【画像あり】 歴史の資料集の平安時代の飯wwwwwwwwwww

 
2015年3月29日13:00:00
 
コメント(20)
 

1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:17:27 ID:1doGxHJ30.net
授業中これ見て腹空かしてた

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:17:50 ID:VhMIdOd1a.net
言うほど美味そうか?
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:17:53 ID:4XFkaN9b0.net
わいもや 美味そう
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:18:41 ID:eDgfWnTi0.net
実は江戸時代より栄養状態ええらしいけどな
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:30:47 ID:i3UmkTWh0.net
>>4 奈良時代と比べると平安時代の貴族の食い物はかなり貧弱だったって本で読んだ覚えあるで
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:31:50 ID:pjWEM82G0.net
>>42 奈良>平安>江戸ってことなんか? わからんもんやな
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:33:22 ID:i3UmkTWh0.net
>>45 江戸時代の方が栄養はともかく調味料やらは進歩してるから味はいい気はするけどなあ
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:19:47 ID:hzmrG3+x0.net
平民バージョンも美味そうやった たしか麦ご飯と塩とかやったと思う
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:20:47 ID:PQ3SFTjW0.net
>>6 全く美味しそうじゃないですね…
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:21:32 ID:uv4IC7k30.net
>>6当時の麦ご飯なんて食えたもんじゃなさそう
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:20:02 ID:IVbdNbEM0.net
酒が進みそうや
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:20:41 ID:5RMuLdFk0.net
腹溜まらんやろなあ
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:21:35 ID:OuBAEqng0.net
栄養不足になりますわ
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:21:52 ID:i1/ZkmKWa.net
貴族だからなこれ 鮑とか庶民じゃ手に入らんよ
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:22:47 ID:9N6xD6D+p.net
乾物多いな 顎が発達しそう
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:23:33 ID:eS0OTJL80.net
なお貴族でも栄養失調でだいたい20代で死んでた模様
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:24:16 ID:dxdkme2ma.net
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:31:45 ID:i3UmkTWh0.net
>>21 こっちが庶民の飯?
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:25:10 ID:QhBPhoYe0.net
食えるのは上流貴族やからなあ そらうまいもん食っとるよ
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:25:25 ID:9N6xD6D+p.net
ワイ下級貴族、芋粥を腹一杯食べたくて泣く
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:27:37 ID:EFx7RuyQ0.net
量すくなすぎィー こんな量であんなデブになれるんか
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:29:28 ID:FVLh+qvO0.net
こういうの食えるところあったら1回くらいは行きたいと思うわ
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:29:31 ID:RUbRvd060.net
砂糖も醤油も胡椒もないのがつらそうやなあ
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:32:55 ID:3Q7GmICC0.net
青菜汁は味ないと知りつつもうまそうに見えた
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:34:02 ID:RUbRvd060.net
果物とかめっちゃ貴重やったんやろなあ
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/22(日) 20:35:20 ID:L4v4EdDo0.net
肉食禁止は平安時代が一番厳しかったらしい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427023047/

おすすめ記事

関連記事

コメント(20)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 13:26:01

    紫式部にどんぶり飯とか
    いくらなんでも名誉棄損だろ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 14:12:34

    上流階級でも
    流通も保存技術もしょぼいから、塩漬けとか干物ばっかりだったろうね

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 14:40:32

    源頼朝が鮭食ってこんなうまい物は食べたことないとかだったらしいな
    昔はそんなもん
    まぁ鮭は今でもうまいが

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 14:52:01

    紫式部の食事(推定)ってことはまず、平安貴族としては中級ぐらいで
    しかも女、かつ上級貴族の子弟の家庭教師としての身分を想定していると考えていいのかな?
    あんまりニッチで分かりずらいな
    素直に平安貴族の食事でいいだろ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 14:53:50

    ちなみに多少書いてる事がアレな部分があるが吉川光文社刊「卑弥呼の食事」という本もなかなか面白いよ。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 15:10:56

    縄文人のほうが食生活はかなり良かったかもしれん。
    少なくとも肉は食えた。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 15:51:34

    今と昔で味変わらないのって天然の魚ぐらいだよね
    今は米や野菜や果物は全部品種改良されてるし、畜産物も肉食用に品種改良してあれば飼育方法も確立してるしな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 16:27:34

    平安は、鶏肉は食べられないけどキジ肉は食べられたそうだ。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 18:16:19

    道長が糖尿で死ぬ程度に滋養はあったようだな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 18:37:12

    時代が変わっても旬ものよりうまいもんないだろうな。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 19:24:17

    キノコや山菜や筍はどうだったんだろうか

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 20:32:20

    唐菓子が気になる

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 20:42:34

    ※11
    山菜は弥生時代には食われてた、恐らく縄文からだと思うよ。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 21:03:29

    砂糖や醤油は無かったけど胡椒は貴重品ながらもこの頃すでにあったろ
    胡椒が日本に入ってきたの唐辛子よりはるかに前だぞ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 21:08:04

    ガンガン子供間引いてお気楽狩猟生活してた時代の方が胃袋はハッピーだったろうね

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月29日 21:48:33

    平安は貴族で江戸は市民(江戸だけ)でしょこれ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月30日 09:59:41

    実は平安時代が一番栄養状態が良いという実態。
    その中でも権勢と驕りで評判のアレな藤原氏だけど、藤原氏の荘園の民の栄養状態は公地の民より良かったらしい。公地から逃散して藤原氏荘園に逃げ込むのが問題になったくらいだし。
    藤原氏はなんだかんだ言って内部では善政をやっていたと評価できる。その点天領の年貢が安かった徳川幕府に似ていなくも無い。
    超長期政権としての藤原氏と徳川氏の共通点は、まず第一に「善政」なんだよな。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 09:49:44

    身内だけ善政で他から搾取じゃないですか

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 01:25:44

    ※18
    この世界で普遍的な真理だな

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 19:27:59

    百姓飯は見た目貧相だけど玄米だからほとんどおかず要らないくらい栄養有るんだよな
    これで毎日重労働してたってことは素手同士なら侍倒せるくらいのガチムチだったんじゃないだろうか

コメントを書く


本文: