やかんまだ使ってる?台所から消える「やかん」、電気ケトルが主流になる

 
2015年12月5日17:00:42
 
コメント(23)
 

Japanese_Standard_Kettle_20101105
1 名前:海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/04 21:29:11 ID:CAP_USER.net
(中略) 急須に熱湯を注ぐには、従来のように柄杓で汲んでいてはこぼれやすく、あまり都合がよくない。そこでさらに、あらかじめ注ぎ口のついた湯沸し道具が使われるようになった。 その1つが先の薬鑵である。1603(慶長8)年に長崎で刊行されたポルトガル語の日本語辞書『日葡辞書』には、薬鑵について<今では湯を沸かす、ある種の深鍋の意味で通用している>と書かれており(『邦訳?日葡辞書』土井忠生ほか著、岩波書店、1980年)、中世末期にはすでに湯を沸かす道具として用いられていたことが分かる。 続きはソース http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45361

おすすめ記事

6 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:35:51 ID:NsU6PWoY.net
麦茶どうすんだよwww
14 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:40:34 ID:YGceHvOh.net
>>6 普通に水だしだろ
30 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:59:08 ID:tpTr4q8Z.net
>>14 薄くなるよ
143 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05 4:24:49 ID:MfSZxeZT.net
>>6 今でも普通に麦茶を作っているから必需品
7 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:36:24 ID:k9yPArDZ.net
婆ちゃんが、麦茶沸かせなくてこまるだろ
9 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:37:28 ID:+uwFgtBR.net
原点回帰でザ、ヤカンみたいなのを国産品であれば買いたいね、逆に。 和風総本家でやらないかな?
10 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:37:57 ID:uWzGLF+S.net
IHとやかんは意外と相性がいいぞ 奥の小さい丸に置いといて電気ジャーポットと併用
11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:38:43 ID:zK4Cfmwy.net
日本ではIHクッキングヒーターが普及しているから、やかんの方が沸くのが早いよ。
24 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:54:01 ID:a4GcR0Xe.net
>>11 たしかにIHクッキングヒーターだとやかんの方が沸くの早いが あれ、音の出るやかんだとピー鳴る前に吹きこぼれる 自動湯沸し機能がOFFになる前に吹きこぼれる どないせいっちゅうんじゃ
12 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:39:07 ID:Fh/5WrjV.net
ティファール、小さい容量の安めのモデルを買ったら、1年くらいで お湯が漏れるようになったので捨てた。速く沸いて便利だったけれど。
21 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:49:06 ID:jvKDXBZN.net
50年くらい前のヤカンまだ現役だお
22 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:51:24 ID:S8WtuE4h.net
まぁ普通なら電気代よりは ガス代のほうが圧倒的に安いけどな。
23 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:51:29 ID:x8dJXGgg.net
量によるよね。 500ml超えるならIHにやかん 麦茶も年中沸かすし
25 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:56:02 ID:DLU9ZnyE.net
お湯湧かすだけでコンロ1つ使ってしまうから 100Vの外付けIHクッキングヒーターとかいいかなと思うんだけど どうかな
26 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 21:56:52 ID:ecUD3hMD.net
石油ストーブの上のやかんと たまに焼き芋が癒しだわ。
33 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 22:00:29 ID:jvKDXBZN.net
>>26 (´ω`)
42 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 22:09:26 ID:2LBrd52y.net
電気ケトルの能力が高すぎる
52 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 22:24:55 ID:mMXcWqRs.net
欧米のようにコンセントの電圧が200Vならばあっという間に沸騰するそうだが 日本のコンセントは100Vだから、遅々として沸騰せずいらいらする帰国子女も 多いらしい
55 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 22:31:59 ID:G+Dhmo65.net
お湯沸かすのはブレーカーが・・・ レンジとか炊飯器とかエアコンとか同時使用できないから あるけどやかんかなぁ
57 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 22:35:44 ID:FWvtlc1l.net
電気ポットは邪魔になる。
59 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 22:39:52 ID:/YrqN8ds.net
まだまだやかんだわ この時期はストーブの上に置きっぱなしで、ガス代かからず加湿にもなって一石二鳥
71 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 22:54:19 ID:/7LzFy8W.net
>>59 ここ数年の灯油価格高騰で、ストーブだと火力調整がほとんど出来なくて 無駄に部屋が暖まりすぎて暑い、ってことでファンヒーターに置き換えちゃったんだ。 お湯を沸かす手段がなくなったから、電気ポットでお湯を沸かすようになった。
68 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 22:49:49 ID:pOwBwHpu.net
生き延びるためにはやかんも必要
74 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/04 22:57:52 ID:wZb6Yj2o.net
やかんは石油ストーブの上が一番しっくりくる
100 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05 0:03:28 ID:OhKt655I.net
麦茶なんかペットボトルで買えばいい
103 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05 0:09:23 ID:/DUnalzj.net
>>100 ペットボトルの麦茶は麦のニオイがきつ過ぎる。 コスパも悪すぎる。
123 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05 1:09:27 ID:4qpQrHkE.net
うちは二個がフル活動だけど? まぁコーヒーはネスカフェのバリスタ使ってるわ
141 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05 4:12:42 ID:QQkFbnOp.net
電気ケトルでゆでたまご作ってます。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1449232151/

おすすめ記事

関連記事

コメント(23)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 17:07:44

    湯湯婆用に使ってる

  • no
    2
    名前:
    川´・ω・`川
    投稿日:
    2015年12月5日 17:22:44

    電子レンジで沸かしてるよ
    一人暮らしには十分

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 17:40:15

    ティファールのケトルで沸かしてサーモスのポットに入れてる
    麦茶は耐熱容器で作れるからヤカンの必要性は感じないかな
    実家の薪ストーブにはヤカンが似合うけど、我が家のホットカーペットでお湯は沸かせられない

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 18:10:41

    電気ケトルすぐ壊れるから結局鳴きやかん使ってるわ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 18:14:39

    冷たいお茶を作る為4ℓの薬缶は年中活躍
    電気ケトルも使うけど。残った湯冷ましで氷を作ってる
    ずっと保温してくれる電気ポットは使わなくなった

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 18:17:45

    石油ストーブの上において乾燥を抑えるための加湿器として今だ現役。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 19:12:24

    使い分けが必要だな
    電気ケトルマジで便利だもんなー

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 19:23:53

    電気ケトルは、元スレ12や※4の言うとおりけっこうあっさり壊れる(職場での使用経験では3年持てばいいほう)
    やかんとガス台は10年単位で使える
    やっぱりやかんのほうが安定して使えてよろしい

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 19:59:06

    使ってる

    ただし、熱湯は電気ポットで作ってる
    やかんの役目は水道から電気ポットまで水を運ぶ役目だ
    流しの構造上電気ポットに直接流し込みにくくてねぇ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 20:42:37

    日清カップヌードルのシュワちゃんが、最後だったんだぞ!あれからおかしくなった

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 21:00:07

    ヤカンだなぁ。ワンルームの貧乏アパートだと、延長タップ使ってもコンセントが足りなさすぎるから

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 21:38:26

    所有する理由が分からん家電No1だわ
    ビジホやラブホに置いてあると便利だが

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 22:29:16

    独り暮らしの人間はカップラーメン作るのに使うし、最近は急須かったから茶を作るのにも使うな

    電気ポットほしいけど、アパートとかだと電力がなぁ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 22:32:06

    まだまだやかんが現役だな
    少量ならレンジ使うし

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 22:33:05

    500超えるお茶とかだとやかんだな
    ラーメンとかコーヒーだと電気ケトル

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 22:40:36

    コーヒー一杯分しか使わないから山用のクッカー使ってる
    すぐわくし便利

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月6日 01:00:35

    ヤカンみたいな見た目の電子ケトルを使ってる
    プラスチックよりもカッコいい

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月6日 07:34:28

    電気やかんって言おう。けとるとか日本人として恥ずかしい。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月6日 11:03:52

    加湿目的で石油ストーブに薬缶載せてる情弱wwwww

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月6日 11:19:58

    加湿目的で石油ストーブに薬缶載せてる情弱wwwww

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月6日 13:31:42

    うちは鉄瓶

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月7日 12:29:44

     ★電気ポット使ってるけど、水から電気で沸かすと電気代が半端ないよ!(/ω\)

     だから、やかんで沸かして電気ポットに入れるようにしてる。そうすると保温の電気代だけで済む!( ̄ー ̄)

     もう少し言うと、水からやかんで沸かすのもガス代が掛かるから、湯沸かし器である程度お湯を入れてやかんで沸かして、電気ポットに入れるのが一番コストが低くて済むよ!( ̄ー ̄)

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月30日 08:04:43

    湯沸かし器の最高温がかなり100度に近いので、コーヒー、茶、カップラーメンなど、ほとんどそれだけで事足りてる。
    やかんは全く使わないので、捨ててしまった。。

コメントを書く


本文: