4 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:24:05 ID:DuQHoh/Uc
まあ言うてることは妥当では?
金なければ無償化されてるなら
12 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:26:05 ID:pcf69I.w7
>>4
困窮世帯の定義がな
大学無償化と同じで厳しすぎる
5 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:25:00 ID:W/ZXKIYcy
ごね得で払ってない奴が悪い
6 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:25:05 ID:ez.mfne8R
無償になったら毎日めざし1匹と麦飯になりそう
13 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:27:04 ID:QA9jzAop7
>>6
米でるだけマシやろ
8 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:26:00 ID:lLfkQElq.
困窮世帯が無料ならべつにやらなくてええわ
11 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:26:04 ID:..7DRRQUE
まあ実際無償化したら質も量も落ちるからな
それより月8000円くらいとってしっかりした給食食わせるべき
貧困世帯は元々免除されてんやし
17 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:28:02 ID:OSlDusL/I
全国同じメニュー同じ量出してから公平とかいえや
19 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:28:03 ID:iSqJgcYol
困窮世帯無償化されてるならええよなせんで
22 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:29:01 ID:JSW9cQa0i
現状の給食すら相当安いからな
なんか給食費切り詰めて着服した凄腕栄養士おるけどあれが異常なだけや
24 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:29:01 ID:6ZQFAKzS4
やたらしょぼい給食になってるのみるけど質は問題視せんの?
28 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:29:05 ID:XyU.fG1.u
貧困世帯は無償ならそうじゃない家庭はもう少し給食費値上げしたらええのに。
48 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:34:03 ID:pcf69I.w7
>>28
困窮世帯=ナマポレベルなわけで年収400万の最低限マトモな世帯がますますキツくなるんやが?
64 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:36:03 ID:nCv1Sizc5
>>48
30代子育て世帯の所得中央値は686万円ある(23区に限れば986万円)
世帯収入が700万円以上は3倍、350万円以下は半額、非課税世帯は無償とかでもええよな
29 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:30:00 ID:Zj///6unB
最もらしいこと言うのは構わんけど「今現在子供たちに身体の成長をさせる上で健康的な給食与えられてるの?」って話ではある
30 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:30:03 ID:mPGinhAJU
大抵の家庭は普通に払えるから倍の値段にしてくれ
ごく一部の超貧困世帯に合わせて全体の飯が悲惨なことになってるぞ
貧困世帯はタダでええから
32 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:31:00 ID:nCv1Sizc5
少子化対策としての疑問が残るというのは大賛成
あくまで子供の幸福度上昇という観点から行うべきや
33 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:31:04 ID:miVgZ6Yr4
できない理由を考えるのではなく!
35 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:32:04 ID:aGdxoPAMD
美味い飯って基本的に身体に悪いんだよ
栄養とかカロリーとかどうでも良い時代は給食が美味かったんや
お前らの思う良い給食にしたいなら栄養士を排除する所から始めないと無理や
そもそも栄養士って料理人じゃ無いから美味い飯は作れないしな
37 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:32:04 ID:PPTGapcva
まあ貧困家庭は現行制度でも払ってないし別に良いだろと言いたい気持ちもわかる
38 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:32:04 ID:gkbMsPgo0
予算付けるならタダにするんじゃなくて量を増やせ
40 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:33:00 ID:hNB8GuLb/
無償化にするより金出して一品増やした方がいいのでは
41 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:33:01 ID:eHC6BXxSA
困窮世帯無料なら全員無料は意味ないな
45 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:33:05 ID:JewfiNZWF
無償化すりゃ全部の学校で給食やるだろ
やってないのは金の問題なんやから
46 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:34:00 ID:Dns6MM.0j
無償化する理由がわからんわ
自分たちの飯なんやから自分たちで金出すべきやろ
50 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:34:03 ID:f2luEwCdI
そういや給食無いとこもあんのか
51 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:34:04 ID:NPezmw3lU
もう給食やめればええのに
52 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:34:04 ID:pWQVp9VXG
もう給食なしにしたら?
弁当持たせたらアレルギーも考えなくていいだろ
54 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:34:05 ID:Dns6MM.0j
給食無償化で少子化対策なんかなるわけないしな
単にタダ飯を食わせるだけ
文科省が正しいわ
59 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:35:03 ID:9oyDv0Y7Z
まあ廃止のが平等やな
80 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:39:02 ID:yxWIy942M
こんなの失われた30年のせいでインフレしていくっていうマインドが欠如した国民が増えたことが問題の本質やろ
父母が給食費上げることに抵抗し過ぎや
88 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:40:01 ID:IE0JSKZ5B
>>80
コストかけなきゃいけないところにコストかけると怒り出すやつ多すぎるわ
83 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:39:03 ID:QKBmMJqEG
給食が少子化打開にならんのはそれはそう
87 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:40:01 ID:FAaP0z/v5
質と量増やしても偏食多過ぎてどうせ廃棄や
92 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:41:00 ID:H9PnhSYTp
無償化されて質が保たれればええけど実際は下がりそうなのがね
まあもうちょい均質化しろよとは思うけど
同じ公立でも学校によって当たり外れがデカ過ぎる方が問題や
99 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:42:01 ID:tIacUqKJf
実際に無償化されてる自治体もあるけど前後で質下がったん?
100 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:42:01 ID:ZBJkSvQYz
給食費って年収400くらいでも無料よな
場所によっては関係なく既に無料
101 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:42:02 ID:..7DRRQUE
今の給食費月5000円くらいやからな
安過ぎんよ
118 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:44:04 ID:k.OD0u0aB
>>101
5000円とか一食分やんけ破綻甚だしい
102 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:42:05 ID:MAgLFQ1/Z
給食費なんかはどこにでもあるだろ子どもの飯に金払いたくないだけで
105 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:43:02 ID:6DCrkaK8M
少子化対策にはなってないのは明らか
自治体でやれよも正しい
115 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:44:01 ID:36jjFodel
大谷さん…助けて…
119 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:44:04 ID:/dDA.SAt4
>>115
大谷を恨むだろこんなん
123 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:45:00 ID:MvDNchVY0
普通に正論やん
困窮世帯にはもう無償化してるとか
127 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:45:03 ID:C/qZz4vmy
制服代とかランドセル代とかもっと補助するところはあるかと
130 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:45:05 ID:Dns6MM.0j
まず少子化対策にならないってのが一番よな
子育て支援は少子化対策にならないっていい加減気付いたか
子育て支援したら少子化対策になるなら先進国は少子化になってねえんだよ
114 名前:名無し 投稿日:2024/12/28 12:44:01 ID:Tt4RR/TPV
子供の昼食代月5千円だせないのになんで子供作ったん?
飯代も出さなかったら、子供の教育においてマジで親は何するんや?
自治体「うっせーぼけ」
中途半端な立ち位置にせず、給食が教育かだけ取り決めろ
教育なら学校給食法なんて撤廃して無償化して、
教育でないなら指導も何もせず一律有償化でいいわ
ただ拒否するのもあれだし、赤旗の売り上げを無償化の財源に寄付してくれって言い出しっぺに交渉すりゃいいよ
財源にするなら赤旗を授業に組み込むべきだよな
それはそれで関係者に喜ばれるかもね
国賊売国奴
アホ石丸の唯一の実績なのに妥当性がないとか言わんといたって。爆笑🐸
なんでも無償化は止めとけ 補助にしろ
義務教育の範囲は無償でいいと思うけどなぁ
財源ガーっていうならまず無駄な政治家減らせよ
給食をしていない学校もあるから
は確かにそうだなとは思う
文科省だしな
公平性の問題は他にも
校舎が古い、校庭が狭い、校庭が芝生、エアコン等々ありますし
キリねーわ話進まんやろ
給食ない学校もあるなら確かに無償化は公平性を著しく欠く
食ベなきゃ死ぬから生物とっては特に重要だ
踏み倒す親が増えたからどんどんショボくなってるし給食費も上げられなくなってる
中共人民共和国みたいに給食費を払わないご家庭には国家としてペナルティを与えるしかない状況に突入したね
※10
減らすべきは政治家の数じゃなうて議員特権と歳費なのよなあ
政治団体課税、世襲税、助成金廃止が急務
給食費を払わずに毎日給食を食べるのは、毎日子供を無銭飲食実行犯にさせてるってことだからね
少子化を推進してんのは財務省ですって
消費税はじめ税金取りまくるから子作りも進みませんでしょ
ガチで財務省解体しないと終わりますよ
日本が戦争で負けたツケを今も我々は払わされているんですよ
もはや戦後ではない?
今も戦後、敗戦処理中だよ
~給食を提供していない学校などの児童生徒が61万人(全体の6%)~
結構な人数だわな給食提供困難な島や廃校寸前の過疎地の生徒を集計するとこうなるのかな?
給食費どころか大学の学費まで無償化にするための大増税時代になるというシナリオが考えられる
給食無償化は料金徴収のコスト削減が大きい
徴収し支払うのにかかるコストが全廃でき、その人件費やシステムリソースを他に回せる
>>15
6%が無給食と有るから、そこに給食出してあげる方が手っ取り早くね?
>>23
大学無料の国もあると聞くけど、代わりに大学進学率低いんよな。中卒レベルでどんどん社会に出て働いてもらうってのも、労働力不足が叫ばれるコレからの日本ではありかもしれんで?
無償化とか叫んでるのは本当に困窮してるヤツらじゃなく、単に子供に金を出したくないっていう乞食共だからな
そらそうなるわ
腰抜け立憲民主党のボンクラは死んで詫びろ
払えないんじゃなくて払いたくないんだろ
未納でも食い逃げとして立件されないならモラル無ければそりゃ払わんわ
必要なのは金ではなく罰
チラつかせるだけでも効果あるはず
国への批判は増えるだろうが
困窮世帯が免除されてるんならええわ
実際は教育委員会って文科の天下り先が
給食費を税金化して国主で徴収って法案にケチ付けてまで給食費徴収業務を総括してて
無償化されたら経費として国から出てる徴収補助金とか懐に入れて甘い汁吸えなくなるからね
>6%が無給食と有るから、そこに給食出してあげる方が手っ取り早くね?
何言ってんだコイツ
給食事業が成立しない地域ってことだろ。頭使って考えなよ
困窮世帯が云々ってずれてるな
給食費を払わないのは困窮世帯じゃなくてクズ親世帯でしょ
金を持ってても払わないんだよ
子供の食事のために金を出す、というモラルを全ての親に期待すべきじゃない
というか全ての家庭で均一な教育が期待できないからこその学校でしょ?
※30
何言ってんだコイツ
単にやらない理由つけてるだけで頭使ってないのはお前だろ
それとも生徒も職員も食事をしない人間が学校に行ってるのか?
給食無償化して欲しいな。子供のために。
自分の子供の給食費ぐらい自分で払えよ乞食
無償化じゃなくて無くせよ
天下り減らしたくないだけ
給食費なんか学生が居る全世帯から学生x1万を毎月電気・水道代か携帯代に上乗せして強制徴収するだけの話やろ
払わんアホは電気・水無しスマホ無しで死ね
これからもっと子どもに金が掛かるのに貧乏人は子作りするなよ
※36
それ、実施される寸前まで行ったんですが、教育委員会が大反対したんで取りやめになったんですが
俺は自分の子供に無料のメシなんか喰わせたくない
息子の飯代くらいちゃんと稼いどる
んで息子が卒業した後も余所の子の飯代を俺の払う税金から賄うなんざ到底許したくないわ
お前が払ってる税金、消費税しかなさそう(笑)
※40
国民一人がどれだけ納税しているのか全く知らない低知能
※41
お前如きが払ってる税金なんてたかが知れてるのよ
それに自分の意見を国民の総意だと思い違いするなよ低知能
変な事に税金使われるより、給食の無償化は一番マシの使い道だろうに
将来的に子供が大人になって納税するんだから下手な子供手当とかクソ親がギャンブルに使われるより子供に直接的に支援出来るのが給食なんだし、委託側の質や量減らす不正があったらそっちの方が処罰是正もしやすい
※39
馬鹿なの?本当にお前に子供がいるなら給食には税金は既に使われるんだが?
そこまで言うなら当然、扶養とか保険も入ってないんだろうな?
無償ってことは、無駄な予算を使い中抜きが出るからね
え?給食に税金が使われてないとでも?
※42
生理前か?
あまり興奮すると男が逃げるぞブサイクw
前の衆議院選挙でこれ押し進めてる維新て議席増えてないもんな民意得てないのに偉そうにしゃしゃり出てきてる