200円でカレーを提供するチェーン店、原価率研究所「今後は日本全国1000店舗に拡大する」

 
2016年11月5日18:00:51
 
コメント(38)
 

1 名前:海江田三郎 ★ 投稿日:2016/11/05 10:57:00 ID:CAP_USER.net
原価率研究所――そのネーミングもさることながら、激安の200円でカレーライスを提供する新潟発の飲食チェーン店がじわじわと注目を集めている。  メニューはカレーのみ、値段はたった200円。新潟市内には新潟駅前ほか8店舗をもうけ、東京の竹ノ塚と梅屋敷、そして山口県宇部市と現在11店舗に拡大中だ。そして今後も、原価率研究所は日本全国1,000店舗の展開を目論んでいる。 続きはソース http://nikkan-spa.jp/1228611

おすすめ記事

4 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:05:04 ID:HzAhbYjl.net
サラダも売ったほうがいいと思う。
6 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:06:04 ID:di1SD5eK.net
>>4 そういう無駄なことするからコストが上がるんや
7 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:06:04 ID:ojeCR/ui.net
カレー以外の外食やサービスも展開して欲しいわ 居酒屋やバーなんか面白いと思う ツマミの値段も全部原価*一律料金で提供
15 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:12:05 ID:Dr88Jfqu.net
>>7 餃子システムズ
9 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:08:05 ID:ZV0NTGp0.net
200杯売っても4万円、暇な13時-17時の間も含んで一時間に20杯以上、3分に一人入る大繁盛店にならないといけないということは、駅前の一等地の家賃払わないといけない、、、、、、、、
51 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:43:05 ID:ojeCR/ui.net
>>9 23区最安レベルの竹ノ塚駅から更に結構離れた立地だぞ と思ったら梅屋敷店は結構駅近だな
10 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:09:03 ID:Dl2+hx1h.net
昔、100円ラーメンていうのが自社製麺所とか作ってコスト削減して営業 してたけど見事に倒産したな。
87 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 12:47:02 ID:stxPGZk0.net
>>10 ビックリらーめんの事かな? カップラーメンの方がマシって味やったw
11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:11:00 ID:+bpB/l+f.net
ココイチ大丈夫か!?
21 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:16:02 ID:m0wCPhFM.net
>>11 ココイチは価格帯が違うもの 牛丼屋や立ち食いそば屋の方が影響ある
27 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:24:02 ID:8CwF4Gwy.net
税込み200円 ポイント高し
28 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:24:03 ID:9enwwy4S.net
近所にあるから、食べに行ったけど、まずいんだよね。 カレー粉少なくてカタクリ粉と塩の味。 安いから、しょうがないけど、こんなんで業務拡大できるのか、興味深々。
37 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:34:02 ID:+dxf/lRf.net
前に秋葉原で昔カツカレーを並290円で出していた(店名忘れた)ところで 食べるのがパターンだったけど、いつの間にか終わっていた
38 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:34:04 ID:3of5Qgzr.net
テイクアウトがメインで店内は立ち食い形式か 回転早そうなだけに、周りの飲食店が悲惨な状況になるかも
40 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:35:01 ID:XZyjw1c0.net
食の安全さえ守られたらいいけどね。
44 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:39:02 ID:+dxf/lRf.net
焼き牛丼も一瞬目新しさがあっても、すぐ減ったのを思い出す
53 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:48:04 ID:/1PAPKAd.net
具は入ってるの?
57 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 11:50:04 ID:oJJMrQjk.net
まずは実物を一杯食べてみたい そうでないと論評できん
64 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 12:01:02 ID:nh6p2AIh.net
そう考えると今はたこ焼き 高すぎ
66 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 12:08:00 ID:DzB6iu0t.net
300円でも十分やれると思う。
75 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 12:25:00 ID:T6vuU87q.net
駅の立ち食いとかでやるなら成立するかなあ
79 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 12:28:04 ID:KrDdXd1H.net
>>75 ちゃんと収益の柱が別にあって、サイドメニューならアリかな程度。 わざわざこの原価率研究所とフランチャイズ契約結ばないと作れない ほど難しいもんじゃないけど。
85 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 12:43:00 ID:iQQ213q1.net
50人分のカレーを10分で作ることができるってのはすごいな・・・
108 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/11/05 13:24:01 ID:foXN4utN.net
ココイチとこれの間くらいのが欲しいなあ。 まあ、すき家や松屋にもカレーはあるんだけど。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478311025/

おすすめ記事

関連記事

コメント(38)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 18:09:01

    安きゃいいってもんじゃない
    金あったら少し高くてもいいもの食べたい

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 18:13:46

    下呂不味くて糞高い定食屋や中国人インチキ中華が潰れまくる原因となれば喜ばしいことだよ。
    いったい何処の独身者が一食800円も使えるってんだよ、栄養バランスの悪い澱粉ばっかの飯に!

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 18:21:31

    素材の産地がやばそう

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 18:32:32

    スプーン入れたらこぼれそうでイヤw

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 18:41:11

    詐欺とまではいかないんだろうけど50円コロッケ、200円ラーメン、白いたい焼き
    みたいにフランチャイズ契約で金集めて後はいつの間にか無くなってる商法じゃん

    定期的にこういうの流行るよね

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 18:48:33

    美味くて早い(待たずにすぐ受け取れる)なら、逆に少々割高でも構わない。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 18:51:55

    近所にカレー屋ないしデメリットなんかないからどんどんできて、どうぞ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 18:58:17

    似たような店が20年ほど前に武蔵野にあったな。
    まあ、味は値段相応だったけど。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 19:02:28

    これで原材料がALL中国とかなら納得の金額設定
    口に入るもの以外は結構強気な金額設定になってきてる中国も口に入るものだけは値上がりしないんだよな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 19:06:52

    容器はもう少しなんとかなりませんか?
    持ち運ぶのも食べるのも怖い。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 19:18:36

    コロちゃんのコロッケの思い出

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 19:28:28

    小さい容器だから、倉庫も場所とらないし洗う手間も軽減されるんじゃねーの?
    サラダは無駄でも、飲料は売ったほうがいいんじゃない?(よくお店のこと知らないけど

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 19:35:10

    >東京の竹ノ塚と梅屋敷
    あっ(察し、足立区のさらに貧民街・・)

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 19:47:39

    サイト見たら材料は国産にこだわってるみたい
    これは食べてみたい

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 20:53:36

    今時外食で1000店舗は無理

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 21:11:13

    梅屋敷の行ったやで土曜だったけど店先で食ってる時間には1人も客来てなかったな
    味は200円て考えるといいんだろうけど…
    中高校生の育ち盛りには重宝されるんじゃね

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 21:18:45

    kぉういおうビジネスモデルは数年で潰れる
    安いのは魅力的だけど客単価低すぎだから立ち食いにでもした方がいい

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月5日 21:53:14

    前にもまとめられてたよね。
    新潟発のわりに米は「新潟産」と言わずに「国産」なところになんか違和感を感じる。
    こういうのはフランチャイズ商法なのかなって思ってる。
    自分も食いに行ったけどカレーと言うよりカレー味の汁って感じだった

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 00:08:23

    これ、新潟発祥ってことは実は米とか野菜の供給路は自前で(発起人の身内で)賄えてんじゃないの?(それを原価いくつで計算するかは知らんけど)

    産直、地産地消に近い形でやれてる限りはいいけれど、規模拡大して運送費かさむと出店し続けないとしぬ病に侵されるから程々に。

    関西圏だとこの程度の価格で親子丼&かけうどん、具のないカレー&かけうどん出す座れる早食いうどん屋あるからなぁ。地域の限界はあると思う。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 00:53:01

    興味あるけど実際食わないだろうな。
    小麦粉使ったルーはもたれるし、近年は食わないようにしてるんだよね。

    ご飯が価格を上回る味なら勝機はあるんじゃない?
    古米や古古米とかじゃなければ。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 01:11:59

    これは、潰れる。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 02:38:46

    50人前のカレーを10分で作るだけなら楽勝だわな。
    Sガストの290円カレーとかお湯に業務用のフレークルウ溶かすだけだもの。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 07:14:38

    ※20
    そこで例に出してくる辺り古米古古米に関する正しい知識が無い様だな

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 07:54:36

    都会は、ちょっとでも繁盛し始めると直ぐにテナント代を上げにかかる不動産屋と地主ばかりだから、その辺のコストが安定しないんじゃないかな?
    開店して最初の1,2年はいいとしても、その後のテナント代交渉を乗り切れるかどうかだろ。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 12:52:17

    野球場やギャンブル場の売店で売っているような味だった。なお、買ってすぐ食わないと食感の劣化で食欲が無くなってくるので注意されたし。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 15:06:10

    レトルトカレーでも100円のと2~300円するのとでは中身も味も段違い。
    当たり前だけど値段に比例するのよね。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 16:26:16

    200円のわりに量も少ないし、
    コレ以外のメニューも無いから絶対すぐ飽きる。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 17:04:55

    これが1000店舗も出店できるって経済状況は一国の経済としてはかなりやばい。インフレ故だとしてもデフレ故だとしても。ありえないわ。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 17:11:23

    みんな忘れかけてるけど、ネットでは高いと評判のココイチでポークカレー300g食べてもワンコインで収まるからね。牛丼屋カレーでもいいなら300円台。店内でポークカレーだけってのがわびしいなら電話でオーダーしてテイクアウトすればいい。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 18:06:37

    ※29
    トッピングしなけりゃ普通に激安なんだよなw

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 18:54:19

    そもそも、問題は
    カレー毎日食べたいわけじゃないからそこまで安くなくても問題ない
    ・・・って思うのは俺だけか?

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 20:39:10

    ※31
    それ多分正しいで。

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 21:22:08

    安いカレーが食べたければ自分で米炊いて4袋入り300円位で売ってるレトルトかければ良いからな。
    そこにコロッケかメンチをスーパーで買って来て乗せればもっと豪華な200円以内カレーが出来上がる。

    っていうか原価率研究所とか云うダサいネーミングセンスだけでドン引きやわ。

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月6日 22:13:01

    >ネーミング
    ある意味意識高い系だものな

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月7日 01:16:08

    ※33
    メインはランチ需要の餌ランチでしょ?
    家で自営業だニートだ、ならそれも可能だけどの。
    というか、そうじゃなきゃ、食べたくなったらココイチでカレー食う程度の稼ぎは得てるよね?

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月7日 05:38:24

    そこまでして外で安カレー食いたいかって話

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 11:09:02

    フランチャイズ、加盟金商法でしょ!
    俗に言うオープン屋!契約してオープンしたら、「後はお好きにどーぞ」ってパターン!

    フランチャイズ集めのための広告記事だよ!

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月12日 22:03:45

    原価厨御用達のお店かなwww

コメントを書く


本文: