【悲報】海老ラーメン、めちゃくちゃ美味いのに全然流行ってくれない

 
2025年6月16日23:00:00
 
コメント(31)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:16:01 ID:Sx.ascbhp
もっと増えてくれよ

おすすめ記事

7 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:18:01 ID:Sx.ascbhp
オマール海老の濃厚スープみたいなのは微妙に流行ってる
11 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:20:02 ID:Th/IODHkP
ワイが正解を見せたるわ
15 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:21:05 ID:8WWyDjNE1
>>11 そのレンコンは何だよ
16 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:22:04 ID:DG9fr44VH
>>11 不味そう
45 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:37:00 ID:NfRTfhBY.
>>11 上野の方にあるやつ?
13 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:21:01 ID:ELv8kvI2n
近場に海老ラーメンと白湯ラーメンのとこあるわ
17 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:22:04 ID:i3oAehtB/
殻付きの海老って食べるのめんどくさいよね 洗っても手が臭いし
21 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:24:03 ID:Cfr9N9hn.
>>17 ラーメンに入れるサイズの海老やと殻ごと食べちゃうわ
18 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:23:03 ID:v1GHpvLLf
どこで食べたか忘れたけど海老味噌ラーメンが今まで食べたラーメンで1番美味かった
19 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:23:05 ID:4oKeBrZBG
ドロドロタイプの海老出汁やった
20 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:24:02 ID:rQu1c3AKs
>>19 うん95点
22 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:24:03 ID:DG9fr44VH
>>19 こういうのでいいんだよ
23 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:25:02 ID:rQu1c3AKs
>>19 濃厚な海老ラーメンのスープにネギの青臭さは合わないから要らないと思う
47 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:38:00 ID:WC.nKElr7
>>19 とがしのめんまうめえよや
25 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:27:01 ID:T0OfZc/DO
前まで近くにあったラーメン屋のオマール海老出汁ラーメンが美味かった、外国の人が日本で修行して出してたお店やったけど日本人がやってる店に全然引けとらんレベル 店主が母国に帰るとかで閉店しちゃった
26 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:28:01 ID:DvWqNY6Ft
パスタ食いたくなる
27 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:29:00 ID:2vqZbfWKV
美味い!けどリピートはええわ……… なぜかは分からんけどな
28 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:29:01 ID:H64QHa001
生臭い
29 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:30:02 ID:NbkUIlTYG
食いづらいから嫌い 手で掴むわけにもいかないし
31 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:31:01 ID:7e5WNW7C1
北海道のえびそば一幻ってうまいの?
33 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:31:04 ID:T0OfZc/DO
>>31 新宿で食ったのは並んでる割に微妙やったわ
35 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:33:00 ID:Cfr9N9hn.
>>31 東京駅で食べられるでラーメンストリート並ばなくてええから出張帰りに使う。
36 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:33:04 ID:4oKeBrZBG
>>31 ぶっちゃけ海老出汁って何処も大差無い気がする そのくらい海老の風味が強すぎる
40 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:35:03 ID:fJW7yjuS.
>>31 海老が好きなら好きだろう 海老が嫌いなら嫌いだろう
43 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:36:05 ID:sZAwqJKOP
>>31 美味しくないけど不味くもない
32 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:31:01 ID:1AlkxD8qj
海老◯ラーメンか一幻しかしらん
42 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:36:02 ID:Ne1YVKvMj
だいたいこういうのは不味くはないけど一回で飽きる
46 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:37:03 ID:e1M6tnxm.
48 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:38:02 ID:ko533ePtZ
ローソンの一幻はスープは美味い
39 名前:名無し 投稿日:2025/06/14 23:35:03 ID:CUH79YSXK
正直そこまで好きじゃない 不味くはないし、食うたらおっ海老や!ってなるけど他に旨い汁やラーメンがありすぎる 国分 tabete だし麺 北海道産甘海老だし 味噌らーめん 104g×10袋 保存食 備蓄

おすすめ記事

関連記事

コメント(31)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 23:44:30

    邪魔過ぎ麺すする時デコや目に刺さるやろ 海老の旨みでラーメン食うならドンキで売ってるビシソワーズスープ缶に中華麺や トッピングなんか無駄でしかない

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 00:07:51

    そりゃエビカツバーガーは美味いけどトップにはなれないからなあ。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 00:24:44

    甘海老ラーメンならたまに作る
    殻炒って出汁とって、更に身入りも数匹そのまま入れる
    ノーマル菊水で作ると限定でたまにある菊水一幻ぽい味に

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 00:45:23

    札幌のえびそば一幻はめちゃくちゃ美味かったわ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 00:47:21

    ワシの知り合いの夜の店の代表が、ラーメン屋やるとか言ってエビ味噌ラーメンのオシャレな店作ったけど、1年で潰れた。笑🐸
    情報商材買ったのかなあ。笑🐸

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 00:52:44

    エビ臭いだけで特別美味くない

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 01:08:18

    海老がもったいない

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 01:21:38

    エビの香りが好きな人の為のラーメン、好きな人にはえびパウダーお勧め。料理に加えるだけでなんでもエビ風味になる。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 01:36:50

    自分はエビやカニが周りが言うほど美味いと思わない
    不味くはないし出汁が良く出るのもわかるけど

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 04:10:55

    正直海老のパスタもあんま美味いと思わんのよね
    海老自体は好きなんだけど

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 04:46:42

    日清麺職人のエビ塩は好きだったが人気なかったのか再販しないな

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 05:47:03

    好き嫌いやアレルギーある食材ってだけで一定のデバフ掛かってるからな
    どんだけ客集められるかが肝になる飲食業ならこれは覚悟しなきゃいけない事

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 05:49:37

    数年前に「サッポロ一番みそラーメン伊勢海老だし仕立て」売ってたけどエビ臭くて食べれた物じゃなかった
    ラーメンで完食出来なかったのはあれが初めて

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 06:02:28

    頭潰したりで見た目濁るから、やっぱり味噌が最適解なんだろうか?

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 06:05:38

    >>13
    逆にお前でもエビ臭くなくておいしいと思えるエビを強みにした商品はあるんか?
    香りなんて個人による感じ方の差が最も大きい感覚の一つでちょっと濃さが変わるだけで芳香が悪臭に変わるんだから、香りがどうこうで無理なんてのは大抵個人差でしかない

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 06:33:48

    エビの味噌汁は美味しいし高級感があるのに、エビラーメンは何故かイマイチだよな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 06:36:16

    >>13
    長いw エビら~めんが流行ってないのは個人差じゃねーだろ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 07:00:02

    ※13
    サッポロ一番史上一番美味しかったけどなぁ
    データベース30年くらい

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 07:20:01

    ラーメンに限らず海老も蟹もハレの食い物って印象。
    観光地や出先で何を食おうか考えているところ、看板に目を止めて注文するメニュー。
    日常の一品には成り得ないよ。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 07:37:09

    エビなら塩味にしておけ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 07:40:15

    海老出汁は美味いけど淡白で上品すぎるんだよな
    もっと油ぎったスープのジャンクなものじゃないと中毒性に欠けてリピート対象にならないって人多そう

    じゃあ海老出汁に脂足せば良いんじゃね、って思うと海老が負けて海老いらないよねってなっちゃう
    植物油なら海老の風味が死なないんだけど、ラーメンに油ドバっと入れてもなあ・・・って感じ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 08:20:33

    一幻そば(えびしおを勧めます)は一幻八重洲地下街店で食べた事あって美味しかった。もちろんスーパーで売ってるチルド麺の一幻より美味しかった
    八重洲地下街店もランチタイムをずらすと空いているので急かされることもなくゆっくり堪能できました

    「サッポロ一番みそラーメン伊勢海老だし仕立て」袋麺は私も食べたが微妙でした。しかし完食は出来ます
    サッポロ一番のみそ系では「サッポロ一番 札幌ラーメンどさん子監修 味噌ラーメン」が一番おいしい

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 08:48:26

    ※15
    だから「こいつにとっては無理だった」って話だろ?
    個人の好みを地域や性別の差みたいな、でかい主語で語ってる奴に言わないと指摘として成立しないぞ、それ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 08:53:05

    まさかとがしが見れるとは
    昔は似たような味の店全然聞かなかったな

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 09:48:40

    伊勢エビが入ってるラーメンとか食べたくない
    邪魔で食べづらい
    伊勢エビ食べたきゃラーメンじゃなく他の料理食べるよ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 11:15:12

    風味はほんのりでええわガツンはきつい

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 11:40:54

    エビは香りの主張が強すぎてラーメンじゃなくてええやんとなる

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 12:07:39

    塩ラーメンにエビ油くらいでええ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 12:23:20

    Soup Stock Tokyoのオマール海老のビスクは濃厚で好き
    だけど、ラーメンとしては求めてないかな
    スープ単体で堪能したい

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 02:05:53

    揚州商人のがうまいよ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月19日 09:05:19

    匂いなのかなんなのかわからんけど、エビとかは食べ進めていくと気持ち悪なってくる
    アレルギーはないんだけど
    あとミルキーなコクと後味がダラダラ甘いものとかも気持ち悪くなる。豆乳系のスープとか鍋とか

コメントを書く


本文: