大阪出身の俺がたこ焼きのおいしい作り方おしえてやるwwwww

 
2015年2月25日15:00:00
 
コメント(12)
 

ee31ef2a.jpg
1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:41:55 ID:VEQfm0Kta.net
たったら書く 尚、書き溜めはない模様

おすすめ記事

2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:42:51 ID:sfHJ1JNza.net
タコを入れない
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:43:29 ID:z+pEhGJV0.net
タコ釣ってくるとこから始める
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:44:12 ID:VEQfm0Kta.net
まず、材料 市販のたこ焼きの粉で十分上手いのが作れるぞ!たこは高価なものじゃなくてもおk ねぎ、てんかす、しょうが、その他味付けは好きにしろ 変なチョイスでなければまず間違わない
9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:45:29 ID:VEQfm0Kta.net
ソースなんておたふくで十分、肝心なのは焼きにあると俺は思う
11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:48:28 ID:I5QYmzOvd.net
>>9 超ワロタw おたふくソースなんて日本中どこででも買えるのに本場の味って
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:51:42 ID:VEQfm0Kta.net
>>11 何も本場の味って言ってるわけじゃないぞ! おいしいたこ焼き食べたいだろ?
16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:53:46 ID:Q7PpmUFKa.net
>>15 食べたい
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:54:49 ID:LWav1SyD0.net
>>11 単に美味しいたこ焼きを食べるだけならオタフクで充分 こだわりたいなら地ソースとか色々あるけど
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:47:57 ID:VEQfm0Kta.net
材料を揃えたら生地作りだ ここでは粉の作り方を表記している分量に対して玉子の数を1つ増やすこと たまごが多いほうがふっくら焼きあがる
12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:48:46 ID:OYapFplNM.net
タコの代わりに牛すじ入れる
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:50:07 ID:VEQfm0Kta.net
あとよく失敗するやつの例が、水分にあるとも思う ベビーカステラ作るんじゃないんだから、生地は水っぽくすること 水っぽくすることで中とろとろ外カリカリのたこ焼きができるわけだ
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:50:58 ID:lYNrnDML0.net
市販の粉はベーキングパウダー入りだしな 卵をケチらなければ膨張剤なくても膨らむし旨くできる
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:54:30 ID:VEQfm0Kta.net
水っぽい生地が出来たらもう焼きだ おいしいたこ焼きを作るにあたって最重要なのがここ 市販のたこ焼き機(1000円くらいで売ってるやつでかまわない をセットしたら鉄板をあつあつにするのが大事だ 熱して熱して熱しまくる ここ大事!
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 09:57:22 ID:VEQfm0Kta.net
十分に熱したら次は油をひく 安物のたこ焼き機でもテフロン加工されてて油はひかないで良いと思う人が いると思うが、油をひくことによって仕上がりが香ばしくなる、格段に味があがる ってわけだ
23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:03:42 ID:VEQfm0Kta.net
あっ!ここで油をひいてすぐに生地を流したらダメだぞ! 油の温度もあつあつに熱することで生地がかりっとなるからな 油あつあつの鉄板になったら 生地を流し込む、ここでのポイントは後に具を入れるからと言って少なめに流すのは 大間違い。豪快に鉄板の淵まで流し込むんだ 上手くできない人はたこ焼きのくぼみだけすりきり一杯しか入れてないだろ? そーしたらUFOの形みたいなたこ焼きになっちまうからな!
24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:10:11 ID:VEQfm0Kta.net
鉄板の淵まで生地を流したら具を入れる 具の種類はは好きにしてくれたらいいが ここでの例は、たこ、しょうが、てんかす、ねぎとする 生地を流し込んですぐにたこを入れる ↓ しょうがを入れる ↓ ねぎをいれる ↓ 最後にてんかすだ たこはもちろん最初に入れる、次にしょうが味が濃いから先に焼いても味が落ちにくい 香りのねぎ、そして食感を残すためにてんかすは最後にいれるわけだ
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:10:39 ID:AEQs7dhG0.net
てんかすは適度にすりつぶさないとダメだろ
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:19:34 ID:VEQfm0Kta.net
ここまできたら返しだな この時点でたこ焼き機が生地と具であふれそうになってるはずだ ここでのポイントはしっかり待つことにある! お好み焼きもそうだが、頻繁に生地にふれると鉄板と生地の間が空いて 温度が下がってしまって生焼けのようになる点 少し焼きを入れることでカリカリのたこ焼きに仕上げる点にある 触りたい衝動はふっとばせ!なるべく触れないでおくのがベスト!
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:28:12 ID:VEQfm0Kta.net
返しの器具はキリなりアイスピックなりなんでもいいんだが 初心者は箸(割り箸)を使うことをすすめる キリなどはテフロンを傷つけてしまう場合があるからな 十分に焼けたなとなったら まず、仕分けの作業に入る。 具であふれそうな鉄板を穴の各位に収まるように返しの器具で仕分けることだ たこ焼き屋かなんかで見かけたことがないか? 均等に焼きあげるために重要な作業である
33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:31:56 ID:eYgTbSASa.net
全体的にめんどくさい 関西に引っ越したからとりあえずたこ焼き機買った 一人でやってると寂しくなる
35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:37:45 ID:VEQfm0Kta.net
>>33 更に単純作業ときたもんだしな余計寂しいよな だが仕上がったたこ焼きとビール有無言わせない美味さだぞ!
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:35:27 ID:VEQfm0Kta.net
仕分けが終わったらひっくり返していく ポイントは一気にひっくり返す必要はない!! と言うか無理だ!! あふれるくらい具、生地を入れてるわけだから 一気に返そうとするとぐっちゃぐっちゃになってしまうぞ!! 4分の1返す ↓ 少し焼く ↓ 4分の1返す の順番でやっていくのがコツ 加えて、くぼみからあふれた余分な生地、具をかきこむように焼いていくべし!!
37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:42:16 ID:VEQfm0Kta.net
一周分焼きの工程が終わるころには ある程度、まんまるなたこ焼きになってるはずだ ここからは表面をもっとカリカリにする作業に入る 序盤触るな!と言ったがここでは割りと頻繁に返しても良い 焼きが入ってるので焦がさないってのがポイント!
38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:42:25 ID:WYH/JnPBa.net
生地にしょうゆ入れるとうまいよな
40 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:45:03 ID:VEQfm0Kta.net
>>38 わさびマヨどーぞ!
41 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:46:41 ID:WYH/JnPBa.net
>>40 それは試したことないな
39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:43:37 ID:eYgTbSASa.net
一人ならたこ焼きよりお好み焼きのが楽だし寂しくない
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:47:54 ID:VEQfm0Kta.net
ちびちびひっくり返していくと 表面もカリカリになっただろう キリや箸で表面をなでるんだ カサカサっ音がすればもう食べごろ!!! あとはソース、マヨ、あおのりご自由に!!! 以上だ!!
43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:48:38 ID:VEQfm0Kta.net
皆付き合ってくれてどうもありがとうな! 良いたこ焼きライフを!!
44 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:50:25 ID:e0HMKVWr0.net
具を入れるときに醤油を隠し味として少しかけるとうまい
45 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 10:51:11 ID:Q7PpmUFKa.net
わかったよたこ焼き先生!
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424565715/

おすすめ記事

関連記事

コメント(12)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年2月25日 15:42:25

    俺の実家では油引いてから天カスも投入してたなあ
    具として入れる発想は無かった

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年2月25日 15:59:53

    天カス先入れだと表面カリッとしやすいね

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年2月25日 16:03:26

    オタフクソース…orz

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年2月25日 16:13:57

    ウインナーやチーズ入れても美味しいお

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年2月25日 16:22:33

    いたって普通の焼き方だったな
    わざわざ粉買わなくても、普通の小麦粉に顆粒だしでもいける
    ただし、卵は絶対必要。ソースも自分で色々混ぜて作れるぞ
    自炊しない人はオタフクとか買った方が無難だな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年2月25日 16:34:10

    タコ焼きは作るもんじゃねえ
    買うもんだ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年2月25日 17:25:53

    どう足掻いても家庭用の丸が小さいたこ焼き器じゃ大阪の店の味が作れなくて困る

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年2月25日 18:07:13

    まず大阪のたこ焼きをしらないんだよなぁ
    関東でそれっぽいやつのチェーン店とかないの?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年2月25日 19:21:42

    小麦粉より浮き子というのもあったり
    でも説明で映像浮かぶ
    懐かしい

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年2月25日 20:12:25

    タコ焼き家で作るようになってから外で食わなくなった
    焼き上がってから油たらせば銀ダコ風味、白ワイン流してくくる風味ができるし
    ただ明石焼は再現できない 生地だろうな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年2月25日 22:00:33

    できれば電気じゃなくてガスだな。 あと油。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年2月26日 15:50:58

    多少下手でも家で作ってその場で食べるたこ焼きは本当にうまい
    よそで買わなくなる

コメントを書く


本文: