【朗報】雪印のコーヒー、マジで美味すぎるwwww

 
2024年12月9日13:00:00
 
コメント(18)
 

1 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:15:05 ID:J23sNFjL9
1日2本飲んでるわ

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:16:00 ID:J23sNFjL9
コスパ最強なんよこれで150円くらいやし
3 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:16:01 ID:algB8Zebt
ごっつ糖尿病
7 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:16:05 ID:J23sNFjL9
>>3 コーヒーやぞ
4 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:16:02 ID:J23sNFjL9
雪印最強や
5 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:16:04 ID:V0vlGVjMd
お子ちゃま舌
8 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:17:00 ID:J23sNFjL9
>>5 コーヒーですよ
6 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:16:05 ID:hw5ghOJFK
マジで引くほど砂糖入ってる
11 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:17:05 ID:cqvZ.G0KN
これ砂糖水より砂糖入ってるやろ
12 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:17:05 ID:ZVPWdBD6N
ジュースと変わらん量の砂糖入ってるよな
13 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:18:00 ID:G9pbyAkJx
壊死する前にマックスコーヒーにしとけ
14 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:18:01 ID:ODNPOz6ML
これを毎日セカンド冷蔵庫にキンキンにストックして何年間も飲んで結果糖尿病になった人間をワイは知っている
15 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:18:02 ID:KD7BTHFxZ
パピコ飲んでるみたいで不愉快
16 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:18:02 ID:J23sNFjL9
ほんま美味い コーヒーのコクが最高
19 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:19:02 ID:MmJPU66na
謎人気あるよな すぐ売り切れなってる印象
22 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:19:05 ID:xSqgj21sM
凍るギリギリまで冷やして飲むと甘さスッキリで美味しい 甘い飲み物全般そうやけど
23 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:20:00 ID:izdmO1IIA
なんか一時期雪印を敬遠してた時期が昔あったけど理由忘れたわ
45 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:24:01 ID:RSrBze/60
>>23 食中毒じゃない? それが原因でワイの家も雪印製品は避けるようにしてたわ
25 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:20:00 ID:W4nrHi0oA
絶対東西で味が違うのに どこにも書いてないの謎すぎるわ
26 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:20:02 ID:2PaaQhIlQ
偶に飲みたくなる
27 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:20:02 ID:2iwwOM2j/
これガブ飲みしたら少し手の感覚なくなってびびったわ
28 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:20:02 ID:zqrYt0f.h
人間の脳をハッキングする飲料
35 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:22:00 ID:hQZxzimSe
砂糖の中毒性って欧米ではわりと問題になってるけど日本だとガンスルーよな
36 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:22:01 ID:9oV1UeNFX
おいしいのはわかるけど飲みすぎやろ
38 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:22:02 ID:RSrBze/60
ワイこれが好きやったわ
52 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:25:05 ID:nL7iMA4gi
>>38 馬鹿みたいな注釈※だな
55 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:26:00 ID:fnB6ooj0m
>>38 量が少ないのと甘さが足りない
63 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:27:00 ID:RSrBze/60
>>55 これのデカいバージョンもあったはずだけど画像が見つからんかったわ
83 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:30:05 ID:A0VdWn.nk
>>38 ガキが……
39 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:22:04 ID:duBoHjepd
グリコのマイルドカフェオレのが美味いやろ
40 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:22:04 ID:hcv1.Tp0u
自衛隊がカレーに入れてるやつやん 真似しようと思ったけど余ったの飲むとデブになるしできんかったわ
42 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:23:01 ID:AhRta1ojp
たまに飲むけど牛乳入れて割ってる
43 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:23:05 ID:sVTwOaZ0G
大人になってから飲むと危険な甘さって感じるよね
44 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:24:01 ID:nL7iMA4gi
本気で糖尿病目指すんならあと2本飲め
46 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:24:02 ID:ZG16TcC.o
ワイ、わたぼく飲んでるけど平気だよな…?3日で1本くらい
48 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:24:05 ID:duBoHjepd
一軍 白バラコーヒー 二軍 マイルドカフェオレ 三軍 雪印コーヒー 四軍 人工甘味料入れてる有象無象
54 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:25:05 ID:J23sNFjL9
これぐう美味い
72 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:29:00 ID:HgoqqslAv
>>54 これ牛乳で割るのすき
78 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:30:02 ID:iLrMNXtP.
>>72 それいいな
76 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:30:00 ID:UY2pz4Z9h
>>54 こんなん見たことないわどっかのローカル限定か?
117 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:40:02 ID:375hw.NJ1
>>54 なんで桃水無くなったんや
58 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:26:02 ID:HgoqqslAv
旧時代のミルクコーヒーのこれだよこれ感やな
65 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:27:03 ID:rH1UbEf7d
ワイはグリコのカフェオレ
66 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:27:03 ID:bYdfnHOaO
別に健康とかそこまで気にしてないけど、これだけは飲まなくなったな
67 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:28:00 ID:yWMkN8FFd
それはコーヒーやない 砂糖や
68 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:28:00 ID:.r5H2556x
これ飲むと飯いらなくなる
69 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:28:02 ID:kYg7q8LBp
牛乳やコーヒーで割って飲む物
86 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:31:03 ID:o5wpDGey8
>>69 贅沢やなぁ
70 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:28:04 ID:AF3kqPlJI
これとかカツゲン1Lで買うと一気に無くなるわ
81 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:30:03 ID:dFE3Smh8f
これはガチで美味い
85 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:31:01 ID:nL7iMA4gi
96 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:34:02 ID:XmohgeGlL
>>85 これ売っとるとこ少ない
90 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:32:04 ID:jpb3f4uWl
これをブラックコーヒーで割るとうまい
91 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:33:00 ID:MuX.uSrpx
>>90 美味そう
92 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:33:01 ID:IJczEDKdD
玄人はコレなんだよなぁ
97 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:34:03 ID:nL7iMA4gi
>>92 紀文じゃないの違和感あるわ
114 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:39:04 ID:3lxdH2idQ
>>92 これ紅茶系で一番うまい
93 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:33:03 ID:hw9P6GZ7L
これとビーフジャーキーをたらふく食べるのがワイの夢や
99 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:35:02 ID:8c0rFvauB
菓子パンとの相性がいい
100 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:35:05 ID:AF3kqPlJI
4つだか5つ入ってる山崎のドーナツと合わせろ
101 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:35:05 ID:8ERqT8iVI
ワイのとこ雪印よりこれが30円くらい安いからこっち買ってる
102 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:36:01 ID:ihmo8t8LD
コーヒー牛乳をコーヒーや牛乳で割るとマジ美味いよ
103 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:36:01 ID:0NRW5xs2S
部活の帰りよく飲んでた
106 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:37:01 ID:0PgTwqVYE
これ飲んだあと唾液がネチャネチャするよな
112 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:38:04 ID:7K19ivOnq
成分とカロリーがエグすぎる
113 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:39:01 ID:AF3kqPlJI
はえ~
118 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:40:02 ID:hw9P6GZ7L
コカコーラゼロってほんまにゼロカロリーなんか
119 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:41:00 ID:5MJG/tDbH
糖尿病言ってる奴ってなんで糖尿病になるかメカニズムも知らないのになんでこんなにドヤ顔で指摘できるんや
120 名前:名無し 投稿日:2024/12/05 2:41:04 ID:375hw.NJ1
雪印コーヒーってもう水分必要無くなっても飲み干すまで止まらんのよな 砂糖の中毒性ってヤバいわ 雪印メグミルク 牛乳とまぜるだけ 雪印コーヒーのもと 330ml×12本入

おすすめ記事

関連記事

コメント(18)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 13:56:18

    甘すぎて喉痛くなることがある

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 14:34:39

    スレ中のグリコのカフェオーレたっぷりミルクの注釈は馬鹿みたいじゃない
    生乳100%でなく加工乳入れてますよ、加工乳や糖類で生乳を再現していますよって事だからな
    これは牛乳やヨーグルト売ってる会社ならではの矜持でありクレーム予防
    ミルクティーとかに漠然とミルクって書いて何も思わないのがコカ・コーラなどの清涼飲料会社
    コカ・コーラが生乳100%とか誰も思わんからね(そういう製品があったとしてもそれが例外と認識する)

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 16:37:47

    ガチコワ面のとび職の親方が昼休憩にいっつもコレがぶ飲みしててなんか可愛かったわ。

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 16:42:15

    きっしょ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 17:07:17

    美味いけどたくさん飲んでいいものではない

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 17:33:02

    コーヒーのコクが最高で草
    小学生かな?

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 17:39:55

    風呂上りとか銭湯上がった後とか最高だよな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 18:37:18

    30過ぎたらこの手の味は死の味や

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 21:07:31

    インスタントコーヒーがコールドで素早くできれば無糖コーヒーの牛乳割が一番いい
    無糖コーヒーでもそれなりにするし牛乳も値上がりしたからね

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 21:10:53

    実際に飲み過ぎて糖尿なった。これとリプトンミルクティー。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月9日 21:48:35

    糖尿病まっしぐら
    ちなみにカロリー高く見えるけどお汁粉も同じぐらいよ(あっちは炭水化物もだが

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 02:05:12

    牛乳で3倍くらいがちょうどいい

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 07:17:47

    カロリーいうほど高くないな

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 08:33:04

    面白いと思ってんねやろうなあ。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 08:38:55

    > カロリーいうほど高くないな
    でも、普通のコカ・コーラとあまり変わらんで。(100mlあたり)
    雪印 カロリー47kcal、炭水化物(糖質)8.5g
    コカ カロリー45kcal、炭水化物(糖質)11.3g

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 11:29:39

    グリコの奴と比べるのはアンフェアやろ、同じ値段で量が5倍ぐらいあるんやぞ。
    それはそれとして、類似のパックコーヒー牛乳結構あるけど、雪印のだけ中毒性が高い気がする。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 20:13:59

    イッチが画像出した1リットルを2本飲むと940kcalか・・・
    さすがに1日2本飲むのはヤバすぎ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月12日 18:12:26

    牛乳飲むとお腹ピーピーなるねん・・・・飲める人が羨ましいわ。

コメントを書く


本文: