【土用の丑】記録的不漁、絶滅危惧種…それでもウナギを食べますか?

 
2018年7月3日19:00:56
 
コメント(48)
 

1 名前:ばーど ★ 投稿日:2018/07/03 10:10:04 ID:CAP_USER9.net
減るウナギ  土用の丑(うし)の日が近づき、ウナギのかば焼きが恋しい季節です。が、近年、養殖用の稚魚、シラスウナギは記録的な不漁で、半世紀前の約10分の1にまで減少。取りすぎによる資源枯渇が心配されています。そもそもニホンウナギは絶滅危惧種。おいしく食べ続けるために、私たち消費者にできることは? ■取れた稚魚 たった3匹  「この冬は不漁すぎて、シラスウナギをヤミに流す人もいなかった」  鹿児島県のある漁協組合長はそう語りました。 続きはソース https://www.asahi.com/articles/ASL6T65HQL6TULZU00Q.html

おすすめ記事

5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:13:02 ID:qossl2hA0.net
スーパーとかで当たり前のように買えるのが異常だと思う 昔は鰻とか専門店でしか食えなかったし高級で滅多に食えるようなものじゃなかった 行き過ぎた経済で天然資源は枯渇するんじゃないのかな
66 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:25:03 ID:+2PL6aLJ0.net
>>5 何十年も前から買えたと思うけど
186 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:52:01 ID:LnQ7kMud0.net
>>5 スーパーで売らなくていいよね 売るとしても予約受けてからでいい
6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:13:03 ID:WcvIJVA/0.net
高いからそもそもずっと食ってねえわ。 これ買うなら他のものでも良いやと思ってしまう。
7 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:13:04 ID:iwGYkVr00.net
スーパーで白焼き2,800円とかだし 高過ぎ
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:14:00 ID:jxMG67Ef0.net
スーパーで大量に売れ残ってて可哀想だから買うんだよ 売りたくないなら売るなよ
12 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:14:02 ID:u6p5Zt/V0.net
売ってるんだからしかなたないだろ
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:14:02 ID:7O4GAY7y0.net
>おいしく食べ続けるために、私たち消費者にできることは? おいしく食べ続けるためにの条件ならば 土曜の丑の日には食べない。冬に年に一度くらい食べる。
16 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:15:03 ID:Xma5KEGF0.net
食べてしまって絶滅など珍しくない
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:15:04 ID:tWS0U2xs0.net
うなぎ屋がやって行ける不思議 
24 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:17:01 ID:mz0GEjMB0.net
ワイがガキの頃(バブルぐらいの時期)はうなぎなんておいそれと口に出来るものじゃなかったと記憶してるけどな 昔の生活水準を受け入れられれば別に不自由に感じることは無いと思うが。
36 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:19:02 ID:dUqLnlIG0.net
>>24 あの頃、国産でも一本980円だぞ? スーパーで千円を超えるものは売れにくいから その値段設定で抑えてた 専門店で2000円くらいだった
56 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:23:03 ID:mz0GEjMB0.net
>>36 あの頃の980円は1日分の食費としても高額な部類でない?
61 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:24:04 ID:dUqLnlIG0.net
>>56 でも今以上に庶民は稼げてたからな 単に消費者マインドで 鰻は高級品という意識があっただけだな
73 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:27:00 ID:JNKrGvKu0.net
>>24 高くて急に安くなってスーパーでボンボン売り出されて 絶滅がああとテレビで聞いてそれでもスーパーで売られててまた高くなったイメージ
80 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:28:04 ID:mz0GEjMB0.net
>>73 それな~
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:18:05 ID:dwfpx8ix0.net
タレつければなんだって一緒だろ?
46 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:20:03 ID:1uoz7iVx0.net
店頭に並んでるなら買うよ それの何が悪い
173 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:50:01 ID:xBwfWbuF0.net
>>46 まぁ、店頭に並んだら食わなきゃ廃棄だもんな。 結局、対策は支那の乱獲を止めさせるしかないんだろ?
77 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:28:00 ID:Zkf6P0cD0.net
さんまの蒲焼にシフトしろ
79 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:28:03 ID:UVvjCP0B0.net
>おいしく食べ続けるために、私たち消費者にできることは? 食べないという選択肢はないのかw
82 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:29:01 ID:qOkAbDBK0.net
最近はフェイクでもそこそこ旨い 100%うなぎの味ではないけどな
84 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:29:01 ID:qtafE0Xt0.net
ヨーロッパウナギも壊滅させたからなぁ 代替ウナギも食いつくすだろう
85 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:29:03 ID:gOia1i2w0.net
糖質制限中だから食えない(´・ω・`)
102 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:33:03 ID:Faa5KyUG0.net
うなぎ好きだけど、もう随分食べてないわ 十年以上か 増えるまでは食べない
133 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:41:01 ID:9fskqEvs0.net
サンマが取れなくなってきたから今後は公海に出て獲る的な事を言ってた。 ウナギだけでなくサンマも絶滅させる気らしい。
145 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:45:01 ID:cZk7rU9r0.net
>>133 ウナギやマグロに限らず、日本の漁業は資源を取り尽くすやり方。 昔と変わらん。技術が上がった分、よりひどくなっている。 資源管理をきちんとやる方向でいかないと、ウナギ以外の魚もいなくなる。 サバやアジといったところも、大きくなるまで待って取れば、産卵するし、個体あたりの単価は大きく増えて結果的に儲かるのに。
134 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:41:04 ID:x/89jm5Q0.net
うなぎは年に一回ぐらいだな。 スーパーや総菜屋で売るのはおかしいって。
139 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:43:04 ID:1BwApVxE0.net
>>134 香りがいーからな、売れなくても客集めになるそうだよ
136 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:42:03 ID:y5KxByPp0.net
殆どうなぎのタレの味だから、別の食材でうなぎのタレ使えばいい
166 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:48:04 ID:pgIq97E20.net
魚のすり身で作ったやつ美味かったぞ 「うな次郎」で検索してみ
224 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:57:00 ID:AANVrNYO0.net
>>166 アレ、もうちょい歯ごたえと魚臭さがあれば完璧なんだよね きれいに盛り付けて黙って食わせれば気付かないだろうけどw
247 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 11:00:01 ID:pgIq97E20.net
>>224 そうそうw 歯ごたえだけ何とかすればいけるよな 成形肉と同じだよ
231 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:57:05 ID:lf42DSon0.net
>>166 これだね
176 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:50:02 ID:kheyfUUy0.net
ただの絶滅するする詐欺だよ 資本家が稼げる鰻養殖を推進するために演出しているだけ 本当に絶滅の危機ならスーパーや 大手牛丼屋が鰻を売るのをやめるだろう
201 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:54:02 ID:1BwApVxE0.net
>>176 まぁ、そうだろうなw 安く大量に仕入れることが出来るからメニューになるんだし・・・
177 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:50:03 ID:PWyVl+RA0.net
うなぎ旨いもんな 絶滅はしないと思うで 陸地と違い広大な海で一生の半分以上生活しているわけで 取り尽くされることはないよ
244 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:59:04 ID:zmdEMwCx0.net
日本の商社が日本で売れるからと中国で養殖場を作らせて買ってるんだ いまさら日本人がウナギを食わないから取引中止なんて言えないんだよ
246 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 11:00:00 ID:eefoO0An0.net
今はエネルギー過多で糖尿だらけだし、むしろ年に何日か断食デーを作るべきだろう 昔みたいに栄養不足で夏バテなんて有り得ない
248 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 11:00:02 ID:kheyfUUy0.net
クジラもマグロもウナギも牛を売りたい奴らにとっては邪魔なんだよ それに対抗するには養殖利権を与えるしかない 必然的に天然物の価格は高騰する
237 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:58:02 ID:BbYyvZqm0.net
売ってるのだから、食べるのは当たり前だ 売れ残れば捨てられる だから、これは店が売るか売らないかの問題 消費者がウナギ食いたいよー、といってる話は全然きかない
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1530580240/

おすすめ記事

関連記事

コメント(48)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 19:09:59

    うなぎ食べて日本の文化壊そうとする国賊はマジで死ねよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 19:21:38

    缶詰

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 19:24:39

    食べない
    いつもはこんな事言わないけど、このウナギ問題に関しては『食べる奴はアホ』と声を大にして言うわ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 19:29:55

    「石油、無くなる無くなる詐欺」
    と同じ事。

    本当に絶滅寸前なら、国連や日本政府が完全に規制する。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 19:35:23

    ※2
    イギリス名物っすか…

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 19:45:54

    地元の寿司屋で4000円払って年に一度のうな重を食うか
    庶民の葛藤である(´・ω・`)

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 19:49:18

    答えは「うな次郎」
    うなぎの稚魚が取れないのは数が減ってるからじゃなくどこかの国が南方の海で根こそぎ獲っちゃうからだよ
    日本人が食うか食わないかの問題じゃない
    少しは調べろよ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 19:57:49

    × それでもウナギを食べますか?

    〇 それでもウナギを売りますか?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 19:59:25

    土用の丑には食べなくてもその周辺で食べてるなぁ
    うなぎを食べることはやめられん

    スーパーは廃棄が出ないように冷凍品のみ扱うようにすればいい
    どうせ冷凍なんだし 

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 20:02:35

    クローンウナギを開発して量産すりゃいいじゃん

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 20:07:40

    密猟したシラスウナギがいないと商売にならないんだよな

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 20:19:04

    だってインスタ蠅したいじゃーん

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 20:20:31

    鰻食う人間に文句言うなよカス

    バカみてぇに売れない鰻並べてムダにするスーパーとコンビニに言えよ知恵遅れが

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 20:25:25

    若い人と年寄りで文化としての捉え方と消費量には乖離があるから
    数十年後には夏の鰻食も文化として残ってないかもしれんのよな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 20:30:39

    食わんと廃棄されるからな。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 20:31:16

    安売りのウナギ買うやつがいるのが悪い。ウナギが大事なら徹底して専門店以外で買わないのが大事

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 20:45:25

    一番の問題は中国産を輸入し続けてることだな
    あれが数を大きく減らしてる上に廃棄率も異様に高い

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 20:47:46

    それでもウナギを食べますか? って売ってるんだから食べるでしょ。食べなきゃ廃棄される。こういうタイトルだと食べる側が悪いみたいじゃん

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 20:50:24

    グラフ見ると支那のせいじゃねぇか

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 20:58:09

    食って応援や

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 21:03:54

    北海道のニシン漁の絶滅とかご存じない?
    全盛期は100万トンの漁獲量が
    あっけなく・・・

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 21:10:02

    国内産鰻のお店ここ数年で1000円以上値段違うけど未だに食いに行ってる
    ぶっちゃけ高いからたまにしか食わんし俺一人が食う食わんじゃ今更変わらんだろ…

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 21:17:23

    5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/07/03 10:13:02 ID:qossl2hA0.net
    スーパーとかで当たり前のように買えるのが異常だと思う
    昔は鰻とか専門店でしか食えなかったし高級で滅多に食えるようなものじゃなかった

    こいつ何歳なんだよ。
    何十年も前からスーパーで鰻売ってたがな。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 21:19:51

    法律で「 鰻はお一人一年に一回 ! 」って決めるべきです。

    当然、住民登録カードを持ちいった時のみ !

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 21:39:48

    売ってるものを食べて何が悪いんだよw
    本当に絶滅しそうなんだったら売らなきゃいいだけの話でしょ。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 21:40:33

    ※24
    独立行政法人日本鰻食管理機構(農水省の天下り先)の誕生である
    略して「鰻構」

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 21:45:35

    漢民族が鰻を堪能するために倭人は鰻食うべからずってところだな

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 21:47:51

    売る方も悪いけど買う方も悪いに決まってるやんけ
    廃棄ばっかりになったらスーパーも仕入れへんようになるわ
    売れるから仕入れるねんで

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 21:57:06

    わざわざ旬でないものを食べる必要はないだろう。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 22:16:07

    ※24
    冒頭のポスターでは中国の消費が伸びてるね
    他の国にも年に一回までと規制したら、いまの何倍も消費が増えてしまうかもしれない

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 22:17:20

    食べて絶滅を応援

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 22:18:23

    ゴリラを食べたがるアフリカ土人と民度が変わらん

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 22:20:04

    水産庁が鰻減少の原因は未特定で漁獲過多とは限らない、よって現状維持ってスタンスだから気にするだけ損でしょ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月3日 23:38:49

    捕りすぎってのが原因だって絶対わかってるのに全くやる気ないからな水産庁
    産業保護だなんだを言い訳にしてるが将来的にうなぎで商売してる人らが商売できなくなる未来が目に見えてるのに

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月4日 01:14:21

    いまだに土用の丑の日にうなぎ食ってるやつ
    ただのバカだと思う 高いカネ払ってまで
    食うのは自由だが絶滅危惧種ってこと忘れるなよ

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月4日 05:57:26

    日本がどれだけ制限しても、支那が好き放題に乱獲するから、どうしようもない。
    支那人に鰻が食えることを教えた日本人が悪い。

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月4日 08:52:04

    >>145
    本スレにもの言ってもしょうがないが、
    それ日本じゃなく中国だろ?
    サンマ漁獲量制限の話だって中国が反対したばかりだろ?
    ニュース見ろ。

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月4日 09:35:30

    鰻が何より美味いと蘊蓄たれて神聖視してる奴はただの貧乏舌の馬鹿でしかないから鰻さん全滅するだろうな

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月4日 12:34:10

    関西風のうな次郎を開発してほしい

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月4日 12:56:31

    ぶっちゃけ蒲焼のタレ味ご飯と錦糸卵があればそれでいいです。

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月4日 15:11:52

    釣りしてると本当に絶滅が危惧されてるのかと思うくらいかかるぞ

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月4日 17:08:17

    中国人が美味いのに気付いて食いはじめる

    消費バランスが崩れて減る
     
    何でもこれやな。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月4日 17:56:24

    本当に絶滅寸前なら規制かかるとか言ってる奴は、崖側でも全くブレーキかけずに下まで落っこちて文句言うような奴なのかな?寸前まで行くと手遅れだから言っとるんだろうに

    でもこんな警告する位ならうなぎなんては売らなくていいわな
    それで職追われるような人には災難だけど……

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月4日 18:29:43

    漢族は支那(大陸)だけでも13億におるからな。世界中の華僑も合わせたら15億人くらいおるんやないか

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月4日 21:07:36

    店側が仕入れなかったら消費者は買いたくても買えないんだから、店側に言うべきなのでは

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月5日 11:27:11

    廃棄になるから買う?馬鹿もいい加減にしろ
    どんだけ廃棄がでようが利益が出るから売るし仕入れるんだよ
    つまり今買って食ってる奴らが丑の日の鰻ムーブメントを支えてるスポンサーってことを自覚しろ
    自分が食いたくて食ってるくせに言い訳並べてんじゃねーよ
    あと中国のせいにしても絶滅したときに日本も食ってたら一緒だかんな

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月5日 13:42:08

    しらすうなぎの漁獲は減ってるが、それが乱獲によるものかどうかさえ不明。
    いまだ完全な生態が判っていないためだ。
    じゃあ中国産はというと日本と同じニホンウナギのしらすうなぎ。
    じゃあベトナム・・・もニホンウナギがまじってる。こちらは天然ものがほぼ取れないので養殖メインに変わりつつあるらしい。
    じゃあヨーロッパ産はというとこっちも絶滅危惧種。アメリカウナギも絶滅危惧種

    現在は東南アジアのビカーラという種のウナギが資源が豊富だから利用しようということになってるが、
    このウナギ生態がいまだ不明で本当に豊富なのかというのも実はわかってない。
    ただ漁獲高的には余裕があるとされて、中国産に変わるメインになるんではといわれている。

    数十年前と違ってウナギの消費量は、日本より海外のほうが多い。だから日本だけ我慢しても関係ないのでは?という意見もある。
    だが、シラスウナギの密猟・非合法販売が横行し暴力団の資金源になっているので、
    日本産をありがたがりすぎるのもまた問題があるともいえる。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月6日 21:03:15

    そもそも、消費者ではなく売る側に文句言えって話だよね
    ウナギなんて1年中ある上に、定期的に特売やってんだからさ
    店になけりゃ買わない層は8割のはずだし売らなきゃいいだろが

コメントを書く


本文: