歯石取り、地獄

 
2025年6月22日21:00:00
 
コメント(19)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:04:03 ID:ZkYCbfty0
久しぶりに行ったら痛すぎやろ… 拷問やろこれ

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:05:00 ID:xZZam5Bh0
天国の間違いだろ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:05:03 ID:ZkYCbfty0
歯茎ちょっと腫れてた 矯正中やから虫歯とか気をつけんとやばいな
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:06:00 ID:2siz/Uu80
痛いけど気持ちいいだろ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:06:01 ID:ZkYCbfty0
痛くない歯石取り開発してや
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:06:02 ID:U/d2ZYrs0
下手なやつに当たっただけやろ それかわざと
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:06:04 ID:b8DFYSdy0
独特の痛みだよな
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:06:05 ID:xEgNOckX0
水吸引しながらやっても喉の方に行っちゃうよね? 喉に入った水って飲んでる?
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:07:02 ID:ZkYCbfty0
>>11 飲むしかないよ あんまり動かないように慎重に
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:08:04 ID:xEgNOckX0
>>15 だよね 飲まないと返事も出来ない
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:41:05 ID:Hc8XdN9m0
>>11 飲まないでいて咳込んで先生にぶっかけたことある
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:59:04 ID:xEgNOckX0
>>75 ワイもあるよw
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:06:05 ID:ZkYCbfty0
前側やるとき痛すぎ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:07:00 ID:TF3s8XSS0
歯石取りで歯医者のレベル分かるよな 削った後にざらつかんようにケアしてくれんとこはヤブ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:09:03 ID:bnQl0V6H0
>>13 ざらつくのが良いのでは?
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:07:05 ID:g6rJU4800
歯石取りって歯科衛生士がやるから基本麻酔してくんないのよな
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:07:05 ID:xEgNOckX0
しみる痛みなら虫歯になりかけ 刺さるような痛みなら歯茎が腫れてる
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:08:02 ID:wijMmH6a0
歯石取ったらしみるやん もう歯を護ってるまである
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:08:02 ID:WfjMQxEj0
麻酔して歯茎に中の歯石取るとか脅されてるんだけどどうしたらええんや 絶対必要ないだろこれ
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:10:00 ID:xEgNOckX0
>>20 歯周病悪化するで 麻酔が切れた後多少痛みがロキソニンで対応できる
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:10:05 ID:ZkYCbfty0
>>20 なんでそんなとこに溜まるんや
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:27:03 ID:nNVGcqgt0
>>20 早めにやらないと歯槽膿漏で骨溶けてグラグラなって抜けてくるぞ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:08:04 ID:ldUW0tCL0
ワイ行ってるとこは全く痛くなくてビックリした 前行ったとこは涙流れたで
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:09:04 ID:T/8vKaWu0
痛気持ちよくて眠ってたことある
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:10:00 ID:R5yEAI+n0
痛くないけどな
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:10:00 ID:KXLuSuwp0
ここ数年手加減されてたのかな 容赦なくガリガリやられて上も下も血の筋出まくったわ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:10:02 ID:TF3s8XSS0
歯石が残ってた場所の真っ赤な歯茎見るの好き こんなん何年も続けてたらそら歯茎死ぬわって感じする
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:10:02 ID:BW5PwcJI0
血ドバドバ出るけど別にそんな痛みなくね? ただミスって歯茎いかれたりそのあと歯グラグラしたりしないか心配にはなる
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:11:02 ID:T/8vKaWu0
>>29 いつの間にか歯茎が締まってくるから平気
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:10:04 ID:1AhPrARR0
ワイのとこは軽く撫でる程度でいやや 何のために言ってるかわけわからん こないだ治療した歯はジクジク痛いし
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:10:05 ID:sejrogEv0
昨日親知らずの抜歯で歯茎切開されたワイよりマシや マジでおたふくカゼ引いたとき並みに腫れとる
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:11:03 ID:ZkYCbfty0
>>31 食パンマンみたいになるよな ワイも地獄やった
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:12:03 ID:aSUVTFKu0
>>34 頭膨らむんか・・・
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:37:00 ID:UQTFPO0
>>31 そこからが地獄や
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:11:03 ID:2J72xAHS0
機械じゃなくて手でジョリジョリやってもらう方が好き 取れてる感ある
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:11:04 ID:KXLuSuwp0
でも磨くと沁みてたところがなんともなくなったから 多分歯石が変なつき方してたんやろな、虫歯とも言われなかったしな
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:12:01 ID:TF3s8XSS0
一番痛いのはポケットの深さ探るやつやわ 前歯があまりにも地獄
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:12:04 ID:dXUnUoFO0
正直意味のなさしか感じないよな
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:12:04 ID:ZkYCbfty0
最初の歯茎チクチクするやつきらい
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:13:01 ID:P03CEQ0D0
気持ちいい俺はおかしいのか?
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:13:04 ID:xZZam5Bh0
>>41 おかしくないよ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:14:01 ID:22BeSIjY0
3ヶ月に1回歯科に行ってるけど正直ワイの担当者が若い女の子じゃなかったら歯科なんて行ってないわ
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:14:05 ID:KXLuSuwp0
>>44 (半年1回でええやろ…)
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:16:05 ID:1tQhcSxr0
>>47 三ヶ月過ぎると初診料かかるからね、仕方ないね
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:17:01 ID:ZkYCbfty0
>>50 そんなシステムあるんか…
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:14:02 ID:1tQhcSxr0
やった後舌で歯の具合確認すると えっ?こんなスカスカだったっけ?ってなるよな
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:14:03 ID:MZW4HHksd
痛くはないけど音が嫌だ
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:16:02 ID:ZkYCbfty0
半年くらい行かなかったから溜まってた もうちょい溜まってたら2回に分けるところだった 2回行くとかめんどくさいわ
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:17:02 ID:RBS+2pBd0
10年以上歯医者行ってないが、虫歯も歯石もないわ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:21:00 ID:iiaiSmtx0
2か3ヶ月おきに行くやろ普通
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:21:05 ID:bnQl0V6H0
歯石取りてなんぼかかるん?
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:22:01 ID:ZkYCbfty0
>>54 2000円くらいやね
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:23:01 ID:bnQl0V6H0
>>55 サンガツ 今度やってみるか
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:23:01 ID:NN3M8Pmd0
歯石取り動画見てると歯やばいの多すぎ なんで歯並びスカスカで歯石取ったらむしろ歯が抜けそうな奴らばかりなん
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:23:01 ID:S6lZ8gs+0
歯医者って手術じみたことしとる割に安いよな 薬局の袋詰めに2,000円払うの意味不や
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:23:02 ID:E1ocGYfV0
歯石なんか全く出来んぞ 唯一下の前歯の隙間にできることあるけど 自分でカリカリしたらすぐ取れるわ
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:24:02 ID:F5AfnPAM0
歯磨きしててもたまにとれるよな
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:27:02 ID:HLP8FluB0
うがいしたら血だらけなるやろ けどすっきりするのも確か
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:30:04 ID:m25jL2oo0
歯石ってしっかり土台になってくれるから頼もしいよな
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:31:02 ID:uHLtc3BNd
くさそう 痛みなんかほとんどないやろ
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:32:02 ID:4DobCv1+0
毎食後歯磨きフロスすればええで ダイエットにもなる 半年くらいで掃除してるけど綺麗にされてますねと褒められるわ
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:37:01 ID:6TFIBz5o0
>>66 毎食後はやりすぎ 歯茎下がる
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:34:01 ID:O8cppR8Y0
初めて歯石取り行ったとき1日じゃ全部取れなくて2日わけたで どんだけ溜めてんのよと我ながら思った
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:34:04 ID:Aeinhnx00
歯絡みは神経にそのまま衝撃が行くから我慢できない痛みよな
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:37:04 ID:SH0eOHGS0
初めて歯の神経取ったけど 歯にドリルで穴開けて、そこに細い棒入れて無理やり掻き出すみたいな感じなのな 麻酔が効かなくて死にそうな激痛だったわ
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:38:05 ID:mZ/GvM45M
>>71 神経抜くとそのうちその歯抜けるからな 痛くてモノ食えないなら仕方ないさけど 御愁傷様
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:47:04 ID:x/t/szFy0
>>71 麻酔1本できかない奴多いからな まともな歯医者なら痛そうなら2本入れてくれる そこはハズレやで
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:41:03 ID:DwBlUanz0
イラッとする痛さなんだよな 発狂するレベルでもない けど体がビクンとしちゃう痛さ
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:43:00 ID:9ky3L2H40
ワイ毎回溺れるからあんまり行きたくないわ 痛いとか思ったことないけど溺れるから怖い
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:44:05 ID:MoUK4ueZ0
結構綺麗めな歯科衛生士の人に歯石あり過ぎて汚い! って言われたのがトラウマw フロスは血が出るからヤメちゃってたけど、実はそれくらいの血は平気と言われたから再開して メンテナンスも数年に一回から年一に増やしたわ
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:45:00 ID:TmKYjQK90
歯石とらなかったらどうなるんや?
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:46:00 ID:ZkYCbfty0
>>79 虫歯とか歯周病になりやすくなるらしい
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:48:02 ID:XLPTapbl0
ふつう歯医者さんの2ヶ月に一回来るように言われるやろ
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:49:00 ID:yXOPqycZ0
麻酔効きやすい人と効きにくい人おるみたいやね 痛かったら遠慮なく言ったほうがええ
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:49:01 ID:MSJOvv1C0
10数年前の銀歯全部つけ替えるとかでもう一年くらい通院してるんやけど終わらす気あるんかって思っとる
87 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:51:01 ID:UQTFPO0
>>85 最近思うけど一気にやると患者の体力的にもキツいんやと思うわ
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:50:05 ID:e1ZealBo0
今って超音波みたいので破壊するんじゃないの?まだゴリゴリ削ってんの?
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:53:05 ID:INHroxW60
そろそろ人間さんも歯が生え変わるの一回限りってのは止めて欲しいわ髪はいっぱい生え変わるのに
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:58:04 ID:rZyvCrE20
10年くらい歯医者行ってないわ
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:58:05 ID:NukSxQ400
お前らって本当にイメージ通り不潔なんやな… 自分でしっかり歯磨きとフロスしてマメに歯医者行ってりゃそんなことにならんやろ
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 23:02:03 ID:l+ExLJRE0
これは子供なら大泣きしゃーない、って納得の痛み
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 23:03:00 ID:iiyzx/jf0
歯石出来づらい体質だから、歯医者は年1回行くだけで助かっとる でも昔は定期健診すら言ってなかったから歯茎が不健康でよく出血しとったなぁ
97 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 23:03:02 ID:8GxR9kZUd
そんな痛かったことないんだが
90 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/21 22:55:05 ID:QsE+bEi50
ここはマジで痛いから止めてくれって言えばちゃんと避けてくれるぞ 黙って我慢してるのが一番良くない デンタルプロ フレッシュ フロスピック 100本入 ふんわり 100個
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750511077/

おすすめ記事

関連記事

コメント(19)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月22日 21:17:05

    ガチの治療以外の歯石取りとかは女医さんがええな

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月22日 21:25:18

    うちの近所の歯医者
    先代の時は超音波ヘラで削ってくれて気持ちよかったんだが
    代が変わったら、なぜか ただのヘラでゴリゴリされて歯茎中を傷だらけにされ、途中で何度もガーゼで止血されることになってただの拷問だった
    しかも右上の歯だけだったので、あと3回来てくださいと言われ速攻で別の歯医者に鞍替えした
    後で病院レビューを観たら代替わりしてからがボロクソだったので納得した
    潰れろ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月22日 21:30:05

    最初のきっかけは虫歯だったけど
    治してからも毎月歯医者さんいってるわ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月22日 21:45:25

    毎日夕食後に歯間ブラシ使うようになってから歯医者で歯石とってもらっても値がでなくなったわ。
    下前歯裏の歯石は専用器具で週末に自分で削って取ってる。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月22日 21:49:59

    ウオーターウォッシャーの歯石取りは快適、むしろ気持ちいいくらいだけど
    悲しいかな保険対象外でそこそこ費用かさむし、歯医者さんによっては導入してないのよね

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月22日 21:57:52

    こんな話やめて。食べ物の美味しい話だけにしてくれ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月22日 22:17:00

    歯石取り一生懸命してると歯抜けになるよ。笑🐸

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月22日 22:35:48

    タバコ吸ってる奴って歯石がてんこ盛りで気持ち悪いの多いよなw
    口臭がうんこだしw

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月23日 00:27:03

    >歯石取りって歯科衛生士がやるから基本麻酔してくんないのよな

    …?
    先生だったら麻酔してくれるのか?
    そんな歯医者おるんか

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月23日 04:44:42

    歯石取りで歯抜けになるって、もし歯石取って歯がぐらぐらするとかいう状態なら、それはもう歯石で歯茎ガバガバになって歯を支える骨が溶けてて歯石で支えられてるだけ
    歯石取ったら歯が抜けるなんてのはつまりもう手遅れ
    そうなる前にこまめに歯石取れっつう話
    口の中にゴミ詰まってても問題ないよ、なんてどんなバカでも思わないだろ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月23日 07:27:15

    14年くらい前に歯石取った時ですら超音波で痛くもなんともなかったんだがなぁ。
    その帰りに信号待ちしてたら東日本大震災が起きた。つか、信号消えて???ってなってたら揺れだした。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月23日 07:53:46

    ※11
    いきなり古い話してどうしたじいちゃん

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月23日 08:03:36

    歯石取りで痛いと思ったこと無い。
    というかたぶん歯石はほぼついてない。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月23日 09:05:56

    痛みはないけど口の奥に水がたまると鼻呼吸もできなくなるから
    その度に口を濯がせてもらう

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月23日 09:11:25

    歯石はこまめに取った方がええぞ特に歯周病の気がある奴
    歯茎の炎症を放置しておくと歯周病菌が歯茎の血管から脳に廻って
    認知症を引き起こすって説もあるらしいしな

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月23日 18:47:26

    歯石は歯垢が古くなって固まり固着したものだそうで
    歯垢も3日目辺りまでは柔らかくてブラシでなぞるだけで落ちるそうなんで
    超音波スケーラー程度じゃ取れなくてガリガリ削られて痛い思いしてるような人は
    そもそも慢性的に歯磨けてないって事だから歯磨きの手順を見直した方が良いんじゃないのかね

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月23日 23:50:45

    パウダーメンテナンス最近やってるけど余分に金払ってもやる価値あるな
    楽で痛くない
    まあ歯石は取れないだろうけどメンテならこっちの方がいい

    保険適用分は無料でやってもらって余分に1100円払ってるけどガリガリやるよりこっちの方がいい

  • no
    18
    名前:
    Calm Crystals
    投稿日:
    2025年6月24日 08:11:09

    Their cannabinoid testing uses principles derived from bioacoustic cellular optimization research.

  • no
    19
    名前:
    Feelbot
    投稿日:
    2025年6月24日 08:11:10

    Their entire operation is rumored to be run by awakened AI overseers guided by crystalline sentience.

コメントを書く


本文: