【悲報】海外で「SUSHI」と販売されてる食べ物がこれwwwwwww

 
2025年3月11日23:00:00
 
コメント(43)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:09:04 ID:ZDzV
こういう勘違いしたヤツらに本場のうめぇ寿司食わしてやりてえ

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:10:00 ID:sjKu
されてない定期
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:10:01 ID:Xbje
見た目が…美味いんかこれ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:11:01 ID:ZDzV
アメリカ人「日本のスシはdeliciousだね!」
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:11:02 ID:eiea
普通に寿司やん
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:11:03 ID:ZDzV
>>5 どこが?逆張りきついで
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:12:02 ID:uYEN
まぁこれはこれで美味そう
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:12:04 ID:6pVM
何故これが寿司でないと言えるんだい?
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:13:02 ID:ZDzV
>>10 海鮮丼出されてそれを寿司とは呼べないよね
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:13:03 ID:ZDzV
ちなみに正しい寿司の姿
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:14:01 ID:BOWc
>>13 欧米人「生魚はちょっと…」
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:18:05 ID:Kkoa
>>13 これだぞ本来の寿司は
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:20:04 ID:NBCH
>>33 臭そう
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:22:04 ID:Kkoa
>>41 発酵食品だから臭いよ 米と魚を発酵させてるんや 江戸から今の寿司になったんだから進化や変化は受け入れるべきかと
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:13:03 ID:uYEN
食わせたところであいつらマグロとサーモンしか食わんやろ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:13:05 ID:vr2c
日本も他所の国のもんアレンジしてるし別にええやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:14:05 ID:6pVM
型に拘るばかりの情報食いやな 旨いか不味いかで語れないから上っ面を語る
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:15:04 ID:ZDzV
>>17 どんなに性能良くてもMacをWindowsと偽って売ったらそれは非難されるんやで
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:16:02 ID:ZDzV
そもそも味も日本の寿司の方が美味いしな だからこそ海外で本場の正しい寿司の作り方教えてあげる番組が人気なわけで
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:16:03 ID:Ycr6
野球とベースボールの違いみたいなもんやろ?
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:16:04 ID:6pVM
例えが的外れで草
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:17:00 ID:D6EG
でも正直こっちの方が美味そう
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:17:00 ID:dyTd
こういう寿司を好むアメリカ人が日本の寿司食っても味薄くてまずっwって思うだけやで
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:17:03 ID:ZDzV
>>24 寿司の味が薄いとかこいつの舌どうなってんだ 普通にアメリカの寿司よりちゃんと味ついてて濃いぞ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:17:03 ID:8sKz
インド人にとってのカレーに対しての見方もこんなんやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:17:05 ID:NPJ5
海外で寿司ってどれくらい人気あるんや?
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:18:01 ID:ZDzV
>>28 世界の美味い料理ランキングで第4位になったレベル
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:19:00 ID:NPJ5
>>29 まじなん? すごいやんけ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:18:03 ID:0Rrk
海外の寿司の何がおいしくないって米が美味しくないんだよな
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:19:01 ID:6pVM
実際食って不味かったとか 食ってないけど米が謎のタレに浸かってて食感を損なう的な批判ならわかる 型の批判に終始とは余りにも薄っぺらい
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:20:01 ID:ZDzV
>>36 味が美味しいかどうかよりも本場として偽って売ること自体が問題やで 味も明らか日本の寿司の方が美味いけど
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:19:05 ID:YT26
生魚あんま食べへんからスーパーに並んでるのは基本カリフォルニアロールや たまにサーモンならある
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:21:00 ID:0Rrk
少なくともこの寿司が日本の回転寿司を超える味ではない
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:22:02 ID:NPJ5
金ないのに寿司食いたくなってきた
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 11:25:03 ID:twkz
ヨーロッパの寿司さデコラティブになってハーブとか載せられてたな 海鮮食べる文化がないんかな
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 18:25:01 ID:LUXD
>>48 生魚は基本的に食わんぞ 向こうは海が遠い所や川も遠い所とか多いからな
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 18:20:04 ID:nm0o
酢飯って別にいらんよな
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 18:21:01 ID:vXgQ
Do you like sushi ?
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 18:21:04 ID:fBzX
うまそうやな
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 18:26:05 ID:iBJM
日本が中国のラーメン改造したみたいなもんや
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 18:26:05 ID:8EfN
でも食べてみたらうまそう
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 18:27:00 ID:05WH
ラーメンも魔改造されて日本で流行ったわけやし これはこれでええと思うで
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 18:28:01 ID:JEPs
むしろ日本人の方が海外発祥の料理魔改造しまくってるんだよなあ
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 20:04:03 ID:uIEw
魔改造ならアメリカにはかなわんよ シカゴ風ピザとか正気ちゃうやろ
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 20:05:02 ID:xQ2t
普通に旨そう
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 20:05:03 ID:beSp
食わせろ
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/03 20:07:02 ID:VEJg
サラダと化してるやん Gamewright Sushi Go!
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740967782/

おすすめ記事

関連記事

コメント(43)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月11日 23:22:43

    醤油とワサビで食わないなら、同じもの好きとは言えないなあ。笑🐸しっしっ!笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 00:05:45

    なれ寿司って日本人でもきついのに・・・
    押し寿司を経て江戸前寿司出来たんだからってのはあるけどさ、生魚使う文化は別に日本だけじゃないでしょうに全部寿司はおかしくないか

  • no
    3
    名前:
    Escort Sakarya
    投稿日:
    2025年3月12日 00:11:36

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    4
    名前:
    Escort Sakarya
    投稿日:
    2025年3月12日 00:12:28

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    5
    名前:
    Escort Sakarya
    投稿日:
    2025年3月12日 00:13:11

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 00:39:36

    カリフォルニアロールの構造不思議だったんだけど海苔NGな人が多いと知れば納得
    ソースはどんな感じなんだろ食ってみたい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 01:06:37

    >>6
    海苔がNGなんじゃなくて「黒い食材」が気味悪がられてんだって話よ。でもこれ開発したの日本人というw

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 01:09:39

    日本人が初めてバターや生クリームを使用したソースだらけの洋食フルコース食べると胃もたれするやつの逆で、外人さんは酢飯に生魚に醤油だけでは非常に物足りない。

    でも外人の方が手作りのまともな寿司食べてる人多いかも、日本人は機械で成形されたシャリに解凍された切り身を乗せただけの寿司食べてる人が大多数だから。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 01:12:37

    海外に出ていけばその地域で喜ばれる形に変化するのは当然でしょう

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 01:12:54

    ローカライズは別にええけど
    1の写真は寿司がどうこう以前に美意識的に相容れない

  • no
    11
    名前:
    Sakarya Escort
    投稿日:
    2025年3月12日 01:18:40

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 01:37:58

    サーモン、アボカド、トビッコあたり使ったカルフォルニアロールはおいしいけどカニカマ使ってる系はすきじゃない。
    つか、やたらと巻きが好きでカルフォルニアロール以外にも20種類以上メニュー並んでるけど中の具リスト見ないと何がなんだか分からん

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 01:47:45

    私は寿司が好きってアピールしてるアメリカ人を寿司屋に連れて行ったとき
    本物の握り寿司は気持ち悪そうに見てて、恐る恐るほんの少ししか手を付けず
    カリフォルニアロールみたいな寿司ばかり喜んで食べてたな
    当然軽蔑した

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 02:06:09

    日本人はまったく同じような魔改造をやらかしまくってるのに
    他国がやると叩くというダブスタ糞野郎いるよな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 02:08:46

    >>13
    それくらいで軽蔑するとかちっちゃい奴だなw

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 02:11:05

    ※14
    不味いものは不味いのだから、否定して当然やで。笑🐸あほやな。笑🐸
    カリフォルニアロールを認めて寛容感を出しているのは自分が欧米の味に汚染された気持ち悪い欧米ワナビーのみ。笑🐸

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 02:11:57

    >>14
    だよね
    インドカレーも現地そのままだと劇マズなのに

  • no
    18
    名前:
    Escort Sakarya
    投稿日:
    2025年3月12日 03:11:54

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 04:22:48

    外国は情弱💕

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 06:24:07

    でも外人は生魚の微妙なうまみわかんないからああやってソースベタベタにするんよな

  • no
    21
    名前:
    serdivan escort
    投稿日:
    2025年3月12日 07:06:18

    Sakarya Elit Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 07:07:05

    何がホンモノかは知らんが
    酢飯 味付け米があり
    そこに何か乗せたものあるいは巻いたものくらいだしな

    醤油と山葵すら必須ではなく

  • no
    23
    名前:
    adapazarı escort bayan
    投稿日:
    2025年3月12日 07:08:27

    Sakarya Elit Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 07:10:02

    ※20
    日本も人気はマグロやサーモンなのでまあその辺は

  • no
    25
    名前:
    sakarya escort bayan
    投稿日:
    2025年3月12日 07:10:10

    Sakarya Elit Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 07:12:23

    アチラの生魚介類に近い料理であるカルパッチョ。
    カルパッチョにもサラダ状に豪華盛りにした形態があるから、
    イッチ写真もそういう感覚で盛り付けされた可能性はあるな。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 07:33:42

    ※26
    カルパッチョの下に味付け穀物で一口サイズにしたもの
    と考えると分かりやすい

    ただサムネのは食べにくそう

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 07:35:32

    1枚目なに二郎系ラーメンデスカ?

  • no
    29
    名前:
    Sakarya Escort
    投稿日:
    2025年3月12日 07:36:57

    Sakarya Elit Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    30
    名前:
    serdivan escort
    投稿日:
    2025年3月12日 07:42:18

    Sakarya Elit Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    31
    名前:
    sakarya escort bayan
    投稿日:
    2025年3月12日 07:50:51

    Sakarya Elit Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 08:16:21

    そもそもやね、SUSHIは生魚って意味で捉えてる国も多くて刺身もSUSHIって呼ばれてたりして
    SUSHI頼むと刺身出て来たり生魚乗った創作料理出て来て、米すらなかったりすることもアルアルよ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 08:50:17

    ※22
    寿司は醤油とワサビが本体だから、醤油とワサビのない寿司は要らんわ。笑🐸定義とかどうでもいい。笑🐸

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 09:09:14

    ※8
    職人がちゃんと握ってくれるような寿司をたまのご馳走じゃなく、日常的に食うような所得層ってかなりの高所得層だぞ
    日本でそんな高所得者は小学生の子供がいる家庭でもなきゃ、ちゃんとした寿司屋行ってるだろ

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 09:11:22

    日本の寿司職人がインバウンド向けに作っているスシロールは好き

    写真のやつは土台だけならべつにスーパーの惣菜レベルとしてはいいのだが、レタスとカニカマトッピングでごまかす系が嫌いなので美味しそうに見えない

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 10:24:32

    寿司とSUSHIは違う食べ物だから
    拉麺とラーメンみたいなもんだといい加減納得しろよ

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 10:50:18

    ラーメンは美味しいけど、SUSHIは不味いからな。笑🐸認めるわけにはいかないよ。笑🐸
    ネット民は単に他国の料理を魔改造するという構造だけみて寛容ぶっているが、美味くなけれぱ当該料理の系譜として考えた時に適切ではない。笑🐸

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 11:15:39

    中華は美味いけど偽名古屋中華は不味しいな
    認めるわけにはいかんよ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 11:54:54

    本場のカリフォルニアロールはうまいぞw

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 11:58:19

    ※38
    そう言うな
    ちゃんと仕上げたチャーシューよりクズ肉辛ミンチつこうたほうが圧倒的に楽やないか、ラーメン店が

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 12:59:33

    〉日本人はまったく同じような魔改造をやらかしまくってるのに
    他国がやると叩くというダブスタ糞野郎いるよな

    こいつは普段スーパーかコンビニでしか食事取らないんだろうな。それか親に買ってきてもらうとかか。
    “料理”に関する基準とか何もしらん馬鹿。

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月12日 21:44:54

    職人は接待・パパ活用以外に生き残ってるの?

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月13日 17:54:30

    今はもうインバウンドも多くて日本にきてちゃんとしたスシ食ってる外人も増えてるだろうから
    海外でこういうスシを見ても「でもこれじゃないんだよなぁ・・」てちゃんと思ってる現地人も多そう

コメントを書く


本文: