2 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:19:01 ID:Ti4rdHVI8
オタクはそもそも野菜食わなさそう
異様に肉信仰ありそう
4 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:19:04 ID:Uoylww/RZ
>>2
二郎系ラーメンが売れてる説明がつかなくなる
9 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:20:04 ID:xMNiRYX6w
>>4
あれ野菜って認識できるのデブか豚だけだよ
16 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:22:04 ID:gQ8GPeCcC
>>9
あれで野菜食ってるって言う奴なら確かにナス食わなそう
87 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:34:01 ID:KYDKF055f
>>4
あれで野菜食った気になってんのが最高にオタクってかんじ
139 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:43:02 ID:zGiM7zces
>>4
なんか草
3 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:19:02 ID:AQzPEzX4B
オタクはマックしか食べない
5 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:19:04 ID:rChFHmB99
実際はチーズ牛丼よりネギ牛丼の方が食われてるだろうしそれっぽければなんでも良いと考えられる
6 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:19:05 ID:ipjdoucLO
キノコの方がそれっぽい
7 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:19:05 ID:ixb7xPUY0
普通に揚げナス食うよね
8 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:20:00 ID:/SwH4.Mlh
オタクはチーズと肉と炭水化物しか食わねえだろ
10 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:20:04 ID:5pYYHXXIs
オタクは割とナスの煮浸しとかすき
13 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:20:05 ID:LimVexfTm
割と食うだろって思ってる
14 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:21:05 ID:wy5cNXSO5
すまん食わねぇわ
15 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:22:02 ID:JI/Hscd3j
トマト食わねぇだろオタクは
48 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:29:00 ID:hWbZXXZ4r
>>15
トマトとナス仲間やしな
旨みがわからんねんなあ
まあ食事以外にも色々な特徴あるから紛れてそうやけど
会食とか昼飯の食い方おかしいから「あっ…」て思われてるやろな
17 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:22:05 ID:5gir1T9.w
揚げ浸しとかいう禁止カード
19 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:23:00 ID:GWsVTRt7s
オタクが食うのは玉ねぎとにんじんとキャベツまでや
20 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:23:00 ID:mC/YvGDtw
たしかにナスよりトマトを嫌ってて欲しい
21 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:23:01 ID:3ENEkWUnd
食うだろうけどカレー食いに行ってナスカレー頼むオタクは絶対おらんと思う
24 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:24:02 ID:ixb7xPUY0
>>21
ワイ普通にココイチでナス頼んでたわ
もう最後に行ったの数年前やけど
23 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:23:04 ID:mC8Fr03il
でもまぁオタクってラーメンか肉しか食ってなさそうだよな
後歯が抜けてそう
25 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:24:02 ID:pObOnxccM
オタクって子供みたいな趣味から紐付けられてるんやろ
子供は野菜嫌いやし
26 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:24:04 ID:r3XrU6XGS
アスパラは食うという風潮
27 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:24:05 ID:5DQccoAU0
そもそもナスがそんなに野菜の代表とか健康とかいうイメージがないからピンとこない
レタスとかブロッコリーならわかるけど
28 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:25:02 ID:WHJ31KeCi
オタクやけど茄子大好きや
考えてみたら緑の野菜は食わん
29 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:25:02 ID:LimVexfTm
なんなら今日の昼ナスカレー温玉トッピングやわ
36 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:26:01 ID:5pYYHXXIs
オタクは梅干し食えなそう
37 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:27:00 ID:LimVexfTm
あーたしかにオタクは彩りとか気にした食事しないなワイ含め
パプリカは食わなそう
38 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:27:01 ID:AUT/51aBm
オタクは酸辣湯食べれない
39 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:27:01 ID:N.haM29Ke
ナスは嫌いだけど同じナス科のトマトはすき
47 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:28:05 ID:ixb7xPUY0
>>39
ワイは逆
41 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:27:03 ID:cd3yVM6aZ
ナスもトマトもキュウリも食わねえよ
45 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:28:01 ID:GWsVTRt7s
カツカレー 1000円
ソーセージカレー 800円
ナスカレー 800円
例えばこれでオタクがナスカレー選ぶとは思えやろ
欲望のままにカツカレー選ぶか同じ金出すなら満足感高そうなソーセージカレーを選ぶやろ
ナスカレーを選ぶのは心と財布にゆとりのある奴や
49 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:29:00 ID:LUIyB686D
>>45
その選択肢でナスカレー選ぶ男ってあんまいないやろ
55 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:30:00 ID:SANpriu07
>>49
ミックスフライカレーと夏野菜カレーあったらワイは夏野菜一択
64 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:31:05 ID:QnN500eId
>>49
ソーセージ食えない人は結構多いしカツカレーアンチも多いやん
63 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:31:04 ID:/yBGWw8Ju
>>45
オタクじゃなくても頼まねーよ
46 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:28:01 ID:n/eBj25Vi
ナスの一番美味い食べ方って素揚げでええか?
53 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:30:00 ID:mC/YvGDtw
>>46
瞬間的なうんめーっていう出力は山椒揚げのがデカい気はするが常に安定してるのは素揚げとか煮浸しやな
58 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:31:00 ID:76.vITIJo
>>46
天ぷら、な
57 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:30:03 ID:cIsUYDPDa
この理論マジで理解共感できなくてのれなかった
73 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:32:05 ID:6lV/pj5rB
>>57
これ
61 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:31:03 ID:CrBhXSA1S
麻婆茄子とかオタク拘りのレシピちゃうの?
62 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:31:03 ID:DZlExpD3/
ナス食ってもこれ無じゃねと思いながら噛んでる
どのへんが好きな奴に刺さるん
81 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:33:04 ID:t9bIWjiez
実際ナス食う人とか存在するん?
82 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:33:04 ID:4LuiTxmP7
サラダとかのがわかる
91 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:34:05 ID:QFTrH1iC8
ナス単体ではともかく
ナス料理は美味い
92 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:35:00 ID:NQaVmLnRr
喰わんやろ
出されたら嫌々食べるけどナスとか食感がキッショすぎる
93 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:35:01 ID:1yhvDlrGD
野菜嫌いにモス野菜バーガー食わせたい
115 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:39:02 ID:r5uf67ty5
味が濃ければなんでもええんちゃう
116 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:39:03 ID:LimVexfTm
ナス自体の味っていうか油を吸ってその料理の味として完成する感じっていうか
118 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:40:00 ID:bUONw85y/
お母さんが料理好きじゃなかった人は嫌いそう
120 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:40:01 ID:m70hK4rvK
よくわかんねぇけどなんか納得できる説
137 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:43:02 ID:oWmJuV5Ud
わざわざナスだけのトッピング頼まないのはそう
142 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:44:01 ID:pYObtHWc/
トマト嫌いだけどケチャップやピザは大好きですっていう人達もおるよな
151 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:46:02 ID:1yhvDlrGD
>>142
昔のワイかな
ピザに乗ってる焼いたトマトで少し克服してバーガーに入ってる生トマト食ってたら克服出来た
146 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:45:01 ID:Smc7cNNqL
食品にお金かけない(かけられない)のはオタク特有やね
148 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:46:00 ID:HlUDNUxeH
元ネタはこのバンドリコラボ
「オタク=ナス嫌い」じゃなくて「このラインナップでナスカレー選ぶ奴居ねえだろ」って意味や
154 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:47:00 ID:r6ol1zPpP
>>148
キャラ人気無さそうな奴が茄子枠なのか
157 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:47:03 ID:PfpGvLVbv
>>148
こころちゃんと燐子ちゃんのオタクを健康にせんとばかりのメニューで泣ける
158 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:47:04 ID:EZ02.ecWN
>>148
パリパリチキンかなぁ
162 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:48:02 ID:5pP20RpZx
>>148
いや茄子はいかなる時も食わんってニュアンスやなかったか?
152 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:46:03 ID:LGr3nv4
ナスの天ぷらとかいう天ぷら界の大谷翔平
165 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 15:49:00 ID:AdBTfYjTM
ホロライブ角巻わためのぱしたうめぇとかいうカボチャのやつもオタクは我慢して食ってそう。笑🐸
※1
蛙ちゃんがホロライブ?好きなんだねぇ
好きなもののために頑張って作業所で働こうねぇ
俺の知ってる同人仲間にナスやトマトを食わない奴なんかいないぞ。
冷しトマトは飲み会での定番注文だわ。
むしろ普段パチや公営ギャンブルの話ばっかしてる推定非オタク連中に、それらが嫌いな奴は多い。
「ケチャップ大好きだけどトマトは嫌い」「マーボナスは食うけど焼きナスは嫌い」とか、よく聞く。
オタクでもナス食べるもん!好きだもん!
でもカレーにはナス入れないな
揚げ茄子の味噌汁は好きよ
「オタクはナス食わねえだろ」
ヲタクじゃなくてオタクだし
オタクだけど肉が苦手で野菜大好きなんだが
このオタンクナス!
オタクは実家住みが多くてお母さんが栄養考えてメニューに野菜加えるから野菜食うぞ
むしろ陽キャの方が肉ばっか食ってそうなイメージ
オタクが食べないものよりオタク以外食べないもののほうが多そう。
飲食店で〇〇コラボとかいう割高になってる美少女アニメの絵が描かれた商品はその商品のファンのオタク以外、あまり頼まないよね。
鶏もも肉と茄子の揚げびたし美味い
推しが推すなら嫌いでも食うのが矜持ってものよ
オタクは酸味のある料理を異常に嫌うのはガチ
そもそも何のオタクだよ?
て思った
14 俺もそれ思った ひとまとめにしすぎだろ もはや差別用語レベル
怒涛のナス食うアピールに草
しかしナス云々より子供舌イメージがあるのよな
「オタクはナス食わない」とかいう謎の説得力を持っている風潮に物申す!
2025年5月7日12:00:00コメント(24)
1週間前に取り上げたネタを擦り続ける痴呆管理人w
ズレとるなあ。笑🐸
オタクは頭悪いんやな。笑🐸アスペ的。笑🐸
誰も相手にしてやらないんでイジけちゃったよこのナード
オタクは気持ち悪いからなあ。笑🐸
オタクの定義は陰キャ趣味で群れる人達。笑🐸外部性なければ気持ち悪くないからな。笑🐸
※18※20
自分が激辛オタクのキャラ設定なのを忘れてそうなカエル
そう聞いてなんとなく納得しちゃった人が多数いたって事よね
しかも嘘も百回言えば真実になるなんて言葉があるけど、1回言っただけで真実になっちゃった訳で
マウント取り欲求拗らせた性格悪い低能が「オタクレッテル張っとけば安心して
マウント取れるだろ!」と勘違いしてでたらめな事を延々ほざいてるだけだなこれは
「オタクであるかないか」と「食べ物の好き嫌いがあるかないか」の間に
因果関係なんかねえよ
※21
馬鹿やん。※20の定義に照らすとワシが激辛で群れることはないし、激辛趣味は特段陰キャラ向けでもない。ゆえにワシはオタクではない。笑🐸
気持ち悪~いアニオタが一番癌やろ。笑🐸市民権得たと調子乗って群れて、きもいグッズで身を飾ってアピってカラオケでも幼稚なアニソンばっか歌いやがって。アニオタが1番ゴミで典型的なオタク。笑🐸
※23
お前つまらなそう。笑🐸
真実かどうか因果関係あるかどうかは関係なく説得力を持つものがあるからなあ。笑🐸
人間は、あ~こんな事あるある、あ~こんな人いるいる、という話をするものなんだよ。笑🐸100パーセントの証明を求めてしまうお前は極めてアスペ的。笑🐸
きんもーっ☆事件と一緒で当人たちは必至で叩いてるけど周りは納得してる事例
さすが誰も同意してない説得力皆無の名古屋中華理論を1人でゴリ押しするカエルさん
そんな承認してほしいならこんなコメだけでイキッてないで、SNSでもっと多くの人に発信すればいいよ
きっとたくさん同意が得られてネットニュースにも取り上げられてインタビューが舞い込むだろうねぃ
そう思われた時点で負け
違うって言ってるオタク当人たち以外は納得してるんだから、現実は違ってても一般的にはこれが事実よ
デブは野菜食わない→実際は何でも食う
みたいなもんや
13の「オタクは酸味のあるもの食べない」
これは体感としてなんか理解できる
今まで知り合ったアニオタ・ガノタ・特撮オタクは酸っぱいの嫌いな奴多かった
Vオタでキャッキャ群れてるクソガエル
何のオタクかが謎のままだが言い出した奴に偏見や思い込みがあるのだけは分かった