな
10 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:18:03 ID:ewZ+7Thk0.net
ベーコンとほうれん草の炒め物で十分だが
これに卵、キノコ類も入れれば尚良し
19 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:21:05 ID:e1H6Hbsg0.net
>>10
俺はほうれん草の替わりに小松菜を使う
ええ感じに切ったベーコンと小松菜と卵をフライパンに入れて塩胡椒振ってええ感じに炒めるだけ
簡単で美味いのだ
147 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:56:00 ID:W+4RS+va0.net
>>19
小松菜の方がエグみがなくていいな
11 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:18:04 ID:nPzftg0V0.net
カマンベールチーズをベーコンでぐるぐる巻にして焼いて食う
12 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:19:01 ID:kK2YrAtQ0.net
ベーコンは主役になれない
ハムのが主役向き
16 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:21:00 ID:wzD1ds0Q0.net
塩胡椒を強めに効かせてカリカリになるまで時間をかけて焼く
じゃがいもを蒸してスプーンで潰す
ベーコンと混ぜてマヨネーズで和える
コーンや薄切りの胡瓜が有れば尚可
18 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:21:04 ID:kJJDTlLP0.net
カリカリに焼いたベーコンは何にでも合うな
20 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:22:01 ID:zRPuwwmh0.net
アメリカのベーコンが美味い
カリカリに焼いて食うだけ
22 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:22:02 ID:rtDU9med0.net
アメリカン人がやたらにありがたがるベーコンだがはっきり言って不味い
所詮塩漬けの保存食だから厚切りならシチューに入れるとかくらいか
31 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:27:00 ID:fGYXIvUO0.net
>>22
アメリカのベーコンは調味料だぞ
131 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:42:05 ID:ezlPWr520.net
>>22
安いベーコン食ってその感想なんだろ?
日本人が普段食ってるのは外見ベーコンだけど作り方ベーコンではない似て非なるものやぞ
23 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:22:04 ID:3Sb+5nzH0.net
バターとキノコだな
酒のつまみとして最強に近い
24 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:23:04 ID:sVTpZC+y0.net
ベコーンは朝食にほしい
26 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:24:00 ID:qPHfBUSP0.net
カリカリベーコンも年寄りの胃袋には重い
27 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:24:05 ID:jfN+i5f40.net
アメリカ人がベーコンにかける情熱は日本人には理解出来ないよな。。w
177 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/12 0:41:01 ID:+kz2bxPJ0.net
>>27

そうだな
朝最初に出会うのがベーコンだ
39 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:30:03 ID:nEIDSNf00.net
ベーコン美味しくないとか言ってるやつは調味液漬けの偽物しか食べたこと無いんだろうな
明日またこのスレに来いよ 本物のベーコンを食わせてやる
44 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:34:03 ID:45J+Tvi80.net
>>39
なんか本場っぽいヨローパだと
生ハムみたいなやつか安いのはゴムみたいな放鳥で切れないようなやつかの二択だった
アリメカが本場なのかな
106 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:19:01 ID:Fqlkailw0.net
>>44
単純に脂が多い部位で作るか、少ない部位で作るかでしょ
アメリカのベーコンは脂の多い部位で作るストリーキーベーコンが主流
46 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:36:03 ID:i1T4rJ+y0.net
ベーコンのおいしい食い方よりおいしいベーコンの入手が難しいと思う今日この頃
スーパーのベーコンってなんであんなにまずいんだろう
47 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:36:04 ID:Hfm5OjiM0.net
旨いけどしょっぱすぎる
65 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:49:05 ID:f/iqyZGd0.net
焼いたベーコンにマヨつけたらメチャクチャ美味い
67 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:51:04 ID:DUSpZehA0.net
ミニトマトにベーコンを巻き、串焼きにして食べると酒のつまみになるぞ
74 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:54:02 ID:cSciKvws0.net
ベーコン大量に入ってるベーコンエピが好き
75 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 22:54:05 ID:Zz03VeoP0.net
ほうれん草とソテーで
91 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:10:01 ID:N/ZVd4D40.net
カリカリベーコンにして卵の黄身付けて食べる
92 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:10:02 ID:Xk9rRftm0.net
甘いホットケーキと一緒に食べるのが一番好き
99 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:13:01 ID:+wkrgVz50.net
カリカリにするのには、中火で始めて、油出てきたら弱火でやればできるやな?
中火のままだと焦げる
100 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:13:03 ID:5AI4aOkX0.net
ベーコン、チンゲンサイ、もやしの炒め物
中華ダシと酒と醤油を少々でマジ美味い
113 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:25:03 ID:LIwAykrU0.net
ベーコンに塩コショウがっつりかけて焼いたらメープルシロップかけて食べる
114 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:28:00 ID:B2UQz0rQ0.net
軽く焼いて塩胡椒が最強
カリカリベーコン、てめえはダメだ
126 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:37:02 ID:up39+xHM0.net
バカにしてたが厚切りベーコンのうまさ最近知った
普通のベーコンと全然違う
129 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:42:00 ID:g7uV4t4k0.net
グラタンだろ
玉葱とベーコンをフライパンで炒める→牛乳とコンソメと小麦粉を投入して混ぜる
→耐熱容器に薄切りにしたジャガイモを敷いてから上のをかけてチーズを乗せる
→オーブンで15分焼いたら(・∀・)ウマー
133 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:45:03 ID:r1papc8a0.net
>>129
どこにグラタン要素があるのか教えてくれ
135 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:48:01 ID:fEgooFvM0.net
>>133
むしろ、どこでグラタン要素がないと判断したの?
141 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:51:02 ID:7JL2WoA60.net
>>133
グラタン以外の何物でもねーだろ
130 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:42:02 ID:QsuWJPfJ0.net
ベリーハム美味しい
薄切りにしたいんだけど難しい
132 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:45:02 ID:qwGvR5oB0.net
スープに使うと出汁が出て旨い
136 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:48:04 ID:Rg9f8X3p0.net
ほうれん草とコーンと一緒に痛める
137 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:50:00 ID:EqSDWP5c0.net
ほうれん草と炒めて、マヨネーズつけて食う
最高
144 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/11 23:54:01 ID:XhuLekqz0.net
アスパラベーコンが最強過ぎる
敵おる?
153 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/12 0:01:02 ID:AsgIG9lm0.net
>>144
アボカドベーコンのほうが美味い
157 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/12 0:07:05 ID:Omx/g4UR0.net
>>144
シンプルに目玉焼きベーコンくらいやろな
166 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/12 0:18:01 ID:3DY80Mg/0.net
キッチンペーパーで包んでレンジで40秒から1分
これが一番うまい
167 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/12 0:19:00 ID:bHGp1ZiD0.net
ハムエッグでええよ。ベーコン高いし。
173 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/12 0:34:01 ID:tOUwfDll0.net
2センチ角のチーズに薄切りベーコンをクルクル巻いて軽く焼く
181 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/12 0:47:02 ID:iWr2yn1J0.net
白菜と一緒に炒めて鳥ガラスープに牛乳加えてスープにすると旨い
190 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/12 1:03:01 ID:YGvcIrOv0.net
目玉焼きと食うのが至高
198 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/12 1:38:03 ID:lkZFwq7Z0.net
自家製は塩漬けが面倒で
燻製だけならなあ
204 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/12 2:00:03 ID:oC/zkHxF0.net
ひき肉系の料理に入れるとワンランクあがる
ミートソースとかキーマカレーとか
208 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/02/12 2:26:03 ID:dSL6T7TP0.net
ベーコンはカリッカリに焼いて食うものだと欧州駐在で知った
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549890915/
ほうれん草との炒め物は黄金の組み合わせだよな
他には白菜とベーコンのミルフィーユ鍋も美味い
パンに挟んでバウルーで焼く
シンプルだが美味い
ほうれん草か目玉焼きのお供。
上で誰か言ってるけどベーコンは調味料な
ベーコンステーキとか最悪
メインで食うもんじゃないから使いきれなきゃ冷凍しとけばいいだけ
そういや、俺はベーコンとハムの違いがよくわからないんだよな、、 燻製かどうかとかいう違いではないよなやっぱり肉の部位の違いなのだろうか? ベーコンはハムより脂ギトギトなイメージ
BACONといえば、BBQPitBoysだよな、と思ったら最後に出てた。美味しそう(´・ω・`)
ちょっと厚めのベーコンをカリカリに焼くのが一番やわ
ベーコン食いたいときはただただカリカリに焼くだけが一番いい
牛乳に一晩漬けてカリカリになるまで焼けば、あら不思議、白ベーコンの出来上がり・・・美味しいよ
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋を、豚バラの代わりにベーコンで作るという手もある。
ベーコンから塩分と旨味が出るから、その分味付けは控えめに。
和風の出汁ではなくコンソメで味付けしたら、洋風の鍋になって美味いぞ。
あと、既にスライスされているベーコンではなくブロックや厚切りのベーコンなら、たっぷりの野菜と煮込んでポトフにするのもいいと思う。
どちらも体が温まる料理だから、寒い今年の冬にはぴったりだ。
ワイ、刻んだベーコンをよく炒めて、出た油に塩胡椒とレモン絞って温かいドレッシングにして野菜食べてるわ
冬場にサラダ食べたり茹で野菜にかけたりするのに温かいドレッシングは便利
今の時期だとカブのサラダとか白菜のサラダなんかにいい感じよ
ベーコンエッグ
厚切りをステーキで
カナダだと、
カリカリに焼いたベーコンに甘〜いメープルシロップかけて食うよ
ベーコンはどう食べてもおいしいよ
カリカリにしろよ
ほかほかご飯に載せてちょっと醤油かけて焼き海苔で巻いて食う
とろけるチーズ一緒に巻いてもうまい
高温で再度燻製するとめっちゃ美味い
ウチではポトフのメイン具材
ブロックベーコンをデカい角切りにしてトロットロになるまで煮込む
※18
再燻製もいいよね
なんか高級感が出る
焼き色がついてた方が美味しそうだよね
ファミレスの画像何枚か入ってるけど、クレーム対策なのか全然ピンクで…
厚めのベーコンで生クリームを使わないカルボナーラ
牡蠣を巻いてバターで焼いて胡椒。パンケーキに添える。メープルシロップに合うのよね。
ここまで出てなくて驚き。餅にベーコン巻いて塩コショウで焼くだけでおいしいおやつに早変わり
餅ベーコンがでてないのに驚き
カリカリに焼いて目玉焼きの黄身をすくって食べる
動画すごいなw
ベーコンは編み物
トマト缶と好きな野菜とベーコン突っ込んでスープにしてる
タバスコ入れると美味いですよ