1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:18:02 ID:FWG+twDm0.net
【でかすぎ】ローソンの盛りすぎチャレンジ、ガチのマジでヤバすぎるwwwww
おすすめ記事
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:19:03 ID:COkZLkYB0.net
何時に行けばええんや
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:20:03 ID:FWG+twDm0.net
仕入れの時間やから朝5時とかやな
てかあるやつは普通にあるで
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:21:00 ID:COkZLkYB0.net
サンガツ
唐揚げおにぎりは食いたい
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:21:04 ID:J0Vb6OSrd.net
100円ローソンでも開催されてるで
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:23:02 ID:FWG+twDm0.net
>>4
>>5
クソデカ唐揚げおにぎりはローソン100や
ローソン100は割と穴場やでみんな知らん
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:21:04 ID:BoWRQ/oU0.net
カフェ ラテだけでええわ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:22:01 ID:EGYVbgLoM.net
スモークチーズええな
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:24:01 ID:FWG+twDm0.net
>>7
これクッソまずいだで
チーズに片栗粉混ぜて練ってカサ増ししてて、粘土みたいな味や
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:38:04 ID:gX7/w34+0.net
>>9
粘土食べたことあるのかw
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:24:02 ID:34Q9B/iD0.net
スイーツ系はすぐ消えるよな
会社のババアが皆の為にって大量購入してるわ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:26:02 ID:FWG+twDm0.net
>>10
味方ならええババアやが敵なら最悪のババアやな
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:24:03 ID:EX6narrw0.net
ハムカツはち切れそうで草
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:24:04 ID:MN9z/fyd0.net
菓子もあるんやな
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:25:00 ID:0FhnnxW50.net
多すぎや…
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:25:01 ID:CtM/KK0r0.net
ミートソースパスタがヤバかった
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:25:04 ID:EcfUn9xe0.net
くさそう
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:25:05 ID:CUOhngri0.net
カツカレーばっか食ってたわしゅごいボリューム
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:25:05 ID:aLJLuSeV0.net
クリーム系は美味くていいわ
あと今回のカフェ ラテは当たりや
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:26:01 ID:NPz0EOwkd.net
今パスタとシフォンケーキ食った
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:26:02 ID:6hxPgD120.net
今のターンは正直微妙なもんしかない
メガカフェ ラテくらい
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:26:05 ID:YKGtO3T+r.net
これじゃセブンのがバカみたいだな
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:27:04 ID:FWG+twDm0.net
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:28:00 ID:RHCJu3WA0.net
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:29:00 ID:pTK4Cek30.net
>>24
タルタルソース2倍にしてチキン南蛮の数減らすのマジで浅ましすぎて草
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:29:03 ID:aLJLuSeV0.net
>>24
顧客を舐めてないと出来ない
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:30:04 ID:X/UnNMG30.net
>>24
ベーコンペッパーマカロニサラダはよかった
他は知らん
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:31:02 ID:MN9z/fyd0.net
>>24
前々回はソバ1.2倍ってのがあった
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:33:04 ID:coxRaxkv0.net
>>24
大企業なのにケチくさくて無理
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:38:04 ID:qL0MQ1I10.net
>>24
配合比定期
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:39:00 ID:1CfpdrpB0.net
>>24
コンビニ最大手のくせに後追いかつしょぼいってのが悲しい
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:28:01 ID:86uQ8gw40.net
セブンは枝豆7倍だから!
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:28:02 ID:ksduWMvD0.net
盛り過ぎチャレンジの高菜チャーシューおにぎり食べたけど、確かに量は多くて食べ応えあったな
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:32:02 ID:bpUF1fw3d.net
焼きそばとパスタやばかったわ
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:32:03 ID:ZPwNSOSC0.net
久しぶりにコンビニ行ったらしょうもない弁当とか 麺類が500円超えてたわ
アホやろ
普通の値段で買ってるやつなんなん?
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:33:04 ID:miTo6tUP0.net
スイーツもナポもコスパ最強でしやわせや
近所のローは在庫多めで残ってくれてるしずっとやってほしい
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:36:05 ID:k2HX1hfN0.net
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:37:04 ID:COkZLkYB0.net
>>42
コンビニの半額になる時間かわからん
ローソンは何時くらいから割引やるんや?
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:38:02 ID:MN9z/fyd0.net
>>42
増量して売れんから半額とか散々やな
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:39:05 ID:4+PvoVee0.net
>>42
600円以上の商品で50%値引きってエグイな
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:37:03 ID:4+PvoVee0.net
チョコモナカジャンボ
コンビニ 税込み184円
スーパー 税込み108円
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:38:00 ID:Ok8R4t9U0.net
ロールケーキの奴食ったわ
何やアレ、生クリームクソ美味いやないかビビったは
スポンジが足りなさすぎだけども
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:38:02 ID:XeZQ+mMm0.net
ワイ普段自炊せんのやけどコンビニ高くなりすぎて相対的に冷凍弁当がマシになってきたから導入したわ
結構うまいしこれでええわ
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:38:03 ID:RahCeLef0.net
カツカレーは夕方行ったら40%引きのシール貼ってるよな
まあそれでも買わないけど
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:39:01 ID:COkZLkYB0.net
>>49
夕方には半額あるんや
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:41:04 ID:yegubmwH0.net
これあんまり良くないよ
カロリー計算されてない不健康な食事はやめたほうがいい
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:49:01 ID:1CfpdrpB0.net
>>56
そこまで考えてる奴はそもそもコンビニ飯食わないからセーフ
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:43:05 ID:IHir4NDlM.net
コーンチョコ増量してたんかい
さっきローソン行った時に買えばよかったわ
なんでもっと早く教えてくれないんや
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:43:05 ID:yRE3NeOV0.net
焼きそばとか自分で作った方が安いわ
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:50:02 ID:37N+aTyZ0.net
>>59
インスタとかtiktokのリールの一番上に出てくる頭悪そうなコメントみたいで草
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:47:03 ID:RahCeLef0.net
廃棄するホットスナックとかも50円とかなら買うんやけどな
マジでもったいないわ
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:50:00 ID:Nyb5abjgd.net
買いまくった俺が買うべき商品を教えるわ
来週からの厚切りハムカツや
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:52:04 ID:6h0m0+Nu0.net
焼きそばの時買ったけど量が良い意味で頭おかしい
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/20 10:54:02 ID:4+PvoVee0.net
盛りすぎスイーツ全部食べたけどたいしたことないよな
次も買いたい!とはならなかった
やっぱローソンスイーツは大きなツインシューが最強だろ
天然生活 プチ白くまくんゼリー50個
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750382308/ 
ハムカツ君のわがままボディ
スイーツ系しか残ってないんだが?
田舎は割と普通に買える。田舎最高。
セブン増量イカ2倍なんて真っ当な良いもんあったんだ
偏向まとめ多すぎて画像で初めて知ったわ
今回は駅前店舗でもない限り割と普通に買えるね
15~17時ぐらいに行くと入っている場合が多いね
学生さんたちの放課後や部活終わりの時間にも
合わせているのだとしたらやさしさやな
話題になってたミートソースとか並んでるの見たことすらない
これよりもカフェラテのメガサイズが申し訳ない…
店員さんが何度も牛乳を補充することになって…
すまん、毎日頼んですまん…
常時この値段なら、コンビニは一人勝ち、スーパーと対抗出来るんだけどね~
セブンのたこバジルに勝る位の惣菜あれば行くんだけどな 量だけの為に変な物買えないわ
今までほとんど買えなかったローソンで
今回は割と並んでるから過去より沢山出荷はしてそう
チーズが1番旨かったわ
ハムカツが立派すぎて草
今回は結構見かけた
まぁ毎回おにぎり以外スルーだけど