2 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:22:03 ID:rSD4xnsQy
安いものに群がる乞食
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:22:03 ID:4N13txVeO
ざけんな
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:24:00 ID:uIyB/m3gt
また値上がりするからやめーや
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:24:03 ID:5/7EXsP2N
近所の松のやはおかわり無料や
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:24:05 ID:jOqCy8CcH
別にご飯おかわり自由で700~800円以下ならとんかつ以外でも良いんやけどな
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:25:05 ID:14kFjbDuR
油ぎっしりやからあんま食べたくないねんな
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:26:05 ID:HvjZ/fBrd
>>8
別に油ぎっしりでも無いやろ
松のやが無い田舎もんが想像で叩いてんのか?
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:26:04 ID:xmEbORc.4
やめろ
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:27:01 ID:xQXSIWy3.
前までは500円でいっぱい食えた模様
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:27:04 ID:X/7jJlTsq
提供結構待たされる
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:28:00 ID:q909W3JYM
まあええやん
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:28:04 ID:pcEqxJZRu
かつやが松のやに勝ってるところないよな
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:29:00 ID:ov/9Vb8O/
>>17
カツ丼の味くらいかな
高くなりすぎや
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:30:05 ID:uIyB/m3gt
>>20
味濃くておいしくない定期
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:29:02 ID:g5aNxtbrl
>>17
流石に味は勝ってるやろ
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:30:04 ID:VA62lzNNI
>>17
期間限定の変なメニュー
156 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:46:01 ID:W2djsaw04
>>17
とんかつの質が違いすぎるだろ
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:28:04 ID:ov/9Vb8O/
ケチ付けるような店じゃないんだよな
安い割には満足度高い
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:30:00 ID:xqD47QmJb
米味噌汁おかわり無料はやばいわ
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:30:00 ID:yNjEqK0UK
松屋は値上げしまくってるのに松のやは割と耐えてるのがよーわからん
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:30:00 ID:GCqpysrGS
自作でいいよな
たいして手間かからんし
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:30:01 ID:FVmzjgV4a
油弱い人は鬼おろし頼むとええで
ポン酢ついてくるけど使わずに塩かけるのが美味い
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:30:02 ID:.hElWL6F4
ささみカツ3本で950円や
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:30:05 ID:Uww40jC6W
米おかわり自由は強すぎるわ
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:31:00 ID:qrkJchMAo
店がない
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:31:01 ID:ptZKwpHRN
チキンカツクッッソ小さかったぞ
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:31:02 ID:/tgi/lDB5
こないだやってた豚しゃぶカレーうますぎたから常設してくれ
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:31:04 ID:9iMahkpi9
1000円出すならかつやでよくない?
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:32:01 ID:ov/9Vb8O/
>>38
単品のかつ追加してる人なんてレアケースよ
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:32:00 ID:FY.WyykMg
かつやみたいに大盛り、特盛無いのなんで?
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:32:03 ID:ov/9Vb8O/
>>40
ご飯味噌汁おかわり自由だからや
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:33:01 ID:FVmzjgV4a
>>40
店によってはあるで
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:34:00 ID:Uww40jC6W
>>47
松屋併設店にはあるらしいな
63 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:35:02 ID:FVmzjgV4a
>>54
松屋併設だとドレッシングの種類多くてええよな
松屋の胡麻ドレッシング美味い
94 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:38:01 ID:9iMahkpi9
>>63
松のやのにんじんドレッシングも好きなんやけど併設店だと両方置いてるん?
105 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:39:04 ID:FVmzjgV4a
>>94
松のやならにんじん一択よな
松屋にはにんじんはないけどフレンチとかもあるで
118 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:41:00 ID:9iMahkpi9
>>105
松屋の方も知ってるんやけど
併設店は知らんから胡麻もにんじんも選べるのならいいなと思って
126 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:41:05 ID:FVmzjgV4a
>>118
そっかー
さすがにそこまで融通は効かんなあ
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:33:00 ID:k69wZ0.sc
店がない定期
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:33:02 ID:Uww40jC6W
>>45
流石にある
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:33:04 ID:P6UXUYcIv
松のやが1番バグってるのは朝定食やぞ
330円でご飯味噌汁おかわり無料卵コロッケノリや
73 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:36:03 ID:pcEqxJZRu
>>52
正直コロッケは甘すぎておかずにならなくない?
57 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:34:02 ID:FVmzjgV4a
お前らは松のや行ったら何食うん
とんかつ以外もちょっと気になるわ
62 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:35:01 ID:9iMahkpi9
>>57
クーポンのささみかつやな
79 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:37:01 ID:pcEqxJZRu
>>57
フライドポテト
153 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:45:05 ID:hZFIAqu5J
>>57
カツカレー
59 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:34:04 ID:zUYjiJBRT
あのコロッケの無料クーポンいつ店員に渡せばええんや?
60 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:34:04 ID:EU0XGy8p7
待たされるから松屋でええわ
65 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:35:04 ID:h/gZT7W5U
この前初めて松のや行ったけど
コスパの良さにそれまでさぼてんで満足してた自分が恥ずかしくなったわ
66 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:35:05 ID:Vfwp.hcr6
このままやとマイカリー食堂がバレるのも時間の問題やな
72 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:36:03 ID:ov/9Vb8O/
>>66
マイカリーはバレなさそうやな
70 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:36:02 ID:3i.A/jN0L
高級店やん
80 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:37:01 ID:CEjuBSaPB
>>70
脂がうめえんよ
98 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:38:04 ID:zMgFOk3T8
>>70
うわぁー結局ここも値上げ路線に行ったのか
500円クーポンはもう終わったの?
107 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:40:00 ID:Vfwp.hcr6
>>98
それ期間限定メニューで定番はこれやぞ
114 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:40:03 ID:L.YIGQ9Mf
>>70
わざわざ高いメニュー出してネガキャンする意味は?
普通のロースカツは未だに550円とかやろ
76 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:36:05 ID:PReqMLjJo
最寄り駅の近くに松のやあるの地味にうれし
77 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:37:01 ID:z16e9R1O5
とんかつは和幸が美味しいンゴねぇ
82 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:37:01 ID:CPzW9vwiX
カツ丼食いたい欲を抑えてごはん味噌汁おかわり自由なロースカツ食ってる
83 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:37:01 ID:FVmzjgV4a
てかクーポンってどれ使うのが正解やろ
ポテサラコロッケ優先にしてるからコーラいっぱい溜まってる
86 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:37:04 ID:7n7F8SGW0
クーポンでささみカツ食う店やぞ
87 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:37:04 ID:lX5lIGEqB
松のや知ってるとサイゼをあんまり安く感じないからな
91 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:37:05 ID:Vat1a.Ogy
スーパーの惣菜でとんかつ食うよりは圧倒的にイイよな
96 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:38:01 ID:CPzW9vwiX
つーかロースよりささみとかチキンカツの方が高いんだよ
97 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:38:01 ID:zUYjiJBRT
安くはないけど明太チーズチキンカツ意外とうまかったで
ジャンキーやから好き嫌い分かれるやろうけど
101 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:38:05 ID:uIyB/m3gt
こいつ少し前まで全部500円やったよな一般人にバレたせいで値上げされて悲しい
109 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:40:00 ID:ov/9Vb8O/
>>101
普通に原価上がったからやろ
500円良かったよな
102 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:39:01 ID:k3MTynQxN

5年前の朝食
113 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:40:02 ID:qeSwr31zT
>>102
やっす
117 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:41:00 ID:5DxIfYC2N
松のやグループはバイトの値段上げろ
人の数に対して見合ってない
119 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:41:00 ID:FVmzjgV4a
松のやの豚汁ってどうなん
美味くてもおかわりできないんやろ?
134 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:42:05 ID:AP5ED57wJ
普通カツ食うならなか卯だよね
137 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:43:01 ID:kbf1cQ9/w
どんどん高くなってるよな
最初は500円でロースカツ定食食えたのに既に600円超えてるし終わりだよ
140 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:43:05 ID:ov/9Vb8O/
>>137
500円で食えたのクーポンじゃないの?
今も550円でクーポン使えば食えるやろ
143 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:44:02 ID:7EV5eULPG
クーポン使ったら肉小さくされてる気がする
146 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:44:04 ID:MPDP79mqT
普通ドレッシングは半分ニンジンで半分すだちかけるよね
148 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:45:00 ID:oIed7NisY
タルタルチキンカツ550円かえして
151 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:45:02 ID:3X7WnpUlh
席の汚さどうにかして欲しい
セルフにも程がある
152 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:45:03 ID:Vfwp.hcr6
マツケン中華食堂とかいう謎の中華料理屋、全然知名度が上がらない
161 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:46:04 ID:L.YIGQ9Mf
>>152
松屋松乃家マイカリー以外見たことないな
154 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:45:05 ID:AfV7IJ/kR
セルフなる前はよく行ってたセルフなってから無理だわ
158 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:46:03 ID:ezOR8/68Z
ソースとドレッシングの蓋閉めない多すぎ
163 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:47:00 ID:G/Hiw/hIh
カツ丼食いたくなった時に重宝する
カツ丼やともはや高級も安モンも変わらんしな
164 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:47:00 ID:VQ726s2JE
朝食は見逃してこれ以上あがると食べれなくなっちゃう
165 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:47:01 ID:uIyB/m3gt
最近は松屋よりしゃぶ葉とステーキガストがええで肉食った感じするし
167 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:47:02 ID:/UBaAS7KX
すし松はネタの質良くてびびった
168 名前:名無し 投稿日:2025/02/09 0:47:02 ID:hZFIAqu5J
とんかつなんて何が美味いの?笑🐸
10年以上前、チーズトマトささみかつが500円だった頃は本当に神だと思った
ここに文句をつけてるやつは、今すぐ安くて美味しいとんかつの店を作れば市場を席巻できるぞ、グズグズするな!
松のやのコスパですら文句ある貧民は最初から外食系のスレ覗くなよ
悲報近所にない 大阪市内にもっとはびこってくれ
コストはともかく、パフォーマンスが全く備わってない。
ちょっと前まで全然店がないと思ってたけどもうすぐかつやの店舗数抜くんだよな
増え方がすごい
かつや行ってる情弱おりゅうう?
あのセリフが想定してる価格は二千円くらいだろうか
なんか急に松屋、松のやの宣伝が増えたな
シュクメルリに回してた宣伝のお金がこっちに変わった?
かつやは肉屋のお惣菜
松のやはスーパーのお惣菜
福松とステーキは三鷹に行かないと無いかな?
松のやは最近小鉢無しがあって嬉しい。代わりに
唐揚げとか追加して結局高くなるんだけどw
1昨年から見たら松の屋も随分値上げしてんだけどな
朝からとんかつとか嫌なんですわ
朝から朝得ロースかつ余裕で食える。デブじゃないからご飯とお味噌汁のお代わりもする
>>15
どう見てもデブ
松のやはロース定と朝食以外はそれほど安くない すてまっぽい
深夜や早朝に行っても混んでて迷惑。
宣伝しないでほしいわぁ…
トンカツはまい泉と新宿サボテン かつくらKYKが好きかつやは中野に行きまくってた