3 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:05:04 ID:Z71C36EzU
閉店ドミノ言いたいだけだろ
4 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:06:00 ID:RKhytRPPh
うちの近所も潰れた
5 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:06:04 ID:KKpdsf6CT
ワイの近所もなくなったわ
安くて早くて好きやったのに
6 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:06:05 ID:seYlG8Nyv
ピザ高いんよ
そのくせ不健康やし時代に合ってない
7 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:07:00 ID:Xwgm9/rk2
この物価高の時代にあんな高いのねぇ
8 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:07:02 ID:qeFtiIylQ
ピザとか食いたいときないわ
9 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:07:02 ID:1Enogq8k0
美味しくないのがね
10 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:07:03 ID:NnD8pyHoi
ピザなんてファミレスとか冷凍でええやん
高いねん
11 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:07:04 ID:76.vITIJo
ピザーラでいいよな
31 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:13:03 ID:NypHgygro
>>11
ほんこれ
ドミノペラペラやない?
120 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:46:01 ID:FENf5YgDQ
>>11
うまいけど高すぎる
12 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:07:05 ID:qnSbboQ0V
鼻くそエフェクトすげぇ
13 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:07:05 ID:w2mIXEMYj
言うてもドミノだけじゃないやろ知らんけど
14 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:08:01 ID:tHJrdPlyx
サイド3つとピザ2枚か3枚のセットよく食べてる
意味分からんくらいシーズニング濃いフライドポテトすき
15 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:08:02 ID:lvoMN5dGo
激安クーポンばらまいてたのは売上相当やばかったからか
16 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:08:05 ID:g8M9CTPrb
クソアホAIのクリスマス大量注文が無ければ…
17 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:09:00 ID:Tl5N8IXPe
ワイの近所も潰れたわ
まぁ近くのスーパーの半額ピザが十分美味いからそれでいいけど
18 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:09:02 ID:c4gHradoe
スーパーのピザのが安いしええやん
19 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:09:03 ID:D5FI/DPQG
ピザカリが一番好きなんやけど全然店がない
20 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:09:04 ID:NvpL9iKOL
近所のドミノピザはオープン当初から接客酷すぎるってクレームの嵐で2年もよく持った思うわ
21 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:10:01 ID:OubuefbYG
近所のやつ1年持たずに潰れたけどなんだったんだ
舗装とかもしてたのに潰れたぞ
26 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:11:05 ID:oYhdu4gk6
>>21
コロナ禍に調査もせずに乱立しちゃったらしいから本当にぜんぜん利用されなかった店やろな
22 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:11:01 ID:ntSbZg8Y0
半額でも高いしな
23 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:11:02 ID:1dZWcEi0o
持ち帰り半額だけど美味しくないのがね。。。なんか凄いアメリカンな大味過ぎるんよな。
コストコのピザと同じ系統
24 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:11:03 ID:LGr3nv4
うちの近くの出来たてのドミノも即効潰れたわ
まあ安いだけやったししゃーない
25 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:11:03 ID:B5ng9FhcE
ドミノピザって普通に不味いし
27 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:12:01 ID:GfY5L5zb1
高いんよ
28 名前:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 投稿日:2025/05/12 16:13:00 ID:Hcm/3jhvp
持ち帰りさせたかったらちゃんと行きやすい立地のとこに店舗作れ
入りづらい出づらい狭くて混む県道沿いとか誰も行かんわ
29 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:13:00 ID:l5lwAf9H1
以前の宅配ピザスレで自家製で作ったほうがいい
って話でもちきりだったから試したけどもうピザは自家製オンリーになったわ
サンキューエッヂ民
30 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:13:02 ID:Iy93lYPh3
ピザハットあるからええや
32 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:13:03 ID:XORJdZ4Ch
価格に釣られて1回頼むも
味がアレで
「あぁ…次は無いね…」
ってのが多そう
33 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:13:04 ID:wASvxfbVw
大抵の外食チェーンで損したとか思ったことないバカ舌ワイでもドミノはさすがに怒りが湧くほどの低品質やったわ
35 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:14:03 ID:seYlG8Nyv
そもそも冷凍も最近は美味しいしそこに客とられてるんちゃう
36 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:14:04 ID:oYooyMMP9
ピザーラ上手いのに安くならん
37 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:14:05 ID:F9VBHt3um
閉店してからクーポン配るのやめろや嫌がらせか
38 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:14:05 ID:q4MPDPUcB
現場が出来ないくせにセールするなよ
39 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:15:00 ID:BvpmYLw4i
コロナ禍で増やしすぎたんやろ
40 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:15:02 ID:G.R4o15eR
スーパーのピザが安いんよね
41 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:15:05 ID:r15BkpPAm
コストコのピザの方がちゃんと美味い
ドミノはゴチャゴチャしとる
42 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:16:01 ID:76.vITIJo
サイゼリヤの400円ピザが破格過ぎる
43 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:16:01 ID:54QFghr7t
高過ぎんだよハゲ
44 名前:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 投稿日:2025/05/12 16:16:03 ID:Hcm/3jhvp
持ち帰りで半額です、の時点でデリバリーは死ぬからな
誰が倍の値段でピザ宅配してもらおうとすんねんって話やし
53 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:21:04 ID:/19Avn9pG
>>44
いやほぼ常時宅配もクーポンで半額だぞ
クーポン使わない情弱から二重価格で搾り取る
半額でも高えけどな
45 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:16:04 ID:WtgtElbvw
二重価格やめろ
46 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:17:00 ID:Gg.jpjpH3
近くの店舗まだ頑張ってるわ
47 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:17:02 ID:Smfw7HCoP
単純にマズい
宅配ピザの中でも抜けてマズい
48 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:17:03 ID:i14vt1kpn
なんかめっちゃ小さくなってたわ
49 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:18:03 ID:zT3KdjlGr
600円のロピアのピザの方が上手いからしゃーない
50 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:20:01 ID:HZLjRyeD7
ピザーラがあればいいです
51 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:21:02 ID:6wDZ5cISn
ピザーラとピザハット頼まずにケチってドミノ頼んで後悔する奴おる?
52 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:21:02 ID:SPSpvKPW.
ドンキホーテのピザの方が美味い定期
54 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:21:05 ID:w8OuCZthg
高えんだよバーカ
55 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:22:00 ID:rVjQnlY8/
店舗受け取りすると感じるけどデリバリーピザ屋ってすげー撤退費用安そうよな
56 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:23:03 ID:vhM9hG0gD
近所から全て消え去って遠くから配達してくる
57 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:23:05 ID:TM2ozFjkK
閉店ドミノ言いたいだけの記事
58 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:23:05 ID:i14vt1kpn
ピザーラでググるとドミノの半額クーポン出るの草
59 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:24:02 ID:zFY58Me38
マックと同じ値段で売ったほうがいい
60 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:24:02 ID:jRlBRH1wP
過去の炎上見てたら何入ってるかたまったもんじゃないしいくら安くても買わない
62 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:26:03 ID:b5NsKqgtI
シェイクは美味い
63 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:27:03 ID:/19Avn9pG
>>62
バカみたいに高いから絶対マックのほうがいいぞ
65 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:28:01 ID:UvGPJS/hS
トマトソースが不味くて致命的や
ボロネーゼソース復活させてくれ
66 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:28:02 ID:z8TrINagl
従業員が鼻くそ混ぜてたのってここやっけ?
67 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:29:00 ID:qtaOo7suw
ここだけ明らかにピザのクオリティ低い
なぜか冷えて届くし終わってるわ
ピザハットとピザーラに勝ってるところない
68 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:29:01 ID:VLqyagSJT
高すぎてね
69 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:29:01 ID:5Kmy1BBOM
ピザハットでいいし消えてくれてええで
70 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:29:02 ID:63T8uY8Tl
アオキーズピザの値段を見習え
71 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:29:04 ID:jkwdfro2u
貧困化でもうピザなんてみんな頼む余裕ないんよ
72 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:29:04 ID:Sxc4GY0I2
Sとかいうバカみたいなサイズ売り始めるからや
73 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:30:00 ID:63T8uY8Tl
ドンキのピザでええねん
もっと言えばラ・ムーでええ
80 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:32:01 ID:X/4bdg5EC
ドミ離れが深刻や
81 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:32:02 ID:LsJXGW4Au
アラジンのオーブントースターがふるさと納税で普及したのが原因やと思っとる
冷凍ピザ美味すぎや
82 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:32:05 ID:A26KhAFv0
半額クーポンでようやく選択肢に入れてもいいかなってくらいにはコスパ悪いからな
83 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:32:05 ID:rVQuVILjI
スーパーのピザや冷凍ピザでええやってなってきとるんやろな
84 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:33:04 ID:77mnBgYcv
スーパーの冷凍ピザをオーブンで焼けばいいだけだしな
85 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:34:01 ID:A26KhAFv0
>>84
なんならそのほうがドミノよりも美味い
86 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:34:03 ID:bInLNpKZn
クリスマスに大炎上したのどこやっけ
91 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:36:03 ID:rVQuVILjI
>>86
ドミノピザやね
というか毎年燃えてる
105 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:40:02 ID:bInLNpKZn
>>91
作れないのに注文受け続けるクソシステムやっけ
そら潰れるわな
87 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:34:03 ID:mC/YvGDtw
ガーリックマスターだけは見どころがあったのにこないだ食ったらしょぼくなっててもうあかんわ
88 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:35:03 ID:CxV/Dk7LD
ピザーラ一強すぎてつまらんな
96 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:38:03 ID:.TRRQUO6d
水日Mサイズ3枚2400円クーポンが最後の輝きやったね
98 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:39:00 ID:VNNtA.iVD
生地とチーズが異常にまずい
なんなんあれ
99 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:39:02 ID:UB/rREgNB
近所の店が潰れてそれでもまあまあ近いところに別の店残ってるんやけど駐車場なくて不便なんよ
100 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:39:03 ID:hPoo17l/V
あんまりおいしくないもん…
101 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:39:04 ID:PxGz9a4wP
OKストアのピザしか食えないくらいには貧しくなったんや
102 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:40:00 ID:vCytKeOcV
生地がまずい
104 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:40:01 ID:MMrtJe.iz
近所のとこは持ち帰りで時々行く
106 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:40:02 ID:nq.DVGTiF
大手三社ならピザハットの鉄鍋パンピザが一番うまいわ
108 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:41:02 ID:AsIQMfAfj
倍の値付けして
クーポンで半額とかそういうのはやめようや
とにかくシンプルにしろ
109 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:42:05 ID:JF4yBpvoa
チーズが露骨に少ないよな
110 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:43:03 ID:lGuFj0H5C
他のピザ屋だとLサイズ4000円くらいせん?
111 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:43:03 ID:vhpIhXRIB
まじーよな
112 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:44:02 ID:hPoo17l/V
>>111
食えるけどわざわざ頼む味やないなってレベルやわ
113 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:44:02 ID:OsLD7acAv
今見たらワイの最寄り潰れてたわ
今どきピザ屋なんて儲かるんか
コストコのピザでええ
115 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:44:04 ID:KNmzXJAsy
>>113
コストコなんて近くにねーよ
119 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:46:00 ID:zsh12EdxZ
少し前に開店ラッシュあったよね?
121 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:46:02 ID:A26KhAFv0
大切なクリスマスに何時間も待たされたらもう二度と注文しないやろな
サックスの予定も何もかも台無しや
125 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:47:00 ID:mC/YvGDtw
>>121
大切なクリスマスにドミノ頼む家庭は嫌やな
122 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:46:03 ID:8Y7NcIVhr
宅配ピザは届いた時にチーズ固まりかけてるから最初の1切れ2切れがピーク
123 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:47:00 ID:r15BkpPAm
>>122
普通レンジで温め直すよね?
127 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:48:00 ID:fEdCZWoQE
ピザハットとか増えないのなんでなん
124 名前:名無し 投稿日:2025/05/12 16:47:00 ID:/r1UoHXWr
デリバリーをしたら半日で2回配達先を間違える池沼に当たったからそれ以降使ってないわ
そんなのを雇うのはご自由にだけどちゃんと仕事っぷりを見て適材適所に配置しろよ
生活圏内に三店舗あったうち、最悪な店だけ残った
もうドンキのデルソーレにトッピングでいいや
ピザーラピザハットに比べて相対的に安かったから拡大したと言うだけ。笑🐸
みんな食費を抑えて宅配ピザ自体食わなくなったら終わり。笑🐸
ニューヨーカーシリーズをやめたのが敗因だと思う
他のチェーン店と差別化できてた商品を自ら捨てる愚行だったからな
流石に店舗増やしすぎたってのはあるけど、家の近くの店は残って欲しかったなぁ
案の定、近所の駐車場があって持ち帰りできる店舗が消えた
日本で店出して商売しているのに
何故にちょうせん学校に寄付?
それから行っていない
中途半端に本格派なのがなぁ、ピザハットやピザーラみたいな日本風で良いのに
ピザライスボウル嫌いじゃない
近場の店が消えたからわざわざ出前取ることもないけど
※7
知らんかった
在.日本朝鮮人総聯合会 愛知県本部
愛知朝鮮中高級学校にピザ! 2020.11.24 22:54
ドミノピザ「無料ピザ地域支援」に当選し愛知朝鮮中高級学校の教職員、生徒全員にピザが配られました!
東春朝鮮初級学校にもピザ! 2020.12.16 09:45
ドミノピザの「無料ピザで地域支援」に東春朝鮮初級学校も当選いたしました。
ドミノピザ「無料ピザ地域支援」に当選?こんなの出来レースでは?
ドミノピザが反日組織だとは知らなかった
そういえば、南北朝鮮もドミノピザもカラーリング「赤・青・白」で一致してるもんな
※3
蛙ちゃんは相対なんて難しい言葉を知ってて凄いねぇ
これなら作業所でも立派に働けるねぇ
まあ不採算店舗はどんどん潰してくのが正解やわ
※7.10
日本におけるピザチェーン経営者はみんなコリアンて昔から有名だぞ
だからバカ高い価格でカルテル結んで客に申し訳ないとも思わずどこも下げなかった
今になって崩壊するのもKの法則かな
昔一度だけ頼んだけど二度と利用しないと誓った
よくピザをあんなパサパサに作れるもんだ
値段と配達予定時間(忙しそうな時間帯でも20~30分)で目を引かせて回らない注文をアホみたいにとって
後から時間が掛かりますとか何度もされたら断るし配達先で割のいい注文だけ選別してるんじゃないのかと思ってしまう
ふつうのアメリカンともっとアメリカンで比較して
ほぼ違いが無かった無能は潰れて当然