セブンのおにぎり100円セール、始まる

 
2025年6月11日14:00:00
 
コメント(22)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:00:05 ID:VjBVwXg20.net

おすすめ記事

3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:01:04 ID:x4T1A+Y20.net
YouTuberかよ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:01:05 ID:VjBVwXg20.net
今日は豪遊屋根
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:02:00 ID:UIB6VpE10.net
一方ローソンは50%増量祭りをしていた
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:03:04 ID:mvfoLCSL0.net
>>5 今回のはわりと買えるのイイネ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:53:05 ID:66xg+Pwx0.net
>>11 22時でもこれやで…
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:02:04 ID:Te/uk1Pd0.net
あ、大丈夫っす・・・ ローソン行きますぅ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:03:02 ID:db4hxEmT0.net
>>6 じゃあ俺が行くわ。はい俺の勝ち
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:04:02 ID:Te/uk1Pd0.net
>>9 まけじゃないですかね
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:02:04 ID:VbAsmEJH0.net
いつも買ってるわかめご飯と卵チャーハンが100円で良かった
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:08:00 ID:DdcRJWCC0.net
>>7 おまえ俺と好み同じじゃん ちゅうしてあげたい
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:03:02 ID:UDowizf3r.net
ふーん ワイはローソンの特大マヨネーズおにぎり食べるけどね
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:03:05 ID:JOP896PQ0.net
100円は税抜き171円以下のおにぎりだけやんけ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:06:03 ID:t1KR6P53r.net
セブンイレブンはアイス屋さん
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:07:01 ID:sP0Rpcpk0.net
50%増量のつけ麺が50%offになってた これ元の量で考えたら何%引きになるのでしょう?
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:09:04 ID:JJRPtjzN0.net
>>20 実質100%引きやん
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:08:02 ID:OUjN31H80.net
行くか
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:08:05 ID:5pLjCrLq0.net
うおおおおおおお
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:09:00 ID:LnDcbzdU0.net
おにぎりで豪遊の感覚わからなすぎる
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:09:04 ID:FtW5UKjt0.net
転売やめろ
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:10:03 ID:dCvV9fPn0.net
昨日買ったおにぎりの包装フィルムゴミ箱に入ってたから 後で今日買ったやつと比較するわ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:11:04 ID:Iu9mjOKjd.net
100円のやつ何個あるの
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:12:03 ID:Mms15twh0.net
わざわざ重さ変えたりはせんやろセブンをなんやと思っとるんや ただ店に置かないそれだけで済むのに
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:12:05 ID:q9RfMahI0.net
コンビニおにぎりってローソンがええのか?
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:13:03 ID:ellNo5Ok0.net
>>30 おにぎりに関してはネタじゃなくセブンが一番いい、次にファミマ ローソンはゴミ
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:18:00 ID:q9RfMahI0.net
>>31 ありがとう コンビニ🍙久しぶりに食いたくなったから買うかな
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:14:04 ID:fFXd1Geb0.net
セブンは塩さばおにぎりないのがあかんわ あれめっちゃ美味いのに
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:14:05 ID:aip3hO2Z0.net
普段買わないし、買ったら損
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:15:01 ID:DdcRJWCC0.net
セブンの米ってめちゃ粒だってるよな それが苦手ならファミマいったらいいんじゃないかな
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:17:03 ID:26CoB0c30.net
>>1 安物買いのってヤツやな
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:17:03 ID:L8xoTyhW0.net
でも昔は100円言うてもせいぜい30円引きくらいでそこまで大したことなかったけど 今はデフォが150円とかやから結構な値引きにはなってるよな
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:18:01 ID:fzyzpgz10.net
いつもより明らかに海苔が硬い
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:18:04 ID:BP0RskCs0.net
うれしい値シリーズの鮭おにぎり、やっすいおにぎり特有のフレークじゃなくてちゃんと鮭の切り身だったから 出始めのころはたまに買ってたんだよな
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:28:03 ID:hdFTpLmuM.net
いま昼飯買いに行ったらすごい人だかりだったわ テンション上がるね
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:33:00 ID:r5PbJ0TC0.net
セブンイレブンのおにぎりは赤飯おにぎりとわかめごはんおにぎりとチャーハンおにぎりが好き
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:36:00 ID:HHcJ8SuC0.net
なかみは備蓄米か?
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:39:05 ID:yChAHTz60.net
ローソンでよくね?
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:40:01 ID:toMLsO7t0.net
ローソンの店炊きのベチャベチャおにぎり誰が買ってるのあれ? めっちゃ高いし
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:44:04 ID:EdOmCmYl0.net
おいおい3食全部これでいくんか?2日分ありそうやが飽きないか
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:58:01 ID:g83Yhqr40.net
あの小ささで100円のお得感ない
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:59:02 ID:Ib2PvEJV0.net
これ 家畜米が入ってへんか?
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:59:04 ID:AOZ2XNgz0.net
スーパーの安い米べっちゃりのおにぎりのが好き
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/11 8:35:02 ID:8IztDz660.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749596459/

おすすめ記事

関連記事

コメント(22)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 14:06:23

    6/14まで。しっかり俺が行く日曜日は外してくれるのね

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 14:15:29

    昨日180kgくらいの巨大デブがローソンでおにぎり10個くらい買っとった。笑🐸
    全部一食で食べるんやろなあ。笑🐸おやつかな。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    Bethany Marshall
    投稿日:
    2025年6月11日 14:21:08

    Android game directories high DA

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 14:28:59

    二重価格定期

  • no
    5
    名前:
    Elisabeth Cortez
    投稿日:
    2025年6月11日 14:43:32

    Game backlink metrics checker

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 15:04:38

    おにぎりローソンの方が美味いな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 15:05:26

    カツカレー前も余ってるの見たわ
    カツ増量前から明らか足りてないルーの方を増やせやセブンかよ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 15:40:54

    5年ぶりにセブンのおにぎり食ったけど明らかに他より美味くてビビった
    まあセールじゃないと買わんけど

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 15:56:12

    スレがローソンまみれで草
    ここのサイト備蓄米を話題に出さないけどビビってるんかな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 15:57:10

    >>8
    本当にうまいかどうか他のコンビニと比べたほうがいいけどな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 16:23:26

    最近じわじわ小さくして来てたが値引き中は大きさ変わって無いんかな?
    海苔も高騰してるから海苔無しおにぎりも増えてたし

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 17:43:18

    つくねと昆布とお茶買って300円ちょい
    なんか懐かしい感覚だったわ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 19:56:15

    何故かセブンが叩かれ続けてるけど今はローソンが1番高いよ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 20:16:15

    備蓄米を買う前だったら大喜びだったんだけど
    セブンの100円おにぎり20個2000円と
    備蓄米5kg2000円を比較してしまって買う意欲激減してます

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 20:32:32

    添加物がほぼ入ってない塩おにぎりは美味しかった
    今日は売ってなかった

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 20:34:10

    自業自得だけど超上げ底な事を考えたら半額ですらまだまだ高く感じるな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 20:41:51

    おにぎりの上げ底?なんだそりゃ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 20:45:33

    3種類の具材が入ったでっかいおにぎりは復活せんよな
    250円→150円になってたら買ったのに

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 20:52:08

    ファミマが30円引きクーポン攻勢

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 20:53:38

    ※10
    ほんでお前は実際に食べ比べても居ないのに他人の感想に唾掛けてるのか?

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 23:57:19

    セブンのわさび飯すき
    めちゃ辛い

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 07:06:43

    コンビニのおにぎりって乾くと米粒がまっ白(普通は半透明)にならん?何入れてるのか知らんけど100円貰っても食いたくない

コメントを書く


本文: