おせちのオススメレシピ゚教えてください!

 
2012年12月21日08:00:00
 
コメント(5)
 

1d50712e.jpg

おすすめ記事

1 名前:ぐーたら♪ 投稿日:2004/12/27(月) 08:52:32 ID:
師走です。押し迫ってまいりました新年の準備。 大掃除もあるし手軽で見た目良く美味しいおせちを作りたい。 皆さんのひと工夫や裏技を是非教えてください。 元旦まではage推奨です。
3 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2004/12/27(月) 13:40:42 ID:
けっこう高い黒豆を買ったのに水に漬けている時点でしわしわです。 どうして?
4 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2004/12/27(月) 17:57:52 ID:
これから水吸って中身が大きくなるから。
5 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2004/12/28(火) 21:19:29 ID:
私もこれから黒豆水につけてこよう。 来年のお節のメニューが決定したので晒してみる。 黒豆 栗きんとん(母担当) 海老の姿焼き(母担当) 紅白なます ごまめの田作り 鶏のみそ焼き たたきごぼう 数の子(母担当) かまぼこ(市販) 伊達巻の松風 お煮しめ 明日は掃除に専念して(黒豆だけ別)30日からやるぞー。
7 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2004/12/29(水) 03:14:56 ID:
伊達巻を焼く角型フライパンがないので、 四角の焼型に生地を流して、オーブンで焼きます。 上にけしの実をふって松風風にしようと思って。 おせち製作早いですね。 私は冷蔵庫・食品庫一掃セール中です。毎日ひたすら今年の余り物を食べる… でないと新作おせちが冷蔵庫に入らない。
10 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2004/12/30(木) 12:44:33 ID:
皆さん準備してる頃ですか?
12 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2004/12/30(木) 18:20:17 ID:
>>10 かずのこの塩抜き・黒豆の水漬けだけ準備した。 うちはおせち全部31に作るよー。 今は大掃除の休憩中・・ みんな結構作り出すの早いんだね
13 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2004/12/30(木) 19:20:53 ID:
ウチのオセチは 栗きんとん 黒豆 錦玉子(市販) 筑前煮 昆布巻き(市販)  かまぼこ(市販) 伊達巻 の予定。なんか、甘いものばかりな気が・・。 明日は用事があって作れないので、市販品で何か足すとしたら、何が良いでしょうかね?
14 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2004/12/30(木) 20:20:46 ID:
>>13 酢の物系は入れないの?口直しにさっぱりしてよいと思うけれど。 我が家ではらっきょうとか、新ショウガ漬け(岩下のがお気に入り)を横に添えておくと 案外、お箸が伸びています。
26 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 21:02:46 ID:
家族に魚アレルギーの人がいて おせちって魚を使ってる品物ばかりで食べられないんだよな・・・。 どんな物を作ったらいいんだろ?
28 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 22:33:00 ID:
>>26 魚の代わりに他の物を使ったり、洋食や中華を取り入れてみてはどうでしょうか? 昆布巻きニシン→ゴボウの牛肉巻き・伊達巻き→オムレツ・カマボコ→イカのウニ焼き・照りゴマメ→イカアラレetc
29 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 23:09:35 ID:
伊達巻きに使うすり身やはんぺんを水切りした木綿豆腐で代用出来ます。 くぐってみれば出てくると思うよ。 お豆腐だてまき、とかで。 以前作ったらおいしかったよ。一晩寝かした方が豆腐臭さが抜けてよかった。
30 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2005/12/02(金) 22:49:46 ID:
旦那の家のおせちは伊達巻でなく出汁巻き。 そんな馬鹿な、と思ったが、 仲人宅にお邪魔した時出されたおせちも出汁巻き。 これなら魚は使わないよ。
31 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2005/12/05(月) 17:54:06 ID:
伊達巻は好き嫌い別れるからね。 あの甘いのが苦手だ… うちも出汁巻きたまごとか別のたまご料理を入れるよ。
36 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2005/12/27(火) 23:33:57 ID:
八幡巻きの牛肉ってすき焼き用のがいいですか?
37 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2005/12/29(木) 05:49:09 ID:
>>36いいんじゃない? 安いお肉でも十分美味しいよ
38 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2005/12/30(金) 00:08:32 ID:
すき焼き用の肉だと脂多すぎでしつこい味になるし形も崩れやすいから むしろ安いお肉の方がいいよ
39 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2005/12/31(土) 12:22:06 ID:
田作りが固くなってしまった…orz 旦那のお母さんが作るのは、ふわっとして味がしみててうまかったのに。 作り方は教わったけど、同じようにはいかないですね。 今年逝っちゃったからもう味見してもらえないよ。。。
44 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/01/03(火) 01:26:19 ID:
>>39 美味しかった味を忘れずに記憶しているならきっといつか 再現できるよ。がんばってね。 うちは食べる煮干しで田作りを作ってみました。胡桃とゴマ をいっしょにからめたのですが、なかなか美味しくできました。
41 名前:教えて下さい 投稿日:2006/01/01(日) 14:30:21 ID:
塩かずのこの塩抜きって、どのくらいやれば良いのでしょうか 薄い塩水に30分程浸し真水で洗う を3回繰り返したのですが まだ、しょっぱい ・゚・(ノД`)・゚・
42 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/01/01(日) 14:41:57 ID:
わたしの場合は先に切ってから、呼び塩(ボール一杯の超ぬるま湯にひとつかみ)して二時間そのまま。 あとは薄めのだしに混ぜました。 半日浸ければ、だしに塩分が出てちょうどよくなります
43 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/01/01(日) 15:02:50 ID:
今年は雑煮用の鶏ガラスープがうまくとれて おいしい雑煮でした。 おせち作りまくったよ。 後は食べるだけ。 うちはみんなおせちが好きだからなあ・・・私以外はorz
47 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/01/12(木) 21:06:12 ID:
だて巻きのつくりかた はんぺん小1枚(50~60g) 卵2ヶ・砂糖大(甘さ控えめ) みりん大2・塩1つまみ 1、全てをフードプロセッサーで混ぜる。 ミキサーやすり鉢、もしくは裏ごしでも。 2、オーブンシートを折って、平たい箱をつくる。 これに1を流し込む。 3、オーブントースターで10~15分焼く。 焼き色の目安は、焼きプリンのおこげの色。 4、まきすに乗せる。撒くふりをしてクセ付け。 真ん中までは気合を入れてしっかり巻く。 はしの部分が下になるように、すとんと終わらせる。 しばらく放置すればできあがり。
49 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/01/12(木) 21:16:08 ID:
かぼちゃのきんとん (2人分)130kcal かぼちゃ8分の1コ かぼちゃは種を取り、電子レンジで4分加熱する。 スプーンで緑の部分以外をくりぬいて フードプロセッサーにかける。皮は食べてね。 耐熱ボウルにかぼちゃを入れる。 砂糖、みりん各大さじ3~4杯、お湯大さじ5杯、 塩ひとつまみ、栗の甘露煮(瓶詰め)を数個入れる。 ラップをかけずにレンジで3~5分加熱する。 ちょっとゆるいけど冷えるとかたくなるのでご安心を。 これでできあがり。しあげにお好みで、 乾煎りにしたくるみや、レーズン、くこのみなどを。 トーストにトッピングとしても載せてもよしです。
107 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/14(木) 07:12:51 ID:
数の子の味噌漬け、美味しそうですね。 生の数の子が手に入ったら、やってみたいな ちょっと、お訊きしたいのですが、 昆布巻きの具って、普通、どんなものを 入れたらよいのですか
108 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/14(木) 12:49:03 ID:
昆布巻はにしんとか鮭とか?この前鮎ってのも見たけど。鮎は味わからん
109 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/15(金) 11:14:47 ID:
生たらこや子持ちシシャモを巻いても美味しいよ
117 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/25(月) 01:08:52 ID:
今日は黒豆、栗の甘露煮、田作り用のウルメイワシを買ってきますた。 野菜類はもう少し後。
119 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/25(月) 01:47:45 ID:
我が家は毎年長芋生地の栗きんとん。白地に黄色い栗。 澱粉を晒で揉み出す手間がないので簡単!
129 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/28(木) 12:22:55 ID:
>>119 色合いが綺麗だろうな。 長芋は茹でるの?砂糖を 加えて練るのかな。よか ったら、もう少し詳しい 作り方を教えてくれませんか?
145 名前:119 投稿日:2006/12/30(土) 15:25:24 ID:
>>129 レス遅くなってすみません!まだ見てるといいんだけど。 長芋きんとんは、茹でて裏漉した長芋に味醂砂糖塩少々を加え弱火で練り上げるだけです。 甘さや堅さはお好みで。あとは市販の甘露栗を入れるだけですよ。
146 名前:129 投稿日:2006/12/30(土) 16:54:23 ID:
なるほど、美味しそうですね。 有り難うございました。 甘露煮は、買ってあるので、 明日にでもやってみます。
121 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/25(月) 14:57:32 ID:
油揚げの鶏ひき肉巻き ・油揚げを油抜きして開き、片栗粉を薄くまぶす。 ・鶏ひき肉を薄くひろげ、細く切ったにんじんやいんげんを中心に置き、巻いていく。 ・楊枝で3~5ヶ所くらいとめて、お好みの汁で煮る。 ・(゚Д゚)ウマー かんぴょうで結んでも良し。 でも片栗粉を使うので、割とくっついています。 これに限らずだけど、みりんは味○母がオヌヌメ。酒いらず。
123 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/25(月) 16:42:04 ID:
すみません。 普段ぜんぜん料理しないんですが、母親が入院して今年はおせちなさそうなので自分でチャレンジしようかなと思ってるんですが。 母も父も鶏肉嫌いなので、鶏肉を使わないおせちに良い料理とかありますか? 昨日おせちの本買ってきたんですが、結構な割合で鶏肉使ってあってなかなか難しそうです・・・orz
125 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/25(月) 18:21:08 ID:
>>123 初めてのおせちメニューにお勧めなのを考えてみた。 *一の重 黒豆(味付け済み購入) かまぼこ(購入) 昆布巻き(購入) 栗甘露煮(購入) 数の子(味付け済み購入) *二の重 えびの旨煮(自作) 紅白なます(自作) だし巻き卵(自作) 帆立貝旨煮(自作) さわらの西京味噌焼き(焼くだけのを購入or自作  幽庵焼き、酒粕焼きでも可、魚は鮭、甘鯛でも可) *三の重 煮しめ(市販の煮物用野菜パックを麺つゆorだししょうゆで煮る  筍、里芋、こんにゃく、干し椎茸、にんじん等を自分で切って煮ても良し) 最初からあれもこれもと欲張らないで、一段に5品って感じにしとくといいと思う。 出汁もこだわらないなら市販のだししょうゆや麺つゆを使うと、楽だよ。
128 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/27(水) 20:09:02 ID:
超初心者向けレシピをひとつ 有頭海老を鍋に入れ、セブンアップをひたひたに 注いで赤くなるまで煮るだけ。 何年か前に雑誌で見たものですが、たぶん三ツ矢 サイダーなどでもだいじょうぶそう。 見た目も豪華だし、美味しいよ。
130 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/28(木) 18:25:38 ID:
>>128 簡単でいいですね!でも甘くなりすぎたりはしませんか? 塩分とか足さなくても、エビ自体の塩分でいい感じなんですかね。
143 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 08:50:55 ID:
参の重。俺ん家バージョン。 めぬーはゼンマイ(乾物を戻す)、ニンジン、レンコン、フキ(塩漬けのを戻す)、シイタケ(乾物を戻す)、ゴボウ、そして焼き豆腐! 以上を昆布だし+しょうゆ+みりんで薄味めに炊き合わせ。 手練の諸君は好みのだしでやってくれたまい。 初心者の皆さんは、各々を別々に煮てお重に詰めると吉。 うちの祖母みたく一緒の鍋で炊いてどれも完璧、みたいな荒技は俺もできんし還暦回った母もできん。 あれ、どうやったらできるんかねえ。
148 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 20:32:39 ID:
おせち嫌いな人っている? 正月からあんな冷めたもんチマチマ食いたくないよな。
149 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 20:51:08 ID:
>>148 おせちはまずいよね・・・ 栗きんとんとか甘すぎ。黒豆も・・・ でも毎年つくりますよ!! 日本人としての文化を大切にしたくて(´∀`) 作る、見る専門ですが(汗
157 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/31(日) 15:08:11 ID:
今、栗きんとんを作ろうとしてるんだが、母が「頂き物の八角がある!」 「これ、クチナシと同じようなものでしょ?」って言うんだが本当? 「きんとんの発色がよくなる」って言うんだが…詳しい人教えて。
158 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/31(日) 15:24:00 ID:
>>157 全然ちがいますよ きんとんの色を良くしたかったら、通常クチナシかミョウバンを使います
160 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/31(日) 15:51:38 ID:
>>157 新年早々恐ろしいことになります。 早急に間違いを母上様に教えてあげて下さい。
163 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2006/12/31(日) 22:12:14 ID:
黒豆煮てたら、白豆になった。 水につけすぎだろうか。。それとも圧力のかけすぎだろうか。 「一皮むける」ってことで、これはこれでいいかなぁ。。 とにかくショック。
167 名前:【大吉】   【1021円】 投稿日:2007/01/01(月) 04:05:25 ID:
>>163 圧力鍋で煮るときに、鍋の中でマメが踊ったと予想。 今回コレで煮たら成功したので、昔見つけたレシピはっとくよ。 次回トライの時にご参考にどうぞ。 煮上がったら、煮汁を煮詰めてマメを漬けておくと 色も黒くなって甘みもついて良いと思う(自分はした)。 『圧力鍋で作る黒豆の完璧レシピ』 用意する物 圧力鍋、落とし蓋、さび釘 黒豆 300g / 水 7cup / 砂糖 250g(出来れば三温糖) /醤油 1/4cup/塩 大匙1/2 / 重曹 小匙1/2 手順 1.水、砂糖、醤油、塩、さび釘を圧力鍋に入れ、煮立たせる。 2.そこへ重曹を入れすぐに火を止める。 3.黒豆をさっと洗い、すぐに煮汁に入れる(すぐにしないと、皮がフヤケて破れ易くなる) 4.軽く杓子で混ぜ、落とし蓋(しないと鍋の中で豆が踊り、皮が破れる)。 5.蓋を閉め、6時間以上寝かす。 6.そのまま火を着け、蒸気が上がったら弱火。 7.30分炊いて、そのまま火を止め、冷める迄絶対に蓋を取らない(熱いときに空気に触れると、皮にシワが寄る)。 8.落とし蓋と釘を取り除いた状態で、保存。 この方法で作る黒豆は、シワが全く無く黒く艶があり、 高級感が有る。 柔らかく、甘さも程良く、仕上がりますので、きっちり守って。
170 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2007/01/01(月) 08:41:22 ID:
いまさらですが、レシピを一品。 昆布巻きの具が足りなかったので、油揚げとにんじんとごぼうを巻いてみました。
183 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2007/01/03(水) 16:31:42 ID:
おせちと雑煮には科調を一切使わず作り、結構美味しかったけど、2日目の朝で飽きた。 インスタントラーメンみたいなジャンクな味を舌が求めた。 普段いかに科調漬けになってるかを再認識。 でも煮しめは時間が経つほど美味しく感じるな。
188 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2007/01/03(水) 22:04:37 ID:
おせちの残りがケーキに変身! 栗きんとんで作るモンブラン http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20031221A/
189 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2007/01/03(水) 22:12:41 ID:
残りおせち活用レシピ マロンパイ http://www.dumbo33.net/topic/oseti2004/oseti01.html
190 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2007/01/03(水) 23:00:20 ID:
栗はくだいて、きんとんは生クリームに混ぜ込んで ロールケーキにしたら、めちゃめちゃ旨かったよ。
192 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2007/01/04(木) 00:27:24 ID:
味つけた数の子が余ってます。飽きたから違う食べ方ありますか??
193 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2007/01/04(木) 00:42:01 ID:
>>192 崩してマヨネーズと鰹節を絡める。 おにぎりや手巻きにしたりする。 (゚Д゚)ウマー
195 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2007/01/04(木) 01:08:20 ID:
>>192 サウザンアイランドでもいける。 オニオンスライスにもよく合います。
216 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 17:08:34 ID:
よくオーブンで作る伊達巻きレシピがあるけど。 オーブンに親しみのない私はフライパンで作ってる。 100均の魚焼き網をコンロに置いて、フライパンを置いて、 蓋をして弱火でじっくり焼く。フライパンを揺すって、固くなっていたら そのまま蓋にのっけてひっくり返して、反対も焼く。 ふっくら綺麗にできるよ~
231 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2008/12/29(月) 04:33:15 ID:
材料全部買ってきて伊達巻を作ろう! 【材料】 卵         3個 はんぺん   1/2枚 砂糖     大さじ2 だし汁   大さじ2杯 みりん 大さじ1~2杯 お醤油      少々 1・卵に出汁・みりん・お砂糖・お醤油を入れて   フードプロセッサーで軽く混ぜる。 2.はんぺんを加えて今度はしっかり混ぜる。 3.玉子焼き専用フライパンに油を引き2を入れて   蓋をして表面が乾くまで中火で焼く 4.裏返して1分ほど焼く 5.巻きやすいように3~4本ほど切れ目を横に入れる 6.巻きすに乗せてクルクル巻いて輪ゴムで止めて冷めたら完成! ※お好みで山芋を入れるともっとふわっとします。
237 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2008/12/31(水) 15:15:54 ID:
さっそくはんぺん伊達巻つくったよ~ オーブンで蒸し焼きにする方法にしてみた。 卵焼きのフライパンがないので。 うまくいったよ~^^
259 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2009/10/03(土) 23:40:15 ID:
今からおせちの練習をしよう

おすすめ記事

関連記事

コメント(5)

  • no
    1
    名前:
    名無し
    投稿日:
    2012年12月21日 10:17:45

    ピ ゚←ワロタ

  • no
    2
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年12月21日 13:24:45

    6pチーズ

  • no
    3
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年12月21日 15:40:58

    ※2
    8Pチーズだろw

  • no
    4
    名前:
    匿名
    投稿日:
    2012年12月21日 20:20:16

    未だに自家製の人も結構いるんだな
    うちは殆ど市販だから尊敬するわ
    ところでバードカフェの画像見ると吹くと同時にあの頃は平和だったと切ない気持ちになる

  • no
    5
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年12月23日 01:19:32

    >>1 2004年かよ
    最後のレス2009年かよ

コメントを書く


本文: