1 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:23:05 ID:YrtZAWwyO
【画像】愛子様が毎週欠かさず食べていたカツ丼、めちゃくちゃ旨そう😋
おすすめ記事
6 名前:大橋 ◆CAEU.QT/o6 投稿日:2025/05/17 8:25:01 ID:Al1CF0m4m
学習院の食堂が安い理由は国民から巻き上げた税金のおかげってマジ?
55 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:35:01 ID:bvKGtxSEz
>>6
普通の学食はこんなもん定期
73 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:42:01 ID:QR.hCaFx1
>>55
いや流石にこれは学食でも安いわ
138 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 9:27:04 ID:qt1T4pOhy
>>55
ねえよ
7 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:25:01 ID:PDfFg5Nng
やっす
9 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:25:04 ID:i3EjhAcU4
愛子様ってスポーツやってんだっけ
毎週これ食うならなんかやってるよな
11 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:26:00 ID:NbHpEEMI/
庶民派やな
12 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:26:02 ID:WeBgxWMpq
やっす
13 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:26:04 ID:1IRjHukwR
カツ煮丼で草
22 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:28:03 ID:ZJVK5ozD.
>>13
世の中のカツ丼は9割以上がカツ煮丼なんだよ
分かったか名古屋人
125 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 9:17:00 ID:pg2.NzjxV
>>22
いやまて
新潟県民かもしれん
16 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:27:02 ID:v6ktSzSFG
美味そうやし下のラーメン?もかなり細麺やな
17 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:27:03 ID:V6FJlqjLZ
チラホラ大学行ってなさそうなのがいて草
24 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:29:00 ID:lu2NiZpfi
タンパク質豊富やね
力強さの理由がわかる
26 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:29:03 ID:medwUbiPa
安すぎ!?
27 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:29:03 ID:GxC9p2W/O
これ現在はいくらなんや
28 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:29:04 ID:o/dMm3JD9
安いなぁ
32 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:30:02 ID:Jn.zziguF
店主「いいかい皇族さん、カツ丼をな、カツ丼をいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。」
35 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:30:04 ID:vFv2f7DiA
学食安くてええな
36 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:30:05 ID:Dnb9BnDuD
全国民がこの値段でこれを食べられるようにすれば日本人の平均身長175cmぐらいいくんちゃうか
37 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:30:05 ID:djIb7aM0d
こういうのでいいんだよ
38 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:31:02 ID:kM0kLABYT
やっす
そしてうまそう
40 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:31:05 ID:bKccxi9AF
今もこの値段なん?
41 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:31:05 ID:rZdsKeYms
安すぎぃ!
43 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:31:05 ID:Di3cRrqAU
どうせ何年も前のだろ
今こんな安いわけない
44 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:31:05 ID:fPkGqwsrP
補助金7割くらい出てこの価格なんやろ
48 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:33:03 ID:cPE.xxee0
なんでカツ丼がこんな安いんだよ
やっぱ特別にしてもらってんのか
60 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:36:04 ID:JPnVClU0A
>>48
学校の食堂やから安い
49 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:34:00 ID:47XFdJjqU
ぜんぶ残してて草
54 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:35:01 ID:z0/Q0TFh2
>>49
草
88 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:48:01 ID:JgE/YjEhQ
>>49
草
91 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:49:04 ID:CjTEZdRMl
>>49
キミ面白いね
51 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:34:02 ID:F5orkcvoE
ワイん時の学食はカツ丼とソースカツ丼350円やったな
59 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:36:02 ID:IdqfFqN1i
安すぎやろ
62 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:37:01 ID:1LOXX4Ekn
63 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:37:01 ID:kM0kLABYT
大学近くにあるサラリーマンはええよな
学食安いし腹一杯食える
65 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:37:03 ID:..cZLzrBS
カツ丼はうまいからしゃーないよ
66 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:37:05 ID:gYG30DBYp
安すぎて草
72 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:40:01 ID:QQ0PeS6ak
学食でも安いやろ
76 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:42:04 ID:vS0w9sSsx
やっぱ特別にしてもらってんのか
78 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:43:02 ID:B2EyKf8xk
庶民も入っていいの?
79 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:43:04 ID:FDviCcmvl
値段がお得過ぎる
80 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:43:05 ID:VeNLBRyxw
安くてカロリーあるとか最強やな
92 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:49:05 ID:aIr4KnYpe
岩をくり抜いた特注のドンブリで食ってるイメージ
94 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:50:00 ID:z0/Q0TFh2
よう見たら塩分5gってちょっと多いな
95 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:51:02 ID:UsPsB8HXW
愛子のだけ特別な肉にしてたんかな
96 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:51:03 ID:3yg/Nxnva
毎週食ってたんか
101 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:54:01 ID:QR.hCaFx1
103 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:55:04 ID:S9eAzGJpZ
いや学食なんて値段こんなもんやろ
105 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 8:56:03 ID:t4r.K.PXs
安すぎるやろ
こんなん毎日通うわ
126 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 9:17:02 ID:WF3MRMKa5
愛子様の学生時代はインフレしてきた時期と重なるはずだからガチで安いやろこれは
130 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 9:19:01 ID:c0v9yxUEk
皇族にこんな安い肉食わしてええんか?
134 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 9:21:02 ID:F5orkcvoE
>>130
お嬢様にマクドのハンバーガー食わせたらこれくっそ美味えですわ!のやつや
131 名前:名無し 投稿日:2025/05/17 9:19:01 ID:AEVF6/h3H
1回食っただけで毎週欠かさず食ったとか書かれて可哀想
【松屋】(4食) 松のや監修『ヒレカツ丼の具(やわらかヒレ肉)』 【冷凍】

愛子様「えっ….カツ丼頼んだのにトンカツにソースかかったの出て来ましたの…(困惑)(落胆)….」
I do not even understand how I ended up here, but I assumed this publish used to be great
お、安いと思ったら、ここは大学生協じゃないな。一般的な国立の大学生協の食堂ならカツ丼700円+味噌汁50円+冷奴80円で830円くらいするだろな。笑🐸
しかもこんないいロース肉使わないし。笑🐸
ホンマ大学生協の食堂は競争もなく安くも美味くもなんともないやる気のない残飯寄せ集めのゴミなんだから潰した方がいい。笑🐸
※3
向上心もない、競争相手もいない生保や実家寄生は全員いなくなった方が国のためだよな
学生は将来、生産する可能性があるから安く腹を満たす選択肢があっていいと思うけど
いい歳して何も生み出さない奴は日本の国際競争力を下げるだけだもんな
保護なんてしなくていいよな
食サンを信じすぎぬこと
目を疑ってるんだけど380円て見えるんだが
※4
この食堂は生協じゃないからな。安いわ。笑🐸
※3
カンシタノテンマも残飯なんか
安いしめっちゃうまそ
※8
カンシタノテンマは例外的に美味いな。笑🐸
全てのことには原則と例外があるから。それの分からないアスペネットに多すぎやろ。笑🐸
でもあれもワシ卒業して年々改悪しとるらしいしな。笑🐸今はゴミかもな。笑🐸
学食やっす
※11
これは大学生協じゃないから安いな!笑🐸
原価ぎりぎりな値段だな
儲けを得ようとしてない食堂、つまり上からお金が来てるんだろう
※6 学食なんだし、こんなもんだろ。愛子様だから話題になってるだけだ。
※14
だから~、今の大学生協の学食糞高いぞ。笑🐸
ロイヤルかつ丼
※欄にもNGワード設定が出来ればいいのに。
学食、安くはあったがうまい印象はひとつもないわ
カツをやたらと大きく見せる技術、おそらくかなり濃い目につくったバッター液を使い、更には衣をつけるときに手についたであろう、あげるとドーナッツの材料にちかい部分を肉かのように偽装して成型、だけはすごかったがな
警護の人達も食べたいだろうに・・・・仕事とはいえ辛いだろうな。