シャトレーゼのこれ、滅茶苦茶美味いぞ

 
2025年5月20日15:00:00
 
コメント(12)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:54:02 ID:/jSE49R61
シャトレーゼで一番美味い

おすすめ記事

3 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:54:05 ID:OarpptR.M
バッキーじゃあかんか?
4 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:54:05 ID:Xf3Nyb7G6
まじか
5 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:55:02 ID:xvi8XdGSa
チョコバッキー定期
6 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:55:02 ID:zhUUxC5gd
その面でアイスなんか
8 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:55:05 ID:kw4xKITy5
バッキー全然うまくないでしょ 安いアイスの味
9 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:56:01 ID:3JHVXd7JO
ラクトアイスなんかよ
10 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:56:01 ID:2R4yBHNja
何これ初めて見たわ
11 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:56:01 ID:MgKBPsfWE
ラムレーズンでしょ
17 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:59:04 ID:vFXj9ZUMP
>>11 最近コンビニでラムレーズン見かけ無くなったからシャトレーゼのラムレーズンが貴重になったわ
12 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:57:00 ID:kIA5..QDF
バニラなのかよ
13 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:57:04 ID:JlgzlmAXY
バッキーも値上げで1本80円くらいだっけ
14 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:58:03 ID:4xBQ8vZl2
こっちの本家よりシャトレーゼのジェネリックのがすき
15 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:58:04 ID:nunlCs1nw
チョコバッキーはしましまうまうまバーの完全下位互換でしかないよな アレ食ってるやつ全員馬鹿
16 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:58:04 ID:U4Z9J25QP
シャトレーゼ和菓子けっこううまいよな まんじゅうとか
20 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:00:02 ID:2R4yBHNja
>>16 バターどら焼きうまい
55 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:12:00 ID:cJy8MO/lQ
>>16 シャトレーゼは和菓子屋や バッキーとか言ってるやつは全員見下していい
19 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:00:01 ID:T9i1dL7lP
モナカっぽいな
21 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:00:04 ID:HxI2/dU8v
これな 値段も130円くらいでコスパ抜群
22 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:00:05 ID:nVNWwA19.
梨恵夢やぞ
23 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:01:02 ID:AE.I1v2wc
セブンのかりんとう饅頭ってシャトレーゼ製でビックリした
27 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:02:01 ID:HnH8r5LEe
>>23 あれシャトレーゼなんか 美味しいからたまに買ってた
29 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:03:04 ID:AE.I1v2wc
>>27 初見食べたらどうりで食べたことある味やったわ
24 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:01:02 ID:/jSE49R61
つぶあんとバニラとチョコの風味が合わさってめっちゃ美味い
25 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:02:00 ID:t.GBt1t3K
アイスとアップルパイしか買わへんねん
26 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:02:01 ID:mOIhzPtLk
安いのは外人を酷使させてるからってバレたよな まあ食うけど
28 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:02:04 ID:Ok5ohFehp
チョコミントとバナナアイスでいいよ
30 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:04:00 ID:H0VrOB9Ea
まだチョコバッキー言うてるやつおるんかよ 全てを過去にしたぞ
32 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:04:04 ID:qDLORLB6p
>>30 これ食ったら美味かったわ
38 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:05:05 ID:dFYswtjS1
>>30 これもチョコバッキーやん
31 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:04:04 ID:1OeEB9saA
偽パルムは訴えられろ
33 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:04:04 ID:Lf3Sq3G9H
家まで持ち帰るまでに溶けちゃう
43 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:07:04 ID:Ok5ohFehp
>>33 保冷バック持っていけ
34 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:04:05 ID:q0.06MNUd
なんかメロンの形したやつ
35 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:05:00 ID:dFYswtjS1
これな
39 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:05:05 ID:Lf3Sq3G9H
>>35 くっそ美味かったけど大きさの割にちょっとお高め
36 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:05:01 ID:pja7n.744
技能実習生給与未払い定期
40 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:06:00 ID:.Bga3C.a8
>>36 ついでに下請けイジメもするぞ
47 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:09:01 ID:l7zzaHey0
>>36 生き残ったやつが管理職になる素晴らしい企業や
37 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:05:05 ID:PMpjjL7Wb
ワイはバキバキチョコが好き
41 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:06:02 ID:MK9xwM1oM
味も値段も本家に勝っちゃったな
45 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:08:05 ID:MmSfzbk90
>>41 アイスミルクはちょっとね…
72 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:17:03 ID:1OeEB9saA
>>45 結局チョコが濃ければアイスがゴミでも美味いってバレたな
42 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:07:03 ID:UKLNuXBTn
奴隷さんに作らせてるヤツ?
44 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:08:03 ID:NeMBfBJAt
センスあり
46 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:09:01 ID:TOckxNZgK
でもニュースになったじゃん
49 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:10:00 ID:ZvEUxZoi6
ガチ玄人ワイが「正解」教えちゃうね
51 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:10:01 ID:NeMBfBJAt
>>49 センス無し
50 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:10:01 ID:L3iR.A3t1
シャトレーゼの100円ケーキは? コスパやばいやろあれ
66 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:15:03 ID:9cfwZlRKT
>>50 スターダストすき 店頭でほぼ見ないけど
54 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:10:05 ID:L0Ov0DH5y
人件費を法ギリギリまで抑えて安く美味しいお菓子を提供する謎の店
56 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:12:01 ID:1XlBPNsEp
粒あんの時点でセンスなしゴミやね
57 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:12:02 ID:rebtzTPmr
シャトレーゼプレミアムのパルムのビターのやつや 似たようなのがこれしかない
58 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:12:04 ID:LaOkUH50j
アイスなら最近出たチョコバッキーの硬いやつが美味かった
59 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:12:05 ID:g/YlC32zT
ワイはこれの黒の方がすき
61 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:13:04 ID:/jSE49R61
おはぎも美味いし和菓子系ええよな
62 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:14:04 ID:U8V7JUq61
ワイ結構行くのに知らん商品ばっかりやな
63 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:15:00 ID:gCCaeSXbo
この前まであったホイップいちご大福みたいなのめちゃくちゃ美味かった
65 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:15:01 ID:yg43w6Mkj
コーヒーアイスが一番シンプルで美味いんやわ
67 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:15:05 ID:bglUAWTTz
おはぎ最強はヤオコー 豆大福最強はデイリーヤマザキ
68 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:16:00 ID:sXpXxqtf8
初めて入ったけどジャンルも種類多くてどれ買ってええか分からんくなった
69 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:16:04 ID:ArvJaxcVa
最近ケーキも結構高いね 400円くらいする
70 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:17:00 ID:dFYswtjS1
旨いもん多いからよく買ってると絶対に太るぞ(経験談)
71 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:17:00 ID:WnfgItM4b
外人人件費の圧縮と自動化が安くするカギらしい
73 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:17:05 ID:ArvJaxcVa
今度一人ケーキバイキングやろうかな 甘味買い占めて スイパラ行ってみたいけど一人じゃ無理だもん
74 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:18:02 ID:rebtzTPmr
>>73 しょうもない人生
76 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:19:00 ID:PuAo.07e9
>>73 一緒にいく?
75 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:18:05 ID:uTGZqAYEE
プレミアムのコーヒーな
77 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:19:01 ID:DLr7PFC1m

おすすめ記事

関連記事

コメント(12)

  • no
    1
    名前:
    Dane Woods
    投稿日:
    2025年5月20日 15:36:02

    Great information shared.. really enjoyed reading this post thank you author for sharing this post .. appreciated

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月20日 16:03:18

    井村屋のパクリなんか。笑🐸
    東夷はパクってばっかや。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月20日 16:05:16

    甘味アレルギーはすっこんどれw

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月20日 16:12:52

    こないだカジゴン食った。食感が面白いんだが味が薄い。チョコの味がほぼしない

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月20日 16:35:09

    うまそう買ってみるわ。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月20日 17:50:03

    アイスよく買うけど、バッキー系だけはなんか口に合わないんよな
    チョコなのかバニラなのか

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月20日 18:41:12

    餅入りもなか美味しそう

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月20日 20:43:08

    チョコ系のラスクも美味しい

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月20日 22:26:27

    15 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 21:58:04 ID:nunlCs1nw
    チョコバッキーはしましまうまうまバーの完全下位互換でしかないよな
    アレ食ってるやつ全員馬鹿

    チョコバッキーはセイカのバキチョコ
    しましまうまうまバーはパリパリバー
    比較対象がおかしいわ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月21日 04:35:56

    森永のチェリオがいい(´・ω・`)

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月21日 05:19:35

    ※6
    間をとって板チョコアイスや!

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月23日 20:41:08

    その場の熱気に負けて冷凍保存も出来ないお菓子をたくさん買いすぎて、帰ってから「さぁ困った・・・・」って流れになるのが毎回のワイ。
    だから最近シャトレーゼ行ってないんだよな、そろそろアップルパイが食べたくなってきてる・・・・

コメントを書く


本文: