【画像】1975年の食生活、今より良かった

 
2018年10月10日19:00:00
 
コメント(24)
 

1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 13:15:03 ID:0
朝からアサリ 昼は果物 夜は刺身 豪華やな

おすすめ記事

2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 13:15:05 ID:0
生まれてねえよまだ
4 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 13:17:01 ID:0
1975って昭和何年だ?
5 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 13:17:05 ID:0
>>4 昭和50年
7 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 13:20:01 ID:0
バランスいいなあ
9 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 13:22:04 ID:0
>>1 正論を言うと 今の食卓もそんなに変わらないから
11 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 13:24:05 ID:0
こんな飯が続いたら元気なくなるわ
12 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 13:34:00 ID:0
学校給食って今でも2日に1回パンが出るの?
13 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 13:37:03 ID:0
塩分以外ほぼパーフェクトやで 今より当然良いし世界中でもトップレベル
16 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 13:41:04 ID:0
まだ毎日肉は食えなかった カレーの肉も少ししか入ってなくて皿に肉が入ってるとラッキー 牛肉は高級品 スーパーでも肉だけは昔ながらの売り場で 豚ロース100グラムとか言って包んで貰ってた それが1975年頃の日本
72 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 20:37:00 ID:0
>>16 80年代の大学の学食で一番安いカレーライスなんかも 肉などほとんど見なかったな
17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 13:49:04 ID:0
地方だとまだスーパーがあまり無い時代だね
67 名前:fusianasan 投稿日:2018/10/09 20:25:00 ID:0
>>17 いやもう大型スーパーの時代だったよ。屋上がちょっとした遊園地みたいになっていて恐竜博とか昆虫博とかよくイベントしていたな。
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 13:57:03 ID:0
両親結婚してねえよ
19 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 14:02:00 ID:0
>>1 体感だとちょうどそのくらいから暮らしが良くなった気がする 60年代の子供は肉満足に食ってないイメージ
20 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 14:02:04 ID:0
朝のあさりキャベツなあ 味噌汁の具をあさりにしてあとはたまご料理じゃない
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 14:05:03 ID:0
朝昼晩とこんだけ用意しなければならないとは大変だね
23 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 14:14:03 ID:0
トーストにインスタントコーヒーがトレンドだった頃じゃね まあでも今は絶滅したけどどの家庭でも味噌汁は作ってたと思う
24 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 14:16:04 ID:0
刺し身なんて高かったからこれはない 大量養殖技術が確立してからだよ一般家庭に日常的に並ぶのは
25 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 14:20:03 ID:0
昔って品数多かったよな 今はめんどくさいからおかず一品
63 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 19:30:05 ID:0
>>25 家庭によるだろそんなもん うちはおかずいくつも出るぞ
27 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 14:45:03 ID:0
今頃だとイナゴの佃煮食わされたな あとやけに酢の物多かった
28 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 14:47:05 ID:0
今のほうが美味いもん食ってるよ 
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 14:48:05 ID:0
朝昼が気合入ってるな 夜は普通
32 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 14:49:03 ID:0
朝から酒蒸しなんてでたことねーわw
35 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 14:50:03 ID:0
昔は魚が多かったなー 
45 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 15:10:05 ID:0
俺んちも魚がメインで肉はごちそうだった
49 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 15:39:03 ID:0
映画 幸福の黄色いハンカチ(1977)に出てきたメニュー表
53 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 15:53:03 ID:0
給食のが楽しみだった 家は魚ばかり
54 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 16:00:02 ID:0
水や茶の飲料がなく外出るとオレンジかサイダーかコーラしかなかった
56 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 16:43:02 ID:0
当時はハンバーグっていってもこれだぞ またはこれ 「わんぱくでもいいたくましく育って欲しい」 今ではこんなコピーはNGだろうな
57 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 16:46:05 ID:0
>>56 これの上のやつこの前安売りしてるから食ったら糞まずかったな 給食でももっとうまいのが出てたわ 自宅では当然手作りだったし
58 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 16:53:04 ID:0
>>56 こんなもんくったことないわ 普通に手作りだったハンバーグは
64 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 19:56:02 ID:0
>>56 当時? 今でもよく食ってるぞ マルシンは醤油ちょっと垂らすと激ウマになる
62 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 17:50:03 ID:0
こんな裕福な家じゃなかったわ
65 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 20:15:02 ID:0
イシイのチキンハンバーグなら食べるけどマルシンは今は食わないな
68 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2018/10/09 20:30:00 ID:0
むしろ大型スーパー全盛期だよな ニチイとか長崎屋とかダイエーとか西友とか今は死んでしまったチェーンができまくったのが1970年代 ただジャスコはまだ全然だった
42 名前:平塚プリティボーイ ◆6Y0jE5UxyYtr 投稿日:2018/10/09 15:03:02 ID:0
最近は魚焼いてる家少なそうだな 帰り道はどこかしらで焼き魚の匂いがしたもんだ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1539058532/

おすすめ記事

関連記事

コメント(24)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 19:21:26

    話題が一日遅いよな

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 19:31:06

    食品添加物山盛りの時代だな
    習慣金曜日あたりが発狂しそうだな

    まぁ著者連中はアカ思想のゴミ連中だけど
    有名メーカーを叩いて悦に入ってるキチガイ連中だし

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 19:36:17

    丸新のハンバーグは、昔は魚肉が混じっていて、かえってうまかったよ。

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 20:01:10

    断言する。今のほうがはるかにマシ。
    刺身食う頻度なんて今と変わらん。
    特に加工肉は当時は酷かった。
    シャウエッセンもなかったぞ。当時のソーセージはクソまずいウイニーしかねえ。
    牛肉、グレープフルーツは超高級で庶民の口にはまず入らん。
    やっぱグルメブームとバブルが日本の食を底上げしたね。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 20:06:00

    1975年ね、地方で丁度学校で米飯給食が始まった頃だね

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 20:08:13

    この位の時代じゃ生まれた地域によって全然変わってくるでしょ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 20:10:34

    67の地方って、政令指定都市なんかね?
    大半の地方と大都市はベツモンだろ…

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 20:12:17

    品種改良が進んでなかったから野菜なんか今のお前らじゃ食えたもんじゃないぞ
    後に禁止されるレベルの食品添加物がガンガン使われてる時代でもあった

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 20:17:27

    野菜信仰が強い時代だろ
    といっても語れるほど年食ってないけど

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 20:24:44

    その当時、親が牛肉をブロックで買って家でステーキ食ってたなぁ
    ウィンナー、生ハムは現在のほうが格段によいね

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 20:32:38

    タンパク質が全然足りなよ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 20:49:31

    朝イチからアサリの酒蒸しとか食ってられるか。
    第一酒のアテじゃないか。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 21:03:11

    40のおっさんだけど、俺がガキの頃は豆腐も魚も移動式の車の店舗がやってきて団地街を回るって感じだったな。よくお使いで、鍋持って豆腐を買いに行ったもんだわ、、。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 21:11:10

    家の近くにダイエーが出来てから肉料理の比率が倍くらいになった。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 21:21:06

    ダイエーが創業当時ドラッグストアだったのを知った驚き

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 21:30:35

    マルシンとチキンハンバーグ知らないって可愛そうに思えるな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 21:33:01

    でも、あの頃よりアトピーやらアレルギー持ちの子供が増えたのは何故なんだろうか

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月10日 22:53:18

    朝から酒蒸し食わねーっつーの

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月11日 00:00:17

    ちゃんと料理できないとキツイ時代か

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月11日 00:58:33

    ※17 そりゃジャンクフード食うようになったからだろう

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月11日 01:29:28

    シジミとかアサリの貝類は安かったし千葉だとながらみも物凄く安かったから
    前日の酒のつまみのあまりを朝食べていたな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月11日 09:08:59

    日本人も貧乏になったもんだ・・・

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月11日 10:24:23

    こんな良いもの食ってないよ
    兎や羊や色んな肉を使ったプレスハムを焼いたのがハンバーグというごちそうだった

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月23日 14:25:16

    この頃は物流が発達してなかった(冷凍技術や道路網)から、内陸の方では魚介類が食卓に上ることが少なかった。特に生魚は。
    これは比較的海に近い地方のメニューだろうね。
    今から思うと質の悪い練り物や加工肉が多かった様に思う。

コメントを書く


本文: