すし飯にビネガーを!?海外の「トンデモ和食」wwwwww

 
2016年11月3日20:00:13
 
コメント(41)
 

出典:http://matome.naver.jp/odai/2135675305439901701/2143341819201354603
1 名前:◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 99a9-tqHf) 投稿日:2016/11/03 16:42:01 ID:CAP_USER9.net
sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif 「和食」が世界中で流行する中、外国人が経営する日本料理店では伝統から外れた食材や調味料が使われることも増えている。 この状況を変えようと、関西の食品メーカーが海外展開に合わせて、すしにはビネガーではなく米酢を使うことや、出汁の取り方など基本を各地で伝授している。 正しい和食を定着させ、自社製品の販売強化につなげるねらいもある。 続きはソース http://www.sankeibiz.jp/business/news/161103/bsc1611031600001-n1.htm 

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 330c-DGmA) 投稿日:2016/11/03 16:42:05 ID:N2yHSqs00.net
できらぁ
135 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW f8b8-DGmA) 投稿日:2016/11/03 17:15:02 ID:/hkPJ6Xz0.net
>>2 えっ!!すし飯にビネガーを!?
5 名前:名無しさん@1周年 (スフッ Sd24-DGmA) 投稿日:2016/11/03 16:44:03 ID:sT+AYRmtd.net
それはエゴだよ! 日本人だって洋食を和風にアレンジしてるじゃないか!
10 名前:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMe0-m5qj) 投稿日:2016/11/03 16:45:05 ID:j+LhH3IQM.net
>>5 醤油や味噌、麹を使ってるフレンチやフュージョンも多いね
7 名前:名無しさん@1周年 (スッップ Sd24-DGmA) 投稿日:2016/11/03 16:44:04 ID:dIp6cABPd.net
別にいいじゃん。 伝統と革新のすみわけができれば。
11 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f3d7-QGfF) 投稿日:2016/11/03 16:46:00 ID:1mLrig3f0.net
無駄無駄。ヨーロッパの中華バイキング行くと寿司置いてるからなw
12 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3288-eW1u) 投稿日:2016/11/03 16:46:03 ID:FNAa6FyA0.net
せめて基本はこうなんだよっていうことを知っておいてくれっていう事なら まぁ判る
32 名前:名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-OSZK) 投稿日:2016/11/03 16:51:02 ID:Dao4Ck+ar.net
>>12 確かに。基本をおさえた上での外し技やオリジナルなら食の幅が広がっていい。もちろん旨いのに限る。
14 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 33e9-Hv2N) 投稿日:2016/11/03 16:47:04 ID:so4ePzi10.net
意外とうまそう、リンゴ酢とかも
23 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d557-rqdB) 投稿日:2016/11/03 16:49:02 ID:XVIzIZZ+0.net
別にええやん 日本のカルボナーラも邪道なんだし
36 名前:名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-DGmA) 投稿日:2016/11/03 16:52:01 ID:TGoaWePEr.net
>>23 そもそもカルボナーラ自体が 米兵に喰わせるためにイタリア人が作ったメニューだし
24 名前:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Saa1-Xqtn) 投稿日:2016/11/03 16:49:02 ID:dK0s0tlma.net
別にいいだろ 国内の和風なんたらいう商品はどうすんだよ?
26 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb92-iS3y) 投稿日:2016/11/03 16:49:05 ID:y+ey7f190.net
ビネガーは普通に合いそうだけど
27 名前:名無しさん@1周年 (スフッ Sd24-m5qj) 投稿日:2016/11/03 16:50:00 ID:xbW7GCTud.net
ロシアで食ったバルサミコ酢の酢飯の寿司の味は 今でも忘れない
29 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e57-6/4r) 投稿日:2016/11/03 16:50:04 ID:aM9nutw00.net
おれは酢飯が大嫌い すし屋の寿司よりも、スーパーで売ってる普通のご飯に刺身が乗ってる寿司のが好き 酢飯をありがたがってる奴は味覚がぶっ壊れてると思う
38 名前:名無しさん@1周年 (ペラペラ SD76-DGmA) 投稿日:2016/11/03 16:52:04 ID:xl3SCHrZD.net
>>29 わかる 熱々のしろごはんでマグロを食べたい
33 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e57-/dsW) 投稿日:2016/11/03 16:51:02 ID:ZT3k9/yo0.net
正しい和食って何? 海外で現地調達が出来なければ、ビネガーでも良いんじゃないの?
45 名前:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Saa1-KjJO) 投稿日:2016/11/03 16:54:03 ID:dzSvZmZEa.net
こりゃ、カレーも手で食わなきゃならんな
47 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d557-8n5s) 投稿日:2016/11/03 16:54:05 ID:yoKtXLPZ0.net
酢じゃなくて柑橘系を使っている地域が日本にあるよね
48 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f302-NiuY) 投稿日:2016/11/03 16:55:00 ID:vKUPSGfK0.net
本場と謳ってない限りそれまで 食べ慣れた味はどうしようもない
81 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 64d0-2mfK) 投稿日:2016/11/03 17:02:02 ID:XeUYSwa30.net
酢飯にするには酢をそのまま使うんじゃなく砂糖なんか加えて 加工するわけだから・・・ ビネガーで全く問題なし。 海外で同じ値段で米酢が手に入るなら、どっちでも良いが。
91 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 640c-luPW) 投稿日:2016/11/03 17:05:02 ID:K3vOiRrf0.net
実は串カツも洋食なのだ
92 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6492-DGmA) 投稿日:2016/11/03 17:05:03 ID:hk+pV9c70.net
ホットケーキミックス粉で天ぷら揚げるよりはましだろ
93 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed3f-Xqtn) 投稿日:2016/11/03 17:05:03 ID:MOi49pEW0.net
酢を使ってるだけ良心的
114 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c157-m9Dq) 投稿日:2016/11/03 17:11:03 ID:9ElDR9Nl0.net
材料が揃わないのなら仕方ないだろ。 そんなこと言ったら日本で「中華」を掲げた店なんて殆どアウトだぞ? 本格派だけが和食なんて言ってたら、日本の多くの定食屋だって和食じゃねえだろ。
125 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KK56-iUW1) 投稿日:2016/11/03 17:14:03 ID:6WzI5T4aK.net
>>114 まーわしら味噌ラーメンで焼き餃子たべる民族だからねえ
152 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW f937-m5qj) 投稿日:2016/11/03 17:18:03 ID:xXBPVl0s0.net
別にいいじゃねえかそれくらい
160 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb13-8n5s) 投稿日:2016/11/03 17:19:05 ID:gA4jeARF0.net
いつのまにか海外で寿司が韓国海苔巻きになっててもそれはそれでしかたない
164 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbfc-Xqtn) 投稿日:2016/11/03 17:20:01 ID:Qoyg7yz40.net
その国に馴染んでるなら変化もいいと思うが
165 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW edfc-DGmA) 投稿日:2016/11/03 17:20:01 ID:ibAaONI/0.net
カリフォルニアロールを逆輸入したり ハンバーグ寿司とかね
242 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb57-UgbG) 投稿日:2016/11/03 17:32:02 ID:we889H/X0.net
最初にすし飯に酢を入れた人は邪道って言われたんだろうか。
243 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9bf0-8n5s) 投稿日:2016/11/03 17:32:02 ID:xtnR1pEM0.net
現地の人が美味しいと思って食べてるならいいんじゃないの 生魚だと衛生面だけは気を付けた方がいいと思うけど
253 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1820-m5qj) 投稿日:2016/11/03 17:33:01 ID:MllNLzT10.net
別に米にビネガーでええやん普通に美味そうだわ むしろサーモンやらアボカドみたいなあっちの食材には米酢より会うだろ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478158935/

おすすめ記事

関連記事

コメント(41)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:06:01

    バルサミコ酢使って生ハムの手まり寿司作ると美味しいぞ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:12:54

    すし酢はスシビネガーなのだろうか

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:23:33

    一流の店ではちゃんとしているという通り美味くはない
    まあすし酢とビネガーならその程度で済むが
    出汁関係は致命的

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:24:59

    外国人もオムライスだのドリアだの湯葉グラタンだの作る
    日本人には言われたくないと思うよ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:25:48

    尚スシポリスを設立しようとしたのは現地で問題が起こったからな模様
    日本人が作る他国料理と一緒にする奴は頭悪いよねー

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:27:44

    ※4
    オムライスはそもそも原型自体海外に存在しない完全な日本料理

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:34:08

    出汁入ってない味噌汁とか
    塩コショウ振っただけの湯をコンソメスープとか言って出すようなもんだけど
    偽日本料理屋は平気な顔でそういうの出してくるから困る

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:36:08

    ウリジナルを主張する奴らが全部悪い

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:36:49

    本格寿司謳って似非創作寿司出すイギリスとかいう国もあるしな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:37:37

    現地の人間の味覚に合うならそれでいいだろ
    誰が困るんだ?

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:38:44

    ※29
    単に好みの問題なので
    ブーメランな意見だね。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:44:00

    ナポリタンみたいなもんだろ。
    そこにある一般的なものでそれっぽく作って現地の人に受け入れられてるんならそれでいいじゃん。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:49:04

    現地で食中毒起こしたり変なもんだして不味いって言われるから問題になってるんだよって
    これ何回言わせれば(ry

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:54:24

    海外の華僑やキョッポに日本人がわざわざノウハウを無料で教えてるってことか?アホなの?金取れよ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 20:55:52

    食中毒はその国の問題
    日本がわざわざ世話してやる必要ない

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:05:54

    だいたい我が国の料理人たちはフランス料理からセネガル料理まで
    本場に行ったり金払って講師呼んだりして勉強してきたんだ
    外人どもにも同じ苦労させてやれ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:20:14

    別にビネガーでもええやん
    コーラだったら問題だけど

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:20:41

    16
    天津飯

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:21:01

    米酢が手に入りにくい(高くなる)から手頃なモルト、ワイン、アップルのビネガーで…ってのをなんで目くじら立てる必要があるの?

    葉にんにくなんてほぼなかったときにキャベツで本場のエッセンスを大衆化した陳建民の精神じゃないか。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:28:21

    日本人に成り済まさなければ、どうでもいいよ
    日本人に成り済まして、インチキ日本料理で儲ける奴は排除しないと

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:33:53

    美味しいなら問題ない。不味いもの作ってこれが日本の食かと勘違いされるのはやめて欲しい。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:42:14

    ※13
    日本でユッケの食中毒事件が起こった時
    「食中毒は正しい韓国料理でなかったからだ」と
    韓国が指導に来たとしたらどうよ
    余計なお世話としか思えんだろがよ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:48:21

    偽日本料理だして、これがウリジナルだと主張する奴らが悪い

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:48:42

    味覚なんて相対的なもんだからな
    中華料理も本場とは別モンだし、イタリアンなんかもめちゃくちゃなメニューが今でも結構多い
    でも日本人の味覚にはそっちの方が合ってたりする
    海外でも国内でも本場をそのまま押し付けるパターンは失敗の典型例

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:49:38

    日本だって向こうの人が見たら変なアレンジをしてるんだよ
    あんまりこういうのを馬鹿にするのはよくない
    向こうの人の嗜好に合っているならそれで問題はない

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:52:28

    中華系の店が今使っているホワイトビネガーをいまさら米酢に切り替えるとも思えんが。ホワイトビネガー激安だもんな。タマノイの安さをもってしてもダメだろうがメーカー名と米酢の周知に何かしないわけにもいかんだろ。
    モルト、ワイン、アップルビネガーとか言ってるヤツはソースにもないことを勝手に書くなよ。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:53:30

    ありとあらゆる国から日本人が言うな!
    の嵐だぞこれは

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 21:56:18

    ※1
    想像しただけでよだれが…

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 22:11:14

    ※22
    日本人ですらなかったけどね

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 22:20:14

    旨けりゃいい 不味くてもいい
    だけど日本人の振りして商売しないでくれ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月3日 23:48:51

    ※30
    いいじゃんもう
    どうせ外務省やマスコミじゃ何もしないからな

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月4日 01:03:20

    どういう意味かと思ったけど「酢」と「ビネガー」という言葉は明確に使い分けられてるのねw

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月4日 01:42:42

     酷い所になると、酢を入れないただの白米な店もあるみたいだね。
     でもまあ『客はどうせ味の違いなどわからない』は酷いね。
     分かってないのはお前だろ、と(^^;

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月4日 02:10:14

    一流の店はちゃんとやってるって言ってる通り
    向こうの舌にもあってないよ
    何でこれ無視すんの?

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月4日 02:12:51

    そもそも日本料理と題して唐辛子で真っ赤な食いもんだしたりして
    客は韓国人ばかりとかそんな感じだから
    受け入れられてるも糞もない

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月4日 02:18:51

    ※24
    中華は本場がゲロマズな例

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月4日 04:37:07

    えっ?すし飯にビネガーを!?

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月4日 13:15:08

    日本だってアレンジしてんじゃん
    他国の食文化に口出すもんじゃないよ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月4日 15:59:41

    アレンジはいいんじゃない?問題ない
    日本人は中国人の振りも韓国人の振りもしないからなあ
    日本人の経営する、あの店はひどい不味い不衛生な店だとか他所の国で言われたら嫌だなあ

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月4日 16:59:50

    日本のラーメン屋に中国人が押しかけて「麺は製麺機を使うな!裁断するな!延ばせ!」
    日本のカレー屋にインド人が押しかけて「小麦粉を使うな!スプーンを使うな!ジャポニカ米を使うな!」
    はっきり言って迷惑なだけだろ?

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月4日 21:53:02

    そもそも、日本人の味覚と外国人の味覚が一緒じゃないだろうにな
    その国あった食い方をするのが一番

コメントを書く


本文: