日本人「とりあえず醤油とみりんで味付けした卵とじ白飯の上に乗っければええやろ!」

 
2016年12月6日17:00:17
 
コメント(25)
 

引用元:http://ailovei.com/?p=33674
1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 15:58:00 ID:Jac
ワイ「ンマァイ!」 なぜなのか

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:00:00 ID:J88
牡蠣醤油を使うとさらにうまいぞ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:01:00 ID:t7E
日本人「とりあえず醤油とざらめで甘辛くして刻みネギ入れたろ! 」
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:01:03 ID:RNM
砂糖と醤油とみりんで煮ればなんとかなるの精神
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:03:00 ID:Jac
>>4 味噌とかいうユーティリティプレイヤーも隠し持ってるもよう
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:03:03 ID:qr1
>>4 >>5 サバの煮込みは迷うな 引用元:https://matome.naver.jp/odai/2147761410481012201
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:04:02 ID:RNM
天ぷらも、わりとなんとかしてくれる感あるわ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:05:03 ID:t7E
日本酒入れると締まるらしい
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:06:04 ID:Cm1
とりあえず炊き立てのご飯に生卵と醤油でもうまい
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:07:03 ID:RNM
米とかいうとりあえずこいつが居ればなんとかなるやつ 小麦さんサイドにはない能力や
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:08:02 ID:Cm1
>>14 だが世界的メジャーなんは小麦さんなんだな
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:09:04 ID:RNM
>>15 米は水ガバガバ使うからやろかな?
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:14:00 ID:Idz
>>16 せやな 米は雨が降らんと作れんからな
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:10:00 ID:Mri
>>14 パスタ「ほーん」 パンを従えたメイン料理「ほーん」
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:11:01 ID:RNM
>>17 栄養的な話やから… 小麦さんの栄養が少し足りないおかげで肉の貯蔵文化が発達したんやで
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:11:05 ID:Mri
>>22 栄養かい 味覚のスレなんかと思ってしもうたわ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:10:00 ID:Jac
醤油……塩辛さと旨味のハーモニー、香りもgood 味噌……まろやかな旨味、地方によって香りや味が異なるのも面白い みりん……甘みの隠し味、かつ生物の臭みをとる役目も担うすごいやつ 日本人はなんでも発酵させすぎや、それはそれですごいんやけど
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:12:03 ID:RNM
>>18 大豆を魔改造しすぎやな 朝ごはんとか気がついたら大豆ばっかになるンゴ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:13:04 ID:Cm1
>>25 味噌汁、納豆、冷ややっこ、醤油… 大豆すげぇな
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:10:00 ID:rz5
外国人は炊きたての米苦手な人もおるとか聞いたことあるけどマ?
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:11:00 ID:Mri
>>19 せやで あの匂いの成分が受け入れられないらしい 民族ごとにいい香りというのが違うからね、しょうがないね
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:12:03 ID:Cm1
肉という調味料でドーピングしなきゃ食べられない食材
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:13:02 ID:kpK
米…大豆 味噌汁…大豆 納豆…大豆 冷ややっこ…大豆 シャケ…大豆
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:14:05 ID:Mri
>>26 ファッ!?鮭って川→海→畑なんか!
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:13:02 ID:4uG
日本人は塩を軽視しすぎやなかろうかとワイ警鐘を鳴らしたい
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:13:04 ID:RNM
>>27 塩分ガバガバとってるからへーきへーき
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:15:01 ID:4uG
>>29 の割には最近塩分ハーフカットとか1/3とか舐めとらん? 塩は水の次に必要な成分やぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:16:05 ID:Idz
>>33 元が多いから半分くらい減らしても大丈夫やろ
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:16:01 ID:4uG
小麦って雨あんまなくても作れる作物なんだっけ?
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:18:04 ID:Idz
>>35 小麦は畑で作るやろ? 米は水浸しの田んぼで作るやん そういうことや
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:18:00 ID:Nmb
小麦は強いからな 米はデリケートや
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:19:03 ID:Ukw
>>39 デリケートな分だけ収穫量は小麦より多いからセーフ
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:21:05 ID:Nmb
>>43 ちょっと面積辺りの収穫量優秀すぎんよ~
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:22:00 ID:Mri
田んぼと畑じゃ使う水がそら違うやろなあ 小麦詳しくないけど米とは段違いやろ 加えて調理するのにも水がなあ…
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:22:04 ID:Cm1
酒にしても米より麦の方が多いんか
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:23:05 ID:VDo
日本の米消費量は世界で50位くらいという事実
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:25:02 ID:Cm1
>>59 下から数えた方が早いやんけ 一位はやっぱりアメリカはんか?
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:26:03 ID:tqZ
>>64 下から数えた方が早いって国の数おかしくないですかね…
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:27:00 ID:Cm1
>>70 100以上あるんか?
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:27:03 ID:0G6
>>72 消費無し(0)の国も大量にあるやろ
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:27:04 ID:4YP
>>72 国際的に認められてるだけで200ぐらいあるぞ
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:28:04 ID:Cm1
200国ってすげぇな47くらいやと思ってたが
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:29:00 ID:Mri
>>81 少なスギィ!(悲鳴)
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:32:01 ID:Jac
外国でライスって言ったらタイ米が出てくるんやろ?
96 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:32:05 ID:Ukw
>>94 せやで スペインのパエリアとかもろタイ米系
97 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:33:01 ID:Mri
>>94 日本人の発音だとノミと解釈されるって伝説をどこで目にした
109 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:35:04 ID:VDo
外国人が日本に初めて来たとき醤油臭いって思うらしいな
115 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:36:04 ID:7zh
>>109 空港行くとその国の臭いって有るらしいな 日本は醤油だとか
135 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:40:01 ID:Cai
日本人と言えば塩と炭水化物大好き民族だけどな 結構小麦食ってんだな
143 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:42:00 ID:Ukw
>>135 小麦が本格的に食卓に乗り出すのは明治以降やけどな
147 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:43:00 ID:Cm1
>>143 江戸時代までお好み焼きなかったんか?
157 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:45:02 ID:Ukw
>>147 お好みはないやろ、多分
188 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:53:00 ID:VDo
そういえば中国行くと高級ホテルの飯でも腹下すって言うな
190 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:54:00 ID:Idz
>>188 それはないやろ 腹下すのはせいぜい廃油を使ってる中級ホテルや
192 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 16:55:00 ID:Ukw
>>188 「屋台は早くくる、ホテルはゆっくりくる。飯も腹痛も」ってジョーク、聞いたことある
240 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 17:13:02 ID:d8s
自炊すりゃわかるけど日本食って醤油酒みりんで基本なんとかなるよな
285 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/12/04 19:21:03 ID:BcJ
醤油最高や
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480834681/

おすすめ記事

関連記事

コメント(25)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 17:12:57

    宇宙人「とりあえず地球人と友達になりたい。ベイスたんに久しぶりに会いたい」

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 17:14:47

    ディズニーランドにて。「とりあえずミート・ザ・ワールド」にでも行きますかー

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 17:16:14

    50位は意外だわ。人口と食文化考えたら10位以内には居そうなイメージだった。

  • no
    4
    名前:
    知美
    投稿日:
    2016年12月6日 17:20:32

    とりあえず、とりあえず
    今日から春になりそうです

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 17:39:51

    米が万能って、近視眼なだけ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 17:58:43

    あいはぶぺーん
    あいはぶおしり
    んあーっ!
    おしりぺーん

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 18:02:09

    水食う代わりに連作障害もないんだよなぁ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 18:28:36

    ワイ独り暮らし初心者、味噌購入を試みるも量が多すぎるように感じ断念。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 18:32:20

    ※8
    買ったら小さい容器に小分けにして保存しーや

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 18:44:50

    >97
    liceはシラミ、ノミはflea

  • no
    11
    名前:
    (*ω*)
    投稿日:
    2016年12月6日 18:53:15

    大豆魔改造の原動力は麹カビだよな。麹みたいに優秀で使い勝手の良い菌があれば、他の豆や穀類でも似たような旨味を出すこともできる。もちろん組み合わせの妙こそが大事なんだが。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 19:10:24

    ぬか漬けなんか、その人その人の手に付いてるバイ菌の混合比で味が決まるんだけどね

    だから漬ける人によって味変わるし、漬け続ける続けないでも味が変わる

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 19:25:16

    基本的な日本人の味付けだからなあ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 19:51:29

    ※8
    冷蔵庫に入れとくなら味噌1年保つやで 若干風味が落ちるのと色が濃くなるが
    内蓋の紙を取っておいて、味噌の表面が空気に触れないようにピターっと貼り付けておくとええで

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 19:54:48

    日本に着いたら醤油の匂いがするってのは醤油の産地にある成田空港だからじゃないかと思ってる

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 20:00:51

    陸稲っていう畑で育てる種類の稲もあるでよ
    日本以外のアジアだと陸稲育てているところも多いで(治水の都合で)
    日本でも作ってるところあるし
    連作障害が発生しやすいのと水稲に比べて収穫率と味が落ちるのが弱みやな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 20:49:28

    >日本人は塩を軽視しすぎやなかろうかとワイ警鐘を鳴らしたい

    日本人ってのが「何でもかんでも減塩すりゃいいと思ってる奴等」の事なら、
    これには諸手を挙げて賛同したい
    逆に塩分気にし過ぎ人間の視点から一般人に向けて言ってるのなら、超どうでもいいわ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 23:40:18

    日本も昔ほど米どかどか食わなくなったしまぁ単純な消費量なら50位でも「思ったより低いな」くらいだな。
    たぶん上位の国とかになったら穀物類がほぼ米のみでどかどか使っているんだろうし。

    ただ間違いなく言えるのは、米に掛ける情熱だけは世界一だと思う。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月6日 23:50:13

    陸稲出ててホッとした。
    アフリカなんかは小麦じゃなくて、
    イモ(キャッサバ)とかトウジンビエとか陸稲がメインのエネルギー源なところが未だ多い。

    コメの一人あたりの消費量だけならマダガスカルが世界一だったはず。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月7日 01:36:32

    米の炊ける匂い、一時期苦手になった。
    新生児の排泄物と同じ匂いなんだよ。
    臭くはないんだけど、またオムツがえか…ってなる。
    米だかうんだか分からず、米の匂いなのに赤子のおしり嗅いだりして。懐かしいわ。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月7日 12:59:54

    ※20
    お前それ他所でも書いてなかった?

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年12月7日 13:34:24

    馬鹿にしやがって!
    でも否定できない!くやしぃっ!(ビクンビクン

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月15日 13:55:07

    ※17
    逆。塩を軽視しすぎじゃなくて頼りすぎ。
    日本は何でもかんでもちゃんと美味しくなるまで塩味をきかせる。
    結果、塩分をとりすぎでやばい。
    世界の食文化はもっと塩少なめだ。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 07:02:14

    日本は減塩してちょうどいいと思うわ。
    いろんな食べ物に使われているし、含まれている。
    軽視しているのは、摂り過ぎって方だな

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年2月28日 11:51:28

    成田は銚子と野田の間だよね。醤油臭い訳だわ。

コメントを書く


本文: