【悲報】学童のおやつ廃止…「他にも無駄はあるのに」と保護者反発。江戸川区

 
2013年3月2日00:00:00
 
コメント(10)
 

1 名前:キャプテンシステムρφ ★ 投稿日:2013/02/27(水) 13:05:56 ID:???0
 東京都江戸川区が、児童の放課後対象事業「すくすくスクール」で出していた補食を平成25年度から廃止することを決め、保護者の間に反発が広がっている。 区は廃止によって25年度で約5500万円の財政削減が見込めるとしているが、保護者側は「他にも無駄遣いはある。子供を狙い撃ちにしている」などと訴え、廃止の撤回を区に求めている。  すくすくスクール事業は平成17年、それまであった小学校1~3年生を対象にした学童クラブを、1~6年生対象に拡大させてスタートした。 対象時間は最長で午後6時まで。  補食は、学童グラブ時代のおやつを制度変更したもので、希望者におにぎりなどを出している。 約1300人の児童が補食を希望している。  補食の費用は実費で、希望者から月に1700円徴収。 ただ、生活保護世帯など就学援助家庭の児童には無料となる。 区によると、このための助成が年に約1千万円に上るほか、補食を実施するための人件費が年間約4500万円かかるという。  区は、財政削減効果のほか、 (1)補食によってカロリーの過剰摂取になる (2)食物アレルギーのある児童が増え管理が大変 (3)補食を希望しながら食べない児童もおり、食材が無駄になる-などを廃止理由として挙げている。  一方、保護者側は「補食がなくなると、子供は給食を食べてから午後6時まで水分しか取れなくなる」などと反発している。  「廃止するなら子供がおやつを持っていけるようにしてほしい」との要望も出したが、区側は「すくすくスクールは学校施設を使っている。 学校におやつを持っていくことになるので認められない」としている。  さらに、区は「補食が必要なら、保護者側が手当てするようにしてほしい」とするが、働いている保護者が多いため難しいのが現状。 両者の意見は平行線をたどっている。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/130226/tky13022615370005-n1.htm

おすすめ記事

4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:07:14 ID:DBrDlamD0
コンビニで買え
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:08:08 ID:WPILQDw50
おにぎりはおやつにふくまれますか?
18 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:10:47 ID:fgF34bIy0
値上げすればいいんじゃね?
22 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:11:43 ID:JKHkRihsO
保護者みんなから一律300円とか集金すれば済む話
23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:11:47 ID:Z+CM/3Lq0
他に無駄があるというのなら具体的に言うべき
26 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:12:34 ID:qbO1raQaO
給食代みたいに補食代を取れば良いんじゃない?
40 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:15:34 ID:LQbRteEHO
両者の言い分はそれぞれに正当なものだな。
49 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:17:39 ID:kIjgBklo0
5500万円ってうまい某何本分だよ!
78 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:23:48 ID:chQ4iNL00
学童の子供におやつくらい食わせてやれ!!
86 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:26:01 ID:ZUvdG8PD0
おやつがなければ、ティータイムを作ればいいじゃない
105 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:30:22 ID:x9j8peno0
先生、バナナはおやつに入るんですか
110 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:31:17 ID:KPQFKQ9/0
俺は特別に10時に弁当食べてることを許されてた。並みの小学生じゃなかったから
232 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 14:07:58 ID:Zk5kMkuL0
おやつはうまい棒一本で十分
2 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:06:42 ID:2+u/Ezqj0
自腹でどうぞ
59 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:19:55 ID:fralD8bN0
>>2 自腹はダメって書いてあんだろwww 区が許可しないんだよwww
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:09:07 ID:f/kCI1ya0
これは持参でいいとも思うんだけど どうよ? まあ大体小さな子ども他人に預けて好き勝手やって生きているんだから 糞みたいな母親ばっかだろ
32 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:13:19 ID:0qtgi81A0
>>13 廃止はともかく、持参認めねえってのがおかしいと思う
157 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:41:46 ID:EMjr9zk/0
>>13 持参を一度認めたら際限無くす馬鹿親のせいだろ。
905 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 17:42:21 ID:RGy2bidG0
>>157 バナナはお菓子じゃないとか言い出すんだな。
909 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 17:43:41 ID:VbwvMi0F0
>>905 JAL乗った時 食事はベジタリアンなので、と伝えたら 朝食にバナナ1本だった あれは唖然だった
918 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 17:46:38 ID:DiNvOEJY0
>>909 ワロタw
29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:13:04 ID:kRVNZFn60
 「廃止するなら子供がおやつを持っていけるようにしてほしい」との要望も出したが、 区側は「すくすくスクールは学校施設を使っている。 学校におやつを持っていくことになるので認められない」としている。 これはいかにもお役所答弁って感じ おやつ持参でいいじゃん
400 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 15:03:31 ID:S84k5qGQ0
>>29 持参したりしなかったり物にバラツキがあると子供同士で妬んだり、僻んだり 取り合いになったりでトラブルの元なんじゃね? おとなしく勉強でもして待ってればいいわ 自分で面倒見ずに親の都合で預けてるんだからガタガタ文句ばかり言うなよ
30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:13:04 ID:WPILQDw50
月1700円で20日前後分のおにぎりが食べられるの? 一食90円未満だぜ?いくらなんでも安すぎね?
121 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:33:15 ID:CU2uE0f/0
>>30 おにぎりの原価どれくらいか知らないのか?
931 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 17:49:25 ID:7SeY1kW+0
>>121 米代+設備費+人件費。 千三百個も作れば、 人件費最低五人二万円かかるから、 90円はやっぱ安いよ。
938 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 17:52:21 ID:oIKi7LFj0
>>931 ○○フーズから100個単位を箱買いすれば、単価40円位にならんかね? それ配るだけでも良いと思うんだがなぁ
56 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:19:25 ID:YulcDZcQ0
学童のおやつ?そんなもの無かったぞ、どこの国の話だ
81 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:24:55 ID:b4TddxPQP
>>56 都内だけど、普通におやつあったけど? 実費は請求されてた。
912 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 17:44:39 ID:83Y9yJCu0
>>56 23区だけど、普通にあったよ 市販のものだったり、おばさん(お姉さん?)がスープとか作ってくれたり
73 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:22:46 ID:bFqHYCkd0
つつじの蜜吸ってろ
492 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 15:32:43 ID:FF9IL7n10
>>73 泣けるwww
503 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 15:35:44 ID:LbpKjlWBP
>>73 学校帰りによく吸ったもんだww
513 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 15:41:34 ID:iiNDmdBY0
>>73 wwww サクランボなんか小さい芋虫が実の中にいるから気を付けないとなw
541 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 15:49:18 ID:oazjnC9H0
>>73 ああ思い出した、切ないのう・・・。
95 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:28:44 ID:jTGXZbb60
ガキに食い物食わせるのって、アレルギーがめんどくさいんだよ 最近は特に
122 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:33:17 ID:S34v8Aju0
>>95 何かあったら親がうるさいしな 面倒なのは止めたい、というのは当たり前だよ
128 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:34:23 ID:apSBl5ie0
ガキの時のおやつの嬉しさは大きいよな
137 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:36:09 ID:KPQFKQ9/0
>>128 おにぎりと牛乳と唐揚げとかだったな
158 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:42:07 ID:a0TdJOgr0
お前ら大丈夫か?自分が子供の頃おやつ無かったら寂しかったろ? 子供にオヤツ位与えてやれよ。 ナマポも不正ばかりじゃないだろ? 家にはまともなおやつも無いやつも居るだろ? みんなで食べるオヤツはうまいやろ? いい大人が子供のお菓子位でガタガタ言うな。
174 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:49:40 ID:c4N//Haq0
>>158 子供の頃おやつなんて贅沢なものは無かったぞ。 夕食まで腹をすかしているのが当たり前。
161 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:43:44 ID:zmAy3wgr0
>子供は給食を食べてから午後6時まで水分しか取れなくなる 普通じゃん?
181 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:52:04 ID:tvq8+2XX0
>>161 1人だけずっとおやつ抜きの子きたー
186 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:55:25 ID:HkGSBeVr0
>>181 いや、うちもオヤツっていう時間無かったけどなあ。 3,4時に帰ってきて、6時には夕飯っていう感じだったけど、 別にそんなに空腹感じた事もなかったし。
203 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:59:41 ID:tvq8+2XX0
>>186 良く持つな、俺は間食してたわ いま小一の娘も、三時に学童でおやつ(ビスケット数枚とかその程度)食べて 夕食七時まで持たないから、6時くらいに1人で納豆ご飯フライングゲットしてる。
222 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 14:03:53 ID:89rOTHtvO
>>181 俺はむしろ抜きとかになった側だが、それでもおやつとか無くて良いって思うな。 ちなみに弁当日とかも持って行くのも嫌で昼抜いたくらいだったよ、 抜くのは慣れたら別に何とも思わないし。
190 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:55:55 ID:dfy7hgcA0
オフィスグリコ使えばいいんじゃね? 毎日100円子供に持たせて学童で買わせろよ。
198 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 13:58:28 ID:LHZtWDl90
>>190 差別だの人気のお菓子の取り合いだとかで モンペがぎゃあぎゃあ言いそうな悪寒しかしない
259 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 14:17:45 ID:r3+U+JBCP
持ち回りで保護者がグループ作って、おやつを作って届ければすむ話 まさかそれも面倒ってか
266 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 14:19:42 ID:/k0lgd8J0
>>259 >区は「補食が必要なら、保護者側が手当てするようにしてほしい」とするが、働いている保護者が多いため難しいのが現状。 そうなると働いてる親、働いてない親で争いが勃発する そんなに必要なら親がどうにかすればいいのに、それは嫌なのね
263 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 14:18:59 ID:f+DfAYDP0
学童があるだけでも文句はいえんね
288 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 14:25:59 ID:MSc5ZOEs0
>>263 いえいえ、学童=学童保育じゃないですよこれ 全児童対策という無料の放任事業です
267 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 14:19:52 ID:sbXaaZ7a0
給食費みたいに集金したらだめなの? 一ヶ月5千円くらい。 この年頃はお腹空くから、クッキーでもパンでもいいから食べさせてやりたい。
272 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 14:23:02 ID:/k0lgd8J0
>>267 給食費で払わないって問題になってるから無理だし お金の管理が大変
551 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 15:52:54 ID:hi7qS1fv0
「晩御飯を食べなくなるから、おやつは食べささないで下さい」 という親がいないのが、逆に不思議。 逆に、何故「補食」に拘るのか、推測すれば、 15:00から16:00に小腹を満たさせておけば、夜の20:00から21:00迄はお腹が持つから、 晩御飯をきちんと食べささなくても22:00には寝てくれる。 つまり、親が朝の出勤前に晩御飯を用意しなくてもよい、 若しくは、子供に合わせて早く帰宅してご飯を作らなくてもよい、 たったの1700円@月、だから「補食廃止反対」なんでしょう。
573 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 16:01:08 ID:9HCxzhg+O
>>551 子供の頃おやつ食わなかったの? 小学生の頃なんて朝食食っても給食の時間にはお腹ペコペコ おやつって言ってもちょっと甘いもん食べる程度でそんな時間まで腹持ちしないよ
668 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/27(水) 16:34:57 ID:y7E+LSBb0
自腹で持ってくのも学校だからダメってのが ちょっと可哀相なんだよなあ。 腹減るるだろそりゃ。
ソース http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361937956/

おすすめ記事

関連記事

コメント(10)

  • no
    1
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月2日 00:15:35

    おーい
    トップページに>>500くらいまで表示されてるぞー

  • no
    2
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月2日 01:20:26

    ※1
    それ言おうと思ったw
    ・子どものアレルギー問題がめんどくさい
    ・持参は「持って来れない子」が出てきたり、あるいは
    「おれの分も持って来いや。持って来ないと」という
    いじめの原因になるのが恐い
    ・貧乏になると、おやつなどの出費がいの一番に削られるものだ
    理由はこんなとこじゃね?
    本スレ551
    今どきの親は食事時間・おやつ以外は控えて栄養バランスを考えるとかしない
    午後5時ぐらいにミスドとか行ってみな
    子連れの母親が子どもにでっかいドーナツ2つも食わせて
    さらにオレンジジュースがばがば飲ませてるから
    はたから見ていて「あれが晩飯か?」と思ったくらいだよ

  • no
    3
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月2日 02:58:30

    俺らのころは駄菓子屋にいって買い食いしてた気がする。
    育ち盛りの子供に、夕食まで何もなしって厳しいと思うよ。
    3時のおやつってのは実は意味があることなんだから。

  • no
    4
    名前:
    名無し
    投稿日:
    2013年3月2日 08:47:17

    早く死ねばいいじじ・ばばのせいで、将来のあるガキの首が閉められていく
    俺はじじ・ばばの首の方を閉めてほしいな。その勢いで殺しちゃっても…

  • no
    5
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月2日 09:00:21

    腹が痛くなるまで給食を食べればいいじゃん!

  • no
    6
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月2日 09:35:02

    アレルギー児童は親に用意させろ
    予算削減したいなら親から徴収しろ、払えないなら食わせるな

  • no
    7
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月2日 12:43:00

    無駄なのは何でも学校に任せようとする親の頭だろw

  • no
    8
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月2日 19:36:04

    学童でおやつ。すべてがなつかしい。

  • no
    9
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月3日 16:37:35

    結局1世帯で友働きで子育てってのが根本的にむりぽなんだよな
    だから行政にやってくれ~ただしアレルギーだなんだで失敗したら徹底的に叩く
    行政側は、ならやらね各家庭の自己責任でしょ
    ってな感じで平行線

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年7月2日 23:44:41

    学童=バカ親って…
    本当にオタクって何も知らないんだね

コメントを書く


本文: