「食べたくても食べられない人もいるから飯残すな」←意味不明すぎ

 
2013年9月15日19:00:00
 
コメント(32)
 

食事.jpg
1 名前:メンマ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/09/14(土) 14:47:17 ID:XozC3Uzv0
ユニセフ=国連児童基金は、5歳になる前に死亡した子どもの数が去年1年間にアフリカを中心に世界で660万人に上ったとする報告書を13日、発表しました。 ユニセフは、死亡原因の多くは肺炎や下痢、マラリアなど予防と治療が可能な病気で、救える命を守ることが緊急課題だとして貧困の撲滅や教育の普及のために国際社会の一層の支援を呼びかけています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130913/k10014504911000.html 僕が残したところでその人達の食べられないという状況は変わらないだろ

おすすめ記事

5 名前:膝十字固め(愛知県) 投稿日:2013/09/14(土) 14:51:32 ID:Zk1uVL650
他国からケシカランと言いがかりをつけられる
11 名前:男色ドライバー(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/09/14(土) 14:54:42 ID:C0aHsjA30
いてもいなくても飯残すなや
21 名前:膝十字固め(庭) 投稿日:2013/09/14(土) 14:59:23 ID:oTbTtztIP
残そうとしてたものを食べても、食べたくても食べれない人の腹が膨れる訳でもない
26 名前:タイガースープレックス(東日本) 投稿日:2013/09/14(土) 15:00:43 ID:eAWSW/kg0
食べれない量を提供するな!
30 名前:頭突き(dion軍) 投稿日:2013/09/14(土) 15:03:08 ID:hGsZ5vuc0
自身の健康という視点からすると、バランスよく食べることは必要だが、腹八分目で残すほうがいいな。
117 名前:グロリア(埼玉県) 投稿日:2013/09/14(土) 16:37:18 ID:hcNaNgCm0
美味しい食材を不味く調理する奴が一番問題
185 名前:キングコングラリアット(大阪府) 投稿日:2013/09/14(土) 19:18:25 ID:3lEagu5A0
米一粒には七人の神様がやどってるから一粒でも残したらバチが当たる
4 名前:32文ロケット砲(大阪府) 投稿日:2013/09/14(土) 14:50:26 ID:GELf8w4u0
食べられない人もお腹いっぱいになったら残す
43 名前:栓抜き攻撃(SB-iPhone) 投稿日:2013/09/14(土) 15:10:42 ID:5m9huF4bi
>>4 だな、なんか知らんがワロタ
88 名前:雪崩式ブレーンバスター(dion軍) 投稿日:2013/09/14(土) 15:48:36 ID:upIrCpP30
>>4 ダウンタウン松本もそれよく言ってたな
18 名前:垂直落下式DDT(東日本) 投稿日:2013/09/14(土) 14:58:48 ID:M0ffdS5JO
価格は需要と供給で決まります 食べきれない量の食品を購入する事で食品価格は上がります それによって食べたくても食べられない人が出てくるのです というのを思いついた
158 名前:クロスヒールホールド(茸) 投稿日:2013/09/14(土) 17:49:38 ID:6GfvQ3le0
>>29 わんこそば理論か
68 名前:アンクルホールド(東京都) 投稿日:2013/09/14(土) 15:30:32 ID:seruVmdF0
むしろ食べ物を無駄にする方が経済的にプラスになって 食べられない人たちが減るんじゃないの? 景気が良くなれば国内なら失業者が減るし、寄付金の額が増えるわけだから
82 名前:スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/09/14(土) 15:42:18 ID:dMiag29R0
>>68 経済だけでいうなら単純に 一般家庭の生ゴミの総量>外食産業の生ゴミの総量だから 一般家庭で無駄に浪費される分節約されたら軽くスーパー傾く
96 名前:オリンピック予選スラム(西日本) 投稿日:2013/09/14(土) 15:53:35 ID:XDvQhdzm0
>>1スレタイは本質的に間違っている 食べたくても食べられない人もいるから、不自由なく飯の食える、自らの置かれている境遇に感謝しろ。その感謝を形として表したのが、食べ残しをしないという行為
114 名前:アンクルホールド(公衆) 投稿日:2013/09/14(土) 16:28:36 ID:zsCXAOgb0
>>96 これ
122 名前:ジャストフェイスロック(関東・甲信越) 投稿日:2013/09/14(土) 16:53:49 ID:CoQgK3MqO
「食えるぶんしか買うな」が正解だろ
125 名前:グロリア(WiMAX) 投稿日:2013/09/14(土) 17:02:32 ID:nxvEqln20
>>122 実はそれは意味はない いわゆる「残飯」の大半はスーパーか飲食店の仕入れ段階で発生。 消費者がもったいないをやっても割合からいけば微小
161 名前:トラースキック(やわらか銀行) 投稿日:2013/09/14(土) 17:55:24 ID:tp47acJr0
残すなんてまだマシだろ 白菜だのキャベツだのって毎年 せっかく作った物を価格調整のために 廃棄するほうが理解できん
162 名前:超竜ボム(新潟県) 投稿日:2013/09/14(土) 18:00:04 ID:Z6Vg75tU0
>>161 その価格調整の為に廃棄するはずの作物はではどうすりゃいいんだ
165 名前:キャプチュード(東京都) 投稿日:2013/09/14(土) 18:13:13 ID:ENb097Jb0
>>162 薄利多売で売ればいい。 全量出荷しろとは言わないが価格調整で廃棄してる裏で毎年野菜高騰のニュースだからな。 例えばキャベツが品薄で高騰するようなら白菜はいつもより多めに出荷しても代替品としてある程度は売れるだろ。 その逆もしかり。 工業品とは違って簡単に代替できるんだから毎年規定量オーバーで即廃棄ってのは頭悪いと思うぞ。
170 名前:ジャンピングDDT(関東・甲信越) 投稿日:2013/09/14(土) 18:26:00 ID:767dHuBSO
>>165 そんぐらいのことならやってる
172 名前:グロリア(WiMAX) 投稿日:2013/09/14(土) 18:31:46 ID:nxvEqln20
>>165 乾燥キャベツとか乾燥白菜を備蓄して、乾燥キャベツに水かけたら普通のサラダになるような のを開発するしかないな。漬物のフリーズドライとか海外旅行用に最近開発されたし
228 名前:バックドロップホールド(東京都) 投稿日:2013/09/15(日) 03:02:07 ID:NGCVI4qv0
以前テレビで、 貧しい国の子どもたちのために1ピース欠けたケーキを買うみたいな プロジェクトをやってたけどあれがよくわからない あとから1ピース切り取ろうがホールケーキ作っちゃってるのに何の支援になるのか
232 名前:ヒップアタック(内モンゴル自治区) 投稿日:2013/09/15(日) 03:11:40 ID:tyNIeIVu0
>>228 その1ピースをショートケーキとして販売して売上が寄付されるんじゃなかった?
ソース http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379137637/

おすすめ記事

関連記事

コメント(32)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 19:30:39

    食べ物残すのはよくないよ、食べ切れるかどうか考えようよ。
    全体的に屁理屈ばっかだしなんなんだよ。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 19:44:36

    そりゃ自分の食える量考えずに頼んで残すのは屑だが
    普通に注文したらその店の量は多すぎたとかだったら、ムリして食う必要もない。
    食い物への感謝とその辺の割り切りぐらい区別しろよ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 19:47:09

    良いことか悪いことかはおいといても
    意味はわかるだろ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 20:15:36

    まあ大体そう言われるような奴はどう教育してもクズはクズ
    育ちがいい奴で言われてるなら効果あるけどな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 20:16:17

    俺は残さないけど、それは単に払ったお金がもったいないからってだけだな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 20:21:17

    金払ってる以上、とやかく言われる筋合いは無いでしょ。
    中国やインドネシアの一次産業従事者の生活費になってるわけだし。
    食わない分を買わないって話になったら、彼らの生活が傾いて余計に貧困が加速するだけだよ。
    国産品だってそうだよ。
    野菜が売れなくなったら農家の人は生活できなくなる。
    食うか食わないかはどうでもいい。
    買うか買わないかが問題なんだよ。金を出すか出さないかだ。
    経済を回さない奴こそが世界中の貧困を加速させ、「食べられない人」を増やしてるんだ。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 20:30:58

    こういうスレはもっとたつべき。
    この実に稚拙な精神論を振りかざす共を啓蒙するために。いるんだよね、本気で正論だと思っているが。そして、同じ理屈で以て自・殺者に「生きたくても生きられない云々」と抜かすのさ。
    私は食べ物を粗末にすることは決して無いよう自らを律しているが、※1のお前のように他人に自分の身勝手で押し付けがましい考え方を言ったりはしない。お前のように、善人の顔をした偽善者が一番厄介で害悪な存在なんだよ、このが。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 20:37:15

    え?
    近所の旦那が財閥企業研究職の嫁さんが 
    自分の幼稚園児の子に対してそう言って躾けていたけどwwww

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 20:42:12

    米8
    自分の子供に対する躾けは自由にすりゃいいけど、赤の他人にまで押し付ける奴はおかしいって話でしょうに。
    この理屈はあくまで「思想」に過ぎなくて、「正論」ではないんだからさ。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 20:47:31

    食えない人というより自分の中だと
    作り手に失礼というのが大きいけどな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 21:15:00

    最後のほうで
    そう簡単に調整きくなら廃棄してねーよあふぉが

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 21:15:16

    飯は基本全部食う
    食べ放題の店でたまにキャッキャと大盛りにして大量に残す奴らは死ねばいいと思う

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 21:31:26

    >>96
    >食べたくても食べられない人もいるから、不自由なく飯の食える、自らの置かれている境遇に感謝しろ。
    なんで感謝しないといけないのwwww
    食べられない人のこと、なんで一々考えなきゃいけないの~wwww
    毎朝「今日という日を無事迎えられました有り難う!有り難う!」とかほざいてるんだろうか。別にやってりゃいいけど、それを人に押し付けないでよネ~~w

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 21:43:10

    変に理屈こねるより、残した分の食材分にかかった金がもったいないって言えばいいんじゃね

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 21:43:49

    文化の違いに過ぎんよ
    お隣中国は「出された料理を全部食うのは失礼」って文化だし、アメリカなんかは食いたいだけ食え大量生産大量消費万歳って文化だし
    日本は神道の影響がでかいからこんな風に考える人が多いだけで、それが国際的に推奨されている考え方とは限らんのだよ
    「残すのが悪」という考えを持つ事自体は自由だけど、それが「正しいとは限らない」という観点もまた、同時に持たなきゃいかんよ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 23:16:44

    まあ、普通の感覚持ってりゃ餓死寸前の人間の事考えたら余計咽通らなくて残すけどな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 23:36:11

    実は「飯を残すな」ってのは、その飯を作った母ちゃんが「私がせっかく作ったのに、残すのかよ」という怒りの言葉。
    「食べたくても食べられない人」って、もともと無関係。
    母ちゃんだって、そんな人のことはどうでもいいと思ってる。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月15日 23:37:17

    一生、男に縁の無い女もいるんだぞ!
    だからホテルいこう!

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月16日 01:45:08

    食わず嫌いで食べ物粗末にするのとかは気分悪いけど
    偉そうにとんちんかんな説教するやつも気持ち悪い
    基本感謝の強要だよね
    (食わせてやってる俺に)感謝しろ
    (作ってくれた私に)感謝しろ
    自分に感謝しろって言うと角が立つから恵まれない人たちをダシに使ってる
    あるいは何も考えずに誰かの真似して言ってるだけだと思う

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月16日 02:43:45

    基本的に残すべきではないが、人に嫌いな物まで押し付けようとは思わないな。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月16日 06:16:52

    実際に食物が無い時代を経験してる爺さんとしては、
    これを観念的な問題にすり替えて
    食べ物を無駄にすることを正当化してるような若い人達は
    嘆かわしいです。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月16日 07:25:40

    食べられない人もいるんだから食べるな!

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月16日 08:41:44

    「食べられない人」の事を本気で気遣うなら、「食べる量を減らせ」っていうのが正しいよね。
    「残さず食え」って言う前に、「こんなに大量に出すな」って厨房に怒鳴りこむべきだよね。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月16日 11:47:55

    でたw アフリカの難民ガー厨w

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月16日 13:10:51

    文句言うならもう何も食うなよ・・・

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月16日 13:55:45

    これって量がどうとかじゃなくて好き嫌いの話をしてるんじゃないの?
    嫌いなものでも残すなってことじゃなくて?
    量が多くて食べきれないとかは仕方ないだろ。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月16日 13:57:18

    この手の話に理屈はない。そういうもんだから黙って従って
    従ってない奴を貶める快感を覚えたほうがいいよ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月16日 13:58:21

    これ系のスレには必ず登場するダウンタウン松本w

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月16日 14:16:15

    「意味不明すぎ」と思ったらその場で親に聞けwww

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月17日 10:40:30

    まぁ適当に聞き流すくらいで十分な理論、いや、観念か。
    色々選べる状況下なら態々嫌いな形で食う事もあるまい。

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月3日 15:58:59

    アフリカは子供養えない家庭でも子供作るからなぁ、実際死んでる数より生まれてる数の方が多かったりするのにこんな事言ってるからたちが悪い

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年5月27日 17:43:06

    自分も小さい頃、学校の先生にに言われたけどなんかおかしいなとは思った。ここで残してもその食べられない人に回るわけではないし…
    親には作ってくれた人の心を大事にとか、命を捨ててはいけないって言われたけど、そっちの方が聞く気になったよ。
    それよりバイト先の某ドーナツ店とか某百貨店とかで余ったもの捨ててる方をどうにかした方が良いと思う。

コメントを書く


本文: