1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:21:00 ID:MrYq
食器付きならまあ…
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:21:05 ID:OVRy
ワイは絶対いらんけどイベントのフードってこんなもんちゃうかおもたり
球場飯とかめっちゃ高い
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:22:05 ID:sGvq
コラボ飯ってそんなもんだろ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:23:00 ID:dyjS
昔からこんなもんだろ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:23:02 ID:Teff
まあコースターつくらしいし多少はね?
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:24:01 ID:fVPx
これに価値を見出す人だけが来るんだからええやん
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:24:02 ID:zhCJ
妥当や
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:24:05 ID:MIaz
星詠みって誰だよ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:25:01 ID:9NAo
オタクのグッズって全部こんなもんよな
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:25:02 ID:fVPx
>>14
オタクは金落とすからな
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:26:01 ID:hXa2
もやし炒め300円とどっちがいい?
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:26:02 ID:81Vt
マック高いとかコンビニ高いとか騒ぐくせにこんなんに金使うのか
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:26:05 ID:fVPx
>>17
価値を見出せるかの違いやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:26:03 ID:YXLD
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:26:05 ID:Teff
>>18
まずそう
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/18 8:28:01 ID:f87u
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742253664/
ハラミオラァ!!
一部かぶっている人もいるだろうが基本
アニオタ界隈と
Vオタ界隈は
別だぞ
白.色.は.精.液.?💕
出資者とかが内訳を求めるのはわかるけど、購入者だの買いもしない外野が内訳を求めるのはわからんな
絶対に定時で帰る宣言して県外まで走りコラボカフェで散財している同僚がいたけど、独身実家暮らしって無責任に散財出来てええなぁと思った
実家暮らし最強よな
20代で一軒家建てるならともかく
賃貸で毎月数万円も散財するの馬鹿らしい
こーゆうのは飯+グッズ代+お布施やから
ご飯民としてはグッズがいくらで売れるかで飯の値段を判断すりゃいいと思う
実際金払わん外部の輩が画像だけ切り取ってとやかく言うな
ご飯民はコラボ飯に期待なんてしないから、そもそもこんなのには手を出さない
グッズがいくらで売れるかを考えるのは本性が転売ヤーだよ
空気の入った袋ですら買うだろ。
尊師の湯船のお湯と一緒一緒。
※10
老害で草
適性価格で売れば全員が得するのに
現地に行けないV民はグッズが買えてうれしい
ご飯民は安くご飯が食べれてうれしい
運営は数がさばけてうれしい
フリマサイトは手数料儲かってうれしい
「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」コラボレーションカフェのおかわり開催が決定しました!
本当に人気だとこういうこともある
※12
グッズには数があるからあまり売れすぎてもね
マックですらグッズ切らせて買えんって非難囂々とかやってるし
転売ヤーは世界の敵だから※12みたいなのは世界から排除しよう
もうVオタはもう一般的だよ。笑🐸
今もしぐれういだけの一番くじがファミマ・ローソンでやってるし。笑🐸
Vオタきっしょ
臭いから来るなよ
※15
転売の意味くらい理解して老害
フリマ出品は転売じゃない理論
※17
もちづきさんキャッキャッって馬鹿の一つ覚えで言っとる老害よりはマシだよ。笑🐸
転売ヤーではないというなら、路面店構えて店で売りなよw
転売ヤーは入手困難な限定商品を買い占めとかするやつだから、コラボ飯とかで数が余ってるやつを転売言うのは違うんやでおじいちゃん
なんか最近特殊な少数界隈がどこにでも現れてるけど、なんでこんなに攻撃的なんだろ。
春休みの孫にネット教えてもらったお年寄りがレスバしたいんだろう
>>24
いや、バチャ豚とかそれ界隈の境界の事言うてるんやで
春休みキッズはダメだな
面白くない
親ガチャハズレ
人類は衰退しましたとか懐かし過ぎるわ
ワシの今の推しvtuberはルンルンですよ~。笑🐸
きっしょ
料理?、グッズだよ
蛙みたいなのがいっぱい来るんやろ
絶対行きたくないイベントやわ
こういうの喜んで食いに行くと
語尾に絵文字入れるのが個性とか言い出すあたまおかしいクズが量産されるんやな
買うならなんでもええねん
そこに愛はないんや、一方通行の愛で渋滞してるだけなんや