【朗報】豆腐(冷奴)に乗せて1番美味しいトッピング、決まる

 
2025年7月2日22:00:00
 
コメント(29)
 

引用元:https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05140.html
1 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:50:05 ID:UsFox.Jgw
ネギと醤油です

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:51:01 ID:IT4VmhImx
キムチ
4 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:51:01 ID:UsFox.Jgw
>>2 あまり合わないぞ
3 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:51:01 ID:UsFox.Jgw
何だかんだシンプルイズベストなんだよな
5 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:51:03 ID:UsFox.Jgw
色々試したけどやっぱりこれに落ち着くわ
7 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:51:04 ID:p6MjxYPY7
生姜
9 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:51:05 ID:UsFox.Jgw
>>7 悪くはないがすぐ飽きるわ
102 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:01:03 ID:pQwjrAZ62
>>7 これしかないやん
10 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:52:01 ID:TyPZfJCwc
色々ローテするもんだろ1番とかない
17 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:53:00 ID:UsFox.Jgw
>>10 でも最強は決めたいやん?
11 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:52:02 ID:nzdnrvPx1
ピータン豆腐やろ
19 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:53:00 ID:UsFox.Jgw
>>11 なにそれ
12 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:52:02 ID:2ixGIEgRy
鰹節と醤油
21 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:53:01 ID:UsFox.Jgw
>>12 すぐ飽きる
13 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:52:03 ID:xkXkjOs0V
オリーブオイルと塩でも美味いらしいけどほんまなんやろか
25 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:53:03 ID:UsFox.Jgw
>>13 油系はちょっとね
14 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:52:04 ID:/qmqkP5hg
大葉やろ
27 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:53:04 ID:UsFox.Jgw
>>14 渋すぎる
16 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:53:00 ID:s/vvnbuD/
生姜と大葉やね
31 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:54:00 ID:UsFox.Jgw
>>16 生姜すぐ飽きるんよな
18 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:53:00 ID:Qwf0V6gp6
33 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:54:01 ID:UsFox.Jgw
>>18 それ美味しい?
20 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:53:01 ID:IFOzXPgjc
やっこ食うのにいちいちネギ乗せるのか 軟弱者やな
38 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:54:03 ID:UsFox.Jgw
>>20 野菜も採れるやん
22 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:53:02 ID:sGyNxfQXI
ゴマと生姜と醤油やろ
39 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:54:04 ID:UsFox.Jgw
>>22 渋いな
28 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:53:04 ID:5HqhDEiLX
オリーブオイルとふりかけのゆかり
30 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:53:05 ID:HEvtrTQpe
結局梅干しに落ち着く
32 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:54:01 ID:hKQyP1wJ9
みょうが
34 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:54:01 ID:nOMjohsch
みょうが
43 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:55:03 ID:UsFox.Jgw
>>32 >>34 試したことないけどホンマにイケるんか?
53 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:56:04 ID:nOMjohsch
>>43 うまい ネギとか大葉とか足したらさらにうまい
66 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:58:00 ID:UsFox.Jgw
>>53 ほーん検討してみるわ
35 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:54:01 ID:3IY0sedHy
納豆
44 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:55:03 ID:UsFox.Jgw
>>35 意味不明
37 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:54:02 ID:mdebdEEov
ワサビでいくか生姜でいくかいつも迷う
46 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:55:05 ID:UsFox.Jgw
>>37 ワサビは合わんかったわ
40 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:54:04 ID:9Q6rHWO6c
食べるラー油定期
47 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:56:00 ID:HrzOTMvmI
鰹節
52 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:56:02 ID:UsFox.Jgw
>>47 醤油もセットや
48 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:56:01 ID:DSVGo9iLX
ピータンやぞ
64 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:57:04 ID:UsFox.Jgw
>>48 お手軽じゃない
50 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:56:01 ID:hiUsr9IR1
通は何も付けずに豆腐本来の風味を楽しむんだよね
69 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:58:02 ID:UsFox.Jgw
>>50 頭おかしい
51 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:56:02 ID:xXx2b3xD5
食べるラー油定期 マジで試してみろ世界観変わるから
57 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:57:01 ID:l6QyqKwWr
>>51 画質ガビガビ定期
75 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:59:01 ID:UsFox.Jgw
>>51 ネギも添えてるんかな?
54 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:56:05 ID:ZsoEvOTxj
ねぎと醤油以外いらねえ
67 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:58:01 ID:UsFox.Jgw
>>54 よーわかっとるやん
55 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:57:00 ID:ztagW6UBw
ここぞの時は納豆乗せてぐちゃぐちゃにしながら食う
72 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:58:04 ID:UsFox.Jgw
>>55 それ納豆単体の方が美味しいやろ
56 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:57:00 ID:dAxk7SmEK
天かすと麺つゆ入れて揚げ出し豆腐みたいにしてくってるわ
73 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:58:05 ID:UsFox.Jgw
>>56 あーそれ悪くないかもな参考にするわ
86 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:00:00 ID:dAxk7SmEK
>>73 ゆかりのふりかけかけるとさらにうまい なんならごま油もかけると酒のアテになる
58 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:57:01 ID:OOc7m4O5x
おろしニンニク
77 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:59:02 ID:UsFox.Jgw
>>58 ニンニクチューブ試してみたけどイマイチやったわ
90 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:00:01 ID:OOc7m4O5x
>>77 にんにくはチューブという固定観念を捨てろ
59 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:57:01 ID:APKCz97Hs
納豆
82 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:59:03 ID:UsFox.Jgw
>>59 単体で食え定期
60 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:57:02 ID:5sYL4gWrP
しらすとごま油
94 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:00:03 ID:UsFox.Jgw
>>60 シラスは良さそう ゴマ油はどうなんやろ 冷たい油は抵抗感あるわ
61 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:57:04 ID:wy27Le173
ネギと一味かけて醤油垂らしたら無限に食える 豆腐とか腹膨れんし
87 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:00:00 ID:UsFox.Jgw
>>61 一味もええかもな でも豆腐は普通に腹膨れるやろ
62 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:57:04 ID:JgWXeNRRs
納豆やぞ
65 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:57:05 ID:ynH32c3xG
ピータン定期
68 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:58:02 ID:nOMjohsch
今日はめかぶ納豆オクラのネバネバセットにしたわ
96 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:01:00 ID:UsFox.Jgw
>>68 それもう豆腐じゃなくて白飯でよくね
100 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:01:03 ID:nOMjohsch
>>96 夜に米食わないんや
70 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:58:02 ID:lS40G/Lkf
柚子胡椒です
99 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:01:01 ID:UsFox.Jgw
>>70 すぐ飽きる
71 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:58:03 ID:jaazyE0le
ねぎと鰹節と七味 これに甘めの醤油や
104 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:01:05 ID:UsFox.Jgw
>>71 悪いヤツじゃなさそう
74 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:58:05 ID:l6QyqKwWr
豆腐納豆醤油とかいう大豆しかないセット
76 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:59:02 ID:zIKIgI3KO
納豆やぞ
78 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:59:03 ID:mxeWeseHG
チャンジャとごま油
106 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:02:01 ID:UsFox.Jgw
>>78 チャンジャ高い
79 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:59:03 ID:JbUxPQRI5
食べるラー油ってよく聞くけど誰が最初に言い出したんだよ
85 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:00:00 ID:jaazyE0le
>>79 誰でも思いつくもんちゃうのそれ
81 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:59:03 ID:FulYn44dw
ピータンと大葉とミョウガと小ネギかな
109 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:02:04 ID:UsFox.Jgw
>>81 下準備だけで20分かかりそう
83 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:59:04 ID:UmUFeXJLU
生姜と醤油で食いまくってたら飽きた
84 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 18:59:05 ID:DYkKAA1jw
ごまドレッシングな
110 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:02:05 ID:UsFox.Jgw
>>84 ごまでええやろもうそれ
88 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:00:01 ID:epkzMakJV
水さらしたみょうがが一番うまい
91 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:00:01 ID:mXoYKxJf0
豆腐にかけるものが無かったんでキムチと食べたんやが思ったより美味かったで 酸味がいい感じに消されるんや
93 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:00:02 ID:RtTBz11/D
麻婆豆腐のタレ、だよね
115 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:03:04 ID:UsFox.Jgw
>>93 もう麻婆豆腐でいいよね
95 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:00:05 ID:dLkPjR4M/
みょうが
97 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:01:00 ID:tAc3D75PU
一番とは言わんけど少し薄めためんつゆでひたひたにしてレンジでチンしてとろろ昆布かけたやつ美味い
98 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:01:01 ID:.PPXv0Ywz
茗荷、鰹節、生姜に醤油
101 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:01:03 ID:BH70ZJ.bw
特に夏場はみょうが一択や
103 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:01:04 ID:bk2zUo8/C
俺が正解教えてやるわ しらす、な
105 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:02:00 ID:OOc7m4O5x
焼肉のタレ(源たれ)でもいいぞ
107 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:02:01 ID:RtTBz11/D
だしかけてもうまそう 山形のやつ
111 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:03:00 ID:bFAzryrzv
塩ネギごま油
112 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:03:01 ID:47WdDtLS9
正直余計なことしないで鰹節と醤油だけでいい
113 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:03:01 ID:OOc7m4O5x
アテと品数増やしたいならシンプルなのがええよな
117 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:04:02 ID:nOMjohsch
アボカドわさび醤油とか塩昆布もええぞ
119 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:05:00 ID:UsFox.Jgw
>>117 アボカドわさび醤油は王道やけど別に豆腐いらなくね?ってなる
118 名前:名無し 投稿日:2025/06/28 19:04:05 ID:l6QyqKwWr
オクラ梅和え鰹節とか美味い 三島 ゆかり 500g

おすすめ記事

関連記事

コメント(29)

  • no
    1
    名前:
    vakum ambalaj
    投稿日:
    2025年7月2日 22:18:59

    vakum ambalaj

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月2日 22:22:53

    生姜醤油で1パック飽きずに食えるけどなあ
    油分ほしいならごま油垂らせばいいし(他に辛味まで足すと麻婆豆腐になるが

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月2日 23:03:24

    今は青シソかな
    ちりめん山椒とオリーブオイルもいいな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月2日 23:04:21

    山形のだし

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月2日 23:07:00

    ねぎ、カツオブシ、醤油の三種の神器

    醤油はトッピング扱いでいいのか?

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月2日 23:37:13

    名古屋中華の台湾冷奴一択でしょ。笑🐸
    あれ美味すぎや。笑🐸

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月2日 23:57:32

    ショウガとネギとかつおぶし乗せて醤油をたらり
    ってのが定番じゃね?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 00:05:17

    適当に薬味散らして醤油かけて
    炊きたて御飯に乗せると美味い。
    何を乗せるかではなく何に乗せるかだよね

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 00:09:36

    なめたけ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 00:12:29

    その時によるわ。
    今ちょうど冷奴食ったけど、葉ワサビと鰹節だった。
    辛子にしたり、生姜にしたり、青ネギ、チャンジャなんでも食べたいときに食うのがうまい。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 01:06:29

    昨日食べたのは釜揚げしらすと鰹節の冷奴
    この時期は大葉と茗荷に生姜を使ったものが多いね

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 02:24:38

    酒のツマミとしてだけど、スダチを一個絞ってかけるだけで旨い。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 03:03:23

    刻みオクラとしらす乗せるのが好きだけど
    準備めんどくさい時は食べるラー油乗せてる

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 04:04:22

    お手軽なら塩昆布かな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 04:46:51

    だるい時はめんつゆかけるだけ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 04:49:55

    大葉の醤油漬けもなかなかいいぞ。豆腐に軽く白ごま振ったのを包むんだ。
    同じ要領でご飯を包んでも当然美味いぜw

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 05:20:32

    鰹節と醤油が一番
    行儀悪いけど白飯に豆腐ごと乗せて崩しながら食う

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 07:01:17

    ほぐした辛子明太子

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 07:26:42

    最近は醤油ってのはトッピングって扱いなのか

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 07:35:36

    ガパオ豆腐

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 08:52:39

    塩昆布いいな
    太白胡麻油も一緒にかけても美味しい
    シラスもオリーブオイルもいいが自分は太白胡麻油
    あと桃屋の麻辣もいい

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 08:55:03

    最近ミニパックの10連くらいの冷奴あってサイズがつまむのにちょうどいい
    3センチ立方くらいの超ミニサイズなんよ
    1人分の味噌汁やちょっとした箸休め出だしのつまみにちょうどいいサイズ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 10:38:03

    南蛮味噌

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 10:46:35

    チューブじゃない山わさび手に入ったら試してみるとええで

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 12:14:23

    台湾冷奴(名古屋冷奴)マジで食ってみ。笑🐸
    店によって違うから3軒くらいで試すのオススメ。笑🐸
    マジで名古屋中華で一番美味いメニューかもしれん。笑🐸

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 18:55:23

    ↑料理はチンチンがいいおじさん?

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月3日 19:20:11

    刻んだショウガの油漬けをベースに、何か適当にのせる感じだ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月4日 07:53:39

    結局なにもかけずに豆腐そのものの味で楽しむのが一番いいが、安いのは味がしないので高いのを購入しないといけないのが難。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月4日 19:42:22

    調味料は生姜と醤油と夏の暑さ十分

コメントを書く


本文: