【超絶簡単】最高にうまい焼うどんの作り方レシピ!

 
2015年4月6日15:00:00
 
コメント(7)
 

recipe1703b.jpg
1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:29:24 ID:vWJ
簡単といってもやはり限度はあって 最低限これだけはできないとダメな事が二つある 1電子レンジが使える 2カップ焼きそばが作れる 以上2点が苦にならないやつのみ続きを読んでくれ

おすすめ記事

3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:30:44 ID:vWJ
メインになる材料は4つ うどん サラダ油 顆粒だし 醤油 以上だ!
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:31:28 ID:vWJ
他の材料を使ったやり方はあとから書いていくから まずは一番簡単な作り方を聞いて欲しい
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:33:06 ID:vWJ
作り方はこうだ 1 電子レンジで冷凍うどんを温める 2 温まったうどんにサラダ油をかける 3 2に顆粒ダシと醤油をかける 以上!
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:34:42 ID:vWJ
これだけで焼うどんになるわけねーじゃねぇかボケェ といった反応が返ってきそうだが実際にこれだけで焼うどんの味になる これからその理由を説明しようと思う
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:37:28 ID:vWJ
まず冷凍うどんを使う理由だが、これは最近の冷凍うどんの質がかなりいいから どれくらいいいかというかとうどん県のうどん職人がうまいと認めるほど 冷蔵のゆでうどんにはないコシが楽しめるので食べた事がない人はぜひ一度試して欲しい
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:43:46 ID:vWJ
次にサラダ油をかける理由だが、これは麺の表面に「乳化」を起こすため うどんの表面にはどろっとしたデンプンの層があり、これが焼いて作る焼うどんでは フライパンにつくなどして失敗の原因になる このどろっとしたデンプンと油をなじませる事を乳化っていうんだけど これをする事で表面に滑らかな膜ができて、あとで入れる調味料を うどんに平均的に振り分けることができる
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:45:42 ID:vWJ
原理としてはカップ焼きそばの塩味なんかについて来る油の小袋といっしょ だからサラダ油の量もあの小袋と同じ位を使えば問題ない
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:45:52 ID:usi
具がねーじゃねーか
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:46:43 ID:vWJ
>>10 具はあとで説明するよ 今は一番シンプルな作り方でこれでも十分おいしい事を実感して欲しい
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:46:19 ID:vsx
ナポリタンの人かな
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:46:43 ID:vWJ
>>11 よくわかったな、そのとおりだ 最高にうまいナポリタンの作り方レシピ! http://www.gurum.biz/articles/39440.html
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:49:07 ID:vWJ
最高にうまいナポリタンの作り方 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425484077/ このスレでも乳化とサラダ油には触れたけど、サラダ油をうまく使いこなせれば それだけで料理のレベルは格段にあがるんだ しかもそれが超簡単となればやらない手はない
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:52:51 ID:vWJ
温めた冷凍うどんとサラダ油を乳化させたら次は顆粒ダシをかける 顆粒ダシには日本人の大好きな旨味である「グルタミン酸」と「イノシン酸」がバランス良く含まれている 塩分も程よく入っているため味の基本はこの顆粒ダシで決めてしまう そのあとで醤油もかけるがこれはせいぜい香りと色を付けるだけの物と思って欲しい
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:55:31 ID:vWJ
顆粒だしの量は小さじ1/2もあればおk メーカーによって塩分の量が違ってくるのでそこは各自で調節するしかないけど 炒めたりして焦げ付く心配が全くないので味見をしながらゆったり作れるのがこのレシピのいい所ww
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 19:59:29 ID:vWJ
最後に醤油を少々かけてがーっとかき混ぜれば素うどんならぬ素焼うどんの完成 立ちこめる醤油の香りにきっと食欲がわいて来るはず もし醤油の香りが立ち上ってこないようなら温度が低い可能性があるので その時はもう一度電子レンジでしっかり温め直そう
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:05:04 ID:vWJ
ここまでばーっと書いたけど、作業としては電子レンジから出したらものの15秒もあればできる これだけで十分焼うどんの味になるからだまされたと思って是非一度作ってもらいたい
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:06:47 ID:Lb6
終わり?
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:07:13 ID:vWJ
>>23 具の説明をしていくよ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:08:16 ID:jlc
焼きうどん(焼くとは言ってない)
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:10:55 ID:vWJ
>>25 カップ焼きそばと同じだね
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:10:55 ID:vWJ
具は正直好きな物なら何でも入れて構わない 例えば紅ショウガ、天かす、かつお節、刻みネギなど、焼うどんに定番の具を入れれば それだけでぐっと本物の焼うどんに近づく 肉やキャベツが入ってないとイヤだっていうこだわりがある人でも 肉野菜炒めを作ってあとからトッピングとしていれるだけでいいので超簡単
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:10:38 ID:2Ga
ナポリタンの時も見たけど旨味の話は結構ためになるわ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:13:39 ID:vWJ
>>26 今回の旨味成分は顆粒ダシの「グルタミン酸・イノシン酸」醤油の「グルタミン酸」 こだわりだせば他の成分をどんどん追加していってもいいんだけど、今回はいかに簡単に ふつうにおいしい焼うどんを作るかをテーマにしてみた だから他の旨味成分は今回は無視するよ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:19:32 ID:vWJ
焼うどんの失敗例としてよくあるのが ・みずっぽくなる ・コシが無くなる ・味が決まらない などがある このレシピはそれらを全て解決していて ・顆粒ダシで味を決めるので水っぽくならない ・加熱しすぎないのでコシが無くならない ・シンプルな調味料なので間違えようがない 実にいい事ずくめである
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:24:17 ID:vWJ
簡単過ぎてもう書く事が無くなってしまったwwww ぜひおまえらも挑戦して感想を聞かせて欲しい 質問があればなんでも答える
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:28:13 ID:CvM
冷凍うどんと電子レンジっていう組合せって実は結構美味しいレシピがいくらもあるんで… 焼きうどんなんてどちらかというとあまり人気のないメニューで云々されてもね…
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:30:00 ID:vWJ
>>31 だからこそだよ 冷凍うどんのおいしい食べ方はいろいろ書いてあるのにこんなに 簡単でうまい焼うどんが紹介されてないなんてもったいないからな
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:31:49 ID:vWJ
ちなみにこの冷凍うどんでナポリタンをつくっても激ウマ 2.2mmのパスタが手に入らなかった人はぜひ近くのコンビニやスーパーで冷凍うどんを買ってみてくれ
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:37:05 ID:vYX
そういや>>1は何者なんだ?
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:41:51 ID:vWJ
>>34 単なる調理師 「うまい」という事がどういう事なのかを論理的に考えて日々料理をしてます
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:41:43 ID:CzK
カップ焼きうどん廉価版ってところか
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:44:50 ID:vWJ
>>36 カップ焼うどん食べた事ないけどそんなものかな ただしうどんの食感は絶対冷凍うどんの方が上 もしお気に入りのカップ焼うどんがあったら、その調味料と冷凍うどんで 今回のレシピと同じように作るとかなりうまいものができあがるかもしれない
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:51:41 ID:ntf
普通の生めんを油で焼き目がつくまで両面焼いて料理酒とそれにぶち込んでおいた塩昆布を投入 めんをほぐして味を見つつ醤油と塩で味を調整 最後にコショウをかける という作り方をいつもしてる 塩昆布の塩気とうまみで簡単においしくなる
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 20:59:07 ID:vWJ
>>40 焼き目をつける事でコシとは別の食感を出してるんだな 塩昆布のグルタミン酸と料理酒、醤油、胡椒の風味がたまらなくうまそう 今回のレシピに応用するなら冷凍うどんを解凍する際、軽く調理種をかけておき サラダ油で乳化したあとに塩昆布、醤油、塩、胡椒をするといいかも 冷凍うどんがあったらぜひこちらも試してみてね
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 21:04:41 ID:ntf
>>41 やっぱり「焼き」とつくからには香ばしさが大事だと思う 最近の冷凍うどんはおいしいからなー 今度試してみよう あとはやっぱりこんぶとは違ううまみを足すためのかつおぶしが手軽で好き ネギを入れるだけで香りが立ってぐんとおいしくなるよね
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 21:09:09 ID:P8E
冷凍うどんチンするとき袋は?そのまま、それとも袋から出すの?あと水は?
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 21:13:52 ID:vWJ
>>42 電子レンジ調理の難点はやはりその香ばしさなんだよな 今回は醤油を最後に入れる事で醤油の香気を最大限活かす形でそれを補ってみた かつお節を入れるとイノシン酸とグルタミン酸の相乗効果で味に奥行きが出るよね ネギの香気成分は食欲をそそるのに重要な役割を持ってるから、簡単に付与したい場合は 刻みネギなどを最後にふりかけるだけでもおいしくなるよ まあ油に香りを移してそれを麺全体に絡めた方がはるかにおいしいけどさww
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 21:16:05 ID:ntf
>>44 ネギ油を作っておけばなんも困らないわなww
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 21:16:13 ID:vWJ
>>43 パッケージに書いてある通りに加熱すれば問題ないよ 最近のは大概袋に入れたまま加熱できるようになってるね 水は全く使わなくておk 顆粒だしは混ぜてるうちにすぐ溶けるから問題ないよ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 21:17:32 ID:vWJ
>>45 ネギ油を常備しておくと何にでも硫化アリルの風味が付与できていいよな
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 21:20:28 ID:ntf
>>47 ガーリックオイルとかな タマネギもかなり日持ちするからメニューによってはすごく便利だよね カレー味の焼うどん作るときはタマネギを入れる
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 21:26:34 ID:vWJ
話してたら腹減ってきたのでシンプルなのを作ってきた 具は天かす、刻みネギ、紅ショウガ、きざみ海苔 どれも振りかけるだけでいい物ばかり 所要時間は電子レンジの加熱時間を入れても5分かかるかかからないかくらい こんな簡単なのにやっぱりうまいな~
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/03/31(火) 21:28:37 ID:vWJ
ちなみにうちにあるのは業務用電子レンジなので、家庭用だともうほんの少し時間がかかるかも
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/04/02(木) 02:08:05 ID:BWY
参考になったよーありがとう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1427797764/

おすすめ記事

関連記事

コメント(7)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月6日 15:39:54

    ごはんと一緒に食べたくなるな

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月6日 15:47:40

    マルちゃんのチルド焼きうどんでいいわ
    あれおいしい

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月6日 16:48:42

    「焼きうどんごときのレシピでいい気になってんじゃねーよ」
    って怒ってる人がいてワロタw

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月6日 16:50:17

    焼きうどんおいしいお

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月6日 18:01:53

    旨味の概念さえわかってれば家庭料理程度なら不味くなることほとんどないからな
    プロの料理となると別次元だけど

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月6日 20:50:01

    理屈はあてにならい
    食べるラー油が流行った時に
    脂と塩は人が感じるウマミでうんぬん・・・と
    絶賛していた自称料理研究家がいたが、ブームはあっという間に去っただろ。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月7日 02:33:48

    ※6
    廃れたのは喜んで食べてた人がみんな数値異常で病院のお世話になってるから…でもないだろうけど。
    脂と塩は…って点は真理だよ。
    ただ、自分の名前売る為に絶賛だけして、消費者の胃袋をつかんでおけるアレンジレシピの研究を怠ってたから、食べるラー油は廃れた。
    家族全員が辛いもの好きで食事制限受けてないなら、佃煮やなめたけと同じ立ち位置になれたかもしれないけど、そんな家族は稀だしね。

コメントを書く


本文: