【悲報】 日本がナポリタンの起源を主張し始める

 
2013年2月17日08:00:00
 
コメント(26)
 

おすすめ記事

1 名前:コドコド(北海道) 投稿日:2013/02/16(土) 15:19:19 ID:js2QXsAQ0
日本発祥・ナポリタン復権 懐かしく、新しい味  日本発祥のスパゲティ料理「ナポリタン」を食べる人が目立つ。太めで軟らかい麺をトマトケチャップと いためた味わいは中高年に懐かしく、若者には新しい。価格は手ごろなのにおなかいっぱいになるため、 大手外食チェーンの売れ筋メニューになっている。  「鉄板に載ったメニューの写真を見て無性に食べたくなった」。都内で働く20代女性は東京・丸の内の 「プロントイルバール」で「くせになるナポ~リタン」(780円)をおい… http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51793970W3A210C1SHD000/
2 名前:マヌルネコ(東京都) 投稿日:2013/02/16(土) 15:20:15 ID:2OR17DhS0
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。 それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。 簡単に見えて、奥の深い問題だ。 「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、 それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。 「赤方偏移」という現象がある。 宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、 そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。 つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から 高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。 目の前のナポリタンは高速で動いているか否か? それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、 青く見えるはずなのだ。 逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。 よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
209 名前:セルカークレックス(茨城県) 投稿日:2013/02/16(土) 18:09:19 ID:VF56yqxI0
>>2 懐かしいコピペだ
3 名前:アフリカゴールデンキャット(宮城県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:20:44 ID:gW7UXGqV0
確かにナポリだよな。
5 名前:ボルネオウンピョウ(チベット自治区) 投稿日:2013/02/16(土) 15:20:56 ID:2YEFOLAB0
イタリアにないし日本起源で間違ってない 中国の拉麺とは違う日本のラーメンみたいなもの
6 名前:白黒(家) 投稿日:2013/02/16(土) 15:21:24 ID:CJNTD/IX0
カリフォルニアロールみたいなもん
7 名前:ボブキャット(富山県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:22:12 ID:ahzKoSRR0
人気メニューは……ナポリタン…
10 名前:エキゾチックショートヘア(家) 投稿日:2013/02/16(土) 15:23:02 ID:SUEFwVra0
世界3大タン ナポリタン キリシタン
184 名前:アメリカンショートヘア(やわらか銀行) 投稿日:2013/02/16(土) 17:33:58 ID:X0H29aa70
>>10 仙台牛タン
202 名前:アメリカンショートヘア(青森県) 投稿日:2013/02/16(土) 18:04:29 ID:CYlNpcTj0
>>10 びんちょうタン
205 名前:アビシニアン(東日本) 投稿日:2013/02/16(土) 18:06:18 ID:5Go/SxJp0
>>10 担々麺が異議を唱えた ふたつもタンがある
11 名前:ギコ(神奈川県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:23:25 ID:n4JoeAdK0
ある日、私は森に迷ってしまった。 夜になりお腹も減ってきた。 そんな中、一軒のお店を見つけた。 「ここはとあるレストラン」 変な名前の店だ。 私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。 数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。 ……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。 私は苦情を言った。 店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」 数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。 私は店をでる。 しばらくして、私は気づいてしまった…… ここはとあるレストラン…… 人気メニューは……ナポリタン……
15 名前:白黒(家) 投稿日:2013/02/16(土) 15:24:49 ID:CJNTD/IX0
>>11 何年ぶりかに見た
17 名前:ボルネオウンピョウ(チベット自治区) 投稿日:2013/02/16(土) 15:25:13 ID:2YEFOLAB0
>>11 これ未だに何がオチなのかわからない
51 名前:スペインオオヤマネコ(東日本) 投稿日:2013/02/16(土) 15:38:20 ID:3lArQL0r0
132 名前:ボルネオウンピョウ(チベット自治区) 投稿日:2013/02/16(土) 16:15:04 ID:2YEFOLAB0
>>51 わざわざどうも! 長年の謎がとけた
13 名前:エジプシャン・マウ(dion軍) 投稿日:2013/02/16(土) 15:23:55 ID:arfntFUo0
家で簡単に作れるからな 麺茹でて、その間に具を切って炒めて、麺が茹で上がったらザルにあげて フライパンに油大さじ杯いれて麺と具を一緒に入れて軽く炒めて ケチャップ適当に入れてまぜてちょっと炒めておしまい
14 名前:シンガプーラ(チベット自治区) 投稿日:2013/02/16(土) 15:23:59 ID:EoMSEeUv0
イタリアンハンバーグも日本発祥な
16 名前:マヌルネコ(長野県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:24:54 ID:HHBeV4I40
イタリア人的にはケチャップ使うパスタが許せないらしいので大丈夫だろう(´・ω・`) 喫茶店の味というコピーまで浸透しているし
22 名前:ジョフロイネコ(神奈川県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:26:55 ID:pElW5hvd0
ナポリが起源に決まってるだろ
23 名前:メインクーン(福島県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:27:06 ID:iqYfr8Vc0
子供のころ嫌いだったけど、今は時々食べたくなって困る 意外とめんどくせえの、作るの
25 名前:白(福岡県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:28:44 ID:GAUNc17Y0
心の底から飽きたと思っても大人になるとたまに食いたいという謎食
26 名前:カナダオオヤマネコ(富山県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:29:08 ID:o4rVlBjx0
ナポリタンは白ワインを少々加えるとうまくできる
27 名前:ウンピョウ(東京都) 投稿日:2013/02/16(土) 15:29:19 ID:u/lDVO/s0
ナポリタンに使う太いスパゲッティってなかなか売ってなくない? あったらあったで18分くらい茹でなきゃいけなかったりとか、結構たいへん
28 名前:アンデスネコ(福岡県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:29:30 ID:KIdIS5tRP
ナポリ出身のイタリア人ジローラモが 初めてナポリタンを見たのは 日本らしいけど
30 名前:黒トラ(東京都) 投稿日:2013/02/16(土) 15:30:15 ID:fo7mBL4A0
パスタはヨーロッパ発祥 ナポリタンという料理は日本発祥 こういう風にわかりやすく書かないとわからない奴って時々いるよな
31 名前:ベンガルヤマネコ(四国地方) 投稿日:2013/02/16(土) 15:30:19 ID:MXSefwiO0
本場の奴にナポリタン叩きつけたら怒るよ
33 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(三重県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:30:34 ID:vCLJAp9k0
いやナポリにナポリタンはないだろ
34 名前:ピューマ(東京都) 投稿日:2013/02/16(土) 15:30:46 ID:SVhjh++90
ナポリタンをアルデンテで仕上げるよう注文するとどうなる?
35 名前:斑(西日本) 投稿日:2013/02/16(土) 15:31:38 ID:ZpBwgmdKO
子供の頃は好きだったような気がする 今は食べる気がしないケチャップだらけのべちゃべちゃケチャップ味
38 名前:ブリティッシュショートヘア(愛知県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:32:24 ID:WZZFsFMf0
台湾ラーメンみたいなもんだろ
39 名前:黒(神奈川県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:32:30 ID:YeH0lP8n0
日本発祥ならなんで日本の地名にしなかったの
50 名前:斑(関東・甲信越) 投稿日:2013/02/16(土) 15:37:15 ID:LcNT1xm5O
>>39 最初にオーダーした人がナポリ生まれだったから。
40 名前:ジャガー(WiMAX) 投稿日:2013/02/16(土) 15:32:31 ID:ljXQ+qig0
パスタにケチャップかけたらイタリア人怒りそう
42 名前:エキゾチックショートヘア(愛知県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:34:02 ID:BD+98Sbu0
名古屋の喫茶店発祥のやつ 79e70ade.jpg
47 名前:アンデスネコ(神奈川県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:36:06 ID:wEGNhf1yP
>>42 畜生美味そうじゃねーかオイ
147 名前:スナドリネコ(空) 投稿日:2013/02/16(土) 16:27:45 ID:X+O/LF/a0
>>42 やはり鉄板が主流かー 楕円形ステンレスの皿、フォークの先が紙ナフキンでくるんであるような 昭和くさい喫茶店または食堂ないかな
45 名前:サバトラ(関東・甲信越) 投稿日:2013/02/16(土) 15:35:30 ID:irV1ixZ0O
トマト色、トマト味=イタリアン って名付ける日本人もなんだが案外旨いって言うイタリア人もいるらしいな
49 名前:ギコ(東日本) 投稿日:2013/02/16(土) 15:36:49 ID:xMwxI54z0
だってナポリから起源をお断りされたんだろw
55 名前:イリオモテヤマネコ(愛知県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:39:05 ID:RPe1Axi70
起源は名古屋の喫茶店だよ
60 名前:スフィンクス(長屋) 投稿日:2013/02/16(土) 15:40:45 ID:dO2sxoqJ0
ナポリタンは太麺で作るとうまい。ケチャップが少なすぎても多すぎてもだめ。
65 名前:トンキニーズ(宮城県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:42:04 ID:bxAW/I6i0
>>60 麺はゆでた後一晩置くとモチモチしてうまくなるんだそうな この間のやってTRYでやってた
61 名前:ギコ(東日本) 投稿日:2013/02/16(土) 15:41:15 ID:xMwxI54z0
勝手にイメージを作ってきた結果だろ 最近は少なくなったが、チーズがのったイタリアンハンバーグや メキシカンとつくと赤くて辛い料理ってね 天津飯も天津にはないって最近知ったよ
63 名前:コーニッシュレック(catv?) 投稿日:2013/02/16(土) 15:41:50 ID:K1vGBWTB0
べつに「スパゲティやパスタが日本発祥」ってわけでもないんだし。 パスタの料理法の一つを作ったって事だろ。
66 名前:アメリカンショートヘア(関西・北陸) 投稿日:2013/02/16(土) 15:42:41 ID:6TlfWdEwO
テレビでナポリタンがイタ公に酷評されてたな パスタにケチャップかけて食うのはありえないらしい
86 名前:アンデスネコ(禿) 投稿日:2013/02/16(土) 15:51:43 ID:cKLgpQMuP
>>66 なんかの漫画でイタ公が絶賛してたぞ
69 名前:黒トラ(内モンゴル自治区) 投稿日:2013/02/16(土) 15:43:48 ID:SW+4PfYdO
最近はイタリア人シェフが日本でナポリタン学んでイタリアで出してるらしいぞ
70 名前:トンキニーズ(チベット自治区) 投稿日:2013/02/16(土) 15:43:55 ID:hhURpd+Y0
日本で言うナポリタンって、あっちじゃ家庭料理だからなぁ
71 名前:ギコ(東日本) 投稿日:2013/02/16(土) 15:43:58 ID:xMwxI54z0
さらに進化?させたナポリタンロールなんて日本にしかないだろw
80 名前:茶トラ(チベット自治区) 投稿日:2013/02/16(土) 15:47:12 ID:5soUcUTs0
本場ナポリで食ったナポリタンはやっぱ美味かったわ ハンバーガーは本場ドイツが一番うまかった
126 名前:スナネコ(東京都) 投稿日:2013/02/16(土) 16:12:43 ID:7+Z3o29V0
>>80 ハンバーグナポリタン
131 名前:トンキニーズ(宮城県) 投稿日:2013/02/16(土) 16:14:43 ID:bxAW/I6i0
>>126 くっそう。こんなん絶対旨いに決まってるじゃんか!
90 名前:ボルネオウンピョウ(神奈川県) 投稿日:2013/02/16(土) 15:52:56 ID:K9DWztC00
ナポリタンは日本発祥の味付けだよ パスタが日本発祥なんて言ってないだろ エビチリとかも日本発祥の味付けだよ
115 名前:バーミーズ(神奈川県) 投稿日:2013/02/16(土) 16:03:19 ID:655iJ4IO0
たまに食べたくなって、食べると必ず後悔する代表的な料理のひとつ
ソース http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360995559/

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月17日 08:33:39

    147は何でやはり鉄板が主流か、なんて言ってんだ。
    42の画像はナポリタンじゃなく昔から鉄板皿に盛りつけるイタリアンスパなのに。

  • no
    2
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月17日 08:39:06

    本文>>66
    調理法を言葉で聞くと強行に否定するが
    実際に口にすると認めてしまうイタリア人、というのを少なくとも6例は知ってる
    多分、ケチャップの質が日本と外国では違ってる事に由来すると思われる

  • no
    3
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月17日 09:12:30

    起源というのなら日本ではなくアメリカ(米軍食)なんじゃないの

  • no
    4
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月17日 09:44:15

    ナポリタンが懐かしい味ってなったのはテレビの影響?
    昔から普通に食べてるから変な感じがする。

  • no
    5
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月17日 10:05:42

    イタリアには無いって事を最近知った。
    つうかスパゲッティにケチャップかけて炒めただけだよね?

  • no
    6
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月17日 10:48:32

    ピーマンの緑は必須すなぁ

  • no
    7
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月17日 13:21:09

    名古屋の人は茹でたスパゲッティにケチャップかけただけで食べるのが好きなんだぞ。
    これが進化してナポリタンになったと信じてる。
    ナポリタンの起源は名古屋の料理学校とテレビ局。

  • no
    8
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月17日 14:54:45

    『ナポリタン』が日本生まれのメニューなんて話は常識じゃん
    実際のところはどうあれ、昔からずーーっと
    「実は日本生まれのメシ」としてあらゆる物を押しのけて真っ先にドヤ顔とともに挙げられてきて
    今や豆知識扱いすることすら恥ずかしいレベルに広まったトリビアやで

  • no
    9
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月17日 22:42:52

    むしろナポリ起源を主張したらイタリア人にキレられたので、
    しぶしぶ日本起源と認めたケースだよなw

  • no
    10
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月17日 23:25:49

    風俗道徳には反しないから問題にならないけど、
    以前あったトルコ風呂(現ソープランド)表現と同じ事例だな
    勝手に人の国名、地名使ってんじゃねぇと

  • no
    11
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月18日 01:08:45

    オリーブオリーブじゃなくてバターで強火で玉葱パプリカミート(ウィンナ、ハム、ベーコンのいずれか)を炒めてケチャップ入れてコンソメ入れて牛乳入れて作るとめっちゃウマい。

  • no
    12
    名前:
    匿名
    投稿日:
    2013年2月18日 23:29:20

    何かの番組かコラムでケチャップは邪道というイタリア人に無理矢理食べさせたら絶賛してるのを見たことがある

  • no
    13
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月19日 15:56:21

    横浜のホテルニューグランドが発祥じゃないの?

  • no
    14
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月24日 18:02:35

    戦後の貧しいインチキ料理だったナポリタンは
    今やその役目を終えた。

    若い嫁たちは子供にナポリタンを作らなくなり
    代わりにきちんとしたトマトソースのパスタを
    我が子に作ってあげる。そうやってナポリタンは
    一般家庭の食卓から静かに消えていくのだろう。
    そして、それは正しい。

    不要な物がいつまでもあるほうがおかしいのだ。
    大人の感傷ほどつまらないものはこの世にない。

  • no
    15
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月24日 18:03:42

    ナポリタン
    ちょっとだけ食うにはうまいけど
    一皿食べるには味が単調

  • no
    16
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月25日 01:03:24

    旦那はケチャップ味のナポリタンに鷹の爪、プチトマトを追加したのが好き。
    器に盛り付け、生バジルと粉チーズで飾った状態で出てくる。
    家庭料理っぽくない・・・・

  • no
    17
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月25日 19:08:55

    バカじゃねーーーーの!!!?
    ナポリタンとかいう昭和の貧民の料理wwwwwwwwwww
    ケチャップよりもホールトマトや生のトマト使ったほうが断然美味しい!

    何が美味しいかではなく、単に昔を懐かしむだけの、物の価値が分からない
    団地のカギっ子みたいな惨めな貧民階級のザコが食べる料理だろ、これwww

    そんなザコ御用達料理を、あたかも日本代表みたいに吹聴するなよ!!!!
    みっともねェな、ザコは無視しろ! ザコは!!wwwwwwwwwwww

  • no
    18
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月25日 23:41:02

    普通にトマトソース使ったスパゲリーのほうが美味しいと思うけど

  • no
    19
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月26日 15:11:53

    進駐軍相手に出したスパゲティがナポリタンの元祖
    戦後の物資不足で使えるのがケチャップしかなかった
    時代に考案されたんだよ

  • no
    20
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月26日 21:49:33

       >進駐軍相手に出したスパゲティがナポリタンの元祖
       >戦後の物資不足で使えるのがケチャップしかなかった
       >時代に考案されたんだよ
    そんなくだらねーー事どうだっていい。調べれば、すぐ分かることだ。
    なのにそれを上から目線で得意気に書き込んで自己満足に浸っている
    オッサンがキモイ。
    今の時代にナポリタンは必要ない。
    テメーと同じだな、ポンコツのキモオヤジwwwwww

  • no
    21
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月2日 16:41:20

    ナポリタン、普通にスーパーで定番商品として売られてるし
    惣菜コーナーにも必ずあるし
    何を根拠に今の時代必要ないって思い込んでんだろ。

  • no
    22
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月3日 18:05:53

    >ナポリタン、普通にスーパーで定番商品として売られてるし
    >惣菜コーナーにも必ずあるし
    んなこと知るかよボンクラwwwwばっかじゃね―――の?wwwwwwwwww

  • no
    23
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月3日 19:04:35

    子供の頃はあまりのまずさにスパゲッティそのものに嫌悪感を抱く原因になってたな
    冷めても劣化が少ない分バラエティ弁当なんかにちょっとだけ入ってるのは分かるけど、
    思い出の料理とか言われると確かにばっかじゃねーの?って気分になる

  • no
    24
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月13日 03:20:40

    惣菜パンに挟んだナポリタンは大正義

  • no
    25
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月13日 09:33:06

    確か、ピーマンの緑とケチャップの赤とパスタの白でイタリアの国旗の色になるからイタリアンで、何故か名前がナポリタンになったと聞いた気がする・・・

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年3月26日 06:25:55

    ※17 わかってねぇな。ナポリタンはたいして美味しくないところが美味しいんだよ。

コメントを書く


本文: