棒ラーメンとかいう割と美味いラーメン

 
2025年5月12日22:00:00
 
コメント(34)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:22:03 ID:9GAUZIiI0.net
なぜか語られない

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:23:01 ID:Zp/T+jP10.net
マルタイ?
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:25:01 ID:9GAUZIiI0.net
>>2 そうたい
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:23:04 ID:r1cwqk0G0.net
過大評価
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:24:01 ID:9GAUZIiI0.net
>>3 いや逆やろ
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:25:02 ID:S2cx/6c+0.net
袋に書いてあった冷やし中華のレシピ わりと好き
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:26:03 ID:9GAUZIiI0.net
>>6 なんやそれ?うまいんか?
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:30:00 ID:LZlKmp2o0.net
>>6 マルタイの冷やし中華専用麺が業務スーパーに売ってる 1kgのラーメンじゃなく400gくらいのやつ かなり美味い
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:32:04 ID:9GAUZIiI0.net
>>11 はぇー 今度ワイも業スーで買ってみよ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:26:05 ID:3y2MjSCt0.net
業務スーパーで1kg400円の麺だけ買ってる
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:27:00 ID:8Fy4HmVV0.net
マルタイも美味いけど五木食品のラーメンが美味い 熊本もっこすラーメンは豚骨系インスタンラーメンで一番美味い
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:31:01 ID:9GAUZIiI0.net
>>9 もっこすはワイも好き
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:27:05 ID:bhgya/f40.net
ざるラーメンにして食うのが好き
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:33:05 ID:5Av2YzWa0.net
昔はこれ好きって言っておけば通ぶれるみたいなとこあった
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:37:03 ID:3y2MjSCt0.net
こっちのマルボシの棒ラーメンは麺がちょっと長いんよ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:38:02 ID:9GAUZIiI0.net
>>18 スープは?
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:42:04 ID:3y2MjSCt0.net
>>19 ワイはかえしとスープは自作派
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:39:03 ID:mFImVTlZ0.net
謎コラボしたけど売れなかったな
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:40:04 ID:9GAUZIiI0.net
>>20 ストレート麺で家系する方がおかしい
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:39:03 ID:HRGOz5O3d.net
五木の辛みそつけ麺食べてみろ!飛ぶぞ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:43:05 ID:9GAUZIiI0.net
>>21 それは棒なんか?
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:39:05 ID:BiKGxEWv0.net
スープは美味いが麺が
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:41:01 ID:9GAUZIiI0.net
>>22 麺が美味いんやん
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:40:05 ID:5Av2YzWa0.net
豚骨に限ってはうまかっちゃんとマルタイ棒ラーメンしか選択肢ないようなもんやからな
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:42:05 ID:HxDUS1BH0.net
>>24 五木食ったらうまかっちゃんなんて臭い塩水にしか感じなくなる
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:43:03 ID:5Av2YzWa0.net
>>27 見たことないなぁ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:44:04 ID:HxDUS1BH0.net
>>28 情弱かわいそう
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:45:01 ID:5Av2YzWa0.net
こんなん通販でしか買えんやろ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:33:02 ID:l19l/Fce0.net
マルタイと五木はガチ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/05/09 20:36:01 ID:Zp/T+jP10.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746789755/

おすすめ記事

関連記事

コメント(34)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月12日 22:03:00

    関東でも昔っからスーパーで売ってた

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月12日 22:19:43

    通販でしか買えないったって 通販なんて今やお手軽過ぎるだろ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月12日 22:35:31

    過大評価。笑🐸

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月12日 22:47:11

    売ってない

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月12日 22:54:01

    アベックラーメン好きや

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月12日 22:55:26

    麺にスープが絡まないから好きじゃない

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月12日 23:16:51

    なんかこれも棒ラーメンっていう形が好きなファッション馬鹿が持ち上げとるだけやろ。笑🐸

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月12日 23:38:41

    棒ラーメンがインスタントで一番好きです

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 00:01:24

    五木食品の棒ラーメンが好き
    でもこってりが苦手な人には評価低いかも

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 00:20:01

    鍋よりフライパンの方が作りやすくない?

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 00:58:19

    スープは?って聞いてるやつ
    スーパーに売ってるだろ、行ったことないのか

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 01:21:05

    実は最強と言われているごつ盛りラーメンよりもコスパがいいんだよな
    ごつ盛りラーメンは約120円で麺90g
    棒ラーメンは約150円で麺150g(75g*2)
    ラーメン屋の一杯一人前が麺120gなので棒ラーメン150gは大盛サイズに当たる
    ごつ盛りの利点は器を洗う手間がないのと申し訳程度に謎肉が入ってるぐらいだな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 03:41:00

    棒ラーメンは煮込むと美味い
    カタ麺しか食わない奴には合わないと思う

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 03:51:30

    九州だと棚一つ丸々棒らーめんなぐらい種類がある

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 04:14:52

    五木のレア品はドラッグストア巡ると結構取り扱ってる
    コスモスおすすめや

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 06:53:01

    まあ割と美味いんだよな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 07:30:54

    干し麺が一番好きだわ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 07:39:44

    即席麺は細麺の方が美味いな
    太麺は粉の塊食ってるみたいだ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 07:56:26

    ※3
    蛙ちゃんはいつも過小評価されてるからねぇ
    作業所の指導員さんに評価されるといいねぇ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 07:58:32

    熊本の五木食品は平成時代にクオリティ高い棒状ラーメン新商品を引っ提げて
    スーパー経由で販売攻勢を仕掛けたんだけど
    長期戦で知名度のあるマルタイに及ばなかったんだよな
    そんで今度は佐賀の雄・サンポーが棒状ラーメンに「こだわりの逸品」を投入
    九州はいま棒状ラーメンで
    福岡・マルタイ、佐賀・サンポー、熊本・五木食品の棒状ラーメン三国時代に突入してんだよね

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 08:02:05

    九州民の故郷の味はうまかっちゃんなの?棒ラーメンなの?マルタイラーメンなの?

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 08:02:20

    ※20
    地理的な位置関係で三国を例えると
    魏:北方:福岡・マルタイ
    蜀:西方:佐賀・サンポー
    呉:南方:福岡・五木食品

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 08:03:26

    間違えたw
    地理的な位置関係で三国を例えると
    魏:北方:福岡・マルタイ
    蜀:西方:佐賀・サンポー
    呉:南方:熊本・五木食品

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 10:26:11

    ※20
    それであんなにいっぱい種類があるんだね・・・

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 12:32:48

    九州でしか売ってないものの話されても困る

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 12:34:23

    離島住まいか?

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 14:14:28

    ラ・ムーで売ってる自社製品?の棒ラーメンうまい
    麺はマルタイと大差ないけどスープはこっちのが好み

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 14:59:48

    一時はまりすぎて段ボールで注文して買って食ってたら高血圧・糖尿発症したわ
    メーカーには何の落ち度もないが

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 21:57:50

    うまいんだけど麺が短いのが欠点。
    ロング出してくれれば買うのに。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月14日 07:45:11

    ※29
    素人が茹でるの無理になると思うw
    一応業務用に長いのもあるんだけどね・・・

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月14日 20:55:00

    素人の皆さんもパスタ茹でとるがな。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 02:02:13

    ※31
    寸胴とは言わんけどでかい鍋と乾麺だから長い湯切りざるが使えないんだけど?
    パスタと同じように茹でれるといいねw

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 07:24:25

    長い湯切りざる?
    何言ってんの?

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 20:46:08

    ※32
    エアプかよw
    家で日常的に寸胴なんか使ったらガス代で破産するわw
    みな普通の鍋でパスタ茹でとるわ。

コメントを書く


本文: