1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:46:00 ID:9JVf
日本一美味しいアイス、満場一致でコレに決定wwwww
おすすめ記事
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:46:01 ID:RKi6
これは同意
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:46:05 ID:54ca
まあ一考の余地有りだけど納得ではある
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:46:05 ID:hSFg
爽の夏限定のバニラとソーダの混ざったやつ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:47:00 ID:hhgH
>>4
これ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:47:04 ID:9JVf
>>4
ソーダのアイス嫌いやわ
炭酸要素ないくせにソーダ名乗るな
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:48:01 ID:bwYM
>>4
すこ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:47:01 ID:mta9

10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:47:04 ID:mvYg
>>7
これ好きだけどお前は嫌い
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:47:05 ID:mta9
>>10
黙れよハゲ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:47:04 ID:9JVf
>>7
ビスケットやんそれ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:48:03 ID:mta9
>>12
袋にアイスクリームって書いてあるけどどうする?
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:48:04 ID:9JVf
>>17
間違えたんやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:47:04 ID:e1Hq
しろくま
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 10:19:05 ID:F4gD
>>11
これこれのこれ
いちごがゴロゴロしてるやつも普通のやつも好き
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:48:03 ID:tmTY
ダイエッターワイ、アイスボックスしか勝たん
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:48:04 ID:Y5gV
美味いが1位には届かない
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:48:04 ID:FSqm
異論ないわ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:49:01 ID:29pw
ガリガリくん梨味
て言いたいけどアレもう無いんやったか?
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:49:04 ID:9JVf
ガリガリ君って美味しくないよな
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:49:05 ID:bff6
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:50:00 ID:MnvP
チェリオやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:50:04 ID:mta9
ほんとアイスわかってないやつ多すぎ
全員アイス禁止な
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:50:05 ID:9JVf
チョコとバニラ混ざってるやつ嫌いやわ
どっちかにしてほしい
口の中の味が荒れる
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:51:02 ID:mta9
>>29
チョコチップ系はうまいやろ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:51:03 ID:9JVf
>>32
チョコチップ系は好き
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:51:01 ID:V4oD
結局ピノが1番なのだ
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:52:00 ID:9JVf
もっと猛批判されるかと思ったけど意外と受け入れられてびっくり
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:52:02 ID:Y5gV
>>34
そら普通に美味いもん
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:52:01 ID:Awga
ワイもBLACK大好きや
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:52:02 ID:mta9
まるでマンゴーアイスも好きやわ
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:52:05 ID:Awga
噛んでも舐めても美味しく楽しめるアイスは貴重
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:53:03 ID:BDQO
これええよな
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:55:02 ID:4QYu
パルム
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:55:04 ID:mvYg
>>40
無能
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 9:58:00 ID:lEXM
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 10:02:03 ID:enTg
>>42
美味い
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 10:01:01 ID:OfPR
普通ホームランバーだよね
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 10:14:00 ID:bcyR
>>43
ホームランバーはなんでか昔ながらの銀紙包みの方がいい美味しい気がする
滅多に売ってないけど
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 10:17:01 ID:OfPR
>>49
銀紙のほうが溶けにくいからな
一度溶けてから冷やすと味が落ちる
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 10:17:01 ID:174k
パルムのはちみつとクリームチーズのやつ
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/09 10:20:00 ID:U6p0
ガツンとみかんな
前田 リサーチチョコレートサンドビスケット2枚X10袋
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739061964/ 
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
I’ve been searching for something that explains this topic in detail, and this article delivered exactly what I was looking for. Very well-written and informative.
これ薄いんだよなあ
板チョコアイスの方がうまい
赤城のブラック マルチパックは昨日食べ終わたばかりw
今日は赤城のチョコミント マルチパックから1本食べてる
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
パルムのチーズケーキ
>>1
自分もこれ好きだけど同じようなやつでアンディコが出してた
純ヒットチョコってほうが好きだった
前はセブン70円でおいていてよく買っていた
※5
薄いってこれは種類別はラクトアイスだが氷菓っぽいタイプのアイスだからな
森永のパリパリバーかバキチョコバーでしょ
氷菓は情強💕
美味しいけど日本一美味しいって言われると同意したくない
貧相
バディアーニのジェラート食べてからホザけってハナシ
ビエネッタ
ライセンス終了だけど名前変えて販売するの?イソジンみたいに
>>16
「ビエネッタ」、「ビエネッダ」、「ピエネッダ」はどう?
「冷えねーだ」はアイスの商品名としてはマズイか?
安っぽい脂と水っぽい苦さで悲しくなる味。
俺もどちらかといえば純ヒット派
アンディコのミニシュークリームも最近見かけなくてさみしい
ミルクレアのチョコレート外皮のすっきり味が内部の練乳味と抜群なコントラストを示すのはさすがアカギブラックの会社だと感心した
ガリガリ君でもそうだけれど氷菓の水の後味みたいな部分に関してはほんとトップクラスと思う
チープな味のアイス第一位なら同意せざるを得ない
安いアイスのうまい条件がある
炎天下、プール帰り、ばかな友達、ビーサン・・・
純粋に不味いとおもうわあれ
脂質制限してた頃の甘味はコレだった
夏は濃くて甘すぎるものは避けたいからな
こんだけ熱帯化してるとガリガリ君を超えるのは難しいやろ
ガリガリ君は毎年梨味を出してくれ
先っちょがチョコの塊になってるやつ好き
>>4
>爽の夏限定のバニラとソーダの混ざったやつ
半島に帰って●んこくってろ