2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:23:03 ID:GLPZ
わかる
梨美味しすぎる
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:24:00 ID:EZLf
>>2
あれもっと頑張って年中売れないんか?
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:23:04 ID:EZLf
りんごは知名度だけの雑魚
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:24:00 ID:18YZ
ラフランス
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:24:01 ID:ecEl
ぶどう
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:24:03 ID:EZLf
>>6
ブドウはジュースだけなんだよなぁ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:24:01 ID:fwDx
りんご
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:24:05 ID:EZLf
>>7
言う程美味いか?
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:25:04 ID:fwDx
>>10
うまいぞ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:25:05 ID:UG8w
>>18
上手いな
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:24:03 ID:tdcW
いちごって野菜に入る?
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:25:00 ID:18YZ
みかんが一番のやついない説
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:25:01 ID:PSZi
桃、な?
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:25:04 ID:EZLf
>>12
梨の前ではちょっと甘いだけのカスだぞ
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:28:05 ID:29OK
>>12
これ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:29:03 ID:EZLf
>>34
桃も美味いけど梨とイチジクレベルじゃないぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:25:02 ID:BsGw
洋梨派閥
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:25:03 ID:tdcW
柿好き
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:25:03 ID:fwDx
梨はただの水のかたまり
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:25:03 ID:BsGw
天才ワイ「ブルーベリー」
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:25:05 ID:EZLf
>>16
酸っぱいだけや
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:27:02 ID:BsGw
>>19
甘いだけのがいいぞ
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:27:04 ID:EZLf
>>25
ジャムで良くね
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:28:01 ID:BsGw
>>27
まずぃ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:25:05 ID:GghD
洋梨な
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:26:02 ID:15IH
イチゴは野菜とか言う面倒な奴
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:27:01 ID:EZLf
>>22
果物反対でいいやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:26:03 ID:EZLf
りんごも美味いが梨と比べた時にどうかって話や
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:27:04 ID:18YZ
ホントにうまいリンゴを食べたことがないんだな
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:27:05 ID:G5wd
梨は同意
イチジクはアホ
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:28:00 ID:EZLf
>>28
は?イチジクの美味さは梨に次ぐだろ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:28:00 ID:15IH
ワイ的、テンションが上がるフルーツ
桃、スイカ、柿
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:29:02 ID:p04P
最近二十世紀が下火で悲しい
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:29:05 ID:EZLf
>>35
わかる二十世紀ほんと好き
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:29:05 ID:15IH
イチジクは上手いよ
マスカットは過大評価されてる
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:30:01 ID:EZLf
>>38
マスカットはマジで甘いだけで気持ち悪くなるわ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:30:05 ID:15IH
>>39
マスカットより巨峰が僅かに酸味があってちょうど良い
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:30:04 ID:md7g
ライチ
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:31:01 ID:EZLf
>>40
味障か?
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:31:01 ID:15IH
>>40
あれ白菜の味するわ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:30:05 ID:18YZ
てかイチジクも果物じゃないけど
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:32:03 ID:EZLf
>>41
調べたら花子やんなやあんな美味いのに
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:31:01 ID:ZJBA
りんご 梨
味 負 勝
値段 勝 負
栄養 勝 負
りんごの圧勝やね
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:31:04 ID:EZLf
>>45
栄養は野菜で摂るんだよ雑魚美味さを楽しめや
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:32:02 ID:aR0m
乾燥イチジク食ったことあるけど慣れたら旨いんよなアレ
最初のひと口は吐きそうになるけど
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:33:05 ID:ZJBA
メロンとかスイカ食べにくいから嫌い
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:33:05 ID:EZLf
梨と比べてりんごはレアリティが低いんだよな
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:34:01 ID:md7g
>>55
秋しか食えないしな
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:34:01 ID:BmC3
ワイの中では桃と梨の二大巨頭
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:34:02 ID:aR0m
でもお前らって正月に?堕ちするやん
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:36:05 ID:EZLf
>>58
みかんは美味いやつとまずいやつの差が強すぎる
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:34:04 ID:uzpB
レアリティが低いんじゃなくて梨は需要がないからあんま流通してないだけ定期
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:34:04 ID:4yG6
パイナップル定期
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:35:01 ID:EZLf
>>61
酸っぱい上に舌が痛くなるんだよなぁ
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:35:02 ID:bsOC
>>63
ジジイ
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:35:03 ID:JXwB
シャインマスカットと梨がダントツで美味い
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:36:00 ID:EZLf
>>65
シャインマスカットって甘味だけ何だよな味しないやん
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:36:02 ID:bsOC
>>69
梨も甘いだけやん
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:35:05 ID:uzpB
食べる手間も鑑みるならバナナの圧勝なんだよなぁ
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:35:05 ID:ZN9P
シャインマスカットわからんねんなぁ
甘いだけで酸味もねーし
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:36:00 ID:18YZ
みかん食うけどうまくて食ってるんじゃない 食いやすいだけ
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:36:03 ID:2BNs
みかん普通にうまいだろ
紅まどんなとかの高いやつ食べてみろ
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:36:04 ID:md7g
シャインマスカット嫌いな奴はバイトか派遣なんやろ
なんつって?
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:36:04 ID:206L
バナナとイチゴは異端感ある
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:38:00 ID:EZLf
>>73
バナナは美味しいんだけどレアリティが低すぎる。高級感がない
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:37:00 ID:aR0m
ここまでグレープフルーツなし
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:37:02 ID:EZLf
>>75
好きで食べてるやついんの?
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:38:03 ID:aR0m
>>76
ワイは好き
皮剥き作業込みで
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:39:01 ID:EZLf
>>83
過食部も少ない上に酸っぱくてガチでいいとこが分からん
98 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:42:00 ID:aR0m
>>86
あの皮のモサモサを楽しむんだよなあ…
あとピンクグレープフルーツなら見た目が綺麗だからお得だぞ
101 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:42:04 ID:EZLf
>>98
見た目が綺麗←ガチで食べる上で必要のない要素です
106 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:44:03 ID:aR0m
>>101
わかってねえなあ…
グレープフルーツは皮むきから食べるまでの一連の作業工程を楽しむ果物なんだよ
117 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:48:01 ID:p04P
>>98
ルビーグレープフルーツも良いぞ
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:37:04 ID:bsOC
>>75
すっぱいだけのザコ
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:38:00 ID:ZN9P
>>75
食いにくいのが残念や
八朔とかめちゃくちゃ美味い
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:39:02 ID:aR0m
>>80
八朔はパサパサのハズレ引くことあるから微妙
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:37:03 ID:uzpB
梨ってりんごと違って食感がモッサリしてるんよな
イッチはあのモッサリ感が好きなんやろうが大多数はりんごのシャキシャキ感のが好まれてるのが現実や
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:38:00 ID:md7g
>>77
やっすい梨食ってるからやバカ
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:38:05 ID:uzpB
>>81
ニワカかな?
高い梨ほどシャキシャキしてないぞ?
89 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:40:00 ID:md7g
>>85
じゃあワイの意見は梨だけになし?
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:38:02 ID:EZLf
>>77
水分含んだ梨食ったことないんか?
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:38:04 ID:wL2Q
キウイないとかお前ら本当センスねぇな
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:39:03 ID:ZN9P
パイナップルも冷静になるとめちゃくちゃ美味い
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:40:00 ID:EZLf
>>88
パインは酸っぱい上に舌が痛くなるぞ
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:40:01 ID:md7g
>>90
酸味全般がアカンのか?
93 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:40:03 ID:EZLf
>>92
いちごも苦手や
91 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:40:00 ID:p04P
生ハムメロン好きな人いる?
100 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:42:01 ID:EZLf
>>91
それは果物ですらないやんけアスペか?
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:40:03 ID:uzpB
キンカンとかいう柑橘系なのに皮ごと食える謎のくだもの
96 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:40:04 ID:EZLf
>>94
それ好き
95 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:40:04 ID:wL2Q
冷静になったら柿も良き
97 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:41:03 ID:EZLf
>>95
柿も美味しくて好きだわ干し柿も好き
99 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:42:01 ID:ZN9P
干し柿好きとか玄人やな
102 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:42:05 ID:18YZ
やっぱりみかんが一番の奴いないな 柿以下かよ
104 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:43:05 ID:EZLf
>>102
みかんって美味しいやつとまずいやつの差が激しいからなそれほど評価されないんだよな
105 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:44:01 ID:uzpB
>>102
食べやすいです
ビタミン、食物繊維豊富です
果物としては完成されてるんやけどな
107 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:45:00 ID:EZLf
>>105
酸味が以上に強いハズレ引くとガチでまずいからな
108 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:45:03 ID:lD8c
>>107
酸味嫌いすぎやろ
110 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:46:00 ID:aR0m
酸味のない果物とか果物じゃねえよ
112 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:46:03 ID:EZLf
>>110
多少の酸味は許せるぞ
118 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/09 13:52:03 ID:CZZW
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741494196/
酸味があった方が果物感あって好きだからやっぱ柑橘系だな
旨いと言われる梨を片っ端から食べた自分としては賛成するしかないな
岡山産のシャインマスカット、香川産のみかんもいい線いってるけどね
梨しか食えれん俺が食えるリンゴを発見した。
王林って言うんだぜ。
あたしさくらんぼ
梨は原産地日本じゃないんだっけか。縄文人が持ち込んだ言われてるな
逆にみかんとか柑橘系は国内原産多めで寒さにも強いな
メロン情強💕
(果物?)
1位 パイナポー
2位 ぶどう
3位 桃
次点 和梨
故人の感想です
異議梨
宮崎産マンゴーは9割程当たり。
同じアップルマンゴーでも台湾産やタイ産は糖度のノリや安定感が今一つ。
歳とったせいか梨のあっさり感がいい。
洋ナシはなんか違う。
>>7
成仏してどうぞ
ビワ
梨美味いよな。ガリガリ君も梨味が一番美味い